X



なんJ大学サボり部★10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-2SPP)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:11:59.78ID:xeJIhxLhd
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Safb-2SPP)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:12:40.64ID:2KgTEsXba
0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4751-2SPP)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:12:59.24ID:pQVdVkJS0
20までや
0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff51-ltyJ)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:44:20.28ID:xqBAS18y0
今から寝るやで
0028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 474c-pSzm)
垢版 |
2017/07/24(月) 10:26:56.88ID:0W86oYLV0
ワイ卒研のせいで夏休みが無い模様
0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 474c-pSzm)
垢版 |
2017/07/24(月) 10:27:29.31ID:0W86oYLV0
>>28
まぁ無理やりサボるけどな
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-ygJY)
垢版 |
2017/07/24(月) 10:42:58.49ID:6u2hy+xj0
公務員になるのと民間行くのどっちがええんや?
ちな国立理系
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Safb-2SPP)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:03:55.17ID:2KgTEsXba
始まるのは早いけど終わるのは遅いで
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-ygJY)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:09:48.38ID:6u2hy+xj0
夏休みは8月から10月やで
なお土曜と祝日が潰れまくった模様
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-ygJY)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:20:59.87ID:6u2hy+xj0
研究とか一切興味ないんやが
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-ygJY)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:48:56.19ID:6u2hy+xj0
確かに数学はできるし哲学的な考えは好きだけど化学には興味ないんや
やから学部卒で公務員かズルズル院行くかで迷ってる
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-ygJY)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:08:53.97ID:6u2hy+xj0
化学は量子化学以外つまらない
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-ygJY)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:12:41.59ID:6u2hy+xj0
化学の勉強自体はそんなに難しくないがひたすらつまらない
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa1-Lh8l)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:49:36.40ID:AHhBRtnr0
>>58
俺も土木やけど院で専攻変えようか迷うわ
土木ってブラック業界しかなくね?
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-TZr9)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:51:41.82ID:l6QwqmDud
8月稼ぎまくって9月旅行行く予定しかない
3年なのにインターン行かないクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況