X



TOKYO MX マタ-リスレ☆5159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:40:11.38ID:aAAcPBV9
そういやラブライブの映画に矢島晶子出てきたってな
0356名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:40:26.42ID:hL10VZQT
>>340
そう。
たぶん、手書きのレベルがマジキチだった時代の奴
0357名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:40:26.28ID:RBxxGXVJ
あれ手書きなった?
0360名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:40:37.05ID:Ln4VVhxP
>>347
figuartsがらみだからアニメ制作段階でバンダイが動いてたんでしょ
0362名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:40:46.59ID:ki5sAxTH
昔の飛行機ってエンストしたらエンジン掛けられない?!
0367名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:11.88ID:OiTZZ64l
エナーシャーってごっついおっさんが二人係でぜーぜー言いながら回すものだとおもってたぜ
0368名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:15.01ID:XEJUGvpU
>>347
ガルパンの実績で最初からある程度売れると思ってやってるんだろ
ダブルデッカーはそれやって失敗したけど
0369名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:14.02ID:4FN1n2Vz
あれ?スロットル3つくらいいるんでなかた?
0372名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:21.13ID:br3GdFnn
敵はタイファイターで音楽もSWにしろ
0374名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:30.29ID:9FmrzW2p
>>362
もう一回プロペラ回せばいいんじゃないの? 知らんけど
0375名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:41.62ID:yj4A+8hn
CGはどこ?
グラフィニカ?
だったら板野一郎出張ってこねぇかな
0376名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:42.14ID:3bP5cOUt
たぶん空ものだったら片渕がやったほうがいい
0377名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:43.99ID:sRDHnyIg
空母って甲板から飛ぶのかと思ったけどそうでもないのね
0378名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:55.08ID:br3GdFnn
なんだってー
0379名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:57.05ID:DMhocdTo
エリア88基地(後期)を思い出す


ってこれ飛行船か?
0384名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:10.44ID:br3GdFnn
やるじゃん
0385名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:15.67ID:3bP5cOUt
>>374
飛べフェニックスだと着火剤みたいなやつが必要だったな
0387名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:19.38ID:lTm66k2t
バンダイ案件だからエースコンバット7とコラボあったりするのかな?
0399名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:01.05ID:c/C3GvgE
>>377
飛行機のたぐいがないのに甲板があるはいふりの悪口は
0403名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:18.12ID:9FmrzW2p
>>385
ショットガンの弾みたいなやつだったなw
模型飛行機の設計者がありあわせの部品で飛行機作るやつだっけ
0404名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:20.99ID:IbHKWUSA
>>395
軍隊とかじゃなくて傭兵的な組織なら理解できるがどうなんだろうな
0408名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:23.05ID:tRc9gEuI
単一エンジンのプロペラ機て
機体が逆回転しないように昇降舵を調節するんだろうな
0411名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:29.27ID:y+qvS9J+
そのうち作画スゲーでなく、テクスチャスゲーとかモデリングスゲーとかになるのかな?
0412 ◆EdsuuT4WKw
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:32.22ID:rRtVkKbR
やはり手描きは死ぬのか…
0413名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:35.63ID:hL10VZQT
コレ落ちたらどうなるんやろ?
空中空母からの出撃だから回収大変やろ?
0414名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:35.85ID:br3GdFnn
ネームドの航空魔導師を呼べ
0417名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:48.53ID:RBxxGXVJ
予想通り死にましたな
0419名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:43:56.32ID:z0FLbzry
西部まで日本軍が進出して、アメリカ東部と戦争してるのかな?
0425名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:11.01ID:XZiLqOMd
ここは中東、作戦地区名エリア88
最前線中の最前線!地獄の激戦区エリア88!!
0429名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:25.05ID:XEJUGvpU
昔、青空少女隊とかストラトスフォーとかあったな
0431名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:35.92ID:lTm66k2t
昔の飛行機が尾翼紐で繋いであるのってアレ引っ張って方向変えたりしてるのか?
0432名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:37.82ID:DMhocdTo
飛行機に装甲は無い
たとえ米軍機でもだ
0433名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:39.31ID:7rpOFfIk
どっかの軍隊が出張ってきたパターンか。ありがちんこ
0434名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:42.15ID:3Pe9ov8v
なお基本空中戦はケツを取られたら一巻の終わり
0435名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:43.06ID:IbHKWUSA
これヘッドホンで聞くと耳が幸せになれるタイプのアニメ?
0438名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:52.27ID:OiTZZ64l
>>408
そうだよ〜
何もしないとプロペラの反作用で斜めにとんでしまうのでパイロットが手動で帳尻を合わせる
0441名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:07.87ID:XEJUGvpU
これガルパン世界と違って普通の戦争ものなのかな
0443名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:11.33ID:3bP5cOUt
プロペラ機だからなのかあまり疾走感ないな
0446名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:25.71ID:DMhocdTo
零戦相手なら同じ軽戦の隼のほうがやりやすいわな

お、フラップ開いてた
0447名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:25.25ID:RefTqbI/
暗めで味方と敵がちょっとわかりにくいなw
0448名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:37.49ID:RBxxGXVJ
髭のおじさんだけでも生き残れて良かったわ
0449名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:43.98ID:aAAcPBV9
実際問題人死に無し半分ギャグのはいふり感覚で見りゃいいのかなこれ
0450名無しに夢中!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:48.75ID:2SUNsTrg
>>403
文字通りショットガンスターターという始動方式
コフマン式が正式名称だけどw
むろん粒弾もワッズも詰まってないガス圧を打ち出すためだけのカートリッジで
やってることはエナーシャ回す始動方式と一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況