X



ISTPの俺が話してもらうスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しを整える。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:40:01.26ID:CaF73ThE
リアルで性格のこととか荒れまくって話せないからここで話させてほしい
分析好きで話するの好きなんだけど俺に対してのレスじゃないと関心もてなかったり深く考えなかったりして我儘ですまないんだが雑談でも質問でも何でも話してもらえると嬉しい
色々成功してることもあるから今後成功したらアウトプットはしていきたい

今までやってきた診断
https://imgur.com/a/QdMyhjT
https://imgur.com/a/6PqjJ9C
https://imgur.com/a/epRH0MV
https://imgur.com/a/V9H1qWC
https://imgur.com/a/k5bnN2S
https://imgur.com/a/2XdX72T
https://imgur.com/a/kk4SEh5
https://imgur.com/a/OXc2hFe
https://imgur.com/a/LQCJE4H
https://imgur.com/a/bY0lj3a
09001
垢版 |
2023/04/29(土) 10:27:33.65ID:IfAFf8tr
想像力や創造性って自分でも馴染んでなくてピンとこないけど最近わかる気がする
書いてたり話してるとだんだん理解してくる感じ

昔から写経とかなんの意味あるんだよと思ってたけどめちゃくちゃ重要だなと思う
見る、読む、聞くだけではその情報を脳にしまうだけだが、描く、書く、伝える、等は実際にその情報を脳から使うことになる、だから使う際に必ず考える、文字の形、配置されてた場所(プログラムとか特に)、意味等、実際に使うことで理解が深まりここで創造性が生まれやすい(俺はよくそれでNi発揮して、今みたいに後で考えたり読み返しながら追記する)
0901名無しを整える。
垢版 |
2023/04/29(土) 14:10:35.00ID:6sMBEisC
もうどれだけ派手に負けるかしか今のハム見る楽しみないわ
新庄や選手に思うところはあれどやっぱり1番はフロントをどうにかせんとあかんと思う
09031
垢版 |
2023/04/29(土) 14:56:14.95ID:IfAFf8tr
稀よく
09051
垢版 |
2023/04/30(日) 07:40:08.16ID:IKMuHUtb
記事で心理検査なんてあるの見てググって出てきたのやったら結果見たかったら金払えでわろた
最初に明言しないでテストやらせるのはなかなかに卑怯に感じるぜ、気になるけど払わぬ
https://imgur.com/a/bqUgX6k
0906名無しを整える。
垢版 |
2023/04/30(日) 08:37:44.15ID:IKMuHUtb
視空間パターン推論ってなんだよって思ってぐぐったら死角から入ってきた情報を処理する時の機能らしいな
物の形や色を的確に識別できる(規則や法則を加味できる)物の距離や空間を把握できるとかいう機能らしい

このテストの結果乗せてる所いくつかあってみたら地図読めたりパズルや家具を組み立てたり仕事場を整理することが含まれるらしい
ぶっちゃけ昔は全部苦手だった
ただ就職した後地図読むようになったし、移動中の暇な時間パズルアプリやるようになったからかめちゃくちゃ得意になったし、椅子や懸垂器具など自分で組み立ててるな(全部25超えてから見についた)

このテストで他に視空間的洞察力と数的パターン推論もはかれるらしい
視空間的洞察力は視覚から取り込むパターンや空間情報を注意深く分析する機能らしい
周囲の環境の異変を察知したり複雑な視空間的問題に対する創造的な解決策を見出すために重要(書いてあることそのまま描いたが意味不)らしい
表面的な視点とは別視点からアプローチすることで解決策を見出すって書いてあってNeっぽいなと思った
アハ体験的なの得意そうなイメージ

数的パターン推論は論理的に数字の規則や関係を識別する能力らしい
健康統計とか天気予報とかのデータから意味を理解するのに重要らしい
それくらいしか書いてないな、俺これ一番得意だと思ったけど図形並んでるやつが一番得意だったのか
図形のやつはプログラマー適性診断で何回かやったしめちゃくちゃ適正高くて専門の先生にもなんで勉強しないんだと惜しまれたことあったわそういや
0907名無しを整える。
垢版 |
2023/04/30(日) 08:44:03.55ID:IKMuHUtb
ちなみにそれぞれの例題でテストに出た問題の答え1つだけ書いてあったけど全部当たってた
多分時間結構かかった方だと思うけど(IQ120とかの人が12分とかだった)全問正解してる自信はある

まぁ能力低くないということは分かってちょっとだけ気持ちいところで
今回気になるのは昔出来なかったということ、どれだけ能力があってもやっぱり使わないことには覚醒しないということが分かった
俺は方向音痴と他スレでも書くくらい方向音痴だが、最近倒れた時親を病院に案内する時地図を読んで電話で案内できるレベルまで達していた
昔は地図をどのむきに合わせるとかすらできなかった、これは考え方を知らなかったということだと思う(今読めるようになったのは誰かに教えてもらったわけじゃなく気付いた)
頭を使って考える、ということを最近し始めたとここで書いたが、自分が頭を使えないと思ってる人は一度使ってみるといいかもしれない、意外と考え方知らないってだけの可能性があるな
09081
垢版 |
2023/04/30(日) 22:32:46.95ID:IKMuHUtb
なんかmgramが2023年版でパワーアップ診断できたぜと送ってきたから開いたら自動ログインパスド下ネタ送ってきてワロタ
https://imgur.com/a/0IRquja
09101
垢版 |
2023/04/30(日) 22:52:15.67ID:IKMuHUtb
ほとんど当たってるがパラメータ精神極でわろた、なんかRPGで弱そうだな
09121
垢版 |
2023/05/01(月) 00:27:52.29ID:z4ecjoR0
だな、自分でNi使ってるかもって書くほどスレ建ててから伸びてる気がする

というかスレ終わり近いなって布団で目瞑りながら振り返ってたら書きたいこと多すぎで寝れなくなってた
寝ないとやばいし明日ゆっくり書くつもりだが、兎に角プラスに働きまくっててスレ建てたの間違いじゃなかったなと思う
09131
垢版 |
2023/05/01(月) 07:40:56.90ID:oqeJXW0R
見返すとスレ建ててからたった3ヶ月しか経ってないんだよな
鬼のような速度で色々身に着けたわけだが、何が身に着いたか書き出してみるか

MBTI16タイプ特徴
エニアグラム全タイプの特徴や囚われウイング理解
トライタイプ258、458理解
ソシオニクス基礎、SLI理解
自己分析新たな気付き
アウトプットの重要性と効率気付き
煽り、叩かれ耐性
怒りの抑制
Niの発現
コミュ、表現しようと思えばそこそこ通じる
自身の弱点の気付き、受け入れ
自己開示(リアルで少しするようになった)
新たな趣味の気付き(映画、アニメ、歴史鑑賞)
自身の小ささへの気付き(大きい人を知った)
心理学の取り入れ、利用し始める
リアルの変化(好印象を持たれるようになった)
精神の余裕ができ始める、寛容になり始める
物事の裏を見ようとしたり考え始める

客観的に見ても恐ろしい変化と成果だな、どれだけアウトプットと議論と内省が効率的かが分かる
具体的に何がきっかけでどう変わったかもまとめていくか、エニアの時みたいに時間かかりそうだけど、スレ終わるまでには書き上げよう
0914名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:27:10.76ID:ZwUlDHzc
劣勢の開発も試みてみる?
ただ物凄いストレスになるけど
無理に劣勢機能使うと自分が自分でなくなる感覚を味わえるよ
09151
垢版 |
2023/05/01(月) 08:46:31.80ID:HlfIv64z
先ずすべての始まりはMBTI興味もった所からだな
自タイプ診断して、スレタイ検索してISTPスレ知って見てたけど落ちてからスレ建たなくて暇してたのも多分あるな

スレ建てってのがあんま経験無かったから自己啓発板の何処かで自スレ建てていいかって聞いたな、自己啓発内容ならいいんじゃネーノって返ってきて次の日くらいに速攻立てたな

この頃は自タイプ理解しかあんまなくて、エニアなんかもちろんソシオニクスの知識も皆無だった
心理機能あんま知らないからイメージと体感だけで語ってて心理機能スレでボロクソに叩かれたな

この経験は多分かなり良かった、今でも言ってた主張と考え(心理機能は複合で働くし大小あるからそれだけでは性格や行動はパターン化できない)は変わらないが、必要なラインを見られるようになった

俺にとってMBTIや心理機能理解は自己成長と他己理解で活用する方法だから、俺の主張が間違ってたり間違ってると言われても、俺が正しいと思い実践で活用できてれば良い
俺の持論が他者にどう思われようと、他者を納得させる必要もないし、守る必要もない(理解と利用が目的)と気が付けた

最近宗教は誰に干渉せず勝手に信じてれば良いって言ったが、多分それに似てる
俺は結構信念を持ってるが気が付いていないことが多かった、書き出して自己を振り返るとこういった矛盾に気が付けて、かなりプラスに働いてるなと実感する
09161
垢版 |
2023/05/01(月) 08:53:42.78ID:HlfIv64z
劣勢は一番初めの方でNiなのか書いたけど、相当余裕出来てからじゃないと発達しないだろうなと言った通りで今もそう思ってるな
ゆっくり使っていくかな

不器用だけど最近は他者への干渉(関係を円滑にする目的ではあるが)をするようにはなってるから、ちょくちょく使うようにはなってきてるし、正しい使い方的な例は考えられてるから、後は失敗と経験だな(未だに些細なことで嫌われてるんじゃないかとか、地雷ふんだんじゃないかとか人の気持ち分からなくて不安がる)

昨日もネタを言ったらネタ知らなかったのか引いたような発言になってて気にしてたな
気にしまくっても仕方ないしそんな程度で悪くなる関係じゃない、と人を信用知るのも大事だと思った
09171
垢版 |
2023/05/01(月) 09:14:45.46ID:HlfIv64z
このスレ教えたし気にしてないだろうから一応言っておこう
すげぇ…うん はのまねこの空耳だ
拝読までつけりゃよかったと後悔するくらいだめFeですまんな
09181
垢版 |
2023/05/01(月) 13:25:01.96ID:qB/5kD9/
MBTIをかじって色んな人のタイプ診断してくださいに考えて答えてたけど、見てるとどうやら同じタイプなのに全然性格や考え方が違うタイプが居ることが分かった
それでエニアグラムの存在を知ってここまで違う性格になるのかと驚嘆してのめり込んだな
上の方でエニアグラムとかソシオの方が何倍も自分に役立つと書いたくらいには欠点を見つめられたし役立ってると思う

エニアグラムを知って囚われを知ったことで、自分や他人が何を恐れて何を欲してるかが分かった
これが分かったことで、世の中にいる俺が言う悪い奴らに苛ついてたのがしょうがないと思えるようになった
エニアグラムで心理に興味を持ってダイジョー部とか教えてもらったのもあってかなり余裕ができてきたな
自分の欠点のせいで悪循環が起きていて理解されないと愚痴っていたことをそれまで気付かなかった、多分知らなかったら気付いても認められなかったと思う

俺が今まで漠然と人の役に立ちたい、と思うのもエニアで根源が分かって、行動規範は変わらないけどより目的が明確化して、歩み方が間違いないんだと確信できた
俺はどこまで生きても自己の証明と確立をさせて思考やスキルを世の中に通じさせないと安心できない
それも生半可な通じ方じゃ納得行かない、だからドン底も記す、俺の歩み方でしか示せない軌跡を残して説得力をもたせる、まだまだ長い過程の途中だが、目指す道を外れなくなった予感はNiなのかしてる
09191
垢版 |
2023/05/01(月) 13:40:17.89ID:qB/5kD9/
ちょっと順番ミスった気がするけどまあいいや
トライタイプは囚われとは別に俺の潜在意識が分かったな、きっかけ?好きなんだよ調べるのが、いわはず
始めは584だと思ってたけどどうもしっくりこない、俺は6要素も4要素も薄くて5に隣してるところがどうも読み取れない(俺に当てはめると)

なんとなくそんなこともあるかと無理やり納得させてると究極のエニアグラムってサイト見つけてそこで58の他に圧倒的に2が強いことが分かった
これは俺の今までの行動全てに合点がいく発見で、1000ピースパズルの最後を当てはめたような感覚だった(割と震えた)

俺の溢れるエネルギーは腐らせてはだめなことがよく分かった
兎に角考えて行動して、結果を見てまた考え行動する、俺はこの生き方が合ってると実感した(傍から見るとそうでもないように見えると思うが、4月まではかなり抜け殻のような生活をしてた)
戦略家とか言われててここらへんからだな、歴史調べ始めたの(昔から好きだったが歴オタの史実絶対思想とかがいやで避け続けてた)
今は人は人とドライに分けて考えられるようになったから恐れる必要なくなって気持ちよく趣味走れるようになった、痛いだろうけどな、自分で認められるようになったし痛いと言われるのも慣れて良かったと思ってる
09201
垢版 |
2023/05/01(月) 13:52:45.84ID:qB/5kD9/
ソシオニクスは叩かれる切っ掛けになったいい要素だったな
何がすごいって行動の細かな癖まで当たってたから一時期ドはまりした(話すところなくてドマイナーな国の言語覚えてる感あってすぐやめた)
ぶっちゃけ今でもソシオの方が細かく分析出来てると思ってる(合わないやつもいるらしいから良し悪しか?)

まあこんな調子で絶賛したら出てけ言われてスレ出てった
今では少し離れた期間が冷静に分析できる時間になってよかったな、何でも考えて反応して止まれないのは俺の悪い癖だ

俺は自分を的確に言い表されるとすげえ嬉しくてにやけるんだよな(だからよく言い表してるサイトや書き込みはコメントやレスしたりして賞賛送ってる)
だからSLIの水中を歩くように歩くっていうのが今でもツボでよく歩いてる時意識してしまう、本当にそんなときがよくある

やること沢山なのにまたソシオニクス調べ直したくなってきたぞ?
やりたい興味がとっちらかってすぐ話す事コロコロ変わって困るぜ
0921名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 15:34:12.84ID:YrJ9F1th
650 1[sage] 2023/04/01(土) 18:06:34.17 ID:Scb86yeG
寝ながら考えてたが決めた、MBTI調べるのも界隈にいるのももう辞めよう
昨日飲んだ人の大きさを見てからずっと俺がちっぽけに感じちまってな、この人は何タイプだと思うって話をその人にもしてたんだがあの微妙な笑顔が忘れられん
俺なんでこんな枠組みに当てはめさせたり色々なタイプ調べて囚われてるんだろうと

実際特徴や性格傾向はかなり当たって有用だがそれが差別や決めつけや好き嫌いとか悪い方向に働きまくってる(俺もこの人は○○タイプだろうからこう思うんだろうなとか勝手に枠にはめて考えるのが止まらない)
自分をみるとまるで薬物中毒者みたいな状態に見えてな、使い方をバランスよく使えれば良いが視野も狭まるし俺にとって合ってないし良くない

嘘つきじゃん
最低だな
0922名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 15:35:49.99ID:YrJ9F1th
俺嘘つきは潰したくなっちゃうんだよね
くだらない独り言吐き散らしてるだけなら何もしないけど自分が吐いた言葉すら守れないなら次スレも荒らすからな
0923名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:57.88ID:LcSMZhse
1の発言は根拠のないソースを引っ張り出してきてはスゲー!俺に当てはまるー!の繰り返しで血液型占い信じてる奴並みに頭悪い
でもこのレス>>921だけは客観的かつ1自身の本質を突いていて見直した
結局その反省を何一つ生かせず同じこと繰り返してるから余計アホくさく映るんだけどな
0924名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:16.85ID:LcSMZhse
>>555
>④とっさの判断が苦手で、行動に移すのも遅いと思う。
 正真正銘真逆の男!その名は!ISTP!


>正真正銘真逆の男!その名は!ISTP!

カッケェ…w
0926名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:37.65ID:5aUKmtI+
ファンとアンチは紙一重だって言うからな
1もこんなに自分に時間割いてくれる人が居るんだから良かったな
好きの反対は無関心だって前にも言ったからな
09271
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:44.46ID:ilPhmtJ1
ダーマ通じないのか、世代を感じた
09281
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:29.59ID:ilPhmtJ1
俺は精神修行になるから得していいけど、煽りやつはどんどん行き場なくなるから心配だ
このスレ落としたらスレしばらく立てるつもりもないしな、嫌いだけどがんばれよ
09291
垢版 |
2023/05/01(月) 18:36:18.82ID:ilPhmtJ1
自己分析で得られたものは大きいな
忘れてるから思い出せる限り書くけど書く以上に色々得られてると思う

まず情緒が安定した、前まではストレスが貯まると殺すぞとか平気で独り言呟いてたが今は全く言わなくなったし思わなくなった(偶に外で嫌な奴見ると思うけど)
得も知れぬ不安感や焦燥感もなくなった(仕事上手く行くようになったからかもしれんが、その理由も多分自己分析)

自己分析をしたお陰で俺は努力型ではなく興味や熱中で動く性質があることに気が付けた
これに気が付いてから無駄な考えや行動が明らかに減った、自己理解によって周りへのスタンスも変わって俺にはできないことも何となく示せるようになった(その代わり出来ることも示す)

また自己分析したお陰であんまり良くない友達とも縁を切れた(ネカマしてたディスコグループとかあんま中良くないゲーム友達とか)
このお陰で無理が明らかに減って心に余裕ができたな
俺の健康に何が必要で何が不必要かが分かるようになった、前みたいに依存するように何でも開示押し付けたり重い付き合いすることも減るだろう(やっぱ深い仲にしようとはするが)
0930名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:40:06.90ID:ZwUlDHzc
そういえばエゴグラム聞いてなかった
興味と時間あったら結果知りたいな
09311
垢版 |
2023/05/01(月) 18:43:23.90ID:ilPhmtJ1
エゴグラムってやったことないな
どこのサイトでやれる?貼ってくれれば診断してみるぜ
09331
垢版 |
2023/05/01(月) 18:46:34.24ID:ilPhmtJ1
おけやってみるわ
0935名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:52:34.11ID:ZwUlDHzc
エゴグラムは企業によって入社試験に組み込まれたり
刑務所でも実績があるんだよ
09371
垢版 |
2023/05/01(月) 18:53:26.46ID:ilPhmtJ1
そっちもやってみるか
09391
垢版 |
2023/05/01(月) 19:08:21.19ID:ilPhmtJ1
なんか一個貼り忘れてた
やっぱESTJっぽいタイプと相性いいよな
ゲーム友達3人いたが二人と合わなくてESTJっぽい友達とも別れたけどサシで遊ぶと最高に相性いいんだよな
誰か入ると同調するというか俺の意見をまともに聞かないというか周りに迎合して理解し合えなくなる感じあって悲しかったぜ

https://imgur.com/a/YNuzAMy
0940名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:09:08.99ID:ZwUlDHzc
>>938
結構辛辣だからね
人によっては豪速球を投げ込まれたような感じになるかも
0941名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:13:26.83ID:ZwUlDHzc
人に対してイライラするのは期待してるのもあるのかも知れない
自分のラインと相手のラインを測って
相手側が低いとなぜ出来ないと考えてしまうのかも知れないからな
09421
垢版 |
2023/05/01(月) 19:14:28.19ID:ilPhmtJ1
概ね合ってるからあんまり気にならないな
傾向もあってるし、多分質問からも属人適正があるかだから能力測られてる訳でもないし社会向いてないと言われたりするのは元からよ
09431
垢版 |
2023/05/01(月) 19:15:41.53ID:ilPhmtJ1
多分わりと期待してると思う
俺は自分の物差しで図るから結構当たり前と思ってることが当たり前じゃなかったりするらしい
0944名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:21:38.40ID:ZwUlDHzc
相手の立場や事情なんかも考慮すると
物事はスムーズに進んだりもするね
物差しも心理機能が分かると
主機能Tiの物差しと劣勢Feの物差しは違うからね
特に劣勢を主機能で持つ人の物差しで測られたりすると計測の基準が違うから問題が起きたりはするよね
09451
垢版 |
2023/05/01(月) 19:24:38.32ID:ilPhmtJ1
割と思う、やっぱFe鍛えないとだよな

というかacいがいかなりバランスいいな、自分でも柔軟だとは思ってたけど、この結果は誇りに思う
従属性って俺に一番合わない言葉だよな
いいやつになら共感も配慮するけどクズにはしたくねえなぁ、会社とか避けられない環境にはクズがいないことを祈りたい
0946名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:34:33.26ID:ZwUlDHzc
独立も視野に入れてるなら自己分析はきちんと出来てるとは思うよ
得意と苦手なら得意で勝負するべきだし
09471
垢版 |
2023/05/01(月) 19:47:44.16ID:ilPhmtJ1
どうだろうな、頼らず生きれるならいいが、あんまり先は考えてない
そこも俺の性格上分析済みで仕方ないとは思ってる、気(機)が来ないと動けないんだよな
間違いなく言えることは今めちゃくちゃ楽しいから難しいこと考えず謳歌するよ
0949名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:16:00.26ID:igrpLIQd
あまりの正論に1も顔真っ赤で連投するしかなくなってて草
0950名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:16:49.97ID:igrpLIQd
921 名無しを整える。[sage] 2023/05/01(月) 15:34:12.84 ID:YrJ9F1th
650 1[sage] 2023/04/01(土) 18:06:34.17 ID:Scb86yeG
寝ながら考えてたが決めた、MBTI調べるのも界隈にいるのももう辞めよう
昨日飲んだ人の大きさを見てからずっと俺がちっぽけに感じちまってな、この人は何タイプだと思うって話をその人にもしてたんだがあの微妙な笑顔が忘れられん
俺なんでこんな枠組みに当てはめさせたり色々なタイプ調べて囚われてるんだろうと

実際特徴や性格傾向はかなり当たって有用だがそれが差別や決めつけや好き嫌いとか悪い方向に働きまくってる(俺もこの人は○○タイプだろうからこう思うんだろうなとか勝手に枠にはめて考えるのが止まらない)
自分をみるとまるで薬物中毒者みたいな状態に見えてな、使い方をバランスよく使えれば良いが視野も狭まるし俺にとって合ってないし良くない

嘘つきじゃん
最低だな
0951名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:17:10.55ID:igrpLIQd
923 名無しを整える。[sage] 2023/05/01(月) 16:51:57.88 ID:LcSMZhse
1の発言は根拠のないソースを引っ張り出してきてはスゲー!俺に当てはまるー!の繰り返しで血液型占い信じてる奴並みに頭悪い
でもこのレス>>921だけは客観的かつ1自身の本質を突いていて見直した
結局その反省を何一つ生かせず同じこと繰り返してるから余計アホくさく映るんだけどな
09531
垢版 |
2023/05/02(火) 07:16:12.80ID:T0uppLPH
思ったより進むの早くて全部書ききれないかもな
まぁ十分書いたしそれでもいいか

アウトプットは間違いなく俺に理解をもたらしたな
ちょっと前も書いたが見たり聞いたりするだけじゃ脳に情報を入れるだけであまり身につかない
脳に入れた情報を使う(話すや書くことで脳から出力する)ことで入れた情報を考え脳を刺激してより理解を深められる気がする

勿論ただ聞いたまま話すだけや、見たまま書くんじゃだめ、自分で考え自分の言葉で、自分の視点で書く
これがどれだけ成長に繋がったかは、まぁここ見ればわかるだろう
09541
垢版 |
2023/05/02(火) 07:26:36.21ID:T0uppLPH
煽りや叩かれ耐性着いたのはかなり良かったな
普通の人生送ってたらまず着かないし、トラブル避けるのが当たり前だし、簡単には身につかない
これが大事になるのは避けられなくなるポジションになったとき(表舞台に立つようになるとか、話通じない人がいる学校とか職場とか)

これが上がると避けられない状況でもダメージを負わなくなる
例を出すと俺はyoutubeのチャンネルで称賛されまくってるから慣れてるけど、偶に意味不な理由で叩かれたりしてた、その時かなり腹立って不機嫌になったりしてた(反応はしないが人知れずダメージを負ってる図)
それが3日前くらいについた攻撃コメントでは全くダメージ負わずに、ハートマークつけるくらいの余裕が出来てた(つけないとコメント返してないとずっとチャンネル編集ページで上がったまま)

チャンネルとか自スレとかコミュニティもそうだけど、動かせない自分の拠点は変なの沸いたら避けられないから耐性(防御力)を得るのは重要だな
これは健康な精神状態になってからが前提だが、兎に角叩かれたり煽られる経験が重要だと思う
どれだけ自分で経験して反応して、その結果が不毛だったかを知るのが早いと思う、頭で理解するのと経験では雲泥の差がある、どこでも経験しようと思えばできる状況作れるから試してみるといいぞ、意外と脆かったりする(俺は元からクソ脆い方)
09551
垢版 |
2023/05/02(火) 07:32:12.43ID:T0uppLPH
怒りに関してはホントなんだったんだというくらい少なくなった
世の中には病状の付かない病気ってあると思う、恐らく俺はその名前のない病気だったんだと思う

不安症とでも言うんだろうか、今の状況に納得してなくて、なにか不満や焦りが解消されていない状況
別に生活が苦しいわけでもなく、安定した生活を送れてるのに心の中でどこか落ち着かない、何を燻ってるのか分からない状況、俺はこれに陥ってた

今解消された原因が何なのかははっきりと断定出来ない
間違いない要因としては、自分の弱点を知って、弱点を上手くカバーできる方法を知ったことだろうな(他の長所を知ってそれを表に出す)

表面的には人間関係良くなって仕事も充実するようになったから、と見えるが、それは結果であって、結果を出す過程が良くなったのが要因だと俺は思う
何が言いたいかって哲学知ろうぜ、一気に人の見方変わったわ
09561
垢版 |
2023/05/02(火) 07:44:01.09ID:T0uppLPH
Niは自分でも何となく使ってるから説明が難しいんだよな
これが発現して間違いなく吸収速度や理解する速度が上がった、哲学知ってからの速度異常だっただろ?大体Ni
具体的にどう使ったかというと過去の経験からこうだったんだなと、どれだけその哲学が効果的に動いてる事象と、真逆にだめな事象が分かった
一見ダメそうに見える人が爪隠してるだけだったり、俺がぶつかってた人も他の人とはぶつかってなくて単に好感度が低いのが原因だったりと、思い出すの苦手だからあんま書けないけどそういう場面が一瞬で過ぎっては理解できる

何が言いたいかって第三機能意識するだけでめちゃくちゃ視野角広がるぜって話
意識してない時はここまで多く発現しなかったし、ここまで確信出来なかった
知るだけではなく意識は大事、それ以上言うことないっていうかそれが全てだと思う第三は
09571
垢版 |
2023/05/02(火) 07:46:07.97ID:T0uppLPH
ねむみを感じるから職場まで寝るか
書きたいこと書ききったから落としてくれてもいいぞ
09581
垢版 |
2023/05/02(火) 09:12:35.58ID:TQn0BOKH
そういや忘れてたからこれだけ書いておこう
一週間ヤクルトY1000飲んであんま便通は変わった気がしなかった
睡眠の質に関しても寝れない日もあったし実感しづらいな、まぁまだ一週間だからかもしれないが

関係ないかもしれないけど便通に関しては豆乳飲んだ日は調子良かったな
0961名無しを整える。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:29.78ID:E2J+i0Ao
顔真っ赤で自演連投したやつのどこが煽り耐性上がったんだよ
0963ジャモラー
垢版 |
2023/05/02(火) 20:37:06.80
彼は正常よ
0964ジャモラー
垢版 |
2023/05/02(火) 20:40:31.77
これがINTPだったら、より視野狭窄的なレスをしているはず。
09651
垢版 |
2023/05/03(水) 09:04:26.76ID:uw4XEd4q
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
俺は先週の金曜日に先輩にGWの休みを聞いたら普通に出勤と聞いていたから出勤したら会社はしまっていた
何が起こってるのか分からねえと思うが俺も何が起こってるのか分からねえ

ってことで交通費1700円かけて4時間無駄になるのか?一応30分まで待っては見るが
すげえむかつくんだけどなんだろうな、ここまで来るのに人が全然いない雰囲気最高と感じられたのと、え、働かないで帰っていいの?って特別感あるからか少し許せている(損したこと考えるとすげームカつくけどそこは割り切るか)
09661
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:42.21ID:uw4XEd4q
もし休みだったら通勤中懐かしのかまいたちの夜見てたしまあ無駄ではないか(立ってるの疲れたのと1700円は無駄)
ここでしれっと笑い話にして、いつもと違う雰囲気味わえましたよーと気にしてない感じで話して寛容さ売っておくか
09671
垢版 |
2023/05/03(水) 09:13:18.39ID:uw4XEd4q
人によってはどーでもいいことな気はするけど
捨てるところと手洗うところあると思ってヤクルト飲んで、開けた蓋カバンに入れるとベタつくから手で持ってたんだが、会社開かないから手洗えなくて捨てられネーゼ
俺油とかベタつくの超嫌いなんだよな、今損した金よりベタつきのほうがわりと憂鬱で客観的に見て笑う
09681
垢版 |
2023/05/03(水) 09:26:58.95ID:uw4XEd4q
誰も来ない確認よし帰るか
折角だしゆっくり食って帰ろう
0969名無しを整える。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:34:07.22ID:qbky8IWs
皆がそうしてるのに何故あなたは出来ないとか
皆の迷惑になってるとか
皆がそうしてるからそうしろ
こういうのはどう思うの?
0970名無しを整える。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:36.46
なんかmbti界隈の住民層が入れ替わってる気がするわね
09711
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:47.26ID:uw4XEd4q
ん?状況によりそうだが俺が言われるとしたら社会的マナーとか交流だろうな(正面で言われるほど舐められないが思われてると思う)
ぶっちゃけ俺が態度悪くするのはそれなりの理由(扱いが悪いとかパワハラとか平気でする腐敗した環境とか)があるし直接伝えてるから、言いなりにしようと強行するお前らがクソなんだぜっていつも思ってるな

まあ、本当にそれを言うのが正しいことはあるし(大事なイベントや会議で遅刻平気でしたら俺でも言う)状況によるといったのはそれだけ無数に言う可能性があるから具体的な状況言ってくれりゃもっと的確に判断できるな
0972名無しを整える。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:27.42ID:WWARNfXt
>>970
あの人が消えてから様子は変わったね
やっぱりそういう事なんだと思った
09731
垢版 |
2023/05/03(水) 09:48:56.50ID:uw4XEd4q
なんでそう思うか考えたけど非があるかないかだな
勿論俺の判断の非がある無いだから人の立場によって見方変わるけど、俺が言われてるやつ非がない(もしくは薄い)って思ったら言ってるやつおかしいとか言いすぎだろって思うし、非を感じたら言われて当然と思うし言う
自分に関しては多少裁量甘くはなるが一応客観的に一度見るようにはしてるな
09741
垢版 |
2023/05/03(水) 09:57:43.40ID:uw4XEd4q
後よく趣味(ゲームの攻略法とかここの界隈で言う心理機能とか)で調べることは皆がしてるからそうしろは結構疑うな
皆してることや信じてることにはそれなりの根拠はあるが、その根拠は状況や使い方や使う人で全然意味が変わる、だから俺はよく頭硬いの嫌い柔軟になれという

また根拠がまだ固まりきってないこともある(MBTIとかまだ歴史も浅いしまだまだ知られてない組み合わせや、現象の現れも海外フォーラムとか見ても随所で報告されている)
国跨ぐとこっちのタイプイメージとちょっと違ったりもするし、ゲームもRTAとかまだまだ新しいチャート出るだろ、学問ってのはそういうものだと思う
09751
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:29.99ID:uw4XEd4q
ゆっくり食べようとしたけど結局パン買って帰ってるな
珍しいもの食べたいという欲はあるけど、時間勿体ないって感じるな

あとやっぱ部屋で落ち着いて動画でも見ながら食うのが一番欲してる気がする、ここらへん外落ち着かない感じトイレで警戒して出ない理論に似てる気がする

なんだかんだ客観的に見てもミニマムな人生だよな、楽しいのかと言われると楽しいけど、楽しい理由を説明しづらいしなんというか面白みないやつだな俺って
09761
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:38.36ID:uw4XEd4q
なんかいつも朝っぱらとか帰りも夜しか外歩かないからいつの間にか春らしくなってるな
今年は春来ねえなって思ってたけど、5月でこんな春らしい気持ちよさ味わえると思わなかった
なかなか盲点になってることもあるし偶には違うことしてみるのもありだな
0978名無しを整える。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:55.73ID:pQ2Jll4T
むかつくぜぶっ殺すぞ
09791
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:31.54ID:NhSJF9yf
生きワレ
0980名無しを整える。
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:40.77ID:tM6gbjpB
うちの家族、おはようやありがとうやいただきますのような挨拶の習慣が無かったから
未だに自分から挨拶したり気を利かせたりするの恥ずかしくて抵抗ある(空回りしたらバカみたいで余計恥ずかしいし)
こういうのってFe劣等あるある?
生まれ持った特性もそうだけど教育や育つ環境によってもだいぶ生きやすさって変わるよな
09811
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:37.49ID:NhSJF9yf
どうだろうな、他の感情表現やコミュニケーション取るの恥ずかしくないならただの刷り込みだと思うけど

Fe劣勢によるものなのか分からないけど、上の方で書いたように好印象持ってる相手を意識してしまって、視界に入るだけでどんな表情していいか分からなくなるから視界からわざと外すとかする
それくらい表現を避ける、人が話してたらならべく気付かないように避けて通ったりかな
話しかけられたら全然話すんだけど、やっぱ話しの中でも地雷ふんだんじゃないかとか気にしすぎて、その場では結構ずけずけ話すけど後々やっちまったか、とか特になんとも思われてないのに嫌われたかもしれんとか考えたりする

Fe劣勢じゃなくても客観的に見て面倒くさいやつだな俺
09821
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:28.83ID:NhSJF9yf
環境はガチャだよな、俺は貧乏ではあったが特に不自由感じなかったけど、近隣の家庭見ても生きづらい環境あると思うわ

家の環境もそうだが学校の環境とか職場の環境とかコミュニティの環境とかもガチャになってくる
俺は学校と職場は大外れ引きまくってるな
学校に関しては学力上げて選べるけど職場はまじで入ってみないとわからないからな
今だと有料だが退職者の声聞けるようなサイトあるから活用したほうがいいと思うぜ、飛び込んでだめだったらすぐ辞めるくらいのフットワーク持ってないと死ぬぜ
0983名無しを整える。
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:45.88ID:iYS+2+dT
>>980
挨拶する家庭環境だった
どうせ形式的なものだし職場なら全然気にせず挨拶できる
ただ学生時代とかは変に距離感を考えすぎて友好度がわからない相手に自分から声かけるのが苦手だった
0984ENTJ 8w9
垢版 |
2023/05/04(木) 15:16:52.61ID:pQ2Jll4T
Syamuって野郎虫の息にさしてやるぜ 半島系だろあのくそ野郎いちびってんなこらおいてめえ!
09851
垢版 |
2023/05/04(木) 21:08:50.06ID:NhSJF9yf
新しいデータ出てたけど俺赤ワイン飲めなくて試せないや、すげえ気になるな
つまみ焼き鳥とかいけるっぽいし酒飲む人は赤ワインのメルロー一日200g試してみてほしい

この人のデータ超加工食品同じカロリーでも痩せなかったとか、腸内環境悪いと痩せないとかかなり当たってたから気になるんだよな
https://youtu.be/U0rsP3JZtDI
0986名無しを整える。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:29.82ID:JPHhDYQq
アフィじゃないのか?
現代は少量でもアウトだぞアルコールは
09871
垢版 |
2023/05/04(木) 21:56:57.09ID:NhSJF9yf
そう言われること失念してたわ、上でもチャンネル貼りまくってたがあんま貼らないようにしよ

アルコールは1g7キロカロリーあるのと肝臓の働き悪くするのと低血糖になって過食になりやすいってのはあるけど、なんか聞いたことない成分でどうたらって言ってるから試さないとわからんと思う(海外論文読みたくないし試す方が俺は信頼できる)
酒飲みの友達で痩せたいって言ってるやつ二人居るから効果あるなら勧めたいなって思ったんだけど、まぁスレもう少ないし聞けないか
09881
垢版 |
2023/05/04(木) 22:20:07.61ID:NhSJF9yf
代謝を上げる働きがあるらしいが代謝は寝る前に熱測ると分かるから平熱上がってれば代謝上がったか調べられるな

匂いだめでワイン避けてたけど(初めてファミレスで飲んだとき吐きかけた)コンビニで買えるらしいし明日買って試してみるか
09891
垢版 |
2023/05/04(木) 22:46:01.01ID:NhSJF9yf
半年ぶりくらいに熱測ったけど36.7度もあって運動してないけど代謝落ちてないことを実感した
やはり糖質とたんぱく質毎日取るのは大事だな
09901
垢版 |
2023/05/04(木) 23:25:09.26ID:NhSJF9yf
キリ番ゲット後10レスでスレも完走だ
0991名無しを整える。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:15:32.75ID:eWd1T1KA
では、このスレを立てたご感想は?
09921
垢版 |
2023/05/05(金) 01:23:23.02ID:xRVL4373
ちょっと上でもまとめたけどかなり良かったよ
失敗例も成功例も、要因も解決法も、たくさん残せた
最初から全部読み返して成長を実感するし、まだまだできる

この軌跡をどう使うかはこれからのことだが、かなり使い道を感じるぜ
0993名無しを整える。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:51:22.96ID:WdPOxPgO
360度評価が気になるけど
ISTP的には他人の評価を気にしないから何を言われても変わらないのかな?
Seがあるなら実務は大丈夫だろうし
現実の適応度は高いよね
態度とか言葉遣いとかどうでもいい事を言うしかないよね
09941
垢版 |
2023/05/05(金) 12:50:02.36ID:xRVL4373
まず評価を気にしないが違うと俺は思ってる
一般的な地位とか性格とか人物の評価みたいなのは確かにそこまで気にしないと思う

ただ自分のスキルや思想や価値観に関する評価はかなりこだわりを持ってると思う(よくそこら辺評価されなきゃ沈むし病気になるって書かれてるし、病気までは行かなくても俺も自身持てず沈むと思う)
仕事でも正当な評価や報酬を重視すると言われるし思う

書き方的に多分評価のことじゃなくて意見のことじゃないか?
確かに自分の中で確固たる意見があったら何言われても変わらないとは思う
ただ今より革新に近付ける意見なら柔軟にアップデートする
いらん機能はいらんって感じだな

ENFP好きっていうくらいにはめちゃくちゃ人の言葉気にするぞ、繊細とよく書かれるし超思う(ってかIで繊細じゃないタイプいるのか?)
人によるだろうが俺はよく考えてたりよく人を見てるやつは評価する(人の道外してない変わり者とかわりと好き)
言葉や態度には敬意を感じられるやつには敬意をもって接したりもするしな、ISTPは良い関わり方されたら必ず良い反応返すから、他タイプと比べてもめちゃくちゃ態度や言葉大事だぜ
09951
垢版 |
2023/05/05(金) 13:42:36.44ID:ODpUe1qR
オイオイオイメルロー赤ワインのランキングで162個出てきたうちから、近くのスーパーでワイン探したら一個も該当なくてワロタ

取り敢えずシャトー・メルシャンってメーカーがかなり上がってたから買ってみたけど、ななごミリで1700円ってビール換算するとエグい高いな、これでまずかったら泣くぜ

動画で言われてた成分のポリフェノール2倍ってやつもあったから買ってみる、これ500円くらいだったからこっちおいしけりゃ安くすむな

https://imgur.com/a/pZ76nkp
0996名無しを整える。
垢版 |
2023/05/05(金) 13:48:42.11ID:Ey8JDPHT
650 1[sage] 2023/04/01(土) 18:06:34.17 ID:Scb86yeG
寝ながら考えてたが決めた、MBTI調べるのも界隈にいるのももう辞めよう
昨日飲んだ人の大きさを見てからずっと俺がちっぽけに感じちまってな、この人は何タイプだと思うって話をその人にもしてたんだがあの微妙な笑顔が忘れられん
俺なんでこんな枠組みに当てはめさせたり色々なタイプ調べて囚われてるんだろうと

実際特徴や性格傾向はかなり当たって有用だがそれが差別や決めつけや好き嫌いとか悪い方向に働きまくってる(俺もこの人は○○タイプだろうからこう思うんだろうなとか勝手に枠にはめて考えるのが止まらない)
自分をみるとまるで薬物中毒者みたいな状態に見えてな、使い方をバランスよく使えれば良いが視野も狭まるし俺にとって合ってないし良くない

一応スレは当初の目的通り自己啓発用だし、落とさないといけないから落ちるまでは今まで通り適当に書き込みまくっていくが、次スレはスレタイ変えて建てる
09971
垢版 |
2023/05/05(金) 13:56:10.29ID:xRVL4373
最後だしオシャレ感全くない風景で終わっとくか、ド底辺でも飾らないのが俺よ

早速シャトー・メルシャン言ってみたが吐くまでは行かないがまずって印象だ
なんていうか真夏にグレープジュース置きっぱなしにして腐ったり傷んだ味って感じする(臭いと喉にこびりつく刺激が強い)
好きなやつは好きなんだろうな、俺はやっぱ梅酒とかビール(キリン一番絞りとかプレモルとかエビス好き)のほうがうまいと思うわ

焼き鳥セブンに売ってるの初めてみたけど300円行かないくらいでたんぱく質20g入っててかなりうまいし量あるし肉柔らかくていいわ、おすすめ

このたまご納豆もそこら辺で買える中ではダントツでうまいからおすすめだぜ

https://imgur.com/a/C7aBVrF
09981
垢版 |
2023/05/05(金) 13:59:49.58ID:xRVL4373
酒好きというかアルコール好きって言うやつにはいいのかもな
多分スレ残ってないだろうから代謝上がったかの報告はできないけど、赤ワイン好きな人なら面白いから試してみるといいかもな
09991
垢版 |
2023/05/05(金) 14:02:25.58ID:xRVL4373
重要な事欠き忘れてた、焼き鳥156kカロリーだわ、たんぱく質20とれてこの低カロリーでうまいとか最強だろ(高いこと除けば)
10001
垢版 |
2023/05/05(金) 14:08:30.31ID:xRVL4373
やべえ嘘書いたから訂正
100gあたり156kだったから内容量140gで218kだった、内容量騙されやすいから注意
裏側取ろうとしたらタレ溢れてきて手と床べとべとになって超憂鬱だわ、いいオチ付いたと喜ぶべきか

まあそれでもそこそこ優秀なカロリーとタンパク質と量だよな、最近のコンビニ飯は旨いし優秀で嬉しいぜ、ってことで乙
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。