X



ISTPの俺が話してもらうスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しを整える。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:40:01.26ID:CaF73ThE
リアルで性格のこととか荒れまくって話せないからここで話させてほしい
分析好きで話するの好きなんだけど俺に対してのレスじゃないと関心もてなかったり深く考えなかったりして我儘ですまないんだが雑談でも質問でも何でも話してもらえると嬉しい
色々成功してることもあるから今後成功したらアウトプットはしていきたい

今までやってきた診断
https://imgur.com/a/QdMyhjT
https://imgur.com/a/6PqjJ9C
https://imgur.com/a/epRH0MV
https://imgur.com/a/V9H1qWC
https://imgur.com/a/k5bnN2S
https://imgur.com/a/2XdX72T
https://imgur.com/a/kk4SEh5
https://imgur.com/a/OXc2hFe
https://imgur.com/a/LQCJE4H
https://imgur.com/a/bY0lj3a
0851ジャモラーさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:15:01.28
スレ主ISTP氏は、みーおじやエニア診断ガイジより正常な人格だと思うわ。
0852名無しを整える。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:26:36.44ID:THaievaj
自演してるのに?
そんなことも分からないなんて可哀想な奴だなお前も
0854名無しを整える。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:32:58.55ID:kHFiZWPe
お互いの知能レベルもお似合いじゃん
哀れなISTP君の話し相手になってあげなよ
0855ジャモラーさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:35:01.65
私は主知主義では無いから知能面を煽っても何も出てこないわよ
08561
垢版 |
2023/04/19(水) 20:28:16.88ID:nqIQNzug
自演信じられててワロ
今から帰るぜってくらい社畜になっちまったなぁ楽しいのが不思議だ
0857ジャモラーさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:35:59.96
別にISTP氏が自演していると断定したわけでは無いわ
0858名無しを整える。
垢版 |
2023/04/19(水) 21:05:27.54ID:TXloH9iz
都合が悪いことを相手が言ってる時は文章が短くなる
ワロタとか言って茶化す
これがクセだな
08591
垢版 |
2023/04/19(水) 21:13:17.44ID:nqIQNzug
やばいやつと聞いてたが結構気遣い?するんだな、悪意ないやつはそんな邪険にしないよ俺は
0860ジャモラーさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:50:28.76
世界が悪意に満ちているのは、少数の闇の住人が仕掛けた罠よ。それと戦っているから、ある意味でヤバい奴ね。
08611
垢版 |
2023/04/19(水) 21:54:23.66ID:nqIQNzug
全部そのせいってわけでもないけど、いいやつを見極める目と自分や周りを守るための戦闘姿勢は必要ではあるな
周り巻き込まず個人的に戦ってるなら俺はいいと思うけどな
全員真剣に考えたり対応したりするほどバイタリティあるやつばかりじゃないなとはよく思う
08621
垢版 |
2023/04/19(水) 22:29:03.32ID:qUDxwIm7
ふとなんで周り巻き込まずと言ったか考えたらこういうことだと思う
交通事故を起こした奴はどんな理由があっても憎まれる、仕方のないことだ
人を巻き込むってのは本質的にこういうことだと思ってるんだと思う

ましてや嫌悪感を抱かれるってのはそいつが欲してないことを押し付けて巻き込む行為になる
外が危ないから家から出たくないと懇願するやつを無理やり引きずり出して矢にさらさせるような行為だと思ってる節がある
言い合いだのどんぱちするような関係なら最早分かり合いなんて不可能だから望んでるやつ以外は巻き込まないが正解だと思うこの頃
0863名無しを整える。
垢版 |
2023/04/20(木) 03:28:56.22ID:Ia0MZKjM
プーチンはやっぱり英雄だったじゃん 昔(2012年で知った)から好感持てるキャラだったが 世界を救う英雄になるだろうと思ってた やはりISTP or 8w9は英雄である
0864名無しを整える。
垢版 |
2023/04/20(木) 15:16:34.64ID:8DF0HoOR
INのスレはもう全て占い板に行ってしまった
次スレ立てたところでまた奴が荒らしに来るなら
いっそ便乗して占いに立ててもいいかもなISTPスレ
08651
垢版 |
2023/04/20(木) 18:24:32.17ID:gf2Fa4ch
建ててみるのはいいんじゃないか?俺みたいな新しい人来るかもだし
荒しが嫌になったら離れればいいだけだしデメリットはなさそう(スレ建て規制とかあるかもだが)
0866名無しを整える。
垢版 |
2023/04/22(土) 00:46:38.21ID:5hI7/WlH
メタバースってどう思う?
08671
垢版 |
2023/04/22(土) 00:52:42.46ID:L0XjuGDT
空間共有という面ではすごいんじゃないか
今すぐ生活にどうこうって技術じゃなさそうだが、マイクラ流行った過去を見ると若者間では流行りそうだとは思うし、活用していく未来を作るとしたら鍵は若者だと思う
0868名無しを整える。
垢版 |
2023/04/23(日) 07:52:27.84ID:gNrp9Nir
元はと言えば心理学板で暴れたあいつが元凶なんだけどな
自己啓発でもしつこくつきまとい
荒らしていったからな
最近飽きたのかめっきり見なくなった
0870名無しを整える。
垢版 |
2023/04/24(月) 06:52:14.54ID:sNwafvuf
遂に50kg台まで痩せた
これで40キロ痩せたわけだが、最初の運動意外は殆ど運動してない(2日に1分懸垂だけしてた)というのが俺的に最強なダイエット方法だ
カメラ通せるくらいいい身体になったしそろそろ動画撮るか、今こそダイエットに苦悩する人の因習打破をする時
08711
垢版 |
2023/04/24(月) 16:22:54.96ID:sNwafvuf
死亡フラグってあんのかな
出勤中貧血みたいに血の気引いて意識ぶっ飛んで救急搬送された
頭、胸、腹のCT撮ったけど問題無しで迷走神経反射と言われた(昔なった結石が腎臓の方にあったっぽいが関係なし)
原因は不明だけど便秘じゃないかって言われた、俺のダイエット法便秘以上になるから危険だと気が付かされた、ちょっとやり方変えないと進められないかもな

帰りの電車でも同じ症状なって早めに横になったから意識飛ばなかったけど、周りのお客さんの目があるからって救護室送られちまったぜ
2回目倒れたとき意識あったけど腹って脈あるんだな、って気が付くくらい脈打ってた

便秘のせいなら帰ってきてすぐ出したからいいけどまたなりそうでちょっと怖いな
昨日V活してて早い段階で頭痛いと感じてた(鼻にかけるような高音を出すからそのせいだと思ってた)
今思い返すと今日の朝も調子は良かったがアキレス腱が詰まる感じの痛さ感じてたからもしかしたら血管詰まってたような予感もする

何が言いたいかって血液採取してCTとって問題無しなのにこういう原因不明の危険症状が起こりうるということ
今も横になってるけど頭心なしか痛くて足も張ってる、明日出勤できるように原因特定しないとな、足のストレッチと便秘マッサージは勉強して実施しておくか
0872名無しを整える。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:35:58.76ID:9agbAx+D
因果というのは存在するのかもしれないな
悪いことをすれば悪い結果を得るということ
08731
垢版 |
2023/04/24(月) 17:08:29.48ID:sNwafvuf
https://youtu.be/q0ADmBEZmMM
この動画見て思ったけどアキレス腱って言ったところ正しくここで言ってるところだな
やっぱここ詰まってるって感じたの原因にありそう、いまやってみたら頭の痛さ緩和された気がする
08741
垢版 |
2023/04/25(火) 13:32:36.91ID:W2keLBdl
便秘について色々調べてたが臨床実験面白いな
実体験だし個人差あるから多数で測ってみるってのはかなり信憑性高くていいな(金も時間もかかってそうできるものじゃなさそうだが)

とりあえずデータ的にシロタ株硬い便に効くって信じられそうだし俺も硬さで悩んでるし毎日試してみるわ
細かくデータ取るつもりはないけど体感でどのくらい感じるかは報告しよう
https://www.yakult.co.jp/institute/report/pdf/science_No21.pdf
0875名無しを整える。
垢版 |
2023/04/25(火) 13:53:17.69ID:pRp7voiq
落下腸のマッサージやストレッチも個人によったら効果があるとか
数分で出来るから試してみるのも良いね
金はかからないから
08761
垢版 |
2023/04/25(火) 14:00:48.50ID:W2keLBdl
マッサージ藤井トレーナーのチャンネルでやってるのみてやってたな
まだあんまり実感できてないけ度毎日やってみよう
0877名無しを整える。
垢版 |
2023/04/26(水) 03:12:54.63ID:Slki345R
ISTPってP型の中じゃ常識人度高いと思う
DQNすぎずポリコレすぎず丁度良い
08781
垢版 |
2023/04/26(水) 07:16:27.95ID:z/gpP2a+
多分自分の生き方優先なんだろうな
邪魔さえしなければどうでもいいとはよく思う
08791
垢版 |
2023/04/26(水) 18:31:53.17ID:l9tsZz/J
一日休んじまったが取り掛かってたの速攻終わらせて前倒しの仕事も半分終わらせてやったぜ
やっぱりブログラム楽しいな、合ってるって言われるのがよく分かる、ソース読み込んで問題箇所動かしながら手探りで探して、ここか?ってとこ当たりつけて動かして正解見つけて実装するの楽しすぎ、手も頭もフルで動かせる天職か

けどやっぱ問題になるのは人間関係なんだよな
かなり仲良く出来てるんだけど同期が先輩(多分俺よりできる)とか俺と比較して責任感じて焦ったり憔悴してる気がする
なんとなく分かるまではいいんだがどうやって励ましていいのか分かんネーゼ

俺とか仕事趣味な変わり種だし先輩は多分INTPだから比較してもしかたねーよとストレートに言っても励まされないだろうな、なんか良い案ないもんか
0881名無しを整える。
垢版 |
2023/04/26(水) 23:09:41.68ID:tUXY/fmd
お前学習能力ないの?

>>650

> 寝ながら考えてたが決めた、MBTI調べるのも界隈にいるのももう辞めよう
> 昨日飲んだ人の大きさを見てからずっと俺がちっぽけに感じちまってな、この人は何タイプだと思うって話をその人にもしてたんだがあの微妙な笑顔が忘れられん
> 俺なんでこんな枠組みに当てはめさせたり色々なタイプ調べて囚われてるんだろうと
>
> 実際特徴や性格傾向はかなり当たって有用だがそれが差別や決めつけや好き嫌いとか悪い方向に働きまくってる(俺もこの人は○○タイプだろうからこう思うんだろうなとか勝手に枠にはめて考えるのが止まらない)
> 自分をみるとまるで薬物中毒者みたいな状態に見えてな、使い方をバランスよく使えれば良いが視野も狭まるし俺にとって合ってないし良くない
>
> 一応スレは当初の目的通り自己啓発用だし、落とさないといけないから落ちるまでは今まで通り適当に書き込みまくっていくが、次スレはスレタイ変えて建てる
08821
垢版 |
2023/04/27(木) 06:30:05.13ID:FppSJxpp
上司はISTJっぽかったな、理解あるのか好きにやらせてくれるからすげえやりやすい
08841
垢版 |
2023/04/27(木) 08:49:42.90ID:uDo1czjn
それよく聞くよな、ISFJっぽい人には遠回しに言われること多かった気がする(他己診断間違ってる可能性あるが)

個人的にESTJとISTJの人は実績ベースで判断してる気がして、実力発揮できてたらやり方細かく言ってこない気がしてる(上の方でもESTJの上司と気が合うって他のISTPとも話してた)
細かくというかスケジュール管理(記憶力とかも)や不規則の自体でも周りに冷静に迅速に指示出して対処するカリスマ性はすごいと思ってる(ISTPは行動早いけど判断は冷静かというと微妙、Pらしく慌てや気がするい)
0885名無しを整える。
垢版 |
2023/04/27(木) 10:27:12.64ID:jURU+PjS
昔の事なんかよく憶えてるよなと思うね
人の顔なんか憶えても特徴的じゃない限り忘れるから
こういうのが積み重ねると失礼になるらしいね、まあ知らんけど
0886名無しを整える。
垢版 |
2023/04/27(木) 10:29:09.51ID:jURU+PjS
ISTPのイレギュラー時に力を発揮するってのがなんとなく分かる
基本的に仕事ってルーチンだし
そこから外れた状況をどう解決に導くかって面白いね
08881
垢版 |
2023/04/27(木) 13:07:26.60ID:PjbUAJoi
上司がもしISTJだったらの話だけど前言撤回細かいわ
誰かが書いたXML書き直して終わりって思ったら空きの改行とかインデントとか直してくれって言われて30分くらいかかった(インデントTABスペース2個分のせい)

ソースお客さんに見せないようにするって言ってたし、理由さらっと聞いたら不完全なまま上げたくないって理由だった
ぶっちゃけ見栄えより30分の作業じゃね?と思っちまうぜ(探す集中力も結構エグいいる)
08891
垢版 |
2023/04/27(木) 13:12:31.34ID:PjbUAJoi
俺も見なくなると顔すぐ忘れるな
すげえ嫌いなやつでさえ忘れるから記憶力なさすぎとよく思う、逆にめちゃくちゃいい人は覚えてるんだけどな

なんていうか現実的かつ解決を急ぐんだよな考え方が(究極的に面倒くさがり)
だから局所のイレギュラー対応は職場でもダントツに早い
ただ長期的なスケジュール変更や人のリソース把握や調整は「やってみなきゃわからん」だから予定として知るか状態だし結構苦労するな

だからガバ予測でめちゃくちゃ時間大幅に取るが、よく予定より早く終わって驚かれる、ガバ予測ですまんなといつも思うわ
08901
垢版 |
2023/04/27(木) 13:20:01.37ID:PjbUAJoi
ルーチン得意だけど飽きるしつまらなくなるから波風立たないかなとか思うのまじで矛盾してて笑うよな
スマートな解決策浮かんで成功したときいつもにやけるの堪えてるわ
08911
垢版 |
2023/04/27(木) 18:32:03.05ID:5F4j6OZI
憔悴してる子に勇気出して話しかけたった
きっかけは進捗報告でどの当たりやってるか分かったからそこ重いよね的な話し方で入った
聞いてみるとかなり丁寧にパターン表とか作ってて(俺には逆立ちしても無理)丁寧に作っててお世辞抜きで褒めたらめっちゃ笑顔で喜んでたな

実際重いデータベース使うところだから、そこタスクからなくなるだけでありがたいし、本音から感謝したらやる気出してたな
俺みたいに仕事楽しいって感じじゃなく一生懸命で耐えてるような人は、いいところ褒めたりしてやり甲斐気付けるようにというか、なんかやる気スイッチ押せるようにきっかけ作ると良さそうだな、回っては俺が楽できるし、気にするようになってからめちゃくちゃ良い環境作れてる気がする
0892名無しを整える。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:11:10.44ID:9u/ErZo7
チームで結果出すならそれで良いんじゃないの?
会社やメンバーに対して評論家であるだけの上司や同僚って多いんだよね
改善点や問題点があるならそこを上手く改善して
さらにメンバーのモチベ上げて良い結果に繋がればそれは良い事だと思うよ
08931
垢版 |
2023/04/27(木) 21:12:46.33ID:FppSJxpp
俺も評論家だったな上司には特に
仕事って不平不満並べて悪態つこうが必ずそのメンバーでやらなきゃならないんだから雰囲気良くしたほうがプラスに働くよな

今まで恥ずかしいとか、柄じゃない(今でもそう思う)って避けてたけど、周り人一倍観察して何が必要か見えてる俺が動いたほうがプラスなるってこと気付いた

話題考えるの難しいし疲れるだけで別に話せないわけじゃないしな
自分の話すスキル向上にもなるしガンガン機会狙ってコミュはかってみるか
08941
垢版 |
2023/04/28(金) 19:55:10.37ID:KChOpTkb
営業の人にまーた煮え湯飲まされたぜ
勤怠報告のフォーマット変えたって出向してる取引先に早めに言われてたのに送ってなかったらしい、今日届くまで報告書けなかったしこんな時間まで残業になっちまった

俺が倒れたときも早く連絡しないとやべえと思って8:25にショートメール(メール全く気付かない人だから金かけて送ってる)送ったのに12:02に今気付きましたって返信きてるし、大したことないビョウジョウデ次の日伝えるのクソ恥ずかしかったぜ

何が書きたいかって、3ヶ月前の俺ならこんなものじゃないくらい理責めで圧かけて切れてたのにやれやれくらいの怒りで抑えられてるってこと
自分でも不思議なんだけど人間ここまで短期間で変わるもんなんだな、普通に失敗した営業の人にも打ち合わせ中ありがとうと送ったし、取引先の人にもこっちの会社のせいだから申し訳ないと誠意込めて謝った(俺は悪くないけど)

こんなんちょっと前なら有り得なかったしなんていうかかなり嬉しいな
何も気にしないで我のまま生きてた前より生きにくいんだろうけど、精神的に余裕ができて寛容になれてるの実感して楽しいわ
0895名無しを整える。
垢版 |
2023/04/28(金) 20:33:47.42ID:5WxLKzAl
正論って大事だけど正しいだけそれだけじゃ世の中上手く渡れないって知れて良かったね
後は誰かが突発的な体調不良や事故の時は誰でも代替出来るように仕組み作るのが当たり前なんで
そこら辺は上長が居れば考えてもらえば良いよ
一応は16診断触れて属人化やブラックボックス化がいかにリスクか理解してるはずだし
08971
垢版 |
2023/04/28(金) 20:49:32.71ID:KChOpTkb
それな、正論だけで生きたら人間らしさ失うな
仕事は切って切り離せないし楽しむ方が万倍いいと思う、昔はイライラしながら正論振りかざしてたけど人間として楽しいんか?って問うと結構痛いわ

それよく考えれば助かるよな、俺が上長になったとして悪いけどカバーできないかな?とか頼むのすげえ心苦しそうだわ
書かれるまで考えもしなかったし裏まで見るってのは大事だよな、大事な事象や考えをないがしろにしたりする

俺結構ステレオタイプだからすぐ入れたカテゴリで判断しがちだし、偏見危険だけどやっぱMBTI役には立ってるなと感じる

この人はTJっぼいからすげえぶっきらぼうで細かいけど人のことよく考えてるんだなと理解出来て今日ぶつからなかったし、IXFXだろうなと思う人は自己主張苦手で抱え込むだろうからとなるべく話して上司にも先輩にもバンバン聞いてこうぜと何回か読んでたら自発的に聞くようになって活き活きし始めた

あとINTPってもしかしてめちゃくちゃ親切?今日エクセルの同時進行(結果すぐ反映されて変数みたいに値スタックしておけない)できねえって悩んで聞いたらめちゃくちゃいい解決案教えてもらった(書いてたら長くなって途中でやめた)
定時で帰れたはずなのにすげえ説明してくれたし、なんていうか知識語るとき活き活きしてて仕事趣味なんだなと似たようなものを感じた
0898名無しを整える。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:05:51.84ID:R5229KQl
Q:
長文を書きたがる人の心理傾向は?

A:
長文を書きたがる人の心理傾向には、以下のようなものがあります。

詳細志向:長文を書きたがる人は、細かい部分まで詳しく説明したいという詳細志向がある場合があります。彼らにとって、情報や考え方を十分に説明することが重要であると感じているため、長文になってしまうことがあります。

想像力や創造性:長文を書くことは、想像力や創造性があることを表している場合があります。長い文章を書くことで、彼らは独自のアイデアや物語を作り出し、想像力を駆使して表現することができます。

コミュニケーションの不器用さ:長文を書くことが多い人は、コミュニケーションの不器用さがある場合があります。言葉で伝えることが苦手であるため、文章を書くことで自分の意見や感情を伝えようとすることがあるでしょう。

自己表現の欲求:長文を書きたがる人には、自己表現の欲求がある場合があります。彼らは、自分自身や自分の意見をより正確かつ詳細に表現するために、長い文章を書くことを選択することがあります。

自己主張の強さ:長文を書くことが多い人は、自己主張の強さがある場合があります。自分の考え方や意見を説明し、相手に理解してもらいたいという強い意志があるため、長い文章を書くことがあるでしょう。

以上のような心理傾向が考えられます。長文を書きたがる人には様々な背景や理由があるため、単純に「長文を書きたがる=どうかしている」というわけではありません。長文を書くことが、彼ら自身の表現力向上や意見表明など、ポジティブな効果をもたらす場合もあるでしょう。
08991
垢版 |
2023/04/29(土) 10:08:57.58ID:IfAFf8tr
全部当たってるな
その中でより詳細に伝えるために必要だから長文読まないやつは議論から切り捨てろともこのスレで言ってたな
コミュ苦手は言わずもながだが、自己主張の強さは自分でもいうほどあるし(スキル認められたい欲強いという)承認欲求は強い
09001
垢版 |
2023/04/29(土) 10:27:33.65ID:IfAFf8tr
想像力や創造性って自分でも馴染んでなくてピンとこないけど最近わかる気がする
書いてたり話してるとだんだん理解してくる感じ

昔から写経とかなんの意味あるんだよと思ってたけどめちゃくちゃ重要だなと思う
見る、読む、聞くだけではその情報を脳にしまうだけだが、描く、書く、伝える、等は実際にその情報を脳から使うことになる、だから使う際に必ず考える、文字の形、配置されてた場所(プログラムとか特に)、意味等、実際に使うことで理解が深まりここで創造性が生まれやすい(俺はよくそれでNi発揮して、今みたいに後で考えたり読み返しながら追記する)
0901名無しを整える。
垢版 |
2023/04/29(土) 14:10:35.00ID:6sMBEisC
もうどれだけ派手に負けるかしか今のハム見る楽しみないわ
新庄や選手に思うところはあれどやっぱり1番はフロントをどうにかせんとあかんと思う
09031
垢版 |
2023/04/29(土) 14:56:14.95ID:IfAFf8tr
稀よく
09051
垢版 |
2023/04/30(日) 07:40:08.16ID:IKMuHUtb
記事で心理検査なんてあるの見てググって出てきたのやったら結果見たかったら金払えでわろた
最初に明言しないでテストやらせるのはなかなかに卑怯に感じるぜ、気になるけど払わぬ
https://imgur.com/a/bqUgX6k
0906名無しを整える。
垢版 |
2023/04/30(日) 08:37:44.15ID:IKMuHUtb
視空間パターン推論ってなんだよって思ってぐぐったら死角から入ってきた情報を処理する時の機能らしいな
物の形や色を的確に識別できる(規則や法則を加味できる)物の距離や空間を把握できるとかいう機能らしい

このテストの結果乗せてる所いくつかあってみたら地図読めたりパズルや家具を組み立てたり仕事場を整理することが含まれるらしい
ぶっちゃけ昔は全部苦手だった
ただ就職した後地図読むようになったし、移動中の暇な時間パズルアプリやるようになったからかめちゃくちゃ得意になったし、椅子や懸垂器具など自分で組み立ててるな(全部25超えてから見についた)

このテストで他に視空間的洞察力と数的パターン推論もはかれるらしい
視空間的洞察力は視覚から取り込むパターンや空間情報を注意深く分析する機能らしい
周囲の環境の異変を察知したり複雑な視空間的問題に対する創造的な解決策を見出すために重要(書いてあることそのまま描いたが意味不)らしい
表面的な視点とは別視点からアプローチすることで解決策を見出すって書いてあってNeっぽいなと思った
アハ体験的なの得意そうなイメージ

数的パターン推論は論理的に数字の規則や関係を識別する能力らしい
健康統計とか天気予報とかのデータから意味を理解するのに重要らしい
それくらいしか書いてないな、俺これ一番得意だと思ったけど図形並んでるやつが一番得意だったのか
図形のやつはプログラマー適性診断で何回かやったしめちゃくちゃ適正高くて専門の先生にもなんで勉強しないんだと惜しまれたことあったわそういや
0907名無しを整える。
垢版 |
2023/04/30(日) 08:44:03.55ID:IKMuHUtb
ちなみにそれぞれの例題でテストに出た問題の答え1つだけ書いてあったけど全部当たってた
多分時間結構かかった方だと思うけど(IQ120とかの人が12分とかだった)全問正解してる自信はある

まぁ能力低くないということは分かってちょっとだけ気持ちいところで
今回気になるのは昔出来なかったということ、どれだけ能力があってもやっぱり使わないことには覚醒しないということが分かった
俺は方向音痴と他スレでも書くくらい方向音痴だが、最近倒れた時親を病院に案内する時地図を読んで電話で案内できるレベルまで達していた
昔は地図をどのむきに合わせるとかすらできなかった、これは考え方を知らなかったということだと思う(今読めるようになったのは誰かに教えてもらったわけじゃなく気付いた)
頭を使って考える、ということを最近し始めたとここで書いたが、自分が頭を使えないと思ってる人は一度使ってみるといいかもしれない、意外と考え方知らないってだけの可能性があるな
09081
垢版 |
2023/04/30(日) 22:32:46.95ID:IKMuHUtb
なんかmgramが2023年版でパワーアップ診断できたぜと送ってきたから開いたら自動ログインパスド下ネタ送ってきてワロタ
https://imgur.com/a/0IRquja
09101
垢版 |
2023/04/30(日) 22:52:15.67ID:IKMuHUtb
ほとんど当たってるがパラメータ精神極でわろた、なんかRPGで弱そうだな
09121
垢版 |
2023/05/01(月) 00:27:52.29ID:z4ecjoR0
だな、自分でNi使ってるかもって書くほどスレ建ててから伸びてる気がする

というかスレ終わり近いなって布団で目瞑りながら振り返ってたら書きたいこと多すぎで寝れなくなってた
寝ないとやばいし明日ゆっくり書くつもりだが、兎に角プラスに働きまくっててスレ建てたの間違いじゃなかったなと思う
09131
垢版 |
2023/05/01(月) 07:40:56.90ID:oqeJXW0R
見返すとスレ建ててからたった3ヶ月しか経ってないんだよな
鬼のような速度で色々身に着けたわけだが、何が身に着いたか書き出してみるか

MBTI16タイプ特徴
エニアグラム全タイプの特徴や囚われウイング理解
トライタイプ258、458理解
ソシオニクス基礎、SLI理解
自己分析新たな気付き
アウトプットの重要性と効率気付き
煽り、叩かれ耐性
怒りの抑制
Niの発現
コミュ、表現しようと思えばそこそこ通じる
自身の弱点の気付き、受け入れ
自己開示(リアルで少しするようになった)
新たな趣味の気付き(映画、アニメ、歴史鑑賞)
自身の小ささへの気付き(大きい人を知った)
心理学の取り入れ、利用し始める
リアルの変化(好印象を持たれるようになった)
精神の余裕ができ始める、寛容になり始める
物事の裏を見ようとしたり考え始める

客観的に見ても恐ろしい変化と成果だな、どれだけアウトプットと議論と内省が効率的かが分かる
具体的に何がきっかけでどう変わったかもまとめていくか、エニアの時みたいに時間かかりそうだけど、スレ終わるまでには書き上げよう
0914名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:27:10.76ID:ZwUlDHzc
劣勢の開発も試みてみる?
ただ物凄いストレスになるけど
無理に劣勢機能使うと自分が自分でなくなる感覚を味わえるよ
09151
垢版 |
2023/05/01(月) 08:46:31.80ID:HlfIv64z
先ずすべての始まりはMBTI興味もった所からだな
自タイプ診断して、スレタイ検索してISTPスレ知って見てたけど落ちてからスレ建たなくて暇してたのも多分あるな

スレ建てってのがあんま経験無かったから自己啓発板の何処かで自スレ建てていいかって聞いたな、自己啓発内容ならいいんじゃネーノって返ってきて次の日くらいに速攻立てたな

この頃は自タイプ理解しかあんまなくて、エニアなんかもちろんソシオニクスの知識も皆無だった
心理機能あんま知らないからイメージと体感だけで語ってて心理機能スレでボロクソに叩かれたな

この経験は多分かなり良かった、今でも言ってた主張と考え(心理機能は複合で働くし大小あるからそれだけでは性格や行動はパターン化できない)は変わらないが、必要なラインを見られるようになった

俺にとってMBTIや心理機能理解は自己成長と他己理解で活用する方法だから、俺の主張が間違ってたり間違ってると言われても、俺が正しいと思い実践で活用できてれば良い
俺の持論が他者にどう思われようと、他者を納得させる必要もないし、守る必要もない(理解と利用が目的)と気が付けた

最近宗教は誰に干渉せず勝手に信じてれば良いって言ったが、多分それに似てる
俺は結構信念を持ってるが気が付いていないことが多かった、書き出して自己を振り返るとこういった矛盾に気が付けて、かなりプラスに働いてるなと実感する
09161
垢版 |
2023/05/01(月) 08:53:42.78ID:HlfIv64z
劣勢は一番初めの方でNiなのか書いたけど、相当余裕出来てからじゃないと発達しないだろうなと言った通りで今もそう思ってるな
ゆっくり使っていくかな

不器用だけど最近は他者への干渉(関係を円滑にする目的ではあるが)をするようにはなってるから、ちょくちょく使うようにはなってきてるし、正しい使い方的な例は考えられてるから、後は失敗と経験だな(未だに些細なことで嫌われてるんじゃないかとか、地雷ふんだんじゃないかとか人の気持ち分からなくて不安がる)

昨日もネタを言ったらネタ知らなかったのか引いたような発言になってて気にしてたな
気にしまくっても仕方ないしそんな程度で悪くなる関係じゃない、と人を信用知るのも大事だと思った
09171
垢版 |
2023/05/01(月) 09:14:45.46ID:HlfIv64z
このスレ教えたし気にしてないだろうから一応言っておこう
すげぇ…うん はのまねこの空耳だ
拝読までつけりゃよかったと後悔するくらいだめFeですまんな
09181
垢版 |
2023/05/01(月) 13:25:01.96ID:qB/5kD9/
MBTIをかじって色んな人のタイプ診断してくださいに考えて答えてたけど、見てるとどうやら同じタイプなのに全然性格や考え方が違うタイプが居ることが分かった
それでエニアグラムの存在を知ってここまで違う性格になるのかと驚嘆してのめり込んだな
上の方でエニアグラムとかソシオの方が何倍も自分に役立つと書いたくらいには欠点を見つめられたし役立ってると思う

エニアグラムを知って囚われを知ったことで、自分や他人が何を恐れて何を欲してるかが分かった
これが分かったことで、世の中にいる俺が言う悪い奴らに苛ついてたのがしょうがないと思えるようになった
エニアグラムで心理に興味を持ってダイジョー部とか教えてもらったのもあってかなり余裕ができてきたな
自分の欠点のせいで悪循環が起きていて理解されないと愚痴っていたことをそれまで気付かなかった、多分知らなかったら気付いても認められなかったと思う

俺が今まで漠然と人の役に立ちたい、と思うのもエニアで根源が分かって、行動規範は変わらないけどより目的が明確化して、歩み方が間違いないんだと確信できた
俺はどこまで生きても自己の証明と確立をさせて思考やスキルを世の中に通じさせないと安心できない
それも生半可な通じ方じゃ納得行かない、だからドン底も記す、俺の歩み方でしか示せない軌跡を残して説得力をもたせる、まだまだ長い過程の途中だが、目指す道を外れなくなった予感はNiなのかしてる
09191
垢版 |
2023/05/01(月) 13:40:17.89ID:qB/5kD9/
ちょっと順番ミスった気がするけどまあいいや
トライタイプは囚われとは別に俺の潜在意識が分かったな、きっかけ?好きなんだよ調べるのが、いわはず
始めは584だと思ってたけどどうもしっくりこない、俺は6要素も4要素も薄くて5に隣してるところがどうも読み取れない(俺に当てはめると)

なんとなくそんなこともあるかと無理やり納得させてると究極のエニアグラムってサイト見つけてそこで58の他に圧倒的に2が強いことが分かった
これは俺の今までの行動全てに合点がいく発見で、1000ピースパズルの最後を当てはめたような感覚だった(割と震えた)

俺の溢れるエネルギーは腐らせてはだめなことがよく分かった
兎に角考えて行動して、結果を見てまた考え行動する、俺はこの生き方が合ってると実感した(傍から見るとそうでもないように見えると思うが、4月まではかなり抜け殻のような生活をしてた)
戦略家とか言われててここらへんからだな、歴史調べ始めたの(昔から好きだったが歴オタの史実絶対思想とかがいやで避け続けてた)
今は人は人とドライに分けて考えられるようになったから恐れる必要なくなって気持ちよく趣味走れるようになった、痛いだろうけどな、自分で認められるようになったし痛いと言われるのも慣れて良かったと思ってる
09201
垢版 |
2023/05/01(月) 13:52:45.84ID:qB/5kD9/
ソシオニクスは叩かれる切っ掛けになったいい要素だったな
何がすごいって行動の細かな癖まで当たってたから一時期ドはまりした(話すところなくてドマイナーな国の言語覚えてる感あってすぐやめた)
ぶっちゃけ今でもソシオの方が細かく分析出来てると思ってる(合わないやつもいるらしいから良し悪しか?)

まあこんな調子で絶賛したら出てけ言われてスレ出てった
今では少し離れた期間が冷静に分析できる時間になってよかったな、何でも考えて反応して止まれないのは俺の悪い癖だ

俺は自分を的確に言い表されるとすげえ嬉しくてにやけるんだよな(だからよく言い表してるサイトや書き込みはコメントやレスしたりして賞賛送ってる)
だからSLIの水中を歩くように歩くっていうのが今でもツボでよく歩いてる時意識してしまう、本当にそんなときがよくある

やること沢山なのにまたソシオニクス調べ直したくなってきたぞ?
やりたい興味がとっちらかってすぐ話す事コロコロ変わって困るぜ
0921名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 15:34:12.84ID:YrJ9F1th
650 1[sage] 2023/04/01(土) 18:06:34.17 ID:Scb86yeG
寝ながら考えてたが決めた、MBTI調べるのも界隈にいるのももう辞めよう
昨日飲んだ人の大きさを見てからずっと俺がちっぽけに感じちまってな、この人は何タイプだと思うって話をその人にもしてたんだがあの微妙な笑顔が忘れられん
俺なんでこんな枠組みに当てはめさせたり色々なタイプ調べて囚われてるんだろうと

実際特徴や性格傾向はかなり当たって有用だがそれが差別や決めつけや好き嫌いとか悪い方向に働きまくってる(俺もこの人は○○タイプだろうからこう思うんだろうなとか勝手に枠にはめて考えるのが止まらない)
自分をみるとまるで薬物中毒者みたいな状態に見えてな、使い方をバランスよく使えれば良いが視野も狭まるし俺にとって合ってないし良くない

嘘つきじゃん
最低だな
0922名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 15:35:49.99ID:YrJ9F1th
俺嘘つきは潰したくなっちゃうんだよね
くだらない独り言吐き散らしてるだけなら何もしないけど自分が吐いた言葉すら守れないなら次スレも荒らすからな
0923名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:57.88ID:LcSMZhse
1の発言は根拠のないソースを引っ張り出してきてはスゲー!俺に当てはまるー!の繰り返しで血液型占い信じてる奴並みに頭悪い
でもこのレス>>921だけは客観的かつ1自身の本質を突いていて見直した
結局その反省を何一つ生かせず同じこと繰り返してるから余計アホくさく映るんだけどな
0924名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:16.85ID:LcSMZhse
>>555
>④とっさの判断が苦手で、行動に移すのも遅いと思う。
 正真正銘真逆の男!その名は!ISTP!


>正真正銘真逆の男!その名は!ISTP!

カッケェ…w
0926名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:37.65ID:5aUKmtI+
ファンとアンチは紙一重だって言うからな
1もこんなに自分に時間割いてくれる人が居るんだから良かったな
好きの反対は無関心だって前にも言ったからな
09271
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:44.46ID:ilPhmtJ1
ダーマ通じないのか、世代を感じた
09281
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:29.59ID:ilPhmtJ1
俺は精神修行になるから得していいけど、煽りやつはどんどん行き場なくなるから心配だ
このスレ落としたらスレしばらく立てるつもりもないしな、嫌いだけどがんばれよ
09291
垢版 |
2023/05/01(月) 18:36:18.82ID:ilPhmtJ1
自己分析で得られたものは大きいな
忘れてるから思い出せる限り書くけど書く以上に色々得られてると思う

まず情緒が安定した、前まではストレスが貯まると殺すぞとか平気で独り言呟いてたが今は全く言わなくなったし思わなくなった(偶に外で嫌な奴見ると思うけど)
得も知れぬ不安感や焦燥感もなくなった(仕事上手く行くようになったからかもしれんが、その理由も多分自己分析)

自己分析をしたお陰で俺は努力型ではなく興味や熱中で動く性質があることに気が付けた
これに気が付いてから無駄な考えや行動が明らかに減った、自己理解によって周りへのスタンスも変わって俺にはできないことも何となく示せるようになった(その代わり出来ることも示す)

また自己分析したお陰であんまり良くない友達とも縁を切れた(ネカマしてたディスコグループとかあんま中良くないゲーム友達とか)
このお陰で無理が明らかに減って心に余裕ができたな
俺の健康に何が必要で何が不必要かが分かるようになった、前みたいに依存するように何でも開示押し付けたり重い付き合いすることも減るだろう(やっぱ深い仲にしようとはするが)
0930名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:40:06.90ID:ZwUlDHzc
そういえばエゴグラム聞いてなかった
興味と時間あったら結果知りたいな
09311
垢版 |
2023/05/01(月) 18:43:23.90ID:ilPhmtJ1
エゴグラムってやったことないな
どこのサイトでやれる?貼ってくれれば診断してみるぜ
09331
垢版 |
2023/05/01(月) 18:46:34.24ID:ilPhmtJ1
おけやってみるわ
0935名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:52:34.11ID:ZwUlDHzc
エゴグラムは企業によって入社試験に組み込まれたり
刑務所でも実績があるんだよ
09371
垢版 |
2023/05/01(月) 18:53:26.46ID:ilPhmtJ1
そっちもやってみるか
09391
垢版 |
2023/05/01(月) 19:08:21.19ID:ilPhmtJ1
なんか一個貼り忘れてた
やっぱESTJっぽいタイプと相性いいよな
ゲーム友達3人いたが二人と合わなくてESTJっぽい友達とも別れたけどサシで遊ぶと最高に相性いいんだよな
誰か入ると同調するというか俺の意見をまともに聞かないというか周りに迎合して理解し合えなくなる感じあって悲しかったぜ

https://imgur.com/a/YNuzAMy
0940名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:09:08.99ID:ZwUlDHzc
>>938
結構辛辣だからね
人によっては豪速球を投げ込まれたような感じになるかも
0941名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:13:26.83ID:ZwUlDHzc
人に対してイライラするのは期待してるのもあるのかも知れない
自分のラインと相手のラインを測って
相手側が低いとなぜ出来ないと考えてしまうのかも知れないからな
09421
垢版 |
2023/05/01(月) 19:14:28.19ID:ilPhmtJ1
概ね合ってるからあんまり気にならないな
傾向もあってるし、多分質問からも属人適正があるかだから能力測られてる訳でもないし社会向いてないと言われたりするのは元からよ
09431
垢版 |
2023/05/01(月) 19:15:41.53ID:ilPhmtJ1
多分わりと期待してると思う
俺は自分の物差しで図るから結構当たり前と思ってることが当たり前じゃなかったりするらしい
0944名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:21:38.40ID:ZwUlDHzc
相手の立場や事情なんかも考慮すると
物事はスムーズに進んだりもするね
物差しも心理機能が分かると
主機能Tiの物差しと劣勢Feの物差しは違うからね
特に劣勢を主機能で持つ人の物差しで測られたりすると計測の基準が違うから問題が起きたりはするよね
09451
垢版 |
2023/05/01(月) 19:24:38.32ID:ilPhmtJ1
割と思う、やっぱFe鍛えないとだよな

というかacいがいかなりバランスいいな、自分でも柔軟だとは思ってたけど、この結果は誇りに思う
従属性って俺に一番合わない言葉だよな
いいやつになら共感も配慮するけどクズにはしたくねえなぁ、会社とか避けられない環境にはクズがいないことを祈りたい
0946名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:34:33.26ID:ZwUlDHzc
独立も視野に入れてるなら自己分析はきちんと出来てるとは思うよ
得意と苦手なら得意で勝負するべきだし
09471
垢版 |
2023/05/01(月) 19:47:44.16ID:ilPhmtJ1
どうだろうな、頼らず生きれるならいいが、あんまり先は考えてない
そこも俺の性格上分析済みで仕方ないとは思ってる、気(機)が来ないと動けないんだよな
間違いなく言えることは今めちゃくちゃ楽しいから難しいこと考えず謳歌するよ
0949名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:16:00.26ID:igrpLIQd
あまりの正論に1も顔真っ赤で連投するしかなくなってて草
0950名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:16:49.97ID:igrpLIQd
921 名無しを整える。[sage] 2023/05/01(月) 15:34:12.84 ID:YrJ9F1th
650 1[sage] 2023/04/01(土) 18:06:34.17 ID:Scb86yeG
寝ながら考えてたが決めた、MBTI調べるのも界隈にいるのももう辞めよう
昨日飲んだ人の大きさを見てからずっと俺がちっぽけに感じちまってな、この人は何タイプだと思うって話をその人にもしてたんだがあの微妙な笑顔が忘れられん
俺なんでこんな枠組みに当てはめさせたり色々なタイプ調べて囚われてるんだろうと

実際特徴や性格傾向はかなり当たって有用だがそれが差別や決めつけや好き嫌いとか悪い方向に働きまくってる(俺もこの人は○○タイプだろうからこう思うんだろうなとか勝手に枠にはめて考えるのが止まらない)
自分をみるとまるで薬物中毒者みたいな状態に見えてな、使い方をバランスよく使えれば良いが視野も狭まるし俺にとって合ってないし良くない

嘘つきじゃん
最低だな
0951名無しを整える。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:17:10.55ID:igrpLIQd
923 名無しを整える。[sage] 2023/05/01(月) 16:51:57.88 ID:LcSMZhse
1の発言は根拠のないソースを引っ張り出してきてはスゲー!俺に当てはまるー!の繰り返しで血液型占い信じてる奴並みに頭悪い
でもこのレス>>921だけは客観的かつ1自身の本質を突いていて見直した
結局その反省を何一つ生かせず同じこと繰り返してるから余計アホくさく映るんだけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。