逆説の持論に対して定期的にツッコミが入るけど、それは仕方がないことなんだよな

なにしろ逆説の持論は推論によるものだからな

推論とは推し量って論ずる定義だから必ず飛躍が秘められているものだ
推し量るということは、経験的判断や主観や解釈が入ってしまうから、それがツッコミどころになる
ツッコミどころを抱えたまま結論を導くから飛躍になってしまっている
そもそも推論というものが飛躍があることを定義に含む以上は、いくらツッコまれるのが嫌でもどうしようもない事なんだよな