X



怠けないための報告スレッド

0001
垢版 |
2022/12/01(木) 10:48:47.40ID:obHj4MuM
人生の貴重な時間を、サボりや逃避によって
これ以上無駄にしたくない人の集まるスレッドです

1.有害だと解っている行動を止めるための報告

・ポルノ
・オナニー
・ゲーム
・無駄遣い(課金や不必要の外食など)
・ジャンクフード
・アルコール
・タバコ
・ギャンブル
・出会い系サイト
・風俗通い
・単なる暇つぶしのネットサーフィン
(まとめサイト巡回,youtube,Twitter、2ch、ヤフコメ、ニコ生など)
・その他、止めるべきだと解っているのに止められずにいる行動全般

などなど、この手の、しょーもない行動をしそうになる度に正直に書き込んで
「必ず止めます」と宣言してください
(人様に自分の欲求を正直に伝えて恥ずかしくなり、正気に戻ることを目指します)

2.無駄にボーっとしてる時間や、中途半端癖をゼロにする

やる必要のある作業・勉強の開始と完了の報告をしてください。

開始報告時に「〜時に必ず報告します」と宣言してください
(報告を強制する事で自分の中のやる気スイッチを起こします)

また、規定時間までに予定範囲を達成できたか報告してください
出来てない場合は引き続き再開して「〜時までに必ず達成します」と宣言してください
(出来てないことを「やった」気になって放置することを防ぎます)

※作業内容は自分で解るように書けば良いとします。

何とかして自分に勝ちましょう
1日のタスク達成率100%以上を目指しましょう
0088名無しを整える。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:40:04.99ID:LaZLu7Qx
ドラッガーは少しだけ読んだことある

人間は凸凹な存在であり
無理に凹(苦手なこと)のことで努力するより
凸(得意なこと、潜在的な才能のあること)を伸ばして生かして生きていくのがいい
(社会はそうやって互いの凹を凸補い合いながら回ってる)
的な話が印象に残ってる

でも、逆にも言える気もする。
苦手なこと(や不安やコンプレックスがあること)が人生においてネックになってることが多く
得意なことを伸ばすことをもそれによって足止めされてるところが結構あるのではないか。
好きなことや得意なことは
ある意味自然と乗り気でできるわけで
自分のネックポイントに逃げずに挑むことこそが鍵なのかもしれないと。
0089名無しを整える。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:53:46.84ID:M+wxvgly
例えば人見知りや臆病で
人間関係に尻込みしてるのが凹になってて
自分の能力を伸び伸びと生かすことの足止め要素になってるみたいな。

あるいは、怠け癖や安易な娯楽に流れるところがあって(凹)、
自分を生かせないみたいな。

その場その場の感情でもって生きて
行動を決めてる人はうまく行かない
理性で自分の行動をコントロールできるのが人間でありポイントである。
というような話も何かのYouTubeでとある牧師さんが言ってた。

でも↑みたいなことは
自己啓発で結構よくありがちな
「直感や魂の声を聞き、自然の流れに任せて生きればいいんだ。
無理して努力する必要はない。
こうあるべし。という思考は常識や通念からの固定観念である。」
のような考え方やスタンスとで相反した構造になりがちだと思う。
(しかし、本当に自分の得意なことややりたいことを
伸び伸びと生かせた時に
また、違う景色が見えるのかもしれない。あるいは白黒ではなくただのバランスの問題。)
0090名無しを整える。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:55:18.63ID:Y0IH0iAw
ちなみにこういう文章を書いたりすることは自分は結構スラスラできるが(凸?)、
私生活は驚くほど怠け癖がある(凹?)。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況