>>101
>ツールとしては何か使ってますか?
ホワイトボードとキッチンタイマーです。(全部100均)
ボードは、用途別のTODOと、時間記録用、予備用とで数枚に分けてます
全消しする時はスマホで写真とって記録しています(定期的に時間の使い方の癖を見直すため)

作業や学習中に、当面の目的と無関係の事が頭にヒョイヒョイ浮かぶ事があるので
そういうのは予備ボードとか、スマホの音声認識に喋って記録しています。

>他に何かうまい方法論とかあるんですかね?

いやもう単純なやり方が解っているなら、むしろそれしかないと思います。

これらって結局の所、実行時の負担(書いとけば良い事を一々無意識で記憶すると脳のメモリの無駄遣いになって大事な作業の遅滞を呼ぶ)を減らす事だけが唯一の目的なので
”実行する”事そのもの肩代わりにはならないじゃないですか。

そこら辺に妙にこだわって方法論探しや吟味にグズグズしてると結局実行力の低下を招いて本末転倒に、ってのは、真面目な人あるあると思うんですが
それこそむしろ「止めるべき事」の最たるものなのでは、と思います。

「やるべき」と「やめるべき」の判断基準は、やると決めたことを如何に期限内により早くより高度な形で達成出来るか?って所が基本なはずなので、そこだけに意識集中させることが出来ているなら、自然に必要なものは直観的にひらめくんじゃないでしょうか。

>やることを人に宣言するってのもあるでしょうね。
まさにこれが効果てきめんでこのスレ立ててるのはそのためだったりします。