X



自分を変える方法【本気で知りたいです】
0001もと
垢版 |
2022/02/02(水) 16:42:53.28ID:bDhkCpsm
苦手な人が居ます。ほぼ毎日顔を合わせなくてはならない。直接言いたいことを言ったが逆に悪化するだけだった。人は変わらないと思っているので自分を変えようと思いました

自己啓発本やビジ本など読んできましたがね。変わらなかった。


まず、何からはじめていいのか分からない。

今現在、生活保護を受けていて障害を持っている

なかなか環境を変えるのは難しいです。

自分が変われば見える世界も変わるのではと思っています。
0002名無しを整える。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:54:54.62ID:Bawmijap
自分を根本から変えるってのは難しいけど、自分の行動次第で心理状態を変える、自分の能力を大きく伸ばして、社会に適応できるようになることはできると思う。
まずはあなたの生い立ちとか性格、どのような障害を持ってるの教えて欲しいです。
0003もと
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:32.78ID:2TYv1OZU
>>2

親からは甘やかされて育ってきました。子供の時は性格は明るかったです。少し皆より勉強ができなかったですね。
いじめられたりもしました。

性格は人見知りでコミュニケーションは苦手ですが慣れればうまく話せたりします。

社会人になってから適応障害を発症し、その後に双極性障害にかわりました。飲酒と眠剤の併用により高いところから転落し、骨折した後の後遺症が残っております。
0004名無しを整える。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:30:15.00ID:P1scaKhX
変われんから自分の限界を知って保険を打つ方がええで
0005もと
垢版 |
2022/02/02(水) 21:41:58.06ID:2TYv1OZU
>>4
そうですか、、、
0006名無しを整える。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:24:30.34ID:+ECecWno
>>3
なるほど、これだけだと、単純に勉強とコミュニケーション苦手って印象で、強みを見出しにくいんですよね。
強みというか得意なこと?、が必要だと思います。単純作業でもスポーツとか、美術なんでも良いので。
正直何が苦手より何が得意か、そしてそれをどうのばすかって方向の方が楽だと思うんです
例えば地頭良くない奴が勉強しても伸びんし、運動音痴が何してもスポーツマンにはならない
だから変わるというよりは得意な能力を伸ばしてスキルで生きていく方がいいかと思います
0007もと
垢版 |
2022/02/03(木) 21:52:33.42ID:O3Z/iE9I
>>6
ありがとうございます。
自分の強みを探してみます。
0008ジンジャエール辛口
垢版 |
2022/02/08(火) 09:02:52.31ID:InkHHPZH
>>まず何から始めればいいのか
プレゼンテーション能力を上げられるだけ上げろ

優先事項 倍率は適当な目安
1.アウトプット(経験値倍率2.0)
2.インプット(経験値倍率1.5)
3.補足その他(経験値倍率1.1)

60分の努力の内訳がアウトプット40分、インプット20分なら110の経験値=40×2.0+20×1.5が手に入る

自己啓発本だのビジネス本だのは、具体的な目標があって、自分の能力がほぼカンストして行き詰まってる奴が使うもの。スタートラインに立ったばかりの奴がそこに時間かけても無意味
0009ジンジャエール辛口
垢版 |
2022/02/08(火) 09:06:36.41ID:InkHHPZH
自分の強みを探すとか、長所を活かすなんてのは後回しにしろ。
最優先事項は「需要のある努力」をすること
個性磨くのは二の次。っていうのも、個性はスキルを重ねがけする時発揮するものだから
自分の価値=需要のあるスキル×個性1×個性2
0010ジンジャエール辛口
垢版 |
2022/02/08(火) 09:12:55.56ID:InkHHPZH
自分が変わったら世界も変わるってのは、半分正解半分不正解
能力を上げていく過程で同じ志を持ってる奴、より上の志を持ってる奴とつるんでいくことで自分が変わることはある。
が、能力を上げても他人と関わらないなら経験効率悪すぎるし、目に見えて自分が変わることもない

ちなみに、プレゼンテーション能力は他人と関わることがアウトプットに当たるから、需要と経験値の観点において、最も成長効率がいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況