F欠落気味の住人にもわかるように軽く解説すると、
>>89の漫画はT(合理性)とF(価値観)の相克の話なんだよね

ひろゆきの発言は合理性を重視(相対的に価値観を軽視)する立場のもので、
奥さんの発言は価値観を重視(相対的に合理性を軽視)する立場のもの

F欠落の価値観軽視発言をして、F型に「話にならない」と呆れられる極端T型と、
T欠落の合理性軽視発言をして、T型に「話にならない」と呆れられる極端F型は、
T/Fレイヤーを逆転させただけの鑑写しの関係であり、類する愚かさがあると言える

T欠落のF型の愚かさ(INTPにとって馴染み深い)は言わずもがなタチの悪いものだが、
F欠落のT型の愚かさ(INTPも陥りがち)にも同様のタチの悪さがあるというのが>>88で書いたことの趣旨

F的な事柄(価値観や感情など)を無視することによる徹底的なT突き詰めによって辿り着ける鋭さはあると言える
(ひろゆきはそれを武器にして生きている)
だが同時に、それによって見えなくなっている、鈍くなっているところもあるということは認識できておいた方がいいと思う
(F側におもねるべきと言っているわけではなく、そういう認識すらないのは危ういということ)