ちょっと気になった事があって、
友人に凄く悩んでいる事(家族関係)について相談したんだよ。
めっちゃ重要な(自分にとっては教訓レベルの)動き方・考え方・その仕事をしている彼の背景にある信念を教えて貰った後に、覚えようとしてメモ書いていたんだけど、大事な所が抜けてたら困るなぁって思ってその友人に軽くおさらいを聞いてみたら

「実は…言った言葉忘れてるんだよねwww…なんだったっけ…?」

とか言ってて凄くビックリしたんだよ。
まぁおさらいの時、言葉は変わっててもこれまでの話を上手く纏めて表現した言葉が聞けて、メモもしっかり出来たから問題は無かったんだけど。




本題まで来るのに長くなっちゃったな…
友人が大事にしている(様に見える)様な事でさえ、喋っていたのに言葉を覚えてない、けど、元通りでなくとも、言葉を変えてその忘れた言葉を表現できるのって、この診断の性格型で言うとどれの影響が大きいんだろう…(友人はN・Sどちらも上手く扱える系のE○FJに見える)