>>175
自分もこれに全く同意で、何でもかんでもネタバレ厳禁ってわけじゃなくて、
これは自分で読む必要はない、合わん、やらなくていいなと直観的に思った作品は気にしないわ
人生の時間が有限である以上、どっかしら足切りラインを設定した方が総合的に見れば都合がいい面もある

>>173
物語に求めてるものが違うのかもね
自分の場合は基本的に>>167で書いたような「自力でパズルを解く」イメージなんだけど、
(これは多分典型的なTi-Neの心理機能の現れであり、INTPとしてはスタンダードなあり方と思われる)
あなたは自分が物語にどんな楽しみを求めてると感じてる?

たとえば、精緻なパズルの構造を眺めてるだけでいい気分に浸れる(必ずしも自分で解く必要はない)とか?