>>141
そういう話(理解の度合い)とは微妙に違くない?
>>140の論旨は本質(抽象)にフォーカスする故に細部(具体)が切り落とされるってことでしょ
両者は同じレイヤーのものでなく、割合(本質7割・細部3割など)で一まとめにするのは的確ではないと思う