何も専門家にしか分からない難しい論理展開だけがINTPじゃない
これまでの学習量に応じて使える言葉の量も変わってくるし、思考回路がINTPでもその知識に応じたレベルでの展開になるのはごく自然に思う

TiとNeを使った脳の動き方、思考パターンがINTPたれば、それはINTPのパターンだな、って思う
あんまり上手く言えんが