X



【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:29:40.92ID:iwU7jIVd
INFJ型のスレです。
このタイプは一説によると全人口の1%にも満たないと言われているようですが、
該当する方、いらっしゃいますか?

※前スレ
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1583132181/

次スレは>>950 さんお願いします
困難な場合はそう伝えて、代行者は先に宣告してから立てて下さい
0447名無しを整える。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:10:29.18ID:5VtAm46R
幼少期のINTJは母親のカバンに大量のダンゴムシをプレゼントするらしい
0450名無しを整える。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:44:57.67ID:5VtAm46R
え、ID検索したけど全然違う人じゃん
適当なこというなし
0451名無しを整える。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:26:25.70ID:dJEkah8i
INFJと相性がいいのは??
ESTJなのかなやっぱり。ESTPもいい気がするなあ
0452名無しを整える。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:29:14.22ID:r3InK8IV
イージーモード→心理機能近い人
ハードモード→心理機能遠い人

あとは本人の努力次第
0453名無しを整える。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:46:32.22ID:DFqPNTy3
他人に優先順位付けない奴は現実的に不可能なことを全部請け負って何もかも傷つけて全て巻き込んでダメにする最悪の災厄だよ
現実と妥協と着地点をもたないと理想なんて成し得ない
0454名無しを整える。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:23:50.89ID:aFMGbd7u
一度でも致命的な裏切り行為をしたら二度と信用しないってのはあるかな
遊びに誘われても2人では行かなくなるし相談されても本心からの助言はしない
表面状はむしろ以前よりも好印象になるかもしれない
期待してないから怒らないし気持ちを共有するつもりもないから愚痴ったりしない
0455名無しを整える。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:53:49.59ID:gLZ6pw7s
>>453
だよなぁ
INFJには耳が痛いね

ただINFJは、人に優先順位はつけないが、物事に優先順位はつけるので
そこで取捨選択がなされるのだと思う
重要度の高い物事は早くから意識するが、さほど重要度が高くない物事は無意識になる

SIユーザーは逆で、物事に優先順位をつけるというよりは、人で優先順位をつけるんだと思う
この人の頼みは断れないなとか、重要案件だけどこの人に手は貸したくないなとか
0456名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 05:21:16.15ID:I6zLkVnm
人の優先順位かあ…あんまり考えたことないなあ
自分はまだまだ未熟だね
つけられる方法あるかな?
0457名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:06:05.30ID:RkwgfQ6Y
人で優先順をつければ、「親しい人」や「大事な人」に関しては
重要なことから些細なことまで忘れずミスなく対応してくれるので
気配りできて信頼も得やすいだろうね >>453の言う通り
だからESFJやISFJは好かれるし、ISTJも内輪として認められる

INFJは基本先ばかり見ているし、その少数性から他人から
理解されることも稀なのでなおさらフラットに人を扱いがち
だから基本人を区別できず、人で優先順位をつけられないんだと思う
0458名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:09:26.54ID:RkwgfQ6Y
もし人を区別する努力をするなら、はじめのうちは
恋人、友人、家族の言うことは機械的に内容を問わず
どんなことよりも優先的に対応するとか、やってみるといいかも
それを繰り返すうちに、「普通の人の感覚」が理解できるようになるかもしれない

ただ、それがどうしても無理なら、今まで通り人を区別しない生き方で通すのもありかも
鳥として生まれた人間が魚として生きることを強制されるのはとても苦しいことで、
生まれ持った個性や特性を完全に塗り潰してまで社会適応することは
必ずしも正しいとは思えないから
0459名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:30:14.46ID:G6rRfPUZ
>>453
「現実的に全部請け負って〜」
とあるが自身の目の届く範囲や任せられる範囲でしか請け負うことは出来ないし
全部背負い込むのは心理機能の未熟なINFJだけだと思いますよ。

妥協して傷つきながらできる範囲の理想に到達する事が出来なければ現実世界で生き続けることは不可能です
0460名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:33:41.13ID:G6rRfPUZ
>>459
理想に到達する事が出来なければ→×
理想に到達する事に方向転換出来なければ
0461名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:35:42.71ID:swCws3nK
INFJは俺サイコーをどう修飾して世界に押し付けるのかに命掛けてるから、他人に順番つける意味ないんだよな
0462名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:40:51.19ID:G6rRfPUZ
人で優先順位をつけないと言っている人がいるけどそれは公共の場において公正でいようとしてるだけの限定した話ではないの?

プライベートにおいて恋人や連れ合い、親密な友人には深い親愛の情を注ぎその人たちにしか見せない感情がある。

本当の意味で人に対し優先順位をつけないのは
ESTJだけだと思う。
0463名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:08:56.45ID:ZOLrvArQ
INFJ譲はTe型とうまくやっていけるとは思うわ。

ただ、ISFJ譲は未発達の場合Te型とうまくやっていくのは不可能
0465名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:25:21.49ID:ZOLrvArQ
そうかもね。
たださ、Te、Niに依存する人間を、Ti未発達でSi、Feだけで行動する人間が理解できると思う?多分無理じゃない?
筋道の立て方が事実ベースか感情ベースかの差は思っているよりも大きいと思う。

このスレに書いてあったように相互理解を深めることが大切なのはその通りだと思う、けど未発達ISFJはもうだめだと思ったら相互理解の可能性を遮断して、蒸発するじゃん。
0466名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:02.46ID:ZOLrvArQ
ENTJ、ESTJの方が理屈っぽいし、攻撃的だし、支配的なのは認めるけど、裏返していえば頭はいいし、競争的だし、稼得能力も高い、

(特にESFJ譲、ISFJ譲)
ESFP猿のどこがいいのさ?
頭悪すぎるだろあいつら。

(特にINFJ譲)
なんで君たちはそこまで優しいんだい?
0468名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:39:21.73ID:G6rRfPUZ
Te型と上手くいくというより
ESTJとENTJで相性は変わると思われる
第二機能がSiかNiかで性質が大きく違う
仮にINFJと合うTe型があるとすればESTJよりENTJだと思う

ISFJは逆でESTJが合う
0470名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:03:07.16ID:1lSN6zj0
都知事選に出る 後藤輝樹って人
YouTubeみたら、毎日ゴミ拾いしてる動画とか軽くスピリチュアル的だけど、理知的な思想を話す動画とか出したり、あと「若者が政治に興味をもてるように」って本気で考えて行動してるあたりINFJかもな?って思うんだけどどうかな?


公式サイトでは大きな夢があり、世界平和の為に動きたいと書いてある。
軽くネジ外れてるけど、頭は回転していてとにかく優しい。
0471名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:18:25.42ID:om1WZfyq
そいつがINFJか否かを知ったところで、INFJの理解、INFJとの相互理解の発展につながる?
有益な話題だとは思えないんだけど。
0472名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:45:35.86ID:6MWZSa2w
>>471
キョロ (∇ ̄ )(  ̄ ∇) キョロ (  ̄ノ∇ ̄) 「ココは雑談スレですよ・・」
0473名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:46:45.33ID:swCws3nK
INFJは自分の手が届く範囲で自分の思想を高めることしか考えてない
人も金も趣味も仕事も、思想を成り立たせる為にどれも重要なのを理解している。順番付けをするのではなくどれも同列に扱えるように制度を整える。

ISFJは思想を行動に置き換えるとINFJと似たような感じになる。
0474名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:50:45.88ID:1lSN6zj0
じゃあどんな話題ならいいんだよ自治厨

興味ないならスルーすればいいのに
自分は賢いと言わんばかりの書き込みだな
Fi強いんじゃない?
0475名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:02:15.30ID:IwkdEVlR
人の身振り手振りで相手の感情なんか読み取れない人間としては
なんでそれがFe非劣勢ユーザーにはそれができるの?

わからないなあ
0476名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:25:05.81ID:6Imj81gS
自治厨ってFi強いの?
自分は自分、他人は他人ってのがFiだと思ってたけど
0478名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:28:51.25ID:B6NPkY5s
ほんと、ややこしいよね
feとfi
これがはっきりすれば誤診も少なくなるかも??
INFJだとfiも発展してそうだけど
0479名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:29:54.51ID:x0zqlbc/
自治する人には色々いるだろうけど、厨まで行って明示されたものを守らせる押し付けガチ勢はTe優勢と思う
0481名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:39:50.89ID:IwkdEVlR
>>480
Te優勢ユーザーが、「○○さんがINFJっぽいと思ったんだけどどうだろう」みたいな
話題持ち出すかなあ?

この話題を話しても、提供者にとってメリットがあるわけでもないし、目的意識がよくわからなかった
んだけど
0482名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:45:54.61ID:6Imj81gS
>>477
他人の欠点を見てるつもりが自分の欠点だったってよくあることだからね
0483名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:46:36.77ID:I6zLkVnm
>>466
INFJだけどそんなおかしいことなのか?
身内に見せる優しさと他人に見せる優しさは違うってことなのか、なるほど

冷たくする理由がわからん、自分が昔からこういう人間なのもあるけど
なんでISFJさんは身内と他人の人との温度差がはっきりしてて裏表激しい、怖い人だと感じてたな、誤解していてごめんなさい
0484名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:50:20.50ID:B6NPkY5s
>>481
なんとなくそのINTJの人、政治の話好きなのかな〜という点で勘で言ってみた
名前がないから分からないんだけども
0485名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:51:02.69ID:IwkdEVlR
>>482
自治厨の決めつけも唐突に過ぎるしあれよね
雑談スレだから好きにすればいいと思うけどさ

昨日のような{TeユーザーとFeユーザーのすれ違い}というテーマでいろんなステークホルダーが語り合ってたのがやっぱり非常に有益じゃない?
その流れから>>474みたいなTiもしくはFi全開の話題に変えることはなんかあれだなと。

アッパー層の人にいろいろお叱り受けて学んだことだけど、他人を巻き込んで議論や話をするときは誰かにとって有益なものでないといけないと思うんだ。

これは私見なので押し付けるつもりはないけどね。
0486名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:56:42.73ID:ULvEXgwr
>>481
Te主機能とTe補助を一緒くたに考えない方がいい
自分の推測と実際のINFJの意見を聞いて
自分のINFJに対するイメージを微調整するのはINTJとして何ら違和感ない
0487名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:59:07.91ID:1lSN6zj0
全ての発言が有益だと思うんだけどね。
自分の発言で議論になってるだろ?

自分が新しい話題にどうかなって思った質問にそうやって突っ掛かって返信きたら嫌になるだろ??怒るでしょ
それを考えないからFiが強いって言ったんだけど。ちなみにFiが悪いって話じゃないよ
0489名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:06:06.62ID:I6zLkVnm
ではでは、次のテーマ何しよか?
みんなが楽しめるようなテーマありますかね?

そう思うとまず先に仕切ったENTJはすごいなあ
自分には中々できないよ
0490名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:28:10.52ID:IwkdEVlR
>>487
「全ての発言が有益だと思う」これはダウト。
→ISFJ譲にありがちな「今日ね、私クリームパスタ作ったんだ!」という発言

「一般化」
女性にありがちだと思うんですけど、自己報告型のメッセージって男からしたらすごく
反応に困るんですよね。
話題膨らませたところで、なんか得られるものないし(正直付き合うだけ時間の無駄)
T的なツッコミ入れすぎると、マジ切れしてくるし。
対処法何かありますか?
0491名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:39:16.28ID:1lSN6zj0
>>490

うんうん、って話聞いて
静かにその人を分析したり
INFJなら雑談苦手だろうけど、fe伸ばす成長の意味で会話に付き合うとか。
そのくらいしか自分には言えないよ...
0493名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:43:34.11ID:1lSN6zj0
>>490
ごめん、間違えた
スルーして
0495名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:44:43.70ID:4Gky3xTr
ISFJって女性だと5人に1が該当するわけで、かなりウエイトが大きいよな
INFJもこのくらい多ければよかったのに
0496名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:48:26.29ID:4Gky3xTr
>>491
INFJは雑談は聞く分にはそんなにが手ではないだろう

女子会にありがちなこの場にいない人の陰口大会とか、彼氏の自虐風自慢とか、
セックス自慢とか、そういうのは苦手っぽいが
0497名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:49:06.51ID:Dd/jCb6l
上の層にINFJが多ければもっと楽だったろうな
上司の細さとか変な拘りうんざりするのに疲れる
0498名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:50:56.51ID:Dd/jCb6l
>>496
ほんとそれなあ
雑談楽しんでると思ったら急に人をコケにした笑いとか貞操無い自慢始められると、あ、コイツもういいやって気になっちゃう
もっと気軽に付き合うべきなんだろうな
0499名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:59:03.57ID:B6NPkY5s
> >>491

> セックス自慢とか、そういうのは苦手っぽいが


そんな自慢、未だかつて女の同性で他のタイプも話した人いないわw
0500名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:59:15.65ID:3YIN0UIC
女性同士でもいろいろあるんだね
INFJは常に少数派だから女子会でも大変そうだ
0501名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:02:41.58ID:I6zLkVnm
Niユーザーの多い会社は飲み会なくていいよー

NFJ「人を長い目でみる」「言葉の受け取り方と人の関わり方で未来が上手く進める、予測は大事」
NTJ「ぜひ君も即戦力になってくれ」「取り敢えずデータ渡すから一つの事で多くの利益が得られる、予測大事だぞ」

なお社員全員上手くS型さんとあんまり馴染めなかった過去がある模様
0502名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:11:52.02ID:I6zLkVnm
>>496
> 女子会にありがちなこの場にいない人の陰口大会とか、彼氏の自虐風自慢とか、 セックス自慢とか、そういうのは苦手っぽいが

ENPさん達は今の見た!?おっぱいでけー!もみてー!ぐらいかな
そういうのは楽しいかな、自慢はすぐスルーで

陰口の出す雰囲気感じたらすぐ逃げるかな
あー、はいはいとか私もトイレーとか

聞きたい事あって、陰口している人って、言ってる人も後から悪口言われる立場にもあるってことは自覚あるのかな?
あるのなら凄まじいソルジャーだね
0503名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:16:57.16ID:4Gky3xTr
>>499
相方(この言い方嫌い)とのなれそめのろけやら
どこどこ行った帰りに何食べてお泊まりしたとかからはじまって、
シチュエーションとか果てはちん○の大きさとか、生々しくて嫌いだ

誰かの愚痴もそうなんだけど、配慮に欠けるというか、マウンティングっていうのかな
あんまりそういう流れは楽しくないよね
仕事を理由にそそくさと帰ることにする
0504名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:19:41.44ID:3YIN0UIC
INFJの女性は「あそこのチーズケーキ食べたよ!おいしかった!!」、「鬼滅の刃おもしろい!」とか自己報告を彼氏にしたりする?
0505名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:23:31.28ID:H7XDcoW+
>>504
基本聞き役だけど相手の方が更に内向的だと話し役に回らないといけないからとりあえず間を取る無難な内容としてやる
報告したいわけじゃない
今度やってみてねとかお願いされていたら報告する
本当に話したいのはアレってなんなんだろうねみたいな話…
0506名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:27:46.65ID:4Gky3xTr
なんか極端にTが強い人がいるね
そういう人っていつも物理学とか数学とかの話してるのかな
0507名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:30:28.33ID:3YIN0UIC
>>505
そういう報告系の返事はうんうん。そやな。とかでok?

いつも報告に私見いれて自爆するw
0508名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:37:36.26ID:H7XDcoW+
>>507
面倒ならそれでいいと思うよ
INFJだったら話しろくに頭に入ってないのを殆ど感じさせないだろうしね
あれFiユーザーの未熟なTeの発露によるものだと思うから、全肯定しなきゃいけないんだと思う
Fiは否定ダメ絶対だから
0509名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:13.99ID:B6NPkY5s
なんだかやけにFiを嫌うなあ、
私はどっちでもいいや
0510名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:56:07.82ID:wF9fLNVc
相手を理解しようとして助けたりサポートしたりするためにMBTI勉強するってINFJぽいよね。

なんかみんな自分のために生きてるのに変わってんね
俺もINFJだけど。

INFJって動物園の人間バージョンあったらめっちゃいきそう
0511名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:43:48.59ID:3YIN0UIC
>>508
Fi系の女性とFe系の女性・・同性から見たらどっちの方が話しやすいとかあります?

男としては、Fi型の人すいません。Fe型の方が魅力的ですし話しやすいです。
Fi型の女性は何を考えてるのかわからないので怖い


Te型女性とかいう絶滅危惧種は女として見れないし、Ti型女性はうーん・・・まああり
というかT型の女性をあまり見たことがない。
0513名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:27:26.64ID:Dd/jCb6l
何を考えてるかわからない、だから我儘だとかは言ってないよ
確かにユング自身Fiは中身を表現できないから誤解されると記してるしそれが本質なんだろう
0514名無しを整える。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:55:23.55ID:RkwgfQ6Y
Fi型は二面性がある気がする
自分は自分、人は人で指図や干渉は嫌がるのかなぁという個性を尊重する部分と
自分の感情には正直で好き嫌いがはっきりしてるというマイペースな部分と

良くも悪くもFeの表裏って感じ
0516名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:17:55.14ID:GvtYvt7O
昨日の話題「FeとTeの対立」蒸し返させてください

Feをうまく使えない、Te男がFeをうまく使えるようになりたいとあなたに相談してきたら、あなたはなんとアドバイスしますか?

弱音はかせてください
対女性とTe、Niだけでうまくやっていくのは不可能だと悟りました。
また頑張ってINFPを演じてもうまくできません。

Feのうまい使い方を学びたいです。
0517名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:18:45.37ID:jvlDJxRc
>>514
自分の感情に正直にって言えば聞こえはいいけど、これってワガママや自己中に通じるよね
嫌なものは嫌も同じ。場合によってはマイペースも怪しい
0518名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 01:29:50.29ID:jvlDJxRc
>>516
どういう時に女性とうまくいかないのか
トラブルの理由が知りたい
0519名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 01:32:03.70ID:uUqQD1rm
>>516
議論しようとすることを辞めてみるといいと思います。
ツッコミたくてもグッと堪えて、笑顔で相槌です。
ただ苦手なものは苦手だと思うので、無理は禁物です。
0520名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 02:00:34.43ID:GvtYvt7O
>>518
前レスに書いたことに加え、自分が思う一般的にトラブルになりやすいことまとめてみますね。
※INFJ、ISFJなど心理機能というよりも女性の行動でよく理解できないものです。


@相手に相談を持ち寄られたとき
相手の相談を解決しようと、情報を集めます。そして、相談の解決策を提示します。
しかしながら、相手は単に話を聞いてほしいってだけのことが後々にわかります。
→相手が相談を解決しほしいのか、ただ聞いてほしいのかどう見分けるべきですか?

A別れを切り出したときの態度が、少し前とがらりと変わること
→こうなる前に相手の変化を見抜くにはTe、Niだけでは不十分だなあと

B嫌なことだけよく覚えている
→これは>>516と本旨ずれますが、マジで謎。

Cデートの最中に急に機嫌が悪くなったり、ケンカしていてもどんどん話がそれてまったく別のことで怒り出す。
0521他タイプ
垢版 |
2020/06/20(土) 02:10:20.44ID:3/VhNOev
>>516
Feを使うアドバイスではないけれど

会話や共感自体を目的とするとしんどいので、別の目的を持ち、相槌はそれを達成するための手段の1つと捉えたらどうだろうか
相槌ベースで質問を折り混ぜて会話を繋げば相手からかなりの攻略情報が引き出せるぞ
引き出した情報を効率よく使って相手の気持ちを落とせたらしめたものだと思わないか?

彼女・嫁とかの親しい間柄なら「自分がFe弱いから共感が苦手でついTe的な押し付けが出ちゃうところもあるけど努力していくのである程度は見逃して欲しい」と素直に伝えれば、Feなら理解してある程度譲歩してくれる気もする
それをお互いが負担と感じるなら、そもそも長くは続かんよ
0522名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 02:14:47.72ID:GvtYvt7O
対応マニュアルみたいなのがあったらほしいですね
臨機応変なたいおうがほんとにむずかしい 
0523名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 03:42:36.19ID:m13oLHw+
>>516
相手の表情をよく見ること
相手の話を聞いてあげること
相手の良いところを探すのも良いかもしれない

他人の人格そのものに興味を持てば自然とFeは磨かれるだろう
0524名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 04:19:14.05ID:jvlDJxRc
>>520
前日に凄いレスが伸びてたようだがこの情報だけで回答する

@について
見極めが出来ないなら全て「聞いてほしいだけ」として捉え取り敢えず「共感」で対応すべし
まぁ相手も解決策が欲しければそのうち痺れを切らしてそう言ってくれるだろ

A〜Cについては
なるほど。ざっくり言えば無神経な男に対して彼女の不満がどんどん溜まっていき終了したということか

おまえは恐らく、コミュニケーション通貨を無視しているのだろう
日常の節々で感謝の言葉や気遣いの言葉や配慮などをほとんどしてこなかった、または軽んじてたのではないか?
おまえは気が付いてないだろうが誰もがコミュニケーション通貨を使って日常を暮らしている

一方的にコミュニケーション通貨を払っていた彼女からしたら頭に来るだろうな
ギブ&テイクは解るな?借りたカネを返さず平然とれたら腹立つだろ?縁切るだろ?
コミュニケーション通貨も同じだ。解りやすく言えば彼女が怒るのはおまえが無神経なドロボーだからだよ
おまえがその都度コミュニケーション通貨を払っていれば彼女の不満は溜まらずその場で収まっていたはずだ
FeだTeだと難しく考えるな、おまえがドロボーを辞めれば問題は解決する

後は自分で考えてくれ
0525名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 04:53:44.62ID:amgNRMC8
FeとFiの説明を見てどっちもあるなと。
人生初期ではFeが多かったような気がする。
随分遅く来た自我の目覚め、反抗期みたいなのがあった。

他スレで発言にFiだ!といきなり認定され、勝手に説教し出した変なおばさんに絡まれた。
0526名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 06:55:06.87ID:YPyzxjB8
自分の知る限りFiは常時他者を善か悪か、敵か味方かジャッジしている

でも善悪判断って基準が要るだろう?
何を基準にしているかがFi本人なので、本人は常に判断する側で絶対安全圏に居る
だからこそFiは逆に自分が他人に判断されてお前が良くない物と見做されるのを最高に嫌うんだよね、盲点突いてくるし一方的に判断している負い目を薄っすらとは感じているから

その顕れが人見知りで積極的に他者と関わらないこと、自分を否定しない人間には強く懐くこと、嫌いな人種には冷酷な事、権威を求めること(劣等Te、権威があれば他者に悪い評価を受けにくい防壁になる)

ちなみにINFJは他人に善悪判断を一瞬してしまうけど良くないことだと打ち消して意識から消すようにしていると思う
0527名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 07:01:59.09ID:0OZjcVCP
>>526
その説明はソシオニクスだったような
MBTI系列のFiに恒に善と悪をジャッジするような機能説明は聞かない
ソシオニクスは心理機能の名前は同じでも意訳や付け足しが多くて別物になってることも多いから
同じように考えると齟齬が出る
もしソシオニクスじゃなかったらごめん
どこで説明あったか教えてもらえたら嬉しい
0528名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 07:07:15.33ID:3oyAmkfR
>>527
自分や周りの人もソシオにと混同してしまってるから
わかりやすい分け方ってあるかな?
自分も善悪はFi、強い繋がりだと思ってたわ
Feは雰囲気作り?周りの人達のムードを管理だっけ
ソシオにのF説明↑
0529名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 07:22:12.46ID:MDyaGjbV
みんなどこでそんな勉強してるんだ
俺ももっと詳しくなりたいよ〜
0530名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 07:33:27.15ID:GN7iYJ+I
よく何かのきっかけでFeがFiに反転するって過去スレで書かれてたけど、一旦反転したら戻らないのかな
0532名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:39:41.82ID:3oyAmkfR
>>529
ソシオならいざよいブログさんで見たかな

性格なんて環境でかわるしなんでもありなのはしゃーない、ただの能力(ソシオ)と利き手(MBTI)の話だし、楽しむことが大事なのかもしれん
0533名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:41:16.73ID:iD+s2w8h
いつも自然と周りの人の様子を伺ってたんだけど、それは何故かと突き詰めると
不穏な状況が自分にとって一番不快(Fi)だからそれを避けるためなのではと最近思い始めてきた
でもだからといって普段Fi使えてる気はしないし、自分がどのタイプなのか分からない
0534名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:50:30.74ID:0OZjcVCP
>>530
不健全時のNi-Tiループで過度に内に籠り状況や自分を分析することで本当の自分の感情に気づけるのかな?
このスレでもときどきFiっぽい意見と言われる人がいるけど、回りの空気や当たり前から離れて自分の心の裏付けがある熱のある正しさ(Ti+Fi)を伝えたいようにも思えるし
解釈色々あるのも面白いね
0535名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:06:31.96ID:amgNRMC8
>>526

> ちなみにINFJは他人に善悪判断を一瞬してしまうけど良くないことだと打ち消して意識から消すようにしていると思う


あるある、なんだか悪いことしてるいるようで
善悪判断してる時はFi使って自分の好みに操作してるみたいで罪悪感感じるので
相手にイライラしても、相手や相手の視点の良いところ探してつい相手に合わせてしまう。
これじゃあほんとの自分探しなんかは無理だよう。
0536名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:23:16.61ID:r/5fHD6c
Fi使って自分の好みに操作って違和感めっちゃあるわ
思いっきり外向的な行動だし
0537名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:24:53.10ID:3oyAmkfR
>>530
それってFiのみ反転するの?
INFJの他の機能や反転することもあるんだろうか?
他のタイプも部分反転するのかな、新しい情報だね、面白い
0538名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:48:55.75ID:MDyaGjbV
>>537
INFJが極度に内向的になるとfeからfiになるらしい。そして他の機能は反転しない。
人間関係でうまくいかなくって気持ちを抑圧しすぎるとそうなるのかな。そしてその抑圧が強烈しすぎると感情失ってなかなか元のFeには戻れなさそうな気もする。脳の作りも変わるのかも。わからんけど。
0539名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:22:37.24ID:amgNRMC8
INFPもINFJも戦争や暴力いけないって価値観で主張しそうだし、そういう変化もあるんだろうなとぼんやりと
0540名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:08:01.21ID:3oyAmkfR
INTJ似てるINFJもいるし(タイプ5)
INFP似てるINFJさんもいるしおかしなことではない

それとも他の15タイプの中でも1箇所だけ当てはまって他は全部当てはまらないのがINFJの可能性ある?
0541名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:55:24.01ID:SMuuafVm
この性格って他のFeユーザーと違って他人からわかってもらえることが少ないから
趣味なり創作なり勉強なりで自分の世界観を反映させることが必要だよね
ENFJと違って一人の時間が必要だし、ISFJと違って内輪やルーチンワークに適性がない

NiとFeは矛盾するところがあるので少し食い合わせが悪くて
ENFJならFeが強く出るのでそんな気にならないが
INFJだとNiが支配的なのでFeの協調性とけんかすることがある
他人からするとFiユーザーと思われてもおかしくないかも
0542名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:01:39.91ID:ebgReMIU
そうだね
自分は昔教師に対して○○だと思ったからこうしましたとか、よく言っていたし今でも言うけど友人からするとなんか反抗的に見えたらしい

自分の意図はTi的な「何故そうなったかのプロセスを公開するので間違った部分があるなら正して欲しい」という意図だった
しかし友人には「そんなことするより適当に合わせてれば良いのに」と言われた
Fi的に見えるのかもしれない
0543名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:04:12.29ID:m13oLHw+
>>541
趣味で創作をしてる
物語を書くことで割と欲求を満たせてると思う
0544名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:16:10.83ID:m13oLHw+
>>512
完全なる誤解ではないが偏った見かただと思う
Fi=我儘・優しい・繊細・素直・多様性
Fe=ひとりよがり・礼儀・共感・啓蒙
とどの機能にも短所も長所もあるし
一面的なものの見方ではなく多面的にみて判断するのが本当の理解であり相手への礼儀だと思う。

ちなみに多様性はFiの機能だが立派な機能だと思う、見習わなければいけないなと感じる。
0545名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:42:48.52ID:aC35EMdi
FiとTeの関係は従業員と雇用主の関係に似ている
Fiが作った音楽や漫画などの創作物をTeが販路に乗せて広告の手段にする
TeもFiも金儲けと密接な心理機能であると考える
それとは対照的にFeとTiは金儲けにはそこまで執着しない
0546名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:44:06.72ID:DECTIJA8
>他人からわかってもらえることが少ないから、趣味なり創作なり勉強なりで自分の世界観を反映させることが必要
 一人の時間が必要だし、内輪やルーチンワークに適性がない

INTJの自分と全く同じだわ。Niなかーま

>何故そうなったかのプロセスを公開するので間違った部分があるなら正して欲しい

これも経験よくある
でも多数派でプロセスに興味なく「表に出る態度や結果がすべて」というタイプには
言っても言い訳に聞こえてしまうんだよね
だから黙って「はい、わかりました」で終わらせてしまうようになった
0547名無しを整える。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:17:24.61ID:F/Eci9Sw
みんな会社でミスや忘れ、不注意って多い方?
忘れ物したとか、帳簿の数字を見間違えたとか、何か壊してしまったとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況