>>351
Ne(外向直観)とNi(内向直観)の違い MBTI TYPE DECISION
http://center.main.jp/mbti/m-chigaineni.html
NeとNiと違いについてはここのサイトの説明がしっくり来てる
両者はNとしての共通点が多いので分けて考えるのが難しいところがあるけど、
P/Jによる方向性の違いで区別するのがいいと思う

可能性については、
・Neは可能性の数を限定せず無限に拡散していくが、
・Niは可能性の数を絞り一点に収斂させていく
時間軸については、
・Neは時間軸の観念がそもそも薄い(それよりも本質そのものや変化の可能性を重視する)が、
・Niは長期的な視点およびそれに基づく計画性を重視する