おーしゅしっしゅし⤴
おっしゅしなうおっしゅしなう
おっしゅしおっしゅしおっしゅしなう
(ナンナナンナ)×2
おっしゅしっおしゅし⤴ <おっしゅしっしゅし⤵(ナンナナンナ)×2
オーシュシッシュシー(おっおっおっ)
おっしゅし!おっしゅし!おっしゅしっしゅしー!×4 (ナナナナナンナン)
おっしゅしなうおっしゅしなう
おっしゅしおっしゅしおっしゅしなう
(おっしゅしっしゅし⤴ <おっしゅしっしゅし⤵ナンナナンナ )
宇宙の片隅で偶然に生まれた儚き生命体。
それがヒト
ヒトには目的はなく、あるのは適者生存により遺伝子が紡がれていくという事実のみである。
4名無しを整える。2020/05/16(土) 23:04:54.51ID:RlI3KoDW
6名無しを整える。2021/02/25(木) 21:39:34.73ID:aYoj5qC4
人間は外面より内面が大切です
8名無しを整える。2021/03/02(火) 00:05:15.52ID:oHgah8Ab
ホモサピエンスが誕生したのは長く見積もっても50万年前なんだそうだ
そこから黒人・白人・黄色人種等に分かれ、今のようになった
50万年後の人類は今とは違っているはずだし、億年単位なら種としても違う生き物になっているだろう
あるいは、絶滅しているか
そう考えると、生きている証を残そうと苦しんでがんばるのは虚しい限り
9名無しを整える。2021/03/03(水) 17:53:31.06ID:PWYHOZOY
高過ぎ
野薔薇
純子
先程は
生きて
四回
ネズミ
10名無しを整える。2021/03/04(木) 07:58:28.12ID:CV+sH29n
猫族は風の時代で活躍する性格だ
ENFP → 猫顔が多い(山本太郎など)
ENTP → 猫その2(ジョウスター)
ISFP → 猫のような生き方(猫好き、夜中に忍び足でテレビの部屋行きこっそりAV見るむっつりスケベ、勉強嫌い、サバサバそっけない、怠け者、一人の時間で趣味に打ち込む、2秒で寝る、鬱陶しいことがあるとハーッって怒りぶん殴る)
ISTP → MBTI動物例でネコ型とされている
INTJ INFJ → 直感をメインに使うため猫っぽい
INFP → 猫みたいな人が多い(三島由紀夫)
11名無しを整える。2021/03/04(木) 08:06:53.56ID:CV+sH29n
👈印はとくに犬猫度が濃い
犬気質(ISFJ👈、ISTJ👈、ESTP、ESFJ、ESTJ)
マニュアルに従う、管理的、依存的、気に入られたい、感覚的、腰巾着、量産型
猫気質(INTJ👈、INFJ👈、ENTP👈、ENFP👈、INFP、ISFP、ISTP)
自由奔放、別に気に入られたくない、むっつり、直感的、オタクっぽい、個性的
生きづらい人間の分かれ方に、太陽が空にある間に生きづらくなっている人間と
太陽が空に無いから空が黒い間に生きづらくなっている人間。というのもあるだろう
これらの事から、都会は真夜中でも街灯が多めにあるので
太陽が空に無い間に生きづらくなっている人間は、都会向きの人間になりやすそう
人間は外でもオシッコや精液などの体液や、ウンコを出せるので
そう思えばこんな臭い物を出す生き物と気安く付き合う事は滑稽になる