X



INTP型の雑談スレッド Part.38

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しを整える。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:03:46.51ID:fsbYlUNB
INTPはあまり数の多い気質とは言えず、また周囲から理解されづらいタイプと言われています。
しかしそんなタイプだからこそ持っている独自の視点がお役に立てばと思っています。
身近にINTPっぽい人がいるけどどう付き合っていけばいいか、など 
別タイプの方でもINTPに対する質問等があればどうぞ。勿論INTP同士での雑談も大歓迎です。
荒らし・煽りはスルーしましょう。


次スレは>>950さんお願いします。

sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。 


※前スレ
【16タイプ】INTP型の雑談スレッドPart.10【性格診断】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1508842779/l50
0879名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:21:02.87ID:BEoRrjGi
>>875
価値観の大切さの話の意図が伝わったようで嬉しい
でも、一般的なINTPスレ住人に自分と同じFi基準を「当然把握できていて然るべきこと」みたいに求めるのはズレていたかもしれない
自分は微妙にINFP寄りのためか元々価値観(≒Fi)を重視してる(それが大切だということは自明と思ってる)んだけど、
T優・F劣が集うINTPスレじゃ結構な変わり者なんだろうなと今更ながら思ったよ

自分だってFeを求められる場所じゃ死ぬしかないし(Feは死んでるので)、
Fiを求められたら混乱するINTPもそりゃいるよなと
9w8の人もFi死んでるタイプのようだし、INTPとして「より変」なのはむしろ自分の方だったのかもしれん
0881名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:07:51.08ID:Rtz/6pUz
まーた人の考えや論を勝手に妄想して決めつけてるよ
前回そうだったけど、これを否定すると、違う君の本当の考えは論はって決めつけて
それを間違いだ欺瞞だとサンドバッグに叩き始めたけど
今回は既にサンドバッグを創造して叩いてるね、あほらし
0882名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:37:58.49ID:Rtz/6pUz
マウスでもタブレットでもコップでもカーテンでも室内の日用品で
いい物買ったり、目的以上に性能のいい物かったりと、こだわりとかある?
自分自身珍しくいいイヤホンかったんだけど結局音質とかほぼ分からんかったわ、室内でもワイヤレスが便利なのはわかったが
0883名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:53:01.10ID:kDqbkJJp
ヘッドホンは1000円位のだけど、昔からビクターが一番だな
0884名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:13:41.90ID:BEoRrjGi
>>881
当人にとって受け入れ難いであろうことをストレートに書いてるから、
冷静に文章が読める&内容を理解できるとは最初から思ってないよ
自分が見たくないものを真正面から見なきゃならんわけだからキツいだろうけど、
いつの日か逃げずに自己に向き合えるようになるといいね

でも、身近の自己愛の人とか見る限り自己欺瞞癖って相当根深いから、
下手すりゃ一生無理かもしれないけど
0885名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:44:58.92ID:I+G31GfA
>>882
永続的なものであれば最初から最高性能を求めがちだ
段階を経てアップグレードすることはあまりしない
0886名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:10:01.60ID:jy9VHZ3q
>>879
そうだねえ、当然把握できていて然るべきこと、というか、これは個人的な持論になってしまうんだけど、INTPに限らず全ての人間は永遠に完成されないと思っているんだよ、幾ら自分は色んな意見拾って最善でありたいと思っていても、それは明日には最善じゃないかもしれない

だからここで一口にINTPと言っても、重ねた歳相応に成熟した、弱い機能も補えてるINTPも居るかもしれないし、まだ不得意な機能が残ったまま、もしくは何らかの要因で第1機能が埋もれたINTPも居るかもしれない、と考えてたりするな

Fiがしっかりしてる→こういう部分が型通りのINTPからブレてるかも!って考えられるなら更に自己啓発捗るね
0887名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:54:31.95ID:BEoRrjGi
>>886
>INTPに限らず全ての人間は永遠に完成されないと思っている

人間が神でない以上、↑は自分の中では「意見」というより「事実」になるかな
故に価値観や意見についても完全なものなどありえず、偏ったものしか持てないとなるし、
自己欺瞞の批判をしたけど、欺瞞や誤魔化しの全くない完全に正確な自己認識を持つことも不可能と思ってる

あと、別に自分は型通りのINTPじゃなくてもいいんだけど、
どういうズレ方をしているのかは自覚しておきたいと思ってる
ある自分の考えについて、それがINTPに共通する性質なのか、
それとも自分の個性に由来するものなのか、なるべく厳密に認識したい

>もしくは何らかの要因で第1機能が埋もれたINTP

ただ、これは少し極端な例かもしれんね
もし主機能が自認と合わないのであれば、無理に自分をINTPの型に当てはめて考える必要はないんじゃない?
自分はFi強めと書いたけど、基本的にはTiが一番強めに出るし、自認とも一致してるのでそれほど違和感はないが
0888名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:29:05.17ID:jy9VHZ3q
>>887
これが事実であると認識している人なら良いんだ、スルーしてくれて大丈夫

> ある自分の考えについて、それがINTPに共通する性質なのか、
> それとも自分の個性に由来するものなのか、なるべく厳密に認識したい

これは自分もタイプが一般的ではないようなので答えを持っていないな
個性というのは、ここで言うとエニアグラムとかがそういう位置づけになるのかねえ、個性っていうのが数通りに分類する物でないというなら話は別だけど
0889名無しを整える。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:56:48.71ID:Rtz/6pUz
>>885
PCとかスペックが出るものはいいのにしたいよね
でもマグやテーブルとかは利便性と耐久性が相応なら安いのがいいと思ってしまう
0890名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 00:52:21.66ID:aVGwNwhz
PC買い替えを思い立った時:
 とりあえず5万くらいで安いノートPC買うか

色々調べた後:
 15万のタワーぽちった
 3Dゲーム(いつかやる)も、動画編集(いつかやる)も、プログラム(いつかやる)も、パーツ拡張(いつかやる)も、快適にできるぞお
0891名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 01:37:04.97ID:CQ5ukWX7
そういやいつかやると言って放置していたことがどれだけあることやら
いつかは〜するかもしれないという思考は中々曲者だ
頭の中で色々構想しても結局行動しないということも相まって厄介
0892名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 01:53:37.85ID:7djCVlmi
巷では白黒思考はやめろとか言われるが生物というのは本質的に連続的に考えることが苦手なのではなかろうか
まず視覚聴覚と言った情報は電磁波や音波と言った波をフーリエ変換することで脳に伝わるわけだ
だとすると人間もまたデジタル的に物事を認識してるということになる
ならばスペクトラムだとか中庸だとかそういうのは幻想に過ぎないのではなかろうか
0893名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 03:53:05.99ID:aVGwNwhz
漫画のグレーってよく見ると白と黒とが細かく交互に現れているんですよ
たとえ人間の判断が多数のニューロンの発火(オンかオフか)に帰着されるとしても、マクロで見れば中庸を取ることが可能なわけです
0894名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:12:18.67ID:uTyiAiRl
そういう突き詰めれば0と1みたいな俯瞰は単純に愚かだと思うわ
お前にとっては卵焼きの味もしょっぱさと甘さが交互に現れてるだけなのかよって話なわけ
0896名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:41:11.58ID:aVGwNwhz
>>894
自分の考えとしては、味覚も、物理的なセンサとしてはオンオフの集合体だと思うよ
卵焼きの味を「よく見る」ことができるならば、しゅっぱさと甘さが交互に現れているだけかもしれない
実際には、脳がそういったオンオフ情報を集約化してぼかしてしまうので、そこまで鮮明にズームできないのだけれど
0897名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 13:43:06.95ID:vn7agGOj
>>896
私の場合例えば卵焼きを食べるなら、やったーたまごやきだーってなって甘いなーこれは実家の卵焼きににてるかもとか。材料は何がはいってるんだろう?とか、味覚と感情がごっちゃに識別されてる感じがするんだよね。それはどういうことなの?
0898名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:25:29.30ID:Ztr/V5Q9
同じものを異なる視点(次元)で語ってるだけじゃね
0903名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:44:17.19ID:JJKpI72c
ヒトの中では極端に運動しない方だと思っていたが気付けば今日、机のまわりを1時間回り続けていた
おかげで筋肉痛
0907名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:27:51.08ID:8tSO8Ogn
まあINTPってそういうとこあるよな
他人の視点がわからないから自分ではめっちゃイカしたジョークだと思って相手が一切反応できないようなこと言っちゃうんだ
0908名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:36:09.82ID:CiiZN6iW
>>907
耳が痛いんですけど
でもツボるひとにはめっちゃ受けたりするからつい言ってしまう
0911名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:40:20.71ID:JJKpI72c
意味を知らない方がいいかもしれない言葉
プラシーボ効果
0912名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:12.01ID:8u/475ES
>>890
共感性羞恥が(汗)
ついこないだやった。officeとネットサーフィンしかやらないのにマイクラやるかもとかプログラムやるかもとかで調べてなんだかんだ14万ぐらいの買ってしまった(泣)
使えるからいいけどさ。
0914名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 03:37:37.56ID:TnXw77Bu
INTPをパーソナリティとして持つことは確かに気楽そうにみえる.INTPは見かけ上素晴らしい3つの気さくな特性を示す.それは無条件的な中立性 Unconditional Neutrality,率直な感情 Straightforward Emotions,そして子どもっぽい好奇心 Juvenile Curiosity である
0915名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 07:32:04.63ID:m7ysa21U
政治・経済の勉強にサンモニもみてたから岡本行夫さん亡くなったのショックだわ
0916名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:02:18.16ID:BO1Rj5ZG
>>914
人間がヤマネコから進化した種族だったらそれが一番気楽だったんだろうけどな
0917名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 14:15:51.05ID:DxhwkyFS
だが実際は猿人類…
高度なコミュニケーション社会なのだった
0918名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 14:23:55.96ID:t27fZ3oM
INTPは頭良くて勉強できるから専門性高い仕事についてるだろうし、そんな煩わしいコミュニケーション必要とされることもないんじゃね
0919名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:12:00.29ID:TnXw77Bu
16タイプ分類の中には「思考」「感情」「感覚」「直観」といったワードが登場しますが、それらのワードを使って表現すると、
世の中は
「思考」タイプの人たちによって、検証され、実行され、
「感情」タイプの人たちによって、共有され、行き渡り、
「感覚」タイプの人たちによって、実践され、定着し、
「直観」タイプの人たちによって、補充され、修正されて、
初めてうまく機能することになります。
0920名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:12:00.45ID:TnXw77Bu
16タイプ分類の中には「思考」「感情」「感覚」「直観」といったワードが登場しますが、それらのワードを使って表現すると、
世の中は
「思考」タイプの人たちによって、検証され、実行され、
「感情」タイプの人たちによって、共有され、行き渡り、
「感覚」タイプの人たちによって、実践され、定着し、
「直観」タイプの人たちによって、補充され、修正されて、
初めてうまく機能することになります。
0921名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:25:08.81ID:jlD35OJh
>>917
ヤマネコにはヤマネコのコミュニケーションがある
もしサルがそれに合わせようとしたら、高度になるのでは
0924名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:38:15.89ID:gQA+TlCD
新型コロナCOVID19について
もしかしたら日本発祥の可能性は考えられないかな
中国や欧米は酷い目にあってるのになんで日本だけは無事なんだろうって考えたときに
COVID19はもともと日本由来のコロナウイルスだから日本人は一定程度の免疫力を持ってるからという可能性
0928名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:27:22.92ID:RNWHUT5M
INFJさんはどんなイメージですか?
0929名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:50:46.38ID:oBhHVlnG
>>926
何かハマりかけたときに「◯◯ デメリット」でググることはあるな
0930名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 00:26:39.31ID:Qq24e3sL
あーわかるわかる、メリットデメリットとかで比較するの趣味だな
0932名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 01:47:57.18ID:1GDw++ua
メリットデメリット調べるのってNTPの特徴なのか、みんなやるのかと思ってた
0933名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 12:16:57.14ID:WxuHTQZu
>>929
わざと抽象的なことを調べて物事の全容を知ろうとするかなー
0934名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 12:16:57.40ID:WxuHTQZu
>>929
わざと抽象的なことを調べて物事の全容を知ろうとするかなーするかなー
0935名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 12:47:31.60ID:UF4/uM6y
アビガンが効きそうだ
催奇形性の副作用があるけど妊婦じゃなければ大丈夫だろう
イケイケどんどん
にはならないんだ
0936名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:16:53.32ID:cPpfX5Jd
>>931
他にまともな考えを持っている人が殆どいない
相対的に評価できる
0937名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:23:39.00ID:FsRpqE1f
>>931
ワーワー言い過ぎかなと
挑発する芸風なんだろうけど
私生活含め色々チャレンジするところは評価する
0938名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:32:07.74ID:ACrWwFhn
>>931
Si劣等が極端に酷いなと常々思ってる
N主機能のNT型はSに対するヘイトが強い印象ある
INTPはあんまりそういう性質なくない?
0939INFJ
垢版 |
2020/05/10(日) 19:06:24.63ID:DpDsM9El
>>924

冗談でも、どこでも、そんな話をしてはいけない
中国に、日本が発祥、ということにされるよ
あの人たち、平気で嘘つく
0940名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:29:43.15ID:cPpfX5Jd
>>939
平気で嘘つくとは言い切れない
「あの人たち」が限定されていないから何も言えないけど偏見に見えてしまう
0941名無しを整える。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:39:47.25ID:xrRCrPa/
>>939
いやただの頭の体操だよ

中国型と欧米型は変異している
実は1月2月に中国型コロナは日本に広がっていて集団免疫を獲得した
4月に広まった欧米型は中国型の免疫がある程度効いたのでオーバーシュートしなかった
この仮説はどうだろう
0943INFJ
垢版 |
2020/05/10(日) 21:33:56.35ID:DpDsM9El
>>940
実生活で被害にあったから
0944INFJ
垢版 |
2020/05/10(日) 21:38:24.13ID:DpDsM9El
>>941
12〜1月に広がってたね
変な咳してた人が多かった
中国人なんてそこらにいたし
0946名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 10:47:13.20ID:QSAkkgP7
というか明確に何処の人種、という訳でもなく人口はもう少し減っても構わないと思う
0947名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:38:18.58ID:uZNbtMxG
Teってどうしてあそこまで社会的地位を追い求めてしまうんだろう
自分からみたら自尊心の欠損で出来た心の隙間を他者からの肯定や賞賛といった実感で埋め合わせようとしてるように見えてしまう
「成功」「地位」といった結論を一旦カッコに入れて、無知の知を実践することが苦手というか
0948名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:18:52.12ID:/27IIpRi
そこから退いた後も肩書付けたがるよね
どこの学校出たとか
社会的な居場所を求めてる感じする
0949名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:25:04.46ID:mvXC7swj
農業人口増えないとまずい
地球の人口は増えすぎた
肉体を捨てて電脳化しよう
0950名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:04:06.70ID:lW1bwV3J
>>947
石器時代とその延長の現代には必要だったんでしょう
目的があってホモサピエンスに進化したわけでもないし
でもなかなか子孫を残すのにもなんだか有利そうじゃないの?
0952名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:56:25.10ID:YBqE7X9z
FiTe軸は、厳しい環境で自分だけ生き残る有袋類みたいなものだろう
0953名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 16:11:26.89ID:tfdKTYQh
長い自粛期間でほぼ毎日オナニーしてるわ
TVや動画で女の子をみてから、トイレに行って思い出しながら抜く
トイレは流せるからね
皮オナニーだよ
0957名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:24:40.36ID:YBqE7X9z
不健全な劣等Teの奴が、Te優勢型と間違えられてる風潮はあるよ
0958名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:24:40.24ID:tfdKTYQh
人狼ゲームって聞いたことないからググったけどさっぱりわからん
0960名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:33:59.65ID:Kt5z0kxU
自分で自分のケツを拭けるならいくらでも社会とのしがらみ捨てて「無知の知」を追求していいよ
0961名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:39:36.59ID:NxAg0AO8
>>958
デスゲームだよ
毎日1人処刑
村人は自分が生き残るために狼を処刑していき
狼は嘘ついて村人を誤って処刑させる

互いに極限状態なんだよな
0962名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:00:46.80ID:Gg7g3KYG
人狼ゲームには「初日は静かな奴を吊る」みたいな定石があるらしいけど、ゲームとしての面白さを度外視したら、それは何らかの基準で最適戦略になってるんだろうか
0963名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:11:44.93ID:NxAg0AO8
>>962
自分はもう人狼やめちゃったけど
その戦略は1~2手先(2日目や3日目)を考慮して「もし寡黙で何も話していない人と多く話している人が残ったとき、周りは精査できないから、殴り合いにすらならないから」
という理由から定石化してると思う
多弁同士なら要素が多く落ちるから精査しやすい(らしい)

自分は初日に寡黙でも雰囲気村人っぽい人がいたら村置きしちゃうかな
ただこういう考えは異端扱いされやすくて
そういう空気の村では狼側から「なんでお前こんな喋らないやつが白だとわかるの?お前狼で視点が透けてるんだろ」という狼の罪の擦り付け戦略が取られやすい
⇒皆、この定石に従って無難に初日は処刑先を決めている
0964名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:13:25.07ID:lW1bwV3J
情報を落とさない奴は敵か味方が分からないし、いる意味がないから
情報の出そろわない初日だと無難って事じゃない?味方を誤って吊らないし、万が一敵かもしれないし
エアプだから知らんけど
0965名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:31:19.42ID:j7zRbgzo
知人とやるならともかく、よく分からん奴が黙ってたら不気味だし単純に印象の問題で排除されそう
役職無くても適当に喋って貢献しまっせという姿勢を示すことが大事?
ゲーム的に見たら情報が出ないとそもそも成立しないから、静かな奴は吊られがちという共通認識があった方が盛り上がって楽しそう
同じくエアプです
0966名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:19:20.18ID:mvXC7swj
(当然だと思われるが)取り敢えず狼が決定された瞬間の皆の顔や身体動作を伺う
極端に喋る·喋らない人は怪しまれそうだ
単に(怪しさに関係なく)印象に残ってしまった人から削られるのだろうか
エアプだから知らんが
まあ集った人の性格によってだいぶ変わりそうだ
心理学を学んだ人たちの勝負はどうなるのだろうか
0967名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:41:28.59ID:OuW3cc3/
>>957
その風潮は感じたことはないけれど不健全なT型がF型と思われることもあるだろうし
そもそも不健全な他者のタイプは分かりにくい
0968名無しを整える。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:55:14.42ID:z2kHCQqd
「人狼」は持ってるけど
友達いないからやったことない
TRPGはやってみたいけどネットとかリアルで友達探してまでする元気はない
0969名無しを整える。
垢版 |
2020/05/12(火) 08:00:59.32ID:KMO+NMv0
チェス、人狼、TRPG、ルービックキューブ、ナンプレ、クイズetc
イメージに反してこういう頭使う?遊びはほぼしないことに気づいた
0970名無しを整える。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:14:48.99ID:vqWLObBI
詰将棋はやるが将棋·チェスはほぼしない
ルービックキューブはすぐ飽きた
クイズは少々無駄知識を覚えないといけないからなあ
しかも反射神経悪い上に答えをど忘れしたり、言い間違えたりする
0971名無しを整える。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:18:58.70ID:DMAaBE/V
パズルなら、作問者との知恵比べを感じられるような形式がいい
ランダム生成は味気ない
0972名無しを整える。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:22:03.59ID:/pLKhpWa
飽きやすいから幕の内的なものが好き
番組でも色んなコーナーがあるのとか
今凝ってるマスク作りも次々違う種類に手を出してる
0974名無しを整える。
垢版 |
2020/05/12(火) 12:46:22.46ID:ngMv0X7M
出題者をそもそも信用できないからパズルやらないな
ネットだと特にだけどトンチや出題者が愉悦を得るための出題とか多すぎ
0975名無しを整える。
垢版 |
2020/05/12(火) 14:04:10.10ID:aoox2C+M
わかる気がするわー
というかクイズとかって出題者の知能レベル、思考回路に沿って出されてる訳だし、それを解くことに何の意味が……?と思ってしまう
そんな事を言うのはナンセンスだけどね
それが娯楽であったりもする訳だし
0976名無しを整える。
垢版 |
2020/05/13(水) 14:49:21.38ID:0v2ZuZJ8
>>975
思うけど、テレビとかでは本当に意味がある事は言わないとおもってる。実際にいってしまったら企画終わっちゃうし、とっても表面的なものをまるで、すごい事のようにいうから、テレビはきらい。
0977名無しを整える。
垢版 |
2020/05/13(水) 15:05:04.49ID:AMMPo4tZ
わざと間違ってみたりとかね
馬鹿なふりしなきゃいけない芸人も大変だなと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況