結構わかりやすい例え話思いついたと思ったんだけど、やっぱ「人間」になるとダメかぁ…
強い「倫理観」がどうしても邪魔しちゃうんだろうな
人間に対して「馬鹿」という判断を下すことをどうしても受け入れられないらしい
まぁ、「感情と論理を分けること」の話が通じなさそうなのはわかってたからもういいや

>>407
>こちらとしても感情が何転もして心配を通り越して話を交える事がかなわない人と認識し始めてるよ

心配してくれるなんて優しいなぁ…
悪いけど俺は最初から最後まで感情なんて大して動いてないよ
あなたは単に極端にFiが強いだけでINTPなのかもしれないけど、
やっぱり自分には(良い意味でも悪い意味でも)F型に思える

きっと世間的に見てあなたの方が「いい人」だと思うし
俺の主観的な判断でも、俺はあなたよりも「冷たい人」だと思う
だから無理にT型自認T型ムーブなんてせずに、自分に素直になった方がいいんじゃないかね