短期間ですがICLPに関わっていた者です。
リーダーシップのプログラムと謳いつつ、実際はほぼ勧誘のための営業プログラムで、毎日何人に勧誘の電話(もしくは対面で会っての会話)をして説明会に呼ぶかまたは申し込みを作るかを言わされ、実績が出ていないと土日、夜間問わずスタッフや上位のボランティアから鬼のように電話が来るようなプログラムです。

勧誘のために何年かぶりに電話をして自身の思いを伝えたことがきっかけで仲違いしていた相手と関係再構築したケースや営業トークが向上して自分の仕事の売り上げ向上に繋がったケースも中にはあります。

が、勧誘によるトラブル、家族や友人との関係を悪くしてしまった事例の方が多いと感じました。

いずれにせよ周りの人に迷惑をかける勧誘方法が常態化している以上法的な規制を適用すべきだと今では思います。