>>105
ならば、誰をコーチしてどういう成果を上げさせたのか、という実績が問われるはずだが。
東大に何人、早慶に何人合格させたかが実績になる進学塾と同様に。

コーチングやセミナー自体が商売のネタになっちゃってるようじゃ、話にならんわな。