【ほめ回路】ほめ日記を書いて生きやすくなろう【手塚千砂子】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しを整える。
垢版 |
2015/12/11(金) 10:29:40.75ID:qPLVqYaZ
一日10個、自分をほめよう
ほめたことをノートに手書きしよう
ノートに書いたら声に出して読み上げよう

たったこれだけ。これが「ほめ日記」です
毎日やれば自己肯定感が養われて自己否定感の生きづらさが解消されて生きやすくなります

初めは2、3個ほめるだけでもいい
やりたい人はまず三日続けてみよう
できたら次に二週間続けてみよう

必ずほめ言葉を用いてほめよう
効果が実感できるはず

詳しくはこちらをお読みください
ほめ日記プロジェクト
http://homediary.net/
0094名無しを整える。
垢版 |
2015/12/29(火) 13:13:57.94ID:4G63KzFB
自分に限界を設けるようなことを考えるのをやめると、自分の美しさが見えてきた。鏡に映った醜い怪物に厳しいことを言わないようになると、怪物はどんどん美しくなっていった。
「自分を変えようと無理をするのをやめると、かえって自分が変わっていった。」
なるほどw
0095名無しを整える。
垢版 |
2015/12/30(水) 12:57:44.73ID:M7Qo8no2
斎藤一人さんの自分の機嫌をとる、と通じるものがあるよね
0096名無しを整える。
垢版 |
2015/12/31(木) 12:24:51.34ID:DM/aSuw3
せやな。自分をほめることは自分の機嫌をとることに通じる
自分を良い気分にすることに通じるから引き寄せ的にも良い効果が見込める
0097名無しを整える。
垢版 |
2016/01/01(金) 08:06:31.03ID:QDUuU44s
あけおめ〜
0100名無しを整える。
垢版 |
2016/01/01(金) 11:35:43.97ID:BkXc9G/9
大晦日の深夜に一人さんの劣等感の話を聞いたが圧巻だった
自分を褒めるってほんとに本当に大切なんだな
0101名無しを整える。
垢版 |
2016/01/02(土) 20:21:51.79ID:k4zlcKSB
グレーシア調布ってどうですか?

アトラス調布の評判ですか?

今住んでます。

私はS友商事勤務で年収も数千万程度です。

息子を東京電機大学中学校へ娘を桐光学園中学校に行かせてます。

私も妻も早稲田卒ですから文化的な住人がいてほしいのですが

意外にも3K職種の方も住んでたのでがっかりしました。

「万引き少年」とか「父娘近親相姦」とか

うわさを流すのは止めてください。

Bエントランス42まる・ザキシマ慎太郎(仮名)
0102名無しを整える。
垢版 |
2016/01/04(月) 14:13:22.43ID:VHVjSdTa
痛みを受け止めるのも必要と思って「悲しいよね〜わかるわかる」と呟いてみたり飼い猫に「痛かったよね〜」と慰めたりしてた
するとこれ他人にも自然に出るようになるんだね!
バイトで店長にいじめられて青い顔してた友達をついその口調で励ましたんだよね
したら急に泣き出してw後で明るい顔して気持ちが軽くなったと言われた
諭して逆に落ち込ませることとか多かったから良い方へ転んでホッとしたw
0104名無しを整える。
垢版 |
2016/01/04(月) 23:56:18.75ID:VHVjSdTa
ありがとう
さっきギックリ腰やったわけだが体の痛みは心の痛みだよねw
これもエネルギーの流れを正せば消える筈w
ちょっとやってみる
0106名無しを整える。
垢版 |
2016/01/06(水) 23:03:02.40ID:R83gfZuH
無理やり褒めるポイントを見つけて褒めてみても
心の中の冷めた自分が「何言ってんだこいつ」って冷めた目線で見てくるわw
心から褒めるのって難しいなw
0107名無しを整える。
垢版 |
2016/01/06(水) 23:52:37.29ID:X/IxVVJV
だから設定を変えたんだ
自分設定だと親や他人から言われてきた「大したもんだね(無関心)」「へ〜すごいね(棒)」が音声的にかぶってきちゃうからw
ペットの声にした
敬語で
すんなり入るようになった
0108名無しを整える。
垢版 |
2016/01/07(木) 01:24:24.33ID:Q5a+EJiz
自分が設定してるのは博士
手塚漫画に出てくるようなやつ
さすがじゃのぅ!?
とか
いやはやたまげた、脱帽
とか言わせてる
ちなみにこの博士、受験の時も使ったw
ほぅら、参考書のコラムにあったハズじゃよ…
とか
うぅむ、あの方程式をお忘れかな…
とか言わせて合格w
0112名無しを整える。
垢版 |
2016/01/09(土) 14:59:40.34ID:HXKpT3g9
軍曹と新兵みたいな勢いで
「How do you feel?」「Feel good, sir.」
「I can't hear you!!」
「Sir, yes, sir! I FEEL GOOD, sir!!」 「Good!!!!」
って腹から声出したら気分良かった
英語力ある人何か考えてw
0113名無しを整える。
垢版 |
2016/01/09(土) 22:59:51.91ID:vapOaCCR
古本屋にほめ日記に関する本があって読んでみたら「ほめる内容はプラス方面に意識が向くように書いて」ってあってなるほど、と思ったことがあった

例えば。
・今日は××さんに叱られた。私がうまくやれなかったから。だから次こそはうまくやろう。そう思えた私100点満点!
→これだと「叱られた」「うまくやれなかった」でマイナス2ポイント。「うまくやろうと思えた自分えらい」でプラス1ポイント。差し引きするとマイナス1ポイントになるから、マイナスに重きを置いてしまっていてよくない

・今日はミスしちゃった。けど、おかげで次どうしたらいいかを学べた。これを生かしていこうと思う。立派だ。学習力あるね!
→「ミス」でマイナス1ポイント。「どうしたらいいか学んだことを生かそうと思えた自分は立派だ」「学習能力ある」でプラス2ポイント。差し引きしてプラス1ポイント。だから、こっちだとプラスの方に重きが置かれていて良い


マイナスのことを書き連ねた末に最後に反省できてえらいねで終わると、差し引きマイナスになってしまいほめ日記の効果が出にくいかもわからない
なので、マイナスのことを書いてもいいんだけど、差し引きプラスになるように、マイナスのことよりも多めにプラスの言葉を書いておくとなお良い
0114名無しを整える。
垢版 |
2016/01/10(日) 14:34:58.71ID:+jhiZkAa
どうしても言葉につまったらほめっちがぎゅっとハートを抱きしめてくれてるとこを想像する
0116名無しを整える。
垢版 |
2016/01/10(日) 23:06:13.43ID:+jhiZkAa
みんな毎日10個ずつ書いてるの?
俺は最近日記の余白にスゴイとかヨカッタネと書き込むくらいかな
それでもこういう地道な作業してる自分を誇らしく思う
0117名無しを整える。
垢版 |
2016/01/11(月) 03:38:04.67ID:5fYbl5ji
うん、ちゃんとコンスタントに書き続けている>>116はとても偉いよ!
寝る間際に何かするのって思いの外、面倒くさかったり
忘れがちだったりするからね
1つでも2つでもちゃんと書いているのはとても偉い!
0119名無しを整える。
垢版 |
2016/01/11(月) 12:11:01.32ID:fWzUxSy9
117からは温かみを感じる
自分で褒めても温かみを感じないんだ
感情が凍結してる感じ
軍曹のようなキャラも置いて揺さぶりをかけたほうがいいんだろうか
0120名無しを整える。
垢版 |
2016/01/12(火) 02:35:24.12ID:uR8ZWVO7
>>119
そんなこと言わないで
自分が誇らしく感じるって大きなことだよ
本当に心が凍ってたなら、誇ることなんてできない
誰にも見えない自分の心、もっと我儘でいいんだよ
0122名無しを整える。
垢版 |
2016/01/13(水) 00:02:30.66ID:eb0mfGuQ
どんなに小さなことでもいいから「自分えらい」と自分的に思ったところがあったらそれをえらいよってほめちゃうと手軽ね
0123名無しを整える。
垢版 |
2016/01/13(水) 21:12:01.92ID:GYV8FFFq
外界のイヤなとこがやたら目に飛び込んでくる
完璧主義だから自分も他人も誉められないとか、良い所を探そうとか思ってたけど
まてよ…、
例えば超タイプの異性がいきなり現れてあり得ないような展開でまんま自分を愛してくれたら、、誰彼構わず抱きしめたくなるよね‥?
例えばポンと4億円手にしたら、一々目くじら立てないよね?
例えば自分が10さい20さい若返って理想の容姿になったら、それはそれでご機嫌だよね?
何をほめるかも大事だけど、自分や他人をほめるスタンスってのもあるんじゃなかろうか…?
0124名無しを整える。
垢版 |
2016/01/14(木) 21:10:40.64ID:0iXyKjxV
生まれ変わっていくんだ何度も
平均27点の毎日でも
それは言い過ぎだったもう少し高いかも
このままでいいなんて思ってないよ

くじけそうになる時はいつでも
思い切ってくじけてみているよ
ダメなまんまの僕だってうまく抱きしめられたら

なんで僕は何もないんだ
秀でる才能も切れる頭も
せめて努力し続ける
強い理由でもあればなぁ そう

踏んだり蹴ったり噛みつかれたり
こんな日が続いても
週末ダラーッと眠って忘れちゃって
また頭洗って出直すもんね

生まれ変わっていくんだ何度も
平均84点の毎日なら
もっと自分を好きになれるのかい
なぜか急にモテたりしないかなぁ

空気を読んだつもりが
これじゃ僕が空気だよな
もっと爽やかに変わりたい
誰も彼も笑顔に出来ちゃうような
0125名無しを整える。
垢版 |
2016/01/15(金) 11:45:36.55ID:0AxuOFXd
【社会】近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン 週間書籍販売 ©2ch.net
0126名無しを整える。
垢版 |
2016/01/16(土) 00:08:38.69ID:dJGuCDXM
その日あったことをほめるのが個人的にやりやすい
筋トレ頑張ったね。えらい。とか
毎日歯を磨いていてキレイだね。素敵な歯だよ。とか
些細な物事でも振り返ってみたら良いほめネタというか

>>123
ほめ日記は幸福感のためというよりは自己肯定のためにするもんよ。
0127名無しを整える。
垢版 |
2016/01/16(土) 00:45:06.50ID:nUZNDcIr
>>126
何のためにほめるかなんて話誰もしてないだろ
無理に形式的にほめるより、誰彼構わずほめたくなるようなスタンスでいるのが先じゃないかなという話
ほめた後じゃなくて「ほめる時の」気分の話だよ
上の歌詞にあるようにニュートラルでいるのもありかと思った
0128126
垢版 |
2016/01/20(水) 00:05:33.00ID:REKmdJtF
>>127
理解しました
その方向でいくのも素敵だと個人的には思いますよ
自分にとって興味の湧く方、あるいは自分にとってハードルの低い方から実践していけば長続きすると思います。他人がこのやり方が優れていると言ってきても自分に不向きならなかなか長続きしがたい
0129名無しを整える。
垢版 |
2016/01/20(水) 00:38:56.88ID:oOQCHEgN
>>128
>興味の湧く方、ハードルの低い方
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
それなら楽しそう
ルーティーンになると義務的でつまらなくなっちゃうんだよね
合う人はいいと思うけど
0130126
垢版 |
2016/01/20(水) 08:49:26.30ID:zU+2YIi8
>>129
とはいってもあまり自己流に偏りすぎてしまうと効果が現れてくれるのかわからないけれど……
ほめ日記の本とか意外とブックオフとかに置いてあることがあるから、探して立ち読みして参考にするのも良いと思うよ。だいたい自己啓発系のコーナーとか精神世界系のコーナーにあったり
0131名無しを整える。
垢版 |
2016/01/20(水) 10:15:10.34ID:oOQCHEgN
>>130
ありがとう
中古で何冊か買ったんだ
ほめ言葉のサンプルとか破って手帳に挟んでる
10個と決めるのはいいね
ほめっちが可愛い
0132名無しを整える。
垢版 |
2016/01/20(水) 23:51:20.17ID:gOdtGZNI
去年からの課題だった取引先の新規開拓に向けて2社に来週会えるアポ取ったよ。
実際仕事につながるかどうかは別問題だけど、ずっと億劫になっててやっと行動できた。疲れたけど。
0134名無しを整える。
垢版 |
2016/01/21(木) 10:44:55.91ID:GlsCpFFp
>>124
昨日がまさにこれw
自分には何もない
踏んだり蹴ったり離れてったり…
何やってんだろ
これがお似合いな現象なんだって思ったら悲しくなった
追うのに疲れて背を向けた
何で怒ってるんだろと心を探ったら「誰にも愛されない自分」って言葉に涙が溢れた
どんなに頑張っても手が届かない敗北感
完敗。
エゴが壊れた
「いい感じ!ココカラ!」とほめっちの声がした
小さな声だけど
いつの間にか側に援軍がいた
一人になるってすごく大事なのかも
0135名無しを整える。
垢版 |
2016/01/21(木) 12:23:39.48ID:GlsCpFFp
僕は君のことが好きだけど、君は僕を別に好きじゃないみたい
答えが余りにシンプル過ぎて、もうね何も言えないねぐうの音も出ないってこのことだね
嫌われないように生きる僕では君には好かれないって一体何なんだ
フられてずっと考えてるけど謎は深まるばかり
僕は君のことが好きだけど、君は僕を別に好きじゃないみたい
そうか好みじゃないのね、絶望って言葉がピッタリだね、押してもダメなら引いてみようか いや、きっと気づかれもしない

本当に僕が欲しかったものはちゃんと言えたんだって記憶でも、明日の強い自分でもなくて、君なんだ君が欲しかったんだ
僕は君のことが好きだけど、君は僕を別に好きじゃないみたい
それなら仕方ないってならなくて、今日も行き場のない思い体中に詰め込んでパンパンだぜ もうヤケクソだって馬鹿なフリして、来週また言ってみようかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0136名無しを整える。
垢版 |
2016/01/22(金) 15:56:51.07ID:yNZfQ8WM
「最近元気そう!」とか「うん!絶対できる!」っていつも目を輝かせて言ってくれる友達がいるんだがw
そういうキラキラした感じで言われると元気出るんだよね
きっと自分にも言える人なんだろうな
0139名無しを整える。
垢版 |
2016/02/04(木) 12:12:59.58ID:HJn+l/5C
タバコやめて50日。
まだなーんか吸いたいなって思う。
ホントにやめて何かいい事あるのかな。
0141名無しを整える。
垢版 |
2016/02/05(金) 15:02:42.85ID:W78q7yoF
吸っていいかなど周囲を気にしなくて良くなる
煙草嫌いの人から嫌がられなくなる
臭いがなくなる
歯が白くなる
口臭や口周病が治る
煙草代が浮いて、その分おこづかいが増える
舌が回復して味も風味も良くわかって美味しく感じる
食道がん胃がん肺がんのリスクが明らかに減る
老人になった時の呼吸器系の苦しさが激減する(喫煙者達はよくそれを地獄の苦しみだと言っている)

ぱっと思い付いただけでこのくらいはあるぞい
0142名無しを整える。
垢版 |
2016/02/06(土) 03:27:24.31ID:hJ09/UQP
>>139
ニコチン中毒を抜けるのはたいへんなのに凄い!
本当に偉い!頑張ったんだねー!

次吸える時と場所の事を常に考えてソワソワしてるのを止められる
髪と口と服と部屋が臭いのがなくなる
さらに「こいつ臭え」と思われていたのから抜け出せる
タバコを買いにコンビニに行く度にしてた無駄遣いがなくなる

このくらいのいいことあるよ!
無駄じゃないんだよ!
禁煙おめでとう!
0145名無しを整える。
垢版 |
2016/02/09(火) 19:44:48.13ID:7N9nnsHA
ほめ日記を始めてから二年くらい経ちました

具体的に何が変化したのかはわかりませんが。定期的に自分の変化の様子をメモしておくべきでした

ただ、見知らぬ店員さんと親しげに話ができるようになったり、感謝するべき場面できちんと相手を見て感謝を伝えることができるようになったり……自信がないとできなかったようなことが自然にできるようになっています

最大の変化は×××に色々罵倒されても何も感じなくなったということです。思い返してしまうとそうはいかないところはありますが。完全とはいかないまでも流せるようになりました

自信があるからこそできることが知らぬうちにできているようになっています。ただし、この変化がほめ日記と関係あるのかはわからないです
0146名無しを整える。
垢版 |
2016/02/09(火) 20:46:32.30ID:sfm3iWsE
あると思います。

自己肯定感の強さは、全てによく出ると考えています。
0147名無しを整える。
垢版 |
2016/02/09(火) 21:33:41.44ID:NpbMWELU
珍しく風邪ひいたから運動しないで体いたわった!
イメージ通りに生姜でおかゆ作った!
GJ俺!
>>145
二年は凄い
毎日10個書いたの?
自己肯定と自己否定感の解放を両方やってる
確かに他人の批判や嘲笑に「だから?」って感じで比較的落ち着いていられるようになった
程度によるけどw
0148145
垢版 |
2016/02/09(火) 22:56:55.87ID:IArSp8ej
>>146
そうですよね。ありがたいものです

>>147
程度によるのわかりますwww

一日に少なくて3個、多くて20個程度でしたね
その日に書けることがあったら書けるだけ書いていました
ただ最低でも一日3個は書こうとはしておりましたよ
いつの間にか一日10個(たまに+α)に安定しておりましたね
0149名無しを整える。
垢版 |
2016/02/22(月) 11:39:25.22ID:NZs5IX6v
日記再開する
いいこと考えたw
日本語で「偉いね」と書いても感情こもらないので英単語で褒めることにした(´・ω・`)簡単だし
我ながら大した思いつきだと思う
0150名無しを整える。
垢版 |
2016/02/22(月) 16:09:44.99ID:Vftn6J7k
英単語か
自分がやったらルー大柴がインサイドブレインでオーバーなジェスチャーでシャウトしちゃってほめられてるのかどうだかキャントアンダースタンドになりそうだ
0153名無しを整える。
垢版 |
2016/02/27(土) 00:05:22.68ID:yi6dtXK3
私は就寝する前にほめ日記を書きます
早く寝たいので、10個さっさと書こうとします

さっさと済ませたいので、些細でもくだらなくてもなんでもいいから早いとこ書き終えてしまおうとします。そうすると普段ならほめないような部分をほめるようになりました。なんでもいいからという部分が肝心なようです

どうやら制限時間内になんでもいいから10個褒めるという方法が個人的に合っているようです
0154名無しを整える。
垢版 |
2016/02/27(土) 12:03:13.22ID:i7OysIXT
手塚先生って人格障害だよね。気に入らない人は、公衆の面前で徹底的にこき下ろすよね。言行不一致の人物。
0156153
垢版 |
2016/02/29(月) 00:51:37.37ID:lKS3KzRL
>>155
たいていは「えらい!」「すばらしい」です
毎日同じ時間に起きてえらい! とか
二足歩行できてすごい! などです
0158155
垢版 |
2016/02/29(月) 01:16:10.52ID:CASw1Ysg
>>156
一々感情込めなくてもそういう簡単な言葉でいいんだなw
自分もさっさと書くのやってみる
参考になりました
0159名無しを整える。
垢版 |
2016/02/29(月) 02:51:50.42ID:4UYEPrEt
反省して偉い
嫌味っぽい褒めになってしまうんで
10個は厳しい
0160名無しを整える。
垢版 |
2016/02/29(月) 09:42:48.27ID:lKS3KzRL
>>159
そういう場合には励ましや慰めの言葉を一緒に書くといいみたいです
ほめ言葉も嫌味や皮肉になってしまう場合には形式的にでもほめ言葉を添えるだけは添えて感情は込めないでも良いように個人的に思います。あるいは自分がほめたいところをほめたりします
0161名無しを整える。
垢版 |
2016/03/01(火) 23:43:47.95ID:fzrmcUd6
俺なんか最近目が回るほど忙しくて全部「GJ!」にしてるw
0162名無しを整える。
垢版 |
2016/03/05(土) 00:37:45.28ID:yEMtLrlj
>>161
手軽で良いですね! 気楽にやれてそうなところが素敵ですよ( ´∀` )b
0163名無しを整える。
垢版 |
2016/03/05(土) 02:38:27.34ID:zq9UPBpZ
ありがとう!
最近は赤ペン使って円で囲んでGJ!とかGOOD!って採点みたいにしてますφ(.. )
0164名無しを整える。
垢版 |
2016/03/05(土) 09:12:16.03ID:Xe8LQSLg
いいね、他の方の話を聞くとアレンジが増えるわ
私は誉め方に迷うと花丸とか書いてる
脳に強く認識させる為には言語の方が良いのかな?
すごい、えらい、よくやった、その調子だ、嬉しい、楽しい、花丸
こればっかりになっちゃうな
0165名無しを整える。
垢版 |
2016/03/05(土) 23:27:30.09ID:yEMtLrlj
久々にほめ日記を読み返した
ほめ方がだいぶ小慣れてきているww

>>164
自分もそんな感じです
verygood! という便利な言葉があって助かる
0166名無しを整える。
垢版 |
2016/03/05(土) 23:33:35.71ID:ppPE37iD
(スレ汚しを重々承知でごめんなさい)
新居探しもベッド選びも家族との挨拶セッティングも学資保険選びも結婚指輪探しも結婚式の会場探しも科目選びも、もちろん家事は大体みんなみーんな全て私がやって来たんだぞー!
全てやって来てもう常に色々と考えすぎて疲れきってんだよ!!だから体調崩しまくってんだよ!
なのに、旦那の方が頑張ってるだって?同じく正社員で年収は同じ位稼いでるんだぞ?
私の方が時給の高い、その分辛いことも多い、仕事をしつつ、これだけやって来てんだ!ボケェ!!

そんな自分を誰も褒めてくれないし、他人に褒めてくれと言うことでもないから、せめて自分でたくさんたくさん褒めて自分のことを大切にしようと思います。

ほめ日記デビューした、私エラい。
0167名無しを整える。
垢版 |
2016/03/05(土) 23:42:32.63ID:zq9UPBpZ
>>164
小学生の時○より花丸貰ったら嬉しかった
○、◎、花丸とかグレードつけたらどうでしょう
Good→Very Good!→Excellent!!みたいに
0169名無しを整える。
垢版 |
2016/03/08(火) 23:12:51.28ID:2owlQmPv
寝る前に書こうとしたら項目多くて寝てしまうな
メモが必要かも
0170名無しを整える。
垢版 |
2016/03/11(金) 22:35:43.38ID:D3LFJuJC
今日自分で塩麹を作ってみたよ、すごくね?w
めちゃくちゃ簡単なのにワロタw
そして塩麹をどう使ったら良いのか全然知らないのにとりあえず作ってみた自分にワロタw
楽しいから良しw
これを始めてから1か月経ってやっと自分を誉めやすくなってきたよ
これ良いな
0171名無しを整える。
垢版 |
2016/03/13(日) 12:09:44.26ID:gJTC1kY0
唐突ですが…
ほめ日記を続けてるみなさんは御自身に何か変化ありましたか?
その変化に対して周りの人、特に親しい人はどんな反応を示していますか?
0172名無しを整える。
垢版 |
2016/03/13(日) 16:28:36.62ID:wsMw0lvq
自信をつけようというCDも併用しているんだけど
夜寝るときや朝起きるときに 
こんなんじゃダメだって思う回数が減った
0173名無しを整える。
垢版 |
2016/03/13(日) 18:43:10.78ID:77db0OJW
今日から始めました。
やっと捻り出しで3つ書きましたw
0175名無しを整える。
垢版 |
2016/03/14(月) 07:37:45.36ID:tAEXgAdg
自信をつけるCDいろいろ出てる
みたいですけどお勧めのもの
ありますか?
0176名無しを整える。
垢版 |
2016/03/14(月) 12:52:11.62ID:LS60WeY5
45分で強い自分になろう ~自信獲得プログラミング

尼で安くうってるので試してみて
0183名無しを整える。
垢版 |
2016/03/28(月) 13:19:02.51ID:3xa858IE
B5だよ 書きなぐるのにちょうどいい
ベッドの近くにおいて書いて寝る

手帳はA6がいい
0185名無しを整える。
垢版 |
2016/03/29(火) 11:41:59.92ID:P473a/EX
さっき4ミリほどの小さな毛虫が膝に付いてて指で弾いてしまった
床を一生懸命這ってるのを見て、建物の中だしきっと誰かに踏まれてしまうなと思ったので後で放すつもりでそっと紙で包んで席に置いた
良い気分がした
つまらない事かもしれないけど、小さな罪悪感を見過ごさなかったことと優しい気持ちをもてた自分をちゃんと誉めたいと思う
0186名無しを整える。
垢版 |
2016/04/04(月) 00:26:02.53ID:y7WMCb0i
ようやっと自分で自分をほめられるようになってきた
それまではほめる演技をしていたような、型に当てはめてほめ言葉を添えているだけだったというか……だがようやくほめかたがわかってきた
0188名無しを整える。
垢版 |
2016/04/04(月) 17:03:28.02ID:zbsHkxOW
害虫じゃなければ外に放す
苦手なクモはむりだが
夏場はカエルを見かけて干からびないように水辺へ
0189名無しを整える。
垢版 |
2016/04/04(月) 19:26:25.25ID:RRr1HI0h
優しい!
クモは子どもの時だめだったが益虫と知って大切にするようになった
去年の女郎大発生は腰抜けたけどw
0190名無しを整える。
垢版 |
2016/04/05(火) 00:29:33.94ID:rkH+bmM3
>>171
周りからの当たりが柔らかめになりましたね。人間関係が以前と比べてですがあまりきつくなくなりました

>>189
ほめかた自体はあまり変化ありませんよ。えらいとかすごいとか簡素なもんです
ただ、ほめるという感覚が掴めてきました
ほめ言葉を添えてもほめてる感じがしなかったのがほめてる感覚でほめることができるようになったので、前に比べて自分で自分をほめられるようになりました
0191名無しを整える。
垢版 |
2016/04/05(火) 00:34:32.95ID:rkH+bmM3
なんというかですね、例えばお水を飲んでいるとします
普通にお水を飲んでいるだけなのですが、これを「こぼさず綺麗に水を飲んでいてかっこいい」とほめちゃっていいのです
0192名無しを整える。
垢版 |
2016/04/05(火) 00:42:11.76ID:rkH+bmM3
感覚としては、ほめる≠評価する、なんです
ほめる感覚と評価する感覚って違うのです
0193名無しを整える。
垢版 |
2016/04/05(火) 10:42:36.77ID:rkH+bmM3
例えばAさんがAさん自身の顔を評価するならフツメンで終わりますが
AさんがAさん自身の顔をほめるのならイケメンだとほめていいわけです
勘違いや増長を招くのではないかと思うでしょうが、あくまでもほめているだけという自覚があれば平気です
正当な評価とほめることは必ずしもイコールとは限らないのです

……と、いいますような、ほめる感覚を掴めました
ほめる感覚掴めたらほめるのが楽しいな、ということでして
0194名無しを整える。
垢版 |
2016/04/05(火) 12:45:15.16ID:nlGkmk2+
はいはいはいはいはいはいw
腑に落ちました
頭で何となくわかっただけなので7割位ですが…
実に面白い!
もっと聞きたいです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況