【ほめ回路】ほめ日記を書いて生きやすくなろう【手塚千砂子】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しを整える。
垢版 |
2015/12/11(金) 10:29:40.75ID:qPLVqYaZ
一日10個、自分をほめよう
ほめたことをノートに手書きしよう
ノートに書いたら声に出して読み上げよう

たったこれだけ。これが「ほめ日記」です
毎日やれば自己肯定感が養われて自己否定感の生きづらさが解消されて生きやすくなります

初めは2、3個ほめるだけでもいい
やりたい人はまず三日続けてみよう
できたら次に二週間続けてみよう

必ずほめ言葉を用いてほめよう
効果が実感できるはず

詳しくはこちらをお読みください
ほめ日記プロジェクト
http://homediary.net/
0199名無しを整える。
垢版 |
2016/04/07(木) 14:39:08.89ID:QLDD+ste
それと。これはほめ日記の効能なのかわからないのですが、可能性はありますので書き留めておきます

私は最近、自分を許すようになりました。自分を許すことを自分に許せるようになりました。そうしたら他人のことも許せる視点で見れるようになってきました

具体例を示します
私はあることでムシャクシャしておりました
以前は「怒りの感情なんか出すんじゃない。心が出来ていない証拠だ」と自分を責めてムシャクシャしていました
ムシャクシャしている他人を見ても「自分の感情も制御できないのか。子供じゃあるまいしこの未熟者め」と不快な気持ちになっておりました

私はムシャクシャしている自分をこれが正しいからと抑圧しており、そのことに無自覚に不満を感じていました
だからこそ他人にも負の感情を抑圧することを内心で求めていたのです

人は自分ばかりが不当な扱いを受けて損をしていると感じれば自分に対する不当な扱いを不当な扱いではなくするために他人にも同様の損失を与えようとする生き物です
みんな不幸なら不幸が普通になるから自分は不幸ではないの精神です

私はムシャクシャしている自分を許すことにしました
自責と抑圧で苦しんでいた心を楽にしたかったのです。自分の心を楽にするには自分を許すしかありません

すると、ムシャクシャしている人を見ても「あー、わかる。うるさいけど、ムシャクシャする時もあるよなぁ」と共感めいた感情が浮かぶことを自覚しました
都合よく自分を許したことが自分ばかり不当に得をしているように感じられて、他人を責める気があまり起きないのです

不正を働いて得をした人間が他人の不正を目撃した際に「そうだよなぁ、そうしちゃうよなぁ、いけないことだけどわかるよ」と見逃す感じです
仲間意識ではありません。同情に近い気持ちです。罪の自覚はあれども自分も他人のことが言えないから許さざるを得ない感じです

自分に対して許せることは他人にも許せる
自分に対して許せないことは他人にも許せない
これは真実でした。自分を許す度に他人に寛容になっていくのを実感しています
0200名無しを整える。
垢版 |
2016/04/07(木) 15:06:35.73ID:QLDD+ste
怒りを持った自分を許す人は怒りを持った他人を責められないのです。なんとなく怒る人の気持ちが理解できるからです。責めようと思いません

転じて、許せない行為を働く人が出てきた場合、それは自分が自分に何を許していないのかを知らせるサインなのだと私は思うようになりました

人間には本当は自分もそれをやりたいけど、それは世間一般には悪い行為だったり恥ずかしい行為だったりするからそれをやりたい欲求を抑圧する面があります。それが正しいことだと自分に言い聞かせながらもそのことに不満を持っています

それがある時、自分が抑圧している欲求を存分に表に出して楽しんでいる人に出会いますと、
「自分は世の中のためにこんなにそれをやりたい欲求を抑圧している。なのにあの人はそれをしない。あの人は正しくないからやめさせないといけない(※本当は自分だけが損するのが嫌なだけだけど自覚はない)」となります

自分を抑圧する人間は他者をも抑圧しにかかります
抑圧を解放した人間からすると「こっちきて君も一緒にやろう(一緒に得しよう)」となりますが、
抑圧を続けている人間からすると「我が正義だ貴様は我の敷いた法律に従え(一緒に損しよう)」になります

自分を許さないことが正義になるのではないのです
許さないことがムシャクシャした気分を余計にムシャクシャさせてしまうのです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況