X



トップページiOS
268コメント84KB

ショートカット Part 14

0001iOS (ワッチョイ 33fd-uTuA)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:36:47.98ID:vfjwCdbH0
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい
次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること

iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました

App名: ショートカット、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
ユーザガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios
リリースノート
https://support.apple.com/ja-jp/HT209087
reddit
https://www.reddit.com/r/shortcuts/

前スレ
ショートカット Part 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002iOS (ワッチョイ 97fd-uTuA)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:37:30.90ID:vfjwCdbH0
思ったけど
> iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました

この文言もう要らなくね?
0003iOS (ワッチョイ 97fd-uTuA)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:42:12.12ID:vfjwCdbH0
>>1
あ、1行目の


!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい

の部分が漏れてしまった…スマソ
0005iOS (ワッチョイ ffbb-cMRu)
垢版 |
2024/04/16(火) 05:55:52.82ID:bRtbW6ek0
>>2
何が要るのか要らんのか、吟味してから立てろよ。
0007iOS (ワッチョイ 1754-LfJ5)
垢版 |
2024/04/16(火) 07:44:19.34ID:cj4XkeNp0
SwitchBotプラグミニかって
オートメーションで充電の管理ができるようになって
過充電の心配はなくなった
0008iOS (ワッチョイ 971a-uTuA)
垢版 |
2024/04/16(火) 08:19:26.84ID:CDVLTGul0
SwitchBotプラグ、自身の再起動が自動化できないからなぁ
オフにしたらそのままになるっていうw
これさえクリアしてくれればと思って数年経つ
0009iOS (ワッチョイ 1754-LfJ5)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:00:13.26ID:9vBeZ7WO0
SwitchBotプラグ電源オンをショートカットにして
詳細でホーム画面に追加でそのボタンを押したら
充電できるようにはしている
オートメーションで自動でできればいいのに。
0011iOS (ワッチョイ 975b-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:43:40.69ID:S1i8PltD0
めっちゃ苦労した
上の方にあるメモを開くかまたは自分で検索してメモを開くショートカット

https://i.imgur.com/Vj7jPIB.jpeg
0013iOS (ワッチョイ 97af-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 15:25:45.03ID:S1i8PltD0
>>12
なるほどそれでいいのか…
参りました。本当にありがとう。
(↓こうした)
https://i.imgur.com/Go1mGOO.png
0014iOS (オイコラミネオ MM6b-hcws)
垢版 |
2024/04/17(水) 17:02:57.16ID:ZVsn0XWtM
imgurにアップロードするショーカットください
0016iOS (ワッチョイ 4687-yFQy)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:25:20.56ID:Id1pemUQ0
アラームを削除するオートメーションを組むと
発動のたびにアラームを削除していいか訊いてきてオートメーションの意味がないのですが
黙って削除するようにはできますか?
0018iOS (ワッチョイ 1e54-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:40:56.74ID:xgzuO3bn0
アクション追加する時に長押しすれば最初からホールドできるの今気付いた
0020iOS (ワッチョイ 6e49-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:48:09.12ID:JbG7UAko0
>>19
そんなやばいのか?w
0021iOS (ワッチョイ 5232-SzTY)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:05:36.54ID:M1qpVUhx0
Apple Watch装着忘れて外出たときにiPhoneに通知くるオトメって作れないかな?
watchとのBluetooth接続切れたらとかの条件で作れるかなと思ったけどその条件ないのよな
0022iOS (ワッチョイ d171-Zhia)
垢版 |
2024/04/23(火) 06:39:21.32ID:jIo/0h9d0
>>21
逆は標準アプリで設定出来るのにね
なんでこういう非対称性な実装しちゃうのか興味深い
0023iOS (ワッチョイ c770-w3nX)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:33:54.02ID:ckGjrQUu0
AWのバンドに忘れ物タグでも仕込んでおけ

>>20
何年前の話だよ…って思ってさ
ま、気付かない人は気付かないよな
0024iOS (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:43:29.34ID:7ZzzN2U+r
テキストの置換があって検索がないのは少し不思議だけど、テキストを改行で分割してif文で各項目が○○を含むか、を処理させれば行単位で検索できるな
0026iOS (ワッチョイ d4cf-jcq4)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:13:01.96ID:6Ex99CVQ0
>>25
もちろんソレ(テキストの一致)で検索できるよ。
0028iOS (ワッチョイ 6e33-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:08:57.07ID:nX/Hx7SG0
>>25,26
ほんとだ。結構探したのになぁ
searchだけじゃなくfindやmatchでも検索しないとダメか

>>27
後出し?
0029iOS (ワッチョイ 6e33-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:25:39.44ID:nX/Hx7SG0
もしかして24(=28)と26が同一人物だと思ったのかな
後出し「の上に」ってのもまた分からんが
0031iOS (ワッチョイ c0d1-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 11:00:50.60ID:QKrhbg9e0
楽天ポイントAppに「楽天ペイでポイントカードを開く」というアクションのあるのだけど、これをURLスキームで再現したい。

CharlsProxyでRWallet/ShopperPointSettingGetってのを見つけて、rakutenpsy://の後ろに書いてみたりしたけど上手くいかない。

皆さん助けてください。
0032iOS (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:55:25.30ID:xiRynH/ur
imgurのやつってあれだね
共有シートからimgur公式のやつ選べば(伝われ)アップロード画面に遷移するのはいけるんだね 一々アプリ開くよりは便利だな

画像関係の別の話だけど
複数枚スクショ撮って切れ目のところまでトリミングした後に縦に画像結合、っていう時間かかる作業が無限に発生するんだよね
言うだけ言ってみるけど、自動で切れ目を判定して結合までやってくれるショートカットってないのかな
0034iOS (スププ Sd94-YZpF)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:00:58.13ID:RmJaT1jpd
切れ目のところまでトリミング
広告を削除???
0036iOS (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:20:01.41ID:xiRynH/ur
スクショ結合に関してはPicsewとかいう良さげなアプリあったわ、すまん
0037iOS (ワッチョイ 8a0a-SzTY)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:24:39.05ID:EGgrm+Mh0
>>22
そうなんよね探すアプリにwatch忘れた時の通知機能が無いの謎なんだよな
0039iOS (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:24:35.11ID:yNwHHgGdr
>>38
でもこれ神だよ 300円するけど
・スクショ連続で撮ってアプリ開くと自動で連結されてる
・webページなら一発で全体のスクショを出力
・webページ以外でも画面録画で上から下まで映せばスクショ出力
(ワッチョイ下4桁同じだけど自演じゃないよ スレチではあるよ)
0041iOS (ワッチョイ d196-Zhia)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:41:10.95ID:QpAoY1690
>>40
>完全一致
7c26-djAJとSrc1-djAJが?
匠のワッチョイ道は奥が深いな
0043iOS (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 16:17:43.14ID:yNwHHgGdr
スレチがバレチ😝
004739 (ワッチョイ 6ef4-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:41:28.13ID:SJ33WrdC0
>>44
マジレスしていい?やめとく?
0049iOS (ワッチョイ 2721-3t2v)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:33:09.28ID:SoZVV/fK0
>>47
していいよ
0052iOS (エムゾネ FFff-3t2v)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:42:12.59ID:tKqw9kTiF
>>51
>>17の質問に答えないと話が進まないよ。
0054iOS (ワッチョイ df4b-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:09:51.85ID:2NFqQ3+60
プライバシー🖐のマークが出て消しても良い?と聞いてるからアラームに対するアクセス権が適切に設定されていないのでは?
0055iOS (ワッチョイ e71e-Fylw)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:38:45.24ID:CFzoDph70
>>54
Settings > Shortcuts > Advanced > “Allow Deleting Without Confirmation”
というのがあったのでオンにしてみたらダイアログに"Delete Always"という選択肢が出現して
押したら以降は訊いてこなくなりました!皆様多謝です!
0056iOS (ワッチョイ dfa8-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:01:56.86ID:+xAnlg5q0
時計appのショートカットとかしか作れんカスです
0057iOS (ワッチョイ a78b-1gjG)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:21.05ID:Ye62diF/0
どっかの意識高い系インフルエンサーのブログに釣られて真似てiPhone英語で使ってドヤ顔生活するもショトカレシピまともに作れず勝手に誤訳自滅して騒いでるのマジ?
0062iOS (ワッチョイ 8726-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:31:12.10ID:jPG8Jcc40
>>60
じゃぁまずは>>27の「後出し」がどのレスの事で、「さらに加えて」という意味の『の上に』を使ってまで意味わからんと言った理由を教えて

あんた以外全員、>>27がどのレスを差して言ってて、どこの意味分からないのがが伝わって無いんだよ
0063iOS (スフッ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:31:35.52ID:Nsui3WJsd
>>60
じゃぁまずは>>27の「後出し」がどのレスの事で、「さらに加えて」という意味の『の上に』を使ってまで意味わからんと言った理由を教えて

あんた以外全員、>>27がどのレスを差して言ってて、どこの意味分からないのがが伝わって無いんだよ
0064iOS (スフッ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:32:24.99ID:Nsui3WJsd
ごめん、5chが不明とかエラー出て書き込めなかったと思って再度送信してしまった
0068iOS (ワッチョイ b3ad-hCIP)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:57:11.88ID:sf5wYRQM0
日本人著者の教本あるけど内容古かった気がする
更新日絞って最新よりの記事をググるなりするのが良いかと
あとは他作レシピダウソして自分で調べて改造してみるのもいいよ
0069iOS (ワッチョイ caf1-Vm2K)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:05:47.83ID:umGx80bV0
PCでレシピ直接見れるようにならねえかな
いちいちインストールして編集から見るのめんどくさい
必要な部分だけコピーできるわけでもないし
0070iOS (ワッチョイ b304-hCIP)
垢版 |
2024/05/05(日) 19:37:58.93ID:sf5wYRQM0
>>69
ティムクック「りょ。りょ。よいしょ!テンアゲ♪ファイト!よき。よき。あるよ、ワンチャン!」
0072iOS (ワッチョイ ea96-c5DX)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:29:40.27ID:D7UE5RwR0
Appleのサイトにあるショートカットユーザーガイドがとりあえずのとっかかりかな
0073iOS (ワッチョイ 4ac3-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 06:40:17.78ID:ao5qoR7L0
ユーザーガイドは最低限すら書かれてないし、バグやOSによって対応非対応あるから書籍化は容易じゃないよね
0074iOS (オイコラミネオ MM9b-xTW6)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:10:06.92ID:p2YhiVfhM
コマンド?一覧もどこかに無いの?

それ、どこで見つけたの?って思うときがあるけど、ギャラリーを全て読みきるとか、偶然見付けただけとは思えないんだけど

NDAなデベロッパーにしか開示されないてきな?
0075iOS (スップ Sd8a-HYev)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:15.19ID:NEcsjtbKd
>>74
アクションは、ショートカットアプリ上で一覧できる。
0076iOS (ワッチョイ 2e27-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:14:22.62ID:/HJka5sk0
アップルストアでショートカット講座とかやらねーかな
そーゆーのあるだろ
俺たちで参加して講師に詰問しまくるみたいな
0077iOS (ワッチョイ 2e27-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:14:58.98ID:/HJka5sk0
ショートカット開発者が英語で出てきても良し
中国語は知らん
0078iOS (ワッチョイ 4ac3-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:48:14.67ID:Pdp0S5i+0
>>76
自分もすごい興味ある
周りはショートカットにあまり興味持ってないしネットは検索汚染されてるか使い古しばかり検索上位に侵食されてつまらないし
こういう場でも悪くないんだけどやっぱり直接目の前でやり取りしたい
0079iOS (ワッチョイ b3b2-hCIP)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:52:00.47ID:L8egdpiz0
そもそもショートカット開発陣に日本人がいるとは思えない誤訳がムカつく
0080iOS (ワッチョイ 7bbb-+bnV)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:52:37.06ID:FJVYVP7V0
米国で「日本語できる人材」を募集しても
応募してくるのは中華圏の国出身者が大半
なので
>>79
>誤訳がムカつく
あなたが上級職に応募しても良いのよ
0081iOS (ワッチョイ a31d-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:36:36.53ID:7t+/VrZJ0
>>79
ローカライズに文句があるのなら英語で使えばいいのよ
0082iOS (ワッチョイ 378f-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:48:56.09ID:KgiazZKy0
こないだ英語にしたせいでショートカットまともに動かせてないマヌケおったやん
0083iOS (ワッチョイ b3b2-hCIP)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:52:43.92ID:L8egdpiz0
>>80
応募しました!

>>81
日本人がいるのに誤訳がある事を指摘しています

>>82
あれ、ホント時間の無駄だったよなww
香具師は一生英語使わないで欲しいわw
0084iOS (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:20:00.61ID:Hjck97sKr
>>51って>>55(51視点で新しい情報)で解決したわけでしょ?
誤訳の問題だったの?
>>53も正しいわけだから誤訳って何のことを指してるのか気になります🙋
元々ちょっと気になってたけど話にまた出るのなら聞いちゃおうかと🙋
0085iOS (スフッ Sd8a-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:52:33.10ID:JWcBKiZGd
>>84
ワッチョイがスマホっぽいけど話し方が>>51とそっくりなので答えてくれる人がいるかどうか…
0086iOS (ワッチョイ 0bc3-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:21:12.01ID:37lc1uSg0
ローカライズはともかく、もうちょっと説明を充実させて欲しいアクションはあるよね
例えば計算式アクションで使える関数とか
0087iOS (ワッチョイ a668-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:37:12.75ID:ILpC2jQ30
わからないひとは使わない方がいいんじゃ? 計測とか計算機みたいに標準で入ってないアプリだし
0088iOS (ワッチョイ 4ac3-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:28:35.77ID:nezwlRVx0
ある程度推測してるけどうまくいかず、冗長な数式、レシピになるのがモヤるんよ
ただでさえひとつひとつの処理が無駄に長いってのに
わからないからって諦めたくない
0089iOS (ワッチョイ 7bc4-+bnV)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:36:32.71ID:6RA+Qzeh0
Xcode上で作業したい
0090iOS (オッペケ Sr75-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:37:27.70ID:NNvHuIZbr
アップデート
0091iOS (ワッチョイ 6bf1-5ZYv)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:42:02.27ID:KouJjDJl0
ついにWindowsとiPhoneで疑似マジッククリップボードを実現したぜ
超便利っす
0093iOS (ワッチョイ 6bf1-5ZYv)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:57:16.89ID:KouJjDJl0
これ改造した
これのまま使っても良いけど画像とかやり取りしないから排除した
//www.reddit.com/r/shortcuts/comments/vthltc/airdrop_to_windows_pc_links_files_photos_videos/
0094iOS (ワッチョイ a3ea-5osL)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:54:49.44ID:TDJ9Rqcc0
safariの動画をバックグラウンドで流せるショートカットありますか
0095iOS (ワッチョイ eb3a-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:17:34.68ID:riK8DgT50
スレマスが画像アップロードに対応したからimgurのショートカット要らなくなった
0097iOS (ワッチョイ f154-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:47:37.69ID:ayk82AGU0
>>94
拡張機能はダメなのか。pipなんとかおすすめ。ダウンロードサイズ()が1番小さいやつ
0098iOS (ワッチョイ f154-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:29.28ID:ayk82AGU0
>>93
いいね!!
AirDropみたいにオフライン環境でできるのかな
0099iOS (ワッチョイ 6bf1-5ZYv)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:54:26.30ID:+EbrrN8e0
>>98
同じLAN内Wi-Fi繋がってれば出来るよ
っていうかそうじゃないと出来ないけど使いたくなるのどうせPC作業中だし問題ない
0100iOS (ワッチョイ f154-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:12:35.33ID:ayk82AGU0
>>99
ありがとう。テザリングしながら使えば問題ないか。
0101iOS (ワッチョイ f154-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:13.80ID:ayk82AGU0
Apple Watch のスイカのチャージ画面まで一気に行けるURLスキーム教えて欲しい。下でカード一覧までなら行ける

bridge:root=com.apple.NanoPassbookBridgeSettings
0103iOS (ワッチョイ f154-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:17:26.24ID:B4WCFhmo0
>>102
聞けばいいスレどこ
0105iOS (ワッチョイ 2b44-Yvpy)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:54:01.57ID:IADm777S0
このスレは、
・Mac、AppleWatch、iPadのショートカットの話題はスレチ
・アプリ追加してショートカットのアクションを増やす話題はスレチ
・WebAPI叩いて中身を処理する話題はスレチ
という、iPhoneのショートカットの超純粋な話題のみを扱うスレらしいので諦めて
0107iOS (ワッチョイ 53ab-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 09:39:15.48ID:VK2Blvjl0
自分がスレチって言われたことを未だ根に持ってる可哀想なおぢが居座ってるな
0110iOS (ワッチョイ a37f-5osL)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:06:35.94ID:tb1PyuxM0
ニコ生をsafariでバックグラウンド再生できるJavaScriptか拡張機能で作れる方いますか
0111iOS (ワッチョイ bfe0-kOPw)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:54.24ID:MAO0AVP40
>>110
います。
0112iOS (オッペケ Sr6f-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:21.77ID:oNo+053Xr
普通に他のmac系OSのショートカットも扱った方がいいだろ、各板にショートカットスレあって過疎ってるより
0114iOS (ワッチョイ 51ae-5osL)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:46.97ID:ikR3MB6L0
>>105
最新機種使ったアクションもスレチだったかな
定着してる機種じゃないとマイナーなのでダメとかなんとかw
テンプレ作るかw
0115iOS (ワッチョイ a37f-5osL)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:09.48ID:tb1PyuxM0
>>111
出来ればお願いします
0117iOS (ワッチョイ 6bf1-5ZYv)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:52:28.54ID:iJTM8CTL0
>>116
どうって全部そのURLにある方法しか使ってないぞ
せめてどこで詰まってるか書いてもらわないと
0118iOS (ワッチョイ 897b-YREO)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:36:24.31ID:IG4zGgQ90
>>117
Airdrop to PCで画像とかテキスト送るのは成功したんだが
Airdrop Text to PCとCopy Text from PCでクリップボードに送ったり受け取ったりが上手くいかんのよ
0119iOS (ワッチョイ bfe0-kOPw)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:37:58.22ID:MAO0AVP40
>>115
まずは、ご予算をお知らせください。
0120iOS (ワッチョイ 6bf1-5ZYv)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:38.17ID:iJTM8CTL0
>>118
元のやつ試さずにソースだけ見て試行錯誤して作ったからなぁ詳しくは分からん
とりあえずto PCはpsexecがちゃんと使えてるのならPowershell "Set-Clipboard '(変数)クリップボード'"
で動いてるよ ダブルクォートつけないと動かないことでハマったからその辺かもね
0121iOS (ワッチョイ 897b-YREO)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:50:08.50ID:93YLDy2u0
>>120
PsExecは動いてるの確認出来たんだがクリップボード関連のコマンドが上手く動かないわ
もうちょっと色々試してみる
0122iOS (ワッチョイ 6bf1-5ZYv)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:56:17.69ID:3UpGkNYn0
>>121
あれから自分のも色々試してたらバグ結構あったんだよね
Powershellは改行を`nにしてシングルクォートで囲っちゃいけないとかスペースが含まれてる場合とか
だからまずシンプルな文字列から徐々に試した方がいいよ
たぶんここからはShortcut関係なくSSH経由のPowershellの命令文の話でそろそろスレチなのでやめとくけど頑張れ
0124iOS (ワッチョイ a3f9-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:04:58.71ID:VVKmAcD40
pipではなく普通のバックグラウンド再生できるショートカットをお願いします
0125iOS (ワッチョイ f9fd-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:16:12.51ID:+R53Kgb20
PIPでバックグラウンド再生できるだろ
要件満たせた瞬間後出しだと一生終わらんぞ
0126iOS (ワッチョイ a3f9-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:18:35.84ID:VVKmAcD40
pipだと画面上にでるので邪魔になるからバックグラウンド再生のショートカットが欲しいです
0128iOS (ワッチョイ a3f9-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:45:14.41ID:VVKmAcD40
iPhone歴10年以上だけどsafariでのバックグラウンド再生をショートカットで作りたくて
0129iOS (ワッチョイ 0f7b-YREO)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:07:12.60ID:x/7IWgYY0
>>121 >>122

自分も入れてみたけど最初SHH Mainのスクリプト実行でエラー出ました
原因はLocalアカウントで設定していたため Microsoftアカウントに変えたらエラー解消しました

Airdrop Text to PCとCopy Text from PCはショートカット実行はされるが相手側のクリップボードにデータが渡らない。2年前のコメントでも数件指摘されていますね。

自分も画像とかは不要でTextのやり取りをやりたいだけなので、>>122 さんが作ったショートカットを頂けないですしょうか
よろしくお願いいたします
0132iOS (ワッチョイ a3f9-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:08:30.35ID:VVKmAcD40
ニコ生のバックグラウンド再生希望です
0133iOS (ワッチョイ bbaf-aJgw)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:11:30.00ID:nRFokxuR0
くれくれしかいねーなここ
0135iOS (ワッチョイ 0342-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:25:45.85ID:4+a1ozXx0
いいかげん-5osLをNG登録しとけ
0136iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:15:02.73ID:QEcXWAI90
てすと
0137iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:52.35ID:QEcXWAI90
詳しい人このショートカットをChromeでも使えるようにできますか?できたら貼ってくれませんか?
ww.icloud.com/shortcuts/ee0adbf6083142d5ab0480aa1cf10646

Safariでリンクなどの文字を選択できるようにするショートカットです
リンクの文字をコピーするのに役に立ってます。
共有メニューからタップして使います。
0138iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:35.25ID:QEcXWAI90
このブログの人が作ったみたいです
tps://sorashima点hatenablog点com/entry/LetSiriOpenWebPageOnSafari

※点を.に変えてアクセスしてください
0141iOS (ワッチョイ 17a8-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:08.63ID:gUjx5v9u0
素直にブックマークレットでやる方がいいかな
スレチになるからやり方は自分で調べて
そもそもChrome上でショートカット動作させる方法なんてあるの?
0142iOS (ワッチョイ a3d5-5osL)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:44.70ID:hRTVUaA70
ニコ生バックグラウンド再生できるショートカットって作れますか
0143iOS (ワッチョイ eb1e-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:42.03ID:hPH1CH0X0
テストで別のショートカット(テキストを出力するもの)実行させるとちゃんと改行含めて全部取得できるのに、長いレシピのショートカットから呼び出すと改行の後が消える😢
0145iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:21.33ID:QEcXWAI90
>>141
ブックマークレットのやり方調べてもでてこない
少しぐらいスレチになってもいいやん
0146iOS (ワッチョイ e3aa-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:10.76ID:1h5ADgzO0
ChatGPTにブックマークレットにしてもらって使えるようになりました!
0147iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:27.38ID:QEcXWAI90
俺GPT使えんわ
できたんなら貼ってくれよ
0148iOS (ワッチョイ e3aa-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:43.45ID:1h5ADgzO0
JavaScriptの事ミリも知らんから正しいのかどうか全く分からんけど
「javascript:(function(){ document.body.contentEditable = 'true'; document.designMode='on'; })();」
0149iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:47:16.00ID:QEcXWAI90
>>148
できました!
ちなみにこれでもできました!
ただブックマークからだと少々めんどくさいのでショートカットを使って共有メニューにだせるようにできないですか?
0150iOS (ワッチョイ eb2b-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:39.19ID:hPH1CH0X0
>>143で長いレシピだとうまく行ってないのは改行がどうとかじゃなくてメモの検索だった
ってかフィルタ系はバグりやすいなぁ。古いアクションで動作させてるけど新しくアクション出すとぶっ壊れてることが多い
0152iOS (ワッチョイ 75d0-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:10.25ID:QEcXWAI90
Webページの入力を受け取るやWebページでJavaScriptを実行がSafari以外でできないぽいからおそらく無理かな?
0153iOS (ワッチョイ 75d0-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:15.07ID:QEcXWAI90
同じことできるアプリないかな
0155iOS (ワッチョイ 17d0-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:17:26.50ID:ErAK0aYS0
>>154
ショートカットでChromeの[↑]押したらでるメニューからJavaScript実行できる?
SafariはできるけどChromeはできてない
0156iOS (ワッチョイ 7abc-SR/b)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:09.63ID:d9d7+I/90
ニコ生をsafariのバックグラウンド再生できるショートカットかブックマークレット100円で買います
0157iOS (ワッチョイ 9bc2-SR/b)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:47.64ID:JKEoNUI60
>>155
Scriptable使えばできるがショトカからできるけどブックマークレットのアクション少ないし、どの道スレチ
0158iOS (ワッチョイ 17d0-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:53.62ID:rzC/GLF/0
>>157
Scriptable使ってどうやるの?
0159iOS (ワッチョイ 2313-ETG5)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:14.43ID:8sEhzl3L0
>>156
ご所望のブックマークレット、
出来たんだけどショートカットじゃなくて
スレチだからゴメンね
0160iOS (ワッチョイ 7a6b-SR/b)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:11:37.74ID:8NXum+Mp0
>>159
それでもいいです
使わせてください
0162iOS (ワッチョイ 7a26-SR/b)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:05.91ID:8NXum+Mp0
スレチでも欲しいです
0163iOS (ワッチョイ b358-T+a+)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:06:56.61ID:AR5Xpq7B0
>>162
スレチ
0164iOS (スップ Sd5a-3sy7)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:13:25.25ID:wAAPjPQqd
華麗なるすれ違いを見た
0165iOS (ワッチョイ 4988-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:07:59.64ID:+VwHGkKJ0
今開いてるアプリを判断するショートカットってあります?
0166iOS (ワッチョイ abf2-FT2N)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:33:29.27ID:iN7KPVeS0
>>165
作れよ。
0167iOS (ワッチョイ d15c-Umft)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:13:09.48ID:QAatsSdV0
今開いてるアプリに共有ない(ショトカ起動できない)場合どーすんだよ
0169iOS (ワッチョイ 495d-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:30:22.09ID:+VwHGkKJ0
アクションボタンとかApple Pencilのスクイーズでショートカット起動させる時に、今何のアプリを開いてるか判断して、それによって使うショートカットを変えたいんですよね。
今のところオートメーションで、グローバル変数の値を変えて(アプリ1を開くと+5、閉じると-5)、その値で動作を変える方法は思いついたんですけど、何となくスマートじゃない気がして
0171iOS (ワッチョイ 495d-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:06:55.24ID:IgEDdgp60
>>170
どの辺がスレチなの?
0172iOS (ワッチョイ abf2-FT2N)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:33:47.55ID:EDiESLUW0
>>169
起動で+5|終了で-5、でもいいけど、単純にアプリ起動時に自身の名を変数に書き込むオトメを必要ぶん作るか、あるいはランチャレシピを作って、すべてのアプリを例外なくショートカット経由で起動することにして、そのランチャが変数を書き換えるか、の方が判定は楽そうに思える。スマートさ、が何の為に必要なのかは知らんが、スマートであることが重要ならば、君の思うスマートなフローで実装すればいい。
0175iOS (ワッチョイ ab9a-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:28:33.64ID:jmTPuVCk0
>>171
自分がスレチって言われたこと根に持ってる地縛霊みたいなもんだから無視でいいよ
0178iOS (ワッチョイ d9c6-eHyH)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:33:18.84ID:dPDjOOxq0
リンクの文字でも拡大してダブルタップすればリンクの文字でも選択できることに気づいた
iOS版ChromeとSafariでできることを確認した
なので>>140のショートカットはいらなくなった
0182iOS (ワッチョイ 49cf-FT2N)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:59:02.58ID:YTvAZoop0
>>181
出来るか出来んかくらいは、他人に訊かず自分で試せよ。
0183iOS (スップ Sdf3-FT2N)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:59:06.45ID:3EPEmMxhd
>>181
出来るか出来んかくらいは、他人に訊かず自分で試せよ。
0187iOS (ワッチョイ 49a9-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:53:59.00ID:2T3tNTwT0
特定のアプリを開いた時、または集中モードの時だけ、自動ロックをなしにすることってできますか?
0193iOS (ワッチョイ 2554-K3fj)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:51:38.12ID:L7x8NcfB0
iOS17にしてから「テキストファイルに追加」が機能しないなと色々試したら
「追加」(末尾に追加)は動くのに「先頭に追加」にすると動かない
なんだこれ…
0194iOS (ワッチョイ 4a22-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:12:12.54ID:lGcAjyPa0
>>193
確かに先頭へ追加されませんね
ファイルのタイムスタンプ見るとショートカットを実行した時間に更新されてないのでファイルへのアクセス自体が行われてないって事なのかな
0195iOS (ワッチョイ fe8c-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:17.94ID:4BPyDpa80
>>187
設定で自動ロックなし。いつもは低電力モードで使ってロックの時間30秒に自動でなる。
低電力モード切り替えで実装するのはどうだろう。
0196iOS (ワッチョイ a5b4-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:49:13.41ID:3LHfrpz60
ショートカットで上までスクロールさせる方法はありますか?
0197iOS (ワッチョイ c6fd-SyBn)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:48:08.50ID:MCI+ksxN0
>>196
何を?
0198iOS (スププ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:29:30.50ID:EyXNzuXhd
>>197
ステータスバー押したのと同じ動作のショートカットって無いんかね?
探したけど見つけられない
0199iOS (ワッチョイ d57b-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:31:51.83ID:+hHSb3d80
window.scroll({
top: 0,
});
これをショートカットで実行すりゃいいんじゃね?
0200iOS (オッペケ Sred-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:18.70ID:X2JeMnt4r
ショートカットじゃないけどassistive touchのアクションに「上端にスクロール」と「下端にスクロール」と「押したままドラッグ」は入れてるよ
スクロールはyoutubeのコメントみたいにスクロールボタンがないとこで使える
押したままドラッグはyoutubeを倍速にするのに使える
0202iOS (スププ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:51:40.04ID:EyXNzuXhd
>>201
そういう物理的な事を早いだろという事こそがスレ違いだよ
お前いっつも的外れな指摘してんな
0203iOS (ワッチョイ c67a-SyBn)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:55:28.88ID:MCI+ksxN0
>>198
何を?と質問した。
0206iOS (ワッチョイ 4ad9-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:58:42.75ID:suVXf6Ks0
>>196
メールの画面を上までスクロールしたいのですが良い方法はありませんか?
0207iOS (ワッチョイ d5b7-7lVc)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:12:11.51ID:5jjTTGPF0
iOS18にエッジAI乗るっぽいけど、対応端末iPhone 15系のみらしいからこのスレ的にショトカやオトメによる自動化は無理そうだなw
かわいそうに😢
0209iOS (ワッチョイ d557-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:36:18.63ID:HWVp94om0
>>206
>>200じゃダメ(あるいは意味が分からない場合は“ダメそう”)なの?その場合はなんでダメなの?
0210iOS (ワッチョイ d557-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:44:50.82ID:HWVp94om0
ちょっとずつしか読み込んでくれない場合を除くとステータスバータップやスクロールバー長押しの方が良いな…
0211iOS (ワッチョイ e554-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:17:02.81ID:powr78Uh0
>>208
ショートカットアプリで実現したいです
0212iOS (オッペケ Sred-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:18:22.36ID:hsq5KaWAr
貴様のGQRLはなんだ
0214iOS (ワッチョイ e554-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:02:57.32ID:powr78Uh0
がびーん
0215iOS (ワッチョイ 357b-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:56:36.23ID:fzd8ekDx0
>>121

>>129です。Airdrop Text to PCとCopy Text from PCどちらも正常に動くようになりました。

(1)$env:tempにc.b64ファイルは作成されるが、肝心のclipファイルは作成されないからPSExecがちゃんと動作していないな? で、PCでPSExecの動作testすると初めての実行の時のみ利用許諾の画面が表示され「Agree」をクリックする必要がありました。ショートカット実行だけではその画面は出ないから(Hiddenモードだから)許諾していない状態だった。

(2)query sessionはWindows Homeでは使えないからSessionIDが取得できない。Proにアップグレードしました。

# EdgeのDrop機能も秀逸で使い始めました。テキストとファイルを相互にやりとりできる。
# しかも複数のファイルを同時に送れる。共有メニューに出ないのだけが残念。
0216iOS (ワッチョイ 4a66-5sW9)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:02:23.06ID:Al6S+ff10
どなたかApple Musicのトップソングへのショートカットを作成指南して頂けなでしょうか?
色々調べてけど、プレイリストを作成してそこに飛ぶ様にできるけど、違うそうじゃないという感じでして
0218iOS (ワッチョイ 4139-5sW9)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:29:05.26ID:A+iAEO3d0
>>215
0219iOS (ワッチョイ 2554-K3fj)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:31:18.26ID:aAuTjSZc0
>>194
エラーの類も一切出ずスルーされてしまうからなかなか気づけなかったよ

毎年この調子でバグが放置されてるのApple上層部は知ってるんだろうか
3年ぐらい前のWWDCでショートカットにスポットライトが当たった時は期待したのになぁ
0220iOS (ワッチョイ cab2-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:00:03.02ID:8DKoaKVO0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0222iOS (ワッチョイ 2309-7AaF)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:10:58.30ID:wHjdHvSy0
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1665698099/201

これベースにして8割充電の予測時間のショートカットを使ってるんだけど
さらにそこから急速充電バージョンを作る場合
急速充電で8割までの所要時間が通常充電の約半分だとしたら
battery needed x 110
の110を半分の55に設定して使いながら実際の所要時間に近くなるように
55から調整していけばいけばいいんだよね?
もし充電時間が1/3とか1/4だったら110を36とか27にする感じで
0223iOS (ワッチョイ cfcf-CL9f)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:22:39.81ID:N77vT77K0
>>222
結果が要件を満たし、かつ自分だけが使用するなら
手法は問わない。好きなようにしていい。
0224iOS (ワッチョイ c354-Tpv6)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:01:29.82ID:6MNayT4U0
今晩のiOS18発表を前にiOS17の良い所発表ドラゴン
・2つ(以上?)のショートカットを同時に実行できるようになった
これ話題になった?
この点は数年ぶりに神アップデートだと思ってる
0225iOS (ワッチョイ ffc0-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:14:56.91ID:ur1XDLW10
>>224
それは初耳、ええこっちゃな
しかしバグだらけだろうから、アプデしない
おれが使えるようになるのは、2か月後あたりか(苦笑)
0227iOS (ワッチョイ c34d-CL9f)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:24:35.86ID:SYLRPgD80
>>224
当方まだ16だが、ホーム画面・ウィジェットパレット・背面タップ等、ショートカットアプリからでない起動なら普通に複数を併行できてるけど、そこまで必要性がないので、凄いことや!と思ったことはなかった。
0228iOS (ワッチョイ 03de-aToX)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:55:29.79ID:f2K9aQF70
>>224
Siriが吃らなくなった

>>226
定期プッシュ通知させてアプリ起動をフックして開きたいアプリを起動するハックなら過去に出てた
0229iOS (ワッチョイ f326-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:31:56.35ID:XWqCen390
>>228
定時プッシュ通知はどうするの?

オートメーション設定するのは大変なんだよね他に方法ある?
0230iOS (ワッチョイ 7ff1-GT6q)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:34:50.44ID:3uFI1ZG10
IFTTTでもなんでもプッシュ通知できるアプリとPCでスクリプト組むのが一番手っ取り早いんじゃね
0232iOS (ワッチョイ c354-Tpv6)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:21:25.46ID:6MNayT4U0
>>227
え、どういうことだろ
同じくショートカットアプリ以外からの実行なんだが
16まではショートカットAを実行中(バナーが出ている時)にショートカットBを実行しようとしてもAの完了後になっていたのが
17ではAが実行中のままBも実行できるようになったのだが…
(※ただし重い処理やBがリストやダイアログを出すものだとAはキャンセルされるっぽい)
なおiPad mini 6で確認

かなりショートカットを多用していて中には処理に数十秒〜数分かかるものもあるんで同時実行できるようになって助かってる
0233iOS (ワッチョイ 2309-7AaF)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:14:48.74ID:DgkHiTYb0
複数のショートカットが同時並行で動くってことは
アクションの交通整理が出来るようになったってことなのかな
現状アクションの順番によっては順番待ちが起きるし
0234iOS (ワッチョイ 03e8-aToX)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:33:32.93ID:f2K9aQF70
今更何の話をしてるんだ?

そんな事より18からSiriでショトカが作れるらしいな
細かい事は多分できないだろうけど、こーしたい、あーしたいとSiriに言えばショトカやオトメを作ってくれるらしい
このスレ的にはくれくれ、質問厨が一気に減るw
個人的にはAI周りが気になるけどiMessageでAIと対話って噂が濃厚でショトカ的には微妙だ
0235iOS (ワッチョイ 7ff1-GT6q)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:39:16.78ID:3uFI1ZG10
Siriに言えば調べないと出ないようなURLスキームをさっと出してくれると良いなー
0236iOS (ワッチョイ 231e-9dEi)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:45:26.01ID:Gg7HTT270
>>235
URLスキームを出すかどうかはともかく
言えば何でもやってくれると自慢気に発表していたから
相当深い範囲まで到達可能になるんだろう
0237iOS (ワッチョイ ffe0-M17B)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:11:36.98ID:OCMK79yI0
たいしたのは出てこないと思うなぁ
アップル様は最初はすごい低品質なのがデフォ
サポに電話しても「そういうお話は全く出ていませんねぇ、お客様の環境の問題かもしれません」と言われ、
OSのクリーンインストールをさせられ、何も変わらず、
それを訴えても、固体の問題にさせられ
数日後に不具合修正版が出てくる、これがアップル様
0238iOS (ワッチョイ 7fc3-ZUNg)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:09:12.79ID:QVHh6AlA0
レシピの複数実行は別に配置したウィジェット一つずつならiOS17でもできる
以前うっかり触ってしまったときに気付いた、バグなのかどうかはわからない
入力を要求やメニューから開くみたいに一方や両方が途中で止まる状況が考えられるけどどう処理するんだろう

https://www.reddit.com/r/shortcuts/comments/1dcnmks/ios_18_beta_ios_18_shortcuts_megathread_wwdc_more/
iOS18で新たにアクションが増えたけど特に設定やシステム関係のアクションが軽く100以上追加されてる
アプリの設定を開くアクションも登場した、バンドルIDを調べてURLスキームを使ってURLを開く…が不要になりそう
Update系があるのも面白い
0239iOS (ワッチョイ 038c-aToX)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:41:26.82ID:WwFpFxAU0
Appleがよくやるのが便利なサードパーティアプリをパクって自社の標準化にしてしまう奴でしょ
今出てるショトカ系サードパーティアプリの便利な機能をパクりまくってるだけ
ま、便利になるならユーザーは良いけど…ね
0240iOS (スッップ Sd1f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:18:22.66ID:mw/tqrLzd
>>239
そしてパクった後改良せずそのまま放置するのがアップル
0241iOS (ワッチョイ c354-Tpv6)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:38:02.57ID:QFKn+LN90
iOS18コントロールセンターにショートカット置けるのか
アプリへのショートカット(ややこしい)も置ける
AssistiveTouchや背面タップでなんとかしていたのがついに要らなくなりそうだ
0242iOS (オッペケ Sr87-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:42:10.04ID:TNIMvcI0r
Assistive touchは画面一切変わらずに9個もアクション置いとけるからやっぱ強いんだよなぁ
0244iOS (ワッチョイ 6f46-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:26:20.62ID:RGGuN/Oj0
>>224
どうせ対応するの15Pro以降のみなんだろうな()
RAM4,6GBとかでこんなに動かせてるのが奇跡みたいなもんだし
0245iOS (ワッチョイ 6f46-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:27:35.95ID:RGGuN/Oj0
>>237
わるくいえばそう。言葉はめちゃ丁寧
0246iOS (ワッチョイ c354-Tpv6)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:35:39.26ID:QFKn+LN90
>>242
まあね
あと指が届く所に置けるところ
片手操作にコントロールセンターは遠いんよな
Face ID機でも下からに戻してほしいわ
0247iOS (ワッチョイ cf9e-CL9f)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:12:31.67ID:QGXsCgpH0
ロック画面の、フラッシュライトとカメラを、任意のレシピに置き換えられるのは、なかなかに良いと思う。ロック状態で走るレシピを置くのか、ソイツの起動ついでにロックを解除すんのかはさて置き。
0248iOS (オッペケ Sr87-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:05:12.16ID:lEc+r3ncr
んじゃロック画面に6個置けるようになるってことかな
0249iOS (ワッチョイ ff96-M17B)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:11:58.84ID:1nzOw1zW0
おれはランチャー使うと横に7個アイコン配列できるからそれにショートカット割り当ててるけど、
そういうの使わんの?
0252iOS (オッペケ Sr87-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:37:50.63ID:lEc+r3ncr
そういや横画面にしてる時に通知バー(?)出すとロック画面に設定してるショートカット出てこないの不満なんだよな
0253iOS (ワッチョイ 03e1-aToX)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:12:19.00ID:sEW06lRS0
macからiPhoneのミラーリングができるようになるからショトカの実機デバッグが捗るな
macでレシピ作ってても毎回実機にiCloudで同期してから試行がタイムロスだったけどそれがなくなるのはありがたい
0258iOS (ワッチョイ 03de-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:41:55.79ID:Q3uQrheN0
僕はそれに加えて招待側の報酬山分けの為追加で8000円送金してます。興味あったらレスしてください。
0260iOS (ワッチョイ 1bb6-+/30)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:41:57.06ID:SFTf3zHr0
何気に野ションのDB更新とかアプリ側でデフォルトで用意されててショトカとの相性いいなって思っただす
DB更新は本来少なからずスキルいるけど野ションなら文系でも触れるしトリガー選んでリアルタイムでグラフ更新とかできちゃうな、と
0262iOS (ワッチョイ a77b-4ijm)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:30:39.93ID:JPeYXUP50
設定アプリの「画面表示と明るさ」にある「文字を太くする」をオンオフできるショートカットがあれば教えて
または「画面表示と明るさ」を一発で開くショートカットでもOK
0267iOS (ワッチョイ 0e41-XOgK)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:15:45.16ID:FvUn9AwL0
せっかく巧いこと言った気でいるのに、可哀想だろ。
0268iOS (ワッチョイ 1b80-+/30)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:57:27.27ID:w3v2f7040
ショトカスタッフ、Apple intelligenceに駆り出されてたのかよ…現状ショトカのデバッグなしか…
レスを投稿する