X



トップページiOS
294コメント93KB

ショートカット Part 14

0001iOS (ワッチョイ 33fd-uTuA)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:36:47.98ID:vfjwCdbH0
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい
次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること

iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました

App名: ショートカット、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
ユーザガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios
リリースノート
https://support.apple.com/ja-jp/HT209087
reddit
https://www.reddit.com/r/shortcuts/

前スレ
ショートカット Part 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122iOS (ワッチョイ 6bf1-5ZYv)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:56:17.69ID:3UpGkNYn0
>>121
あれから自分のも色々試してたらバグ結構あったんだよね
Powershellは改行を`nにしてシングルクォートで囲っちゃいけないとかスペースが含まれてる場合とか
だからまずシンプルな文字列から徐々に試した方がいいよ
たぶんここからはShortcut関係なくSSH経由のPowershellの命令文の話でそろそろスレチなのでやめとくけど頑張れ
0124iOS (ワッチョイ a3f9-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:04:58.71ID:VVKmAcD40
pipではなく普通のバックグラウンド再生できるショートカットをお願いします
0125iOS (ワッチョイ f9fd-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:16:12.51ID:+R53Kgb20
PIPでバックグラウンド再生できるだろ
要件満たせた瞬間後出しだと一生終わらんぞ
0126iOS (ワッチョイ a3f9-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:18:35.84ID:VVKmAcD40
pipだと画面上にでるので邪魔になるからバックグラウンド再生のショートカットが欲しいです
0128iOS (ワッチョイ a3f9-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:45:14.41ID:VVKmAcD40
iPhone歴10年以上だけどsafariでのバックグラウンド再生をショートカットで作りたくて
0129iOS (ワッチョイ 0f7b-YREO)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:07:12.60ID:x/7IWgYY0
>>121 >>122

自分も入れてみたけど最初SHH Mainのスクリプト実行でエラー出ました
原因はLocalアカウントで設定していたため Microsoftアカウントに変えたらエラー解消しました

Airdrop Text to PCとCopy Text from PCはショートカット実行はされるが相手側のクリップボードにデータが渡らない。2年前のコメントでも数件指摘されていますね。

自分も画像とかは不要でTextのやり取りをやりたいだけなので、>>122 さんが作ったショートカットを頂けないですしょうか
よろしくお願いいたします
0132iOS (ワッチョイ a3f9-5osL)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:08:30.35ID:VVKmAcD40
ニコ生のバックグラウンド再生希望です
0133iOS (ワッチョイ bbaf-aJgw)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:11:30.00ID:nRFokxuR0
くれくれしかいねーなここ
0135iOS (ワッチョイ 0342-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:25:45.85ID:4+a1ozXx0
いいかげん-5osLをNG登録しとけ
0136iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:15:02.73ID:QEcXWAI90
てすと
0137iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:52.35ID:QEcXWAI90
詳しい人このショートカットをChromeでも使えるようにできますか?できたら貼ってくれませんか?
ww.icloud.com/shortcuts/ee0adbf6083142d5ab0480aa1cf10646

Safariでリンクなどの文字を選択できるようにするショートカットです
リンクの文字をコピーするのに役に立ってます。
共有メニューからタップして使います。
0138iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:35.25ID:QEcXWAI90
このブログの人が作ったみたいです
tps://sorashima点hatenablog点com/entry/LetSiriOpenWebPageOnSafari

※点を.に変えてアクセスしてください
0141iOS (ワッチョイ 17a8-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:08.63ID:gUjx5v9u0
素直にブックマークレットでやる方がいいかな
スレチになるからやり方は自分で調べて
そもそもChrome上でショートカット動作させる方法なんてあるの?
0142iOS (ワッチョイ a3d5-5osL)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:44.70ID:hRTVUaA70
ニコ生バックグラウンド再生できるショートカットって作れますか
0143iOS (ワッチョイ eb1e-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:42.03ID:hPH1CH0X0
テストで別のショートカット(テキストを出力するもの)実行させるとちゃんと改行含めて全部取得できるのに、長いレシピのショートカットから呼び出すと改行の後が消える😢
0145iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:21.33ID:QEcXWAI90
>>141
ブックマークレットのやり方調べてもでてこない
少しぐらいスレチになってもいいやん
0146iOS (ワッチョイ e3aa-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:10.76ID:1h5ADgzO0
ChatGPTにブックマークレットにしてもらって使えるようになりました!
0147iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:27.38ID:QEcXWAI90
俺GPT使えんわ
できたんなら貼ってくれよ
0148iOS (ワッチョイ e3aa-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:43.45ID:1h5ADgzO0
JavaScriptの事ミリも知らんから正しいのかどうか全く分からんけど
「javascript:(function(){ document.body.contentEditable = 'true'; document.designMode='on'; })();」
0149iOS (ワッチョイ 7572-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:47:16.00ID:QEcXWAI90
>>148
できました!
ちなみにこれでもできました!
ただブックマークからだと少々めんどくさいのでショートカットを使って共有メニューにだせるようにできないですか?
0150iOS (ワッチョイ eb2b-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:39.19ID:hPH1CH0X0
>>143で長いレシピだとうまく行ってないのは改行がどうとかじゃなくてメモの検索だった
ってかフィルタ系はバグりやすいなぁ。古いアクションで動作させてるけど新しくアクション出すとぶっ壊れてることが多い
0152iOS (ワッチョイ 75d0-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:10.25ID:QEcXWAI90
Webページの入力を受け取るやWebページでJavaScriptを実行がSafari以外でできないぽいからおそらく無理かな?
0153iOS (ワッチョイ 75d0-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:15.07ID:QEcXWAI90
同じことできるアプリないかな
0155iOS (ワッチョイ 17d0-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:17:26.50ID:ErAK0aYS0
>>154
ショートカットでChromeの[↑]押したらでるメニューからJavaScript実行できる?
SafariはできるけどChromeはできてない
0156iOS (ワッチョイ 7abc-SR/b)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:09.63ID:d9d7+I/90
ニコ生をsafariのバックグラウンド再生できるショートカットかブックマークレット100円で買います
0157iOS (ワッチョイ 9bc2-SR/b)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:47.64ID:JKEoNUI60
>>155
Scriptable使えばできるがショトカからできるけどブックマークレットのアクション少ないし、どの道スレチ
0158iOS (ワッチョイ 17d0-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:53.62ID:rzC/GLF/0
>>157
Scriptable使ってどうやるの?
0159iOS (ワッチョイ 2313-ETG5)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:14.43ID:8sEhzl3L0
>>156
ご所望のブックマークレット、
出来たんだけどショートカットじゃなくて
スレチだからゴメンね
0160iOS (ワッチョイ 7a6b-SR/b)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:11:37.74ID:8NXum+Mp0
>>159
それでもいいです
使わせてください
0162iOS (ワッチョイ 7a26-SR/b)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:05.91ID:8NXum+Mp0
スレチでも欲しいです
0163iOS (ワッチョイ b358-T+a+)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:06:56.61ID:AR5Xpq7B0
>>162
スレチ
0164iOS (スップ Sd5a-3sy7)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:13:25.25ID:wAAPjPQqd
華麗なるすれ違いを見た
0165iOS (ワッチョイ 4988-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:07:59.64ID:+VwHGkKJ0
今開いてるアプリを判断するショートカットってあります?
0166iOS (ワッチョイ abf2-FT2N)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:33:29.27ID:iN7KPVeS0
>>165
作れよ。
0167iOS (ワッチョイ d15c-Umft)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:13:09.48ID:QAatsSdV0
今開いてるアプリに共有ない(ショトカ起動できない)場合どーすんだよ
0169iOS (ワッチョイ 495d-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:30:22.09ID:+VwHGkKJ0
アクションボタンとかApple Pencilのスクイーズでショートカット起動させる時に、今何のアプリを開いてるか判断して、それによって使うショートカットを変えたいんですよね。
今のところオートメーションで、グローバル変数の値を変えて(アプリ1を開くと+5、閉じると-5)、その値で動作を変える方法は思いついたんですけど、何となくスマートじゃない気がして
0171iOS (ワッチョイ 495d-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:06:55.24ID:IgEDdgp60
>>170
どの辺がスレチなの?
0172iOS (ワッチョイ abf2-FT2N)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:33:47.55ID:EDiESLUW0
>>169
起動で+5|終了で-5、でもいいけど、単純にアプリ起動時に自身の名を変数に書き込むオトメを必要ぶん作るか、あるいはランチャレシピを作って、すべてのアプリを例外なくショートカット経由で起動することにして、そのランチャが変数を書き換えるか、の方が判定は楽そうに思える。スマートさ、が何の為に必要なのかは知らんが、スマートであることが重要ならば、君の思うスマートなフローで実装すればいい。
0175iOS (ワッチョイ ab9a-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:28:33.64ID:jmTPuVCk0
>>171
自分がスレチって言われたこと根に持ってる地縛霊みたいなもんだから無視でいいよ
0178iOS (ワッチョイ d9c6-eHyH)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:33:18.84ID:dPDjOOxq0
リンクの文字でも拡大してダブルタップすればリンクの文字でも選択できることに気づいた
iOS版ChromeとSafariでできることを確認した
なので>>140のショートカットはいらなくなった
0182iOS (ワッチョイ 49cf-FT2N)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:59:02.58ID:YTvAZoop0
>>181
出来るか出来んかくらいは、他人に訊かず自分で試せよ。
0183iOS (スップ Sdf3-FT2N)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:59:06.45ID:3EPEmMxhd
>>181
出来るか出来んかくらいは、他人に訊かず自分で試せよ。
0187iOS (ワッチョイ 49a9-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:53:59.00ID:2T3tNTwT0
特定のアプリを開いた時、または集中モードの時だけ、自動ロックをなしにすることってできますか?
0193iOS (ワッチョイ 2554-K3fj)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:51:38.12ID:L7x8NcfB0
iOS17にしてから「テキストファイルに追加」が機能しないなと色々試したら
「追加」(末尾に追加)は動くのに「先頭に追加」にすると動かない
なんだこれ…
0194iOS (ワッチョイ 4a22-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:12:12.54ID:lGcAjyPa0
>>193
確かに先頭へ追加されませんね
ファイルのタイムスタンプ見るとショートカットを実行した時間に更新されてないのでファイルへのアクセス自体が行われてないって事なのかな
0195iOS (ワッチョイ fe8c-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:17.94ID:4BPyDpa80
>>187
設定で自動ロックなし。いつもは低電力モードで使ってロックの時間30秒に自動でなる。
低電力モード切り替えで実装するのはどうだろう。
0196iOS (ワッチョイ a5b4-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:49:13.41ID:3LHfrpz60
ショートカットで上までスクロールさせる方法はありますか?
0197iOS (ワッチョイ c6fd-SyBn)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:48:08.50ID:MCI+ksxN0
>>196
何を?
0198iOS (スププ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:29:30.50ID:EyXNzuXhd
>>197
ステータスバー押したのと同じ動作のショートカットって無いんかね?
探したけど見つけられない
0199iOS (ワッチョイ d57b-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:31:51.83ID:+hHSb3d80
window.scroll({
top: 0,
});
これをショートカットで実行すりゃいいんじゃね?
0200iOS (オッペケ Sred-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:18.70ID:X2JeMnt4r
ショートカットじゃないけどassistive touchのアクションに「上端にスクロール」と「下端にスクロール」と「押したままドラッグ」は入れてるよ
スクロールはyoutubeのコメントみたいにスクロールボタンがないとこで使える
押したままドラッグはyoutubeを倍速にするのに使える
0202iOS (スププ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:51:40.04ID:EyXNzuXhd
>>201
そういう物理的な事を早いだろという事こそがスレ違いだよ
お前いっつも的外れな指摘してんな
0203iOS (ワッチョイ c67a-SyBn)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:55:28.88ID:MCI+ksxN0
>>198
何を?と質問した。
0206iOS (ワッチョイ 4ad9-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:58:42.75ID:suVXf6Ks0
>>196
メールの画面を上までスクロールしたいのですが良い方法はありませんか?
0207iOS (ワッチョイ d5b7-7lVc)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:12:11.51ID:5jjTTGPF0
iOS18にエッジAI乗るっぽいけど、対応端末iPhone 15系のみらしいからこのスレ的にショトカやオトメによる自動化は無理そうだなw
かわいそうに😢
0209iOS (ワッチョイ d557-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:36:18.63ID:HWVp94om0
>>206
>>200じゃダメ(あるいは意味が分からない場合は“ダメそう”)なの?その場合はなんでダメなの?
0210iOS (ワッチョイ d557-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:44:50.82ID:HWVp94om0
ちょっとずつしか読み込んでくれない場合を除くとステータスバータップやスクロールバー長押しの方が良いな…
0211iOS (ワッチョイ e554-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:17:02.81ID:powr78Uh0
>>208
ショートカットアプリで実現したいです
0212iOS (オッペケ Sred-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:18:22.36ID:hsq5KaWAr
貴様のGQRLはなんだ
0214iOS (ワッチョイ e554-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:02:57.32ID:powr78Uh0
がびーん
0215iOS (ワッチョイ 357b-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:56:36.23ID:fzd8ekDx0
>>121

>>129です。Airdrop Text to PCとCopy Text from PCどちらも正常に動くようになりました。

(1)$env:tempにc.b64ファイルは作成されるが、肝心のclipファイルは作成されないからPSExecがちゃんと動作していないな? で、PCでPSExecの動作testすると初めての実行の時のみ利用許諾の画面が表示され「Agree」をクリックする必要がありました。ショートカット実行だけではその画面は出ないから(Hiddenモードだから)許諾していない状態だった。

(2)query sessionはWindows Homeでは使えないからSessionIDが取得できない。Proにアップグレードしました。

# EdgeのDrop機能も秀逸で使い始めました。テキストとファイルを相互にやりとりできる。
# しかも複数のファイルを同時に送れる。共有メニューに出ないのだけが残念。
0216iOS (ワッチョイ 4a66-5sW9)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:02:23.06ID:Al6S+ff10
どなたかApple Musicのトップソングへのショートカットを作成指南して頂けなでしょうか?
色々調べてけど、プレイリストを作成してそこに飛ぶ様にできるけど、違うそうじゃないという感じでして
0218iOS (ワッチョイ 4139-5sW9)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:29:05.26ID:A+iAEO3d0
>>215
0219iOS (ワッチョイ 2554-K3fj)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:31:18.26ID:aAuTjSZc0
>>194
エラーの類も一切出ずスルーされてしまうからなかなか気づけなかったよ

毎年この調子でバグが放置されてるのApple上層部は知ってるんだろうか
3年ぐらい前のWWDCでショートカットにスポットライトが当たった時は期待したのになぁ
0220iOS (ワッチョイ cab2-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:00:03.02ID:8DKoaKVO0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況