X



トップページiOS
1002コメント224KB

次世代iPhone 319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 14:10:57.12ID:eQXy61KU
7Plusスレにも一応書いたけど使ってる人が少ないのか殆どレス貰えなかったんで、一応書いときます。
ゲームは一切やらなくてYouTube、Amazon、楽天市場、楽天イーナビ、ヤフーカーナビ、メルカリこれらのアプリを比較的良く使うのですがが、これらのアプリはあとどれ位使えると思います?
2025年の秋まで使えますかね?
0573iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 14:15:14.12ID:AMayMOzV
A17 のベンチマークやってみたら M2 と同じくらいだったらしいね。
0574iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 14:25:30.33ID:EtKy9PZm
だからあれはフェイクだって
0575iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 14:34:26.72ID:AMayMOzV
3nm になって消費電力が下がって発熱が少なくなるだけで充分だけどね。
0576iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 14:46:48.32ID:LV27UAKu
>>560
その頃には円高に振れてるよ。
経済もわかんない奴がApple製品に興味を持つな。
0577iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 14:51:25.17ID:7Sv3I4v3
>>560
20越え
0578iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 14:56:24.93ID:RkO5lI9B
>>573
それはアンビリバボーだな…発熱やばそうだし
>>571
iphone13でいいと思う お金あるなら14proでもいいかも
0579iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 17:05:19.94ID:doKrFNkb
>>551
絶望的に頭悪そう
0580iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 17:06:12.54ID:doKrFNkb
>>557
なりません
0581iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 17:47:04.72ID:24kQ67qK
>>571
今どこの店でもiPhone13投げ売りされてるから今週末買ってこい。
2年間月1円レンタルやってる。
ドコモだとすぐキャリア変更OKだから翌月ahamoに変えろ。

次の機種は2年後にまた考えろ
0582iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 18:03:03.75ID:kRwzb0U9
自己主張の激しいバカデカいイボイボレンズも悪くなく思えてきた
キモグロデザインも見ようによってスーパーチャージャーを付けたアメ車っぽいしさ  
0583iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 18:58:49.29ID:flo6zOEb
どおでもいいけど
中井くんの実況ウザいわwww
0584iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 19:48:53.17ID:kP0it1Sn
どこでみてるんや
0585iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 20:10:43.24ID:irm/X2hL
>>581
その手がありましたか。ありがとう御座います。
しかしレンタル2年後というと2年後の4月に返却ですよね。
当初の予定通り、2年後の10月に買い直すとしてその空白の6ヶ月をどう凌ぐかがまた問題として出てきそうです。
因みにドコモからすぐにahamoに移れるとの事でしたが、現在別の格安シムを使ってます。
この場合ドコモからいきなり他社の格安SIMに変更して2年後に返却ってのは出来ないわけですよね?
あくまでもドコモ系列のahamoだから翌月から切り替えが出来るって事ですよね?
周りにスマホに詳しい人間が居ないのでここでお聞きします。
0586iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 20:12:18.62ID:Io6BjABp
>>585
2年後に返却できるよ
0587iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 23:25:59.01ID:M99RBrO5
>>585
めんどくせぇ
2年後はiPhone16がでた後だからそれ買えよ。

どこでも移っても自由だ。その後もドコモに月一円だけ払う。
ただ同然でレンタルしてるなら6ヶ月くらい義理でahamoにはいってやれよ。
0588iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 23:27:55.67ID:M99RBrO5
>>585
納得いかないならずっとiPhone7使っとけ
誰も止めない、それが一番合ってる
0589iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 23:33:23.12ID:OhU6pDAb
>>585
適当に1万くらいの端末持っておけばok
0590iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 00:08:31.30ID:8O0YMibM
みんな、冷たい(´・ω・`) とりあえず一番良い選択をしなされ 15はとりあえずデザインが変わることだけは踏まえておくといい
0591iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 03:51:38.10ID:BAWAx96x
>>590
いや俺は繋ぎで一万の端末買って半年凌ぐのが合理的だと思ったから言っただけで悪意は全く無いからそこは誤解しないでくれ
0592iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 07:52:59.22ID:Rk4h7SY2
>>587
タイプミスしてました。2025年の17を秋購入予定なので、13買って春頃返却して、約半年は適当に中古の安いアンドロイドでも買って凌ごうと思います。

>>589
そうします。それが一番合理的だと思いました。

>>590
これまでのエッジの効いたデザインからもちろん公式発表では有りませんが、リーク情報によると若干はデザインは変わるみたいですね。
0593iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 08:27:21.35ID:QIQxUI7N
サイズ的な意味で、iPhone12 miniとiPhone14Max ってどっちらが売れたのかな。
15は14と同じサイズラインナップだろうが、
16以降 4ラインナップ継続としたら
どのサイズで出すんだろ。
0594iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:11.25ID:4vePQkma
>>593
圧倒的にproMaxの方が売れたと思うよ
世界的に見ても小さいサイズは人気無いってネット記事を見た事ある。
0595iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:00.97ID:8HnluQBV
頭悪そう
0596iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:03.71ID:SPqP8UvF
あくまでminiの事。14proは大人気だよ
0597iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 11:09:11.25ID:SPqP8UvF
小さいサイズ→proの事書いたんじゃないから。小さいサイズ→miniの事だから。
0598iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:03.25ID:SPqP8UvF
ID変わったけど>>594>>596は同じなので
0599iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 11:12:47.57ID:Kr9tTKt/
まだ悪そう
0600iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 13:18:36.13ID:PC84iX1Q
14 Maxというのは無い
14 Plusならある
0601iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 13:23:06.35ID:PC84iX1Q
上の書き込みが提示したい事は12 miniと14 Plus
どちらも売れてない事で知られるが、より売れた方はどちらか?って事でなく?
サイズ的なことで言うとminiの方が売れてると思う
14 Plusは画面が大きいだけで48MPも無いし、ただ高いだけの端末だった
0602iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 13:34:19.67ID:K29Fbhql
>>557
普通に痛いで
だからワイは13返品したんや
Appleもクソと認めて15ではラウンド復活
0603iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 13:38:49.82ID:aDReqTXc
>>601
いや違うだろ?14Plusと14proMaxは同じ大きさなので、同一サイズと仮定。
それとminiの比較だとしたら売れたのは+PlusとproMaxでしょ。

単純に12miniと14Plusの端末比較だったら売れたのはminiの方だろうけど。
0604iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 14:12:16.10ID:9Zm2kTHk
ものすごいディスコミュニケーションが一瞬にして行われてる地獄のようなスレw
0605iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 15:19:06.67ID:Lklygt3v
なんから15Proは結局12~14Proとほぼ同じデザインになりそうだな
背面のエッジがほんの少しだけラウンドするだけでカメラ部はデザイン同じでさらに出っ張るとか
ほんまもうこのデザインは飽きたよ 
カメラ部のデザイン変えて出っ張り減らせよ
なんかほんまつまらんわ
0606iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 15:26:19.08ID:Lklygt3v
あとProモデルはボディ側面のスイッチがすべて物理スイッチではなくタッチスイッチになるけど純正レザーケースのような厚みのあるケースはそのスイッチにどうやって対応するつもりなんだろ
穴を開けるだけでは指の腹がうまくスイッチに触れない
0607iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 16:52:45.58ID:CPtBOlsE
>>557
痛くはないけど滑りやすいしくそ掴みにくいよ 俺も次がXとか11みたいに丸み帯びたデザインなら即買いする
0608iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 17:06:07.69ID:H3k20m2y
>>605
チタンになるだけでええんよ
0609iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 18:32:27.87ID:Lklygt3v
>>608
そんなもん見た目ほとんど変わらへんがな
見た目がもう飽きたんよ
とくにカメラ部のタピオカ
0610iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 20:01:49.44ID:96FCW1lW
ティムクックがつまらんやつだからiPhoneも年々つまらなくなる
0611iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 20:23:36.65ID:Lklygt3v
>>610
昔は毎年ワクワクしてたのにな
0612iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 20:40:35.05ID:iOD7Adm0
ティムそろそろ辞めるんでしょ
0613iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 20:42:23.09ID:o2tVDuOz
節税の為iPhone13Proから14Proにした奴いるけど
違いの無さにぼやいてたね
0614iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 21:13:31.70ID:SONBDHjE
>>608
チタンにして200g切るよと言うなら許せるが
大して変わらずそれを理由に値上げされたらたまらんがな
0615iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 21:26:58.01ID:dXn8LeuU
チタンもステンレスもいらん!
全部アルミで統一してくれww
0616iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:25.44ID:H3zoGSIn
アルミって1円玉だよ笑
0617iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 22:17:32.80ID:sPgsMiVH
来春の SE4 を買うのが正解ってことになりそうな予感。
0618iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 22:24:29.30ID:rcSYpAHq
お前らさー
チタンどう言う金属なのか分かってんの?
チタンで来たら
ケースは必要なし
ほぼ傷付かないからね
グリップ問題あるかもだけど
完全に裸でいける端末になる
チタンにケース付けてる奴見たら笑えるレベルw
0619iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 22:28:29.56ID:kwPn/2U2
なんだこいつ
0620iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 22:40:15.85ID:0Fj83NTb
チタンは擦り傷凄いのよ
耐久性あるけど
クグってね
0621iOS
垢版 |
2023/03/17(金) 22:49:25.09ID:pEru4sIy
>>618
いやケースは傷じゃなくて液晶割れを保護シートと合わせて極力守るためだからチタンとかiPhoneとか以前の事
0622iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 02:16:12.66ID:CjfbI3kT
PowerBook使ったことないのやろ

それより来春まで待つならiPhone15は安く手に入れられるかもね
今の14みたく
1円なら14でも手に入りそう
0623iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 03:17:31.75ID:Q5U5JcYO
>>622
無印は要らんのよデカイのが安くなんないかな
0624iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:01.11ID:ErgImjMc
>>621
ケースはともかく、保護シートって意味あんの?
0625iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 11:42:59.31ID:tTkp4um5
15Proはスマホでナンバーワンの狭ベゼルになるらしいな
0626iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 13:22:54.66ID:QH0S4o1+
Galaxy edgeよりも!?
0628iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:32.10ID:gwKeLTqU
やっぱりデザイン変わるんだね
0629iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:50.81ID:GOzP+Bu+
>>627
ん?ディスプレイ変わるの??パンチホールにその添付画像なってね????
0630iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 14:33:07.98ID:GOzP+Bu+
スマホに詳しくないから分かんない
0631iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 14:38:24.06ID:K9ACzcMj
狭ベゼル(せまべぜる)
狭額縁(せまがくぶち)
0632iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:58.32ID:46+tK9Cn
>>629
この写真はgalaxy
iPhone15は引き続きdynamic island搭載
0633iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 16:46:50.65ID:InTB+pqt
3nm チップってとこにしかもう興味をもてないよ。
0634iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 17:18:32.21ID:pwSzjr4V
>>632
ID変わったけど、ありがと!てっきりiPhone過渡思ってたよ。ギャラクシーとか使ったことすら無いから全く分かんなかった
0635iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 17:18:43.19ID:pwSzjr4V
iPhoneかと思ってたよ
0636iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 17:40:56.18ID:ZmCVtJZr
>>618
チタンは傷つかないとかどんだけ情弱なんだよ

強度には優れるチタン素材ですが、表面硬度がそれほど硬い金属ではありません。一般的なチタン素材では、表面に傷が付きやすいのも事実で、ブランドによっては“マイクロブラスト加工”などの表面加工を行うことで、硬度を上げる工夫がされていますが、その表面加工により、外装の再仕上げが困難となります。

https://evance.co.jp/company/blog/26221#i-5
0637iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 17:42:29.98ID:ZmCVtJZr
>>625
べゼルの細さとかどうでもいい
12/13/14のベゼルでも何の問題もない
0638iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 17:50:10.76ID:7LZ984Uu
細い分小さく軽くなるからベゼルは細い方がいいだろ
0639iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 19:15:34.54ID:0WZjqCXD
アップル「iPhone 15 Pro」
iPhone 14 Proから更なる値上げの可能性
0640iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 20:56:12.82ID:Ij43YCGH
デメキンカメラやめて欲しい
0641iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 21:16:45.21ID:gwKeLTqU
>>639
proMaxは22万からのスタート
最大容量は30万到達やね
0642iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 21:48:10.19ID:HZCNVZBf
>>636
チタン、傷付きやすいならアルミでいいよ
とにかくテカテカやめて欲しい
スマホに強度とか必要ないでしょ笑
0643iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 21:48:50.87ID:53eGA03o
ステンレス意味不明だよな
0644iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 21:52:53.11ID:vmlEPMbi
アメリカ人にはステンレスってすげー高級感あるんだよ
未来の技術で未来の質感、ステンレス製品に囲まれた生活ってのは未来の生活そのものなんだよ
アルミが宇宙対応の金属だってどれだけ言っても
海辺でも錆びない奇跡の金属だよなーってステンレスを愛でる
それがアメリカ人だ
だからクロムメッキも大好きだよ
0645iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 22:16:15.05ID:8Suxi9u2
n257、n74、Geiger counterに対応した日本モデル作れよ
0646iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 22:28:52.81ID:1RjDb2i1
>>643
錆びにくい素材だけどね
10〜20年iPhone使うのかって話、、
0647iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 22:30:06.81ID:DtFPoOtA
無印最強だな
0648iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 22:38:00.32ID:7LZ984Uu
普通のアルミシルバーを出すことが何故出来ないのか
0649iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 23:40:38.45ID:QH0S4o1+
USB-C以外で、将来的に追加される機能なにがあるかな。
脈拍取れたらいいけどwatchと被るし。

ソフト的には身分証.免許証のデジタル化は期待してる
0650iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 00:00:04.34ID:P2CVW6yV
ステンレスはコンクリに落としてもそこまで抉れたりしないから好き
アルミは耐久力がなさすぎる
0651iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 00:19:02.31ID:90bZTwjh
ステンレスでも4Sの時みたいな仕上げにすればいいのに
わざわざ高いチタン使わなくても
0652iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 04:18:47.94ID:1sMCytXf
iPhone15 Proシリーズの値上げ濃厚!?日本での予想販売価格を複数試算
https://iphone-mania.jp/news-528752/

日本円だととんでもない値段でワロタ
これでも買う人は買うんだろうが
0653iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 04:55:16.91ID:Fc05w7in
>>649
Apple製XRメガネの母艦が考えられる
軽量メガネ型デバイスで高い処理性能を必要とするAR/XRビジュアライズを長時間使えるようにするには近接ワイヤレス通信か必要なら有線通信で次世代型iPhoneに処理させるのは合理的だと思う
既にM1以降高い処理能力のチップは出来てるし、メガネはセンサーと投影ディスプレイと最低限のバッテリーだけにして負荷処理をペアリングしてるiPhoneに任せる発想はAppleWatchの前例もあるしApple社内でもアイデアが上がってないわけがない
0654iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 05:04:38.89ID:Fc05w7in
噂のApple製のARメガネが出るなら多分対応する新型iPhoneの連携が必須になるんじゃないかなと
メガネつけてiPhoneの画面スワイプすると空中にアプリがポップするイメージで。空間スキャンしてるから壁とか窓に好きなサイズで貼り付けもできます的なヤツ
CarPlayとかMapナビとかもXR対応したらいいな
0655iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 06:17:57.28ID:Vf6tJffp
値上げするために高級素材使いたいだけでしょ?
0656iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 09:05:27.56ID:UH1kn27+
だね
0657iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:00:49.03ID:388NeWNL
XR対応してもあの極太ベゼルなら嫌だろ
0658iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:06:48.40ID:ZbpACOx2
値上げの予想記事?読んだけど、proとproMAxだけ値上げとかproMAxだけ値上げとかの場合の値上げは、買う側からしてみたら納得いかないな。
無印と無印Plusも進化はするのだろうから、その2機種の金額の進化の分までproとproMAxに値段転換させられたら、たまったもんじゃないよなぁ

考え過ぎだろうが、それをする事によって無印と無印Plusの金額をお得に見せようとするようにも考えられるんだよな

上の記事はあくまでも予想だろうから実際とは異なるだろうけど、proMAx購入検討してる自分の意見にはなるのだが、仮に値上げするなら分担しての値上げでは無くて、一律値上げだよね と個人的には思いました。長年iPhone使って来てるのでそこの所は是非ともって感じですね。
0659iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:09:07.52ID:ZbpACOx2
iPhoneを好きだからこそ敢えて意見を初めて書いた所です。
ただ上の値段予想の記事は公式発表では無いので、私がこんな意見を書くのも本線から外れてる意見になると思いますが、予想の記事を見てそう思っちゃいました。
0660iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:10:40.08ID:ZbpACOx2
予想記事は>>652さんが添付されてる記事です。
あくまでも予想だと思うので、あくまでも個人的な私の意見を書いたまでです。
iPhone15プロシリーズ楽しみです。
0661iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:13:19.93ID:ZbpACOx2
最後になりますが>>652さんの添付されてる予想記事を揶揄して私が書いてるのではありませんからね。
プロマックス単体だけの値上げだけは、プロマックスのファンの私からしてみたら、何となく嫌だなぁって事を言いたかっただけです
0662iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:20:20.99ID:ZbpACOx2
>>652さんの添付されてる予想記事は色んなiPhoneの事を書いてらっしゃって非常に為になるサイトですね。
早速、ホームページをホーム画面に追加しました☺
これからも是非参考にさせて頂きますm(_ _)m
それでは失礼します。
0663iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:26:38.73ID:ZbpACOx2
最後になりますが>>661の続きなんですが、仮に値上がりするのなら、iPhone15プロマックスのみの値上げでは無いようにという私の願望を書いたまででした。
これからもiPhoneを使い続けていこうと思います。
>>652さんの添付先の記事の書いてる方に対して、私の書いた事が紛らわしく思われましたらすみませんねm(_ _)m
単なる次期iPhoneに対して、私の値上げに対する願望を書いたまででしたので添付先のブログ主様の記事に対しての揶揄とかでは一切ございませんのでそこの部分だけはご理解下さいませ☺
長々と申し訳ございませんでした。
0664iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:29:04.37ID:S0rCEbFt
クッソウザくてワロタ
0665iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 12:46:26.86ID:3+u2mEDG
AIだろ
0666iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 13:04:15.42ID:/KyzsMb/
663 iOS[] 2023/03/19(日) 12:26:38.73 ID:ZbpACOx2
最後になりますが>>661の続きなんですが、仮に値上がりするのなら、iPhone15プロマックスのみの値上げでは無いようにという私の願望を書いたまででした。
これからもiPhoneを使い続けていこうと思います。
>>652さんの添付先の記事の書いてる方に対して、私の書いた事が紛らわしく思われましたらすみませんねm(_ _)m
単なる次期iPhoneに対して、私の値上げに対する願望を書いたまででしたので添付先のブログ主様の記事に対しての揶揄とかでは一切ございませんのでそこの部分だけはご理解下さいませ☺
長々と申し訳ございませんでした。
0667iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 13:04:20.44ID:/KyzsMb/
663 iOS[] 2023/03/19(日) 12:26:38.73 ID:ZbpACOx2
最後になりますが>>661の続きなんですが、仮に値上がりするのなら、iPhone15プロマックスのみの値上げでは無いようにという私の願望を書いたまででした。
これからもiPhoneを使い続けていこうと思います。
>>652さんの添付先の記事の書いてる方に対して、私の書いた事が紛らわしく思われましたらすみませんねm(_ _)m
単なる次期iPhoneに対して、私の値上げに対する願望を書いたまででしたので添付先のブログ主様の記事に対しての揶揄とかでは一切ございませんのでそこの部分だけはご理解下さいませ☺
長々と申し訳ございませんでした。
0668iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 13:04:25.32ID:/KyzsMb/
663 iOS[] 2023/03/19(日) 12:26:38.73 ID:ZbpACOx2
最後になりますが>>661の続きなんですが、仮に値上がりするのなら、iPhone15プロマックスのみの値上げでは無いようにという私の願望を書いたまででした。
これからもiPhoneを使い続けていこうと思います。
>>652さんの添付先の記事の書いてる方に対して、私の書いた事が紛らわしく思われましたらすみませんねm(_ _)m
単なる次期iPhoneに対して、私の値上げに対する願望を書いたまででしたので添付先のブログ主様の記事に対しての揶揄とかでは一切ございませんのでそこの部分だけはご理解下さいませ☺
長々と申し訳ございませんでした。
0669iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 15:18:34.97ID:zNOMD5BA
2TB来たら買う。来なかったら様子見かな。14PRO重たくて全然使ってないし。PROもアルミ筐体にしてほしい。
0670iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 16:19:05.88ID:1JiM+YfK
15安くなってくれ
0671iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 16:40:43.26ID:rbYFXTCD
>>616
なら10万円金貨にちなんで純金の外装で
AppleWatchEdition「せやな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況