X



トップページiOS
1002コメント224KB

次世代iPhone 319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 16:47:02.61ID:THb5srmX
ProMaxは最低価格20万円越えも覚悟してる
0673iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 17:03:00.14ID:aP5ODwkv
安いのがお望みなら、来春の SE4 でしょ。大きくなるみたいだし。
0674iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 18:20:17.93ID:Kx5F0hJQ
>>673
大きくなるって言っても無印サイズだろ?plusやMAXサイズが欲しいんだよ
0675iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 18:59:28.65ID:H0isHzie
大容量よりiCloudがええんかな?
0676iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 18:59:31.69ID:nPAqBUIM
やはりiPad miniに電話機能追加で事足りるだろう
デカいの欲しければコレ!
なんで付けないんだろうか?
0677iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 19:07:33.88ID:+IGCfiBt
iPhone SE4:iPhone13ベースで、SE3より$100アップとかの予想記事も出だしたね。8万円弱ぐらい?
0678iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 19:09:47.73ID:oIZzi/hc
>>675
ストレージはあった方がいいよ なくて困ることはあっても逆はない

とはいえ・・・他デバイスもってるならiCloudのストレージにかねだしたほうがいいって場合もあるし
俺はそうしてる
0679iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 19:11:24.43ID:moSAkgsZ
>>676
それよな。差是非とも付けてほしい。速攻で乗り換える
0680iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 20:47:18.23ID:DzMMkVSW
>>677
高いwこれなら無印かうだろ
0681iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 20:53:57.91ID:aP5ODwkv
シェア増やすのなら安くしないとだめなのは知ってるはず。
0682iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:18.31ID:UH1kn27+
12Proから14Proに変えた奴おる?
体感的に画面大きく見やすい?
0683iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 21:16:45.06ID:vU6XKFv6
チタンになると超高額(フレームだけならプラス4万、ケース全体ならチタンだけでプラス10万円程度)になるか
質の悪いチタン使ってくるかどっちかだな
0684iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 22:17:11.95ID:THb5srmX
次期iPad miniが120Hz対応したらそれを家用にして持ち歩き用は13miniとかにしたい
0685iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 22:21:39.83ID:vajFRQSM
スマホ非対応の手袋したまま使えるようにして欲しい
0686iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 22:26:06.39ID:WPBV1anF
直接触れずに操作できるってのはいつかやりそう
昔クソペリアがやってたなsoraだったか
0687iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 22:27:21.60ID:RqUNNXNP
手に持ってるのに触れないって意味無いからそういうのはARデバイスでやるんじゃないですかね
0688iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 22:33:53.09ID:WPBV1anF
まあ今の形状でやる意味はそこまでねーよな
だから流行んなかったんだろうし
0689iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 22:50:29.32ID:43we/fvP
土曜日の日経賞、タイトルホルダーの複勝買えばiPhone代位にはなるんじゃない?
0690iOS
垢版 |
2023/03/19(日) 23:55:03.47ID:vU6XKFv6
>>686
やろうと思えば今でもできるだろ
顔で操作できる
瞬きすらめんどくさいが
0691iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 08:38:35.48ID:sqabT8kU
もうSEも安価じゃないな
0692iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 09:06:02.08ID:LV6CH+iS
35800円(うろおぼえ)だった時代(税別だったっけ?)もあったのにな

でもアップルの戦略としてはSEってのは普及させて囲い込むための製品なんでしょ?
強気な値段設定はしないんじゃないかなとは思うけどね
0693iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 12:07:01.09ID:nxn2PukA
iPhone15cを出そう
0694iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 12:09:05.07ID:nHoY++Ea
>>689ですけど圧倒的人気になると思うので複勝ではiPhone代には程遠く厳しいですね、、おそらく付いても複勝1.1倍かと、、、というわけでスレチと言われると思うので立ち去ります。最後にギャンブルはなにが起こるかわかりませんので、、
0695iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 12:10:06.82ID:nHoY++Ea
ギャンブルは自己責任で程々に、、、ちなみに自分はこのレースは買いません、というかおかねないので買えません
0696iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 13:18:34.54ID:sqyMz/wJ
15cちょっと面白かったw
0697iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 14:49:14.40ID:Y/d54ajq
>>691
iPhone SE4は256GB13万円希望
0698iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 15:15:08.27ID:Fe47Cbi6
三万円希望
0699iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:14.65ID:tD/i9qt/
13が1円だから今すぐ店に急げ!
0700iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 16:04:14.12ID:Qg5Vui9K
C は黒歴史。思い出したくもないのでは ?
0701iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 16:07:19.34ID:LV6CH+iS
1円やってねえ
レンタルかな?
0702iOS
垢版 |
2023/03/20(月) 17:33:53.70ID:/ijMBVFx
次のiPhoneは機種代金高くなりそう?
0703iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 00:26:28.67ID:u/+dNr24
>>702
>次のiPhoneは機種代金
iPhone pro: ズームレンズやフレームにチタン採用などで大幅値上げ説ばかり pro maxかultraが20万円超スタート (XperiaやGalaxyの最上位と同じになるぐらい)
iPhoneSE4: iPhone13相当になるらしくSE3から$100値上げ (Appleの目線では、iPhone13の大幅値下げだ、全世界の貧民よ喜べ・・らしい)
0704iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 05:26:58.97ID:/3+R6L4Y
正直Appleマニア以外がiPhoneである意味っておしゃれくらいしかないよな
0705iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 05:44:35.98ID:6BfA+Yjh
>>702
金など気にするな
世界を代表するラグジュアリーブランドなんだから
0707iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 08:19:04.62ID:4fYZ3Ra0
これはパネル面であって実機は外周側面厚追加で1mm近く膨らむだろ
今まで通りの筐体構造ならね
0708iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 08:35:41.02ID:v+lmpLsy
誰もフレームの話なんかしてないよ
めっちゃアスペっぽい
0709iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 08:56:38.37ID:/OHn1LES
>>706
すげえ
絶対15promax 買うわ
0710iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 09:10:58.04ID:GBTnajaM
泥はベゼル細くても相変わらずアゴ消せないから完全唯一無二になるな
0711iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 09:43:49.06ID:qdcuLCd3
ドロってまだ戻るボタンとホームと三のスペース必要なん?
もうホームバーになってんじゃないの?
0712iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 12:40:28.58ID:3KKiKN97
泥はベゼルの四辺の幅が揃ってなかったりする
0713iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 13:05:50.96ID:qdcuLCd3
iPhoneX出たときは泥勢のなかにはノッチデザイン採用して顎出しまくった機種多かったよねw
「いやその顎の部分にディスプレイおろしたらノッチいらんやんお前ら」っていうアホなデザイン
シャープとかも出してたけどw
0714iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 23:14:53.99ID:CsveCErE
SiriにchatGPTを導入して欲しいな。

chatGPTが便利というか楽しすぎる。

もっとユーザーに対してカスタマイズして欲しい。
0715iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 23:21:07.53ID:YLOC+EVd
>>713
まああそこにはディスプレイのコネクター入ってるから顎は仕方ないとも言える
わざわざディスプレイ折り曲げて顎無くしたiPhoneXが特殊
0716iOS
垢版 |
2023/03/21(火) 23:36:42.37ID:y4ldQ+vM
>>706
ダイナミックアイランドが標準になるの確定か
0717iOS
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:12.79ID:TFC9Hie3
>>716
だいたいiPhone14では、なんでわざわざ分けたんだろうね。
0718iOS
垢版 |
2023/03/22(水) 02:21:44.29ID:DOhLkkBk
>>717
新しい機能はいち早くproに投入して約一年後に無印に移行するのは今まで通りじゃん。差別化してんじゃないの?
proは値段が高い分それ位はしてもらわないとね。
0719iOS
垢版 |
2023/03/22(水) 03:18:16.94ID:nKV/ercs
B74対応希望
0720iOS
垢版 |
2023/03/22(水) 15:26:30.61ID:v49HueD4
スタンダードとProの違いは

画面:ProMotion(1~120Hzと常時点灯、あと明るい1200ニトと最大2000ニト)

カメラ:望遠と(二眼と三眼)光学式手ブレ機能
ナイトモードのポートレート機能、マクロ撮影、AppleProRAW
あと次のProはフロントカメラが2つになるとかなんとか

SoC:最新か1つ前の世代
特に次のA17は3nmという技術を使うので大幅に早くなる
iPhone14のA16は4nm(M2も4nm.M3が3nm)

筐体:アルミニウムとステンレス(まぁ素材の違い)

これらが必要ないなら無理して+30,000出す必要は無い
14に限ってはメインカメラが12MPと48MPで差が出るけど、15は両方48MPらしいので綺麗に撮れるよ
0721iOS
垢版 |
2023/03/22(水) 15:57:49.22ID:IRMhN1eq
3nm の一番安いやつだな
0722iOS
垢版 |
2023/03/22(水) 18:56:10.02ID:lIkOuulA
>>721
>3nm の一番安いやつだな
それだと2024年のiPhone16並 とかになるね
0723iOS
垢版 |
2023/03/23(木) 05:30:52.20ID:Ns0CVOpe
>>720
4nmが3nmになったくらいでそんなに性能上がるんか?

iPhone14 A15 5nm
iPhone14Pro A16 4nm

体感できる?
0725iOS
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:16.73ID:H/M33cJV
>>723
無能が必死で笑う
0726iOS
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:49.59ID:V9o3+hQ5
>>723
面積、体積比は二乗三乗でもっと小さくなるからね。
4→3だと単純計算で25%だし。
0727iOS
垢版 |
2023/03/23(木) 13:50:57.53ID:Nk6lw5QX
>>723
そのすごさがわかんないのなら、ほっとけばいいやん。
0728iOS
垢版 |
2023/03/23(木) 13:51:30.62ID:C10GI2GX
>>723
>体感できる?
たぶん、シングルコアで25%アップ、マルチコア40%アップ、GPUも40%アップぐらいになる。体感は・・もちろん大丈夫
でも、iPhone14から買い換える必要はない
0729iOS
垢版 |
2023/03/23(木) 17:24:07.98ID:RRIMlwTI
ベンチマーク並に負荷かけるゲームは現状中華製ぐらいしかなくね
0730iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 02:10:19.88ID:CeXFo9vv
3Dでグリグリ動くやつは結構熱くなるよ
アイドルマスターとか
アズレンも
0731iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 06:32:09.25ID:S/1NSmV0
アイマス重いよね、あと原神とかポケモンGOも重い
0732iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 08:51:40.90ID:kzZ8kH5A
しぶりんは貧乳だけどね…72も変わらない
貧乳は正義!
0733iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 09:07:41.30ID:bVIPoZs+
ジョブズがニコニコと喜んでプレゼンする機種はすべて
斬新な物理的形状だった
中身はどうでもよかった
前と大して変わらん形はプレゼンしたくなかった
0734iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 12:03:29.48ID:mURdoGKD
個人的には馬場このみが好み
0735iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 12:45:58.65ID:hPRIJMMY
感圧式ボタン採用となると強制終了や再起動はどうなるんだろうな?
サイドボタンはまだ健在なんだろうか?
なら長押し対応になるのかね?
iPods Pro Maxも長押しでリセットだし

48MPがスタンダードに流れるならProはもう一押しの新機能欲しいところだな
Ultraはペリスコープあるけど、Proは望遠とマクロ撮影くらいしか変わんなくないか?
0736iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 14:40:42.94ID:bJVCySly
感圧式になるなら将来的にサイドとボリューム・ミュートは統合されるのかな
ダブルタップやスワイプできたらそうなるでしょ
0737iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 21:17:16.69ID:BEoZlsyt
どおでも良いことだけど、
Google Maps
本当に仕様をイチイチ変えられて操作に戸惑うわ
Googleって糞だね
あとアプリに寄っては操作が全く分からなくなるのもあるし
バージョンアップは必要だが
操作性まで変更するのやめて欲しいわWWWWWWWWWWW
0738iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 21:17:38.77ID:lv7j2Cz8
>>737
スレチ
0739iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 21:20:01.56ID:CcyVm5Cc
>>737
本当イラつくよな笑
0740iOS
垢版 |
2023/03/24(金) 22:08:13.83ID:eU7m8BMR
>>737
それでもApple純正のマップアプリよりは高機能で使いやすい
0741iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 01:44:21.22ID:0+YkyOC5
15久々にワクワクするiPhoneだ
0743iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 03:23:10.53ID:Wb4fZeFn
ぐえっぷ、ハス画像開いちまった
15まだじゃん
0744iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:55.38ID:goz8Y3hK
6.4-5インチクラスはもう永久に出さないのかねー
泥で一番の売れ筋サイズになってるのは理由が無いわけじゃ無いと思うが
0745iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 09:10:20.25ID:bs3UynzM
それベゼルが細くなった6.7でいいだろ
0746iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 09:14:54.08ID:l8p3mOLi
間のサイズ
俺も興味あるなー
MAXはデカすぎるので
0747iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 12:40:23.14ID:HCXU1fPL
指がギリ端に届かないサイズだからねー
フリックとか普通の人はキツイと思う
0748iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 12:41:46.00ID:89J4HMdL
個人的にはxs max、11pro maxくらいのサイズがちょうど良かった
最近のPMは数ミリの違いなんだけどでかく感じる
0749iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 15:05:45.77ID:2oTmVq/p
その辺は大きさよりサイドの形状の差がでかい
0750iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 15:52:03.95ID:9VqRqEUU
極細ベゼルの15Pro Maxは
持ちやすいといいな
0751iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 16:46:08.80ID:GzGK+Ce2
ベゼルはある程度残しておいた方が誤動作防止に良いんだけどね
0752iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 17:09:38.54ID:zD2ZBzBP
今のベゼルの細さでも誤動作防止にはなってないだろ
ていうかソフトウェアで誤動作防止されてるから
片手で操作する時ずっと手のひら触れてるのに気づいてないのか
0753iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 17:19:29.35ID:78kfhNne
されてねーわ
0754iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 17:45:33.79ID:3LG4c7ZE
されてるよ
0755iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 17:46:22.42ID:a13XoufK
されてるわ
手のひらとかの他に今は雨粒とかの水滴でも誤動作しないようになってる
0756iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 23:07:49.84ID:viC5vRaz
iPhone15はtypeCなればあとはどうでもいいわ
ウルトラも18万超えるなら素直に無印買うし問題ない
0757iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 23:10:20.53ID:wVd77UP0
>>755
その手のひらはするんだよ
0758iOS
垢版 |
2023/03/25(土) 23:45:17.58ID:4tgwu9lN
>>724
思いっきりデザイン変えてくるか15は
14でとりあえずノッチデザインは終了かね
0759iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 00:06:51.56ID:tgEJ/ttc
ノッチがなくなるなら、ホームボタンなしになってもいいかも。
0760iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 02:12:02.88ID:9O16B/1Q
いくつか画面下へカメラかセンサー移動も実験中みたいだし、あと数年でフル液晶も見えてきたんじゃあないか?
リーカーの予想(開発者からのリーク?)だとiPhone18.9辺りだっけか

ま、iPhone12以前のユーザーは15辺りで機種変するのが得策だろう
まだ先は長いぞ、ワンクッションいれておけ
0761iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 07:57:18.96ID:GhtuHjVP
12〜14の価値は顔認証がver2になったことと超広角カメラが付いたことくらいだな、オレにとっては。
他はゲームしないし大した恩恵感じない。
0762iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 09:30:10.15ID:a7aTNcwZ
実際カメラとSoCの性能的にもう無理に買い換える必要は無いと思うよ
あとは電池を交換するか、1円とかのサービスを利用して機種変するかだね
Appleもそこの辺は分かってるだろう
だから満足して機種変貰えるように色々仕込んでる
14Proのアクションモードとかヤバいレベルだぞ
次のiPhoneにも新しい技術の追加頼むぞAppleっ!
0763iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 09:50:59.85ID:N+7UTkS7
>>724
一体型の音量ボタンなんてAndroidは昔からずっとそうだけどな
0764iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 09:53:54.78ID:N+7UTkS7
>>760
開発者からのリークなんて今まで一度もねえよ
リークしてるのは下請け業者やケースメーカーだけ
ミンチークオみたいな市場アナリストは「予測」な
0765iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 09:58:15.30ID:N+7UTkS7
>>761
超広角カメラは11Proで初搭載
無印にもついたのは12からだな
でも12~14の無印、11~12Proの超広角カメラはAF(オートフォーカス)がついてない、簡単に言えば写るんですと同じパンフォーカスのカメラなので本当についてるだけの存在
まあ素人はこれでも満足するんだろうけど素人は超広角カメラはほとんど使わないのでこの程度でも許されてるということだね
0766iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 12:16:23.25ID:GhtuHjVP
>>765はカメラのプロなの?
超広角でパンフォーカスが許せないって何を被写体にしてるの?
iPhoneのカメラに何をそこまで期待しているの???
0767iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 14:00:22.38ID:wZpK6cOw
超広角搭載の目的には広角画像の補正もあるからね。ズームと超広角の画像データで広角の画質を補正してるから。
補正技術と高画素化ではandroidの方が先行してしまったが。
0768iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 14:06:17.92ID:N+7UTkS7
>>766
iPhoneのカメラに期待するのは当然だろ
10万円以上するんだからな
超広角カメラを遠景や風景を撮ったり部屋の写真を広く撮るだけのカメラだと思ってる素人はパンフォーカスで十分だよ
だが超広角カメラを使って主題を近くに置いて背景をぼかしたり、13/14Proのようにマクロ撮影するためにはAFがなければ話にならない
無印のパンフォーカス超広角カメラとProのAF超広角カメラはまったくの別物ってことだ
0769iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 14:08:23.97ID:N+7UTkS7
>>767
ん?
なんの話だ?
そんな話は聞いたことないぞ
詳しく推してくれないか
24mmの画角の写真を13mmの画角のカメラを使ってどうやって補正するんだい?
0770iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:51.06ID:n+wSnGWk
風景撮るのは素人と
0771iOS
垢版 |
2023/03/26(日) 20:16:53.73ID:SMBd6xNs
15Proにはペリスコープ付かない感じなんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況