X



トップページiOS
255コメント62KB

iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合 2

0001iOS
垢版 |
2022/10/17(月) 13:25:35.42ID:leYC3/Rt
そろそろ潤沢に製品出揃いつつある
iPhone 14/Plus/Pro/max 用の
ケース バンパー カバー フィルム 等の
アクセサリーに関するスレです。

前スレ
iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662712772/
0104iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 22:44:32.11ID:ilAiv6g7
>>103
高いが頑丈でデザイン豊富です
0105iOS
垢版 |
2022/11/05(土) 01:30:25.61ID:UGLe77qR
>>99
画面割れるかどうかは画面周囲の縁の高さで決まる
(画面まで尖ったものが届くかどうか)のであって
衝撃吸収関係なくね??
0106iOS
垢版 |
2022/11/05(土) 18:58:05.11ID:S5NE/sHm
>>102
CASETiFY使ってるよ
値段は高いなと思うけど、純正の次に気に入ってる
今のVIPセールでも買ってしまった
0107iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:26.20ID:fxI2KnPM
純正のシリコンかレザーケースどっちが良いですか?
0108iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 13:32:20.17ID:X+5sAGp2
rhinoshield、casetifyっぽいサイトですが実際に使っている方はいますか?
0109iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 14:10:06.05ID:OTYzQJi8
>>107
どっちも使ってるけど、レザーケースお勧めする
0110iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 21:38:56.51ID:TWFwPTjE
>>107
レザー使ってるけど満足度高いよ、少し重いけど
0111iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 21:43:55.72ID:PDi+gLex
純正レザーとシリコンは鉄板だよな
レザーにクリーム塗ってる間にシリコンに変えるみたいな使い方してる
0112iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 21:55:13.46ID:jyGJPdmU
11か12用以降のレザーケースはウレタン系の
コーティングがされてるからクリーム塗ったら
劣化してベタベタし出すのが早くなるよ。。
XSの頃はアニリン染めの良い革使ってたのに、、
0113iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 21:55:53.56ID:jyGJPdmU
その代わりシミは初期の頃のものより
着きにくくなったからトレードオフかなー
0114iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 23:33:15.26ID:gP45A2Zw
>>110
いや軽いだろw
0115iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 00:52:09.34ID:/HAWNi/m
シリコンの方が劣化早いですか?
0116iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:40.39ID:sw6AjRwu
>>115
市販で売ってるようなシリコンケースと違って純正のは上質だからそこまでは劣化しないよ
0117iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:44.16ID:mNnvs6+T
純正ケースは並行輸入品という名のニセモノが未だに多く出回ってるんだな
メルカリとかで買う人は分かってて買ってるんだろうか
0118iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 18:31:01.74ID:GW0XEHP6
>>117
コピー品ってわかってて買うならまだしも、純正と思って買ってる人が多そう
0119iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 18:40:38.92ID:VrFVw958
水場で使うことそこそこあるって考えるとレザーよりシリコンのがいいよね?
0120iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:08.63ID:lvqo+EGr
>>119
そりゃそうだね
ただシリコンはレザーより手触りや質感は安っぽいと思うな
俺ならあの金額で買おうとは思わない
0121iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:43.06ID:VrFVw958
>>120
うーん難しいな
いちいち変えるのもめんどくさいし
シリコンのエルダーベリーにするかレザーのインクにするか...
0122iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:06.94ID:lvqo+EGr
>>121
さてはDPだね
本体デザインを活かしたいならサードパーティーのクリアケースやバンパーとかも視野に入れてみては
純正より使い勝手よくなるケースもあるし
0123iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:39.15ID:k+1DXXPJ
casetifiって芸能人とかもよく使ってるの見るけど
どんなコンセプトのブランドなの?
0124iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 00:07:18.85ID:CjR2S6AN
casetifyなんだかんだ延々とVIPセールやってるけどいつまでなんだよ
残り時間僅かで煽るのヤメロや
0125iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 08:57:58.10ID:Bum/gPRE
>>123
逆にどう感じてる?
それが全て
0126iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 09:01:45.80ID:6cUgSxPS
DPでサイドの色を活かしたいなら
ボタンや端子周りがオープンになってる
pitakaの600Dもあり。
素材自体が若干赤みがかったダークグレー
で紫ぽく見えるので色のバランスも悪くない。
0127iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:16.74ID:R72FLqPO
純正シリコン手触りいいね
レザーよりいいかも
0128iOS
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:08.86ID:LGRe1ssU
>>124
独身の日が11/11だからそこまではセールやるんじゃない?
0129iOS
垢版 |
2022/11/10(木) 01:47:13.40ID:EacVCrfO
>>128
たぶんそういうことだよね
でもセールページに飛ぶと残り僅か○時間てのが毎日同じように出ててなんかセコいなぁと
0130iOS
垢版 |
2022/11/10(木) 02:29:26.66ID:aY/63mHy
ギルドまだかよ
0131iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 10:44:37.39ID:YYbAMA8h
純正シリコンの方が純正レザーより厚み薄いですか?
0132iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:57.00ID:BwhSIzGE
>>131
純正シリコンの方が少し厚めに感じると思う。でも昔よりは差が少なくなったかな
0134iOS
垢版 |
2022/11/13(日) 01:59:09.60ID:peG3meDn
casetifyまだセールしてるな
独身の日関係ないじゃん
0136iOS
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:52.42ID:ABX6UNPS
独身の日セールで買ったCASETiFYのケース届いた
調子に乗ってもう一つオーダーした
ケースを買い集めるのが好きすぎる
0137iOS
垢版 |
2022/11/13(日) 23:50:40.27ID:F64NCGcp
13Proで1年間エアジャケ着けてたがポリカーボネートからトライタンって素材になって少し柔らかくなって外しやすくなったけど黄ばみやすくなった
外さないと分からないくらいでほぼ気にならんレベルだが
0138iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 01:18:04.52ID:OspwA05S
casetifyセール終了の模様
追加注文間に合った
0139iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 14:14:54.76ID:msxBhjFW
ケースこだわる人ってmagsafeはもう諦めてる感じ?
0140iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 15:26:52.93ID:1fdtY7IH
>>139
今、14Proのケースは純正レザーとCASETiFYのが3つあるけど全部マグセーフ対応のだよ
マグセーフ使うともうケーブル充電には戻れない
0141iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 15:33:21.82ID:DREIYmqo
何だかんだで純正はクオリチー高いからな
自然とその流れでMagSafeなった
0142iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 16:47:56.17ID:gBAsbZje
>>139
beakを貼り付けてるから使ったことないな
0143iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 18:41:21.09ID:iRIPt90O
>>139
金属系でもない限り今のはほとんどMagSafe使えるよ
上にも出ているが木を使ったケースとか対衝撃系とか今まで使えなかったものでも14からはMagSafe対応になっていたりする
0144iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 20:10:46.51ID:lommRvMw
機械式時計民とか
ポケットにスマホと薄い財布(というよりカード類)を一緒に入れてる民だと
磁石が邪魔でしかないから厚めのケースを選ぶ人はいる
しかも防御力が高まる特典付き
0145iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 09:29:59.22ID:gO9ZM86/
機械式時計とMagsafeの話はちょくちょく出てくるけど、
磁石の真上に時計を置き続けない限り影響は無いよ。
時計はめた手でiPhone持っててたも何の影響もない
0146iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 13:48:47.09ID:zPIcpNes
>>143
それはケースに磁石埋め込まれてなくても、厚みが磁力効くレベルになってるってこと?
0147iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 14:02:54.54ID:MB1XE2gQ
最近のはTPUの安いケースでも磁石が埋め込まれてるよ
磁石埋め込まないと本体の磁力だけでは固定できないくらい厚みが必要になってる
主にカメラの出っ張りを保護しないといけない関係で
0148iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 19:03:27.43ID:YOeTlw67
>>147
MagSafe対応ケースに埋め込まれてるのは磁石じゃなくて鉄板でしょう。
(磁石は本体側と充電器やスマホリングなどのアクセサリー側)
ケースの厚さで磁力が遮断されないように、間の鉄板で中継してるイメージ。
でも裸に直接当てるより、この鉄板挟んでる方がくっつく力は強くなる。

ちなみにカメラ部はガードの高さを変えて対応してるケースが多いので、マグネットある部分の自体の厚みはそこまで増えて無いものが多い。
0149iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 20:58:14.75ID:5xfQnEiv
ケース単体でくっ付くから磁石だろう
MagSafeアクセサリを内側から付けようとすると同じ極同士を近付けると起こるような反発があるし
0150iOS
垢版 |
2022/11/16(水) 08:05:23.53ID:uAWR6hfP
大抵のMagsafe対応のケースってモロに磁石の形が見えるから、デザイン的にはその点諦めるしかないかもね
0151iOS
垢版 |
2022/11/16(水) 11:23:45.95ID:OcdHx6R6
透明じゃなければ見えないだろう
MagSafe対応してます的なデザインならしょうがないが
0152iOS
垢版 |
2022/11/17(木) 20:21:13.66ID:RnDpKpBY
なんか静かだね
機種別スレではカーボンケースでホットに沸いてるのに
こっちでも盛り上がろうぜ!
0153iOS
垢版 |
2022/11/17(木) 21:20:49.90ID:F/I0li4/
ホットなソウルにソースをかけたらフライドパンツの完成や!
0154iOS
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:24.95ID:OhM7D6Ww
>>152
カーボン云々の話はここでも何回か登場してるが、
遡って見てみると分かるがpitaka使用者そこそこ
多いので、普通に流されて終わり。
0155iOS
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:05.50ID:OhM7D6Ww
それに2-3名でしつこく書いてるだけでしょ
0156iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 19:23:33.88ID:MtqZoWsC
くんかくんか
0157iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 23:07:34.70ID:CM81hycL
やっと購入出来たから届く前に用意しようと色々見てたけど決まらんからとりあえずでフィルムはOAprodaの防塵仕様と米軍MIL規格とか言う胡散臭いケースにした
二つで約2500円
0158iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 00:41:00.63ID:XKLnx7PG
>>157
とりあえずならダイソーにすればいいのに
0159iOS
垢版 |
2022/11/22(火) 11:42:21.19ID:/sXnuj30
iPhone 14pro maxのDEVIL CASEのクリアケースまだかな〜
あのメーカーで買ったことある人いる?
いい値段するし質はまあまあ良さそうだけどどうなんだろ
0160iOS
垢版 |
2022/11/22(火) 14:59:49.49ID:37OENpTk
CASETiFYのケース届いた
バウンスケースにしたけど、思っていた素材と違ってすごくガッチリしているし、少し重い
でもこれが一番使いそうな気がする
0161iOS
垢版 |
2022/11/22(火) 16:20:24.66ID:A5bQG6BU
くっそ、貼ろうとした瞬間pro用って気付いたわ
ワイのはmax
3000円ドブに捨てた
0163iOS
垢版 |
2022/11/22(火) 18:33:02.52ID:TMtNm+0+
レンズカバーって黒縁がついてるタイプ最近よく見るんですが全面クリアなタイプと効果違いますか?
0164iOS
垢版 |
2022/11/23(水) 21:39:09.91ID:0/dngnXG
有りと無し、両方使ったけど分かるほどには変わらなかったよ
そもそもカメラのレンズはかなり硬い素材だから着けなくて良い
0166iOS
垢版 |
2022/11/24(木) 15:13:03.48ID:ac4NzG+o
iPhone14ケースのゼロハリバートンシリーズ、手帳タイプはなぜかProMaxだけハブられてるの困るなー。まさにそれがほしいのに
0167iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 05:36:38.74ID:/pOUPskh
Amazonブラックフライデーだから色々とちょっと安いよ~
0168iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 16:03:18.94ID:bJ4ao6zQ
NIMASOのフィルムが割れた・・・
まあ落としたから当たり前なんだが落としても割れないフィルムはないもんかな
割れる前提なら100均ので十分な気がしてきたわ
0169iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 19:21:27.68ID:CS5EfwER
割れないのなら保護シート買ったらいいと思う
ガラスじゃなくて昔ながらのPET素材のやつ
最近は9Hのやつとかあるので
0170iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 19:25:38.91ID:OZHbopKE
ガラスはどうしても割れるだろ1mmも無いんだから
0171iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 22:29:47.75ID:IcfbzN6U
防弾ガラスでも貼っとけ
0172iOS
垢版 |
2022/11/27(日) 11:26:57.00ID:z7/rlN5H
じゃその防弾ガラス製品教えて
0173iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 15:34:04.58ID:CfJCX3YI
頭わりーな画面割らずに済んだのに
0174iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 20:38:26.33ID:f78jNv2p
11proからカメラデザインずっと変わらないと選択肢が変わらんよな、スレの進み具合からして新機種特有のワクワク感がない端末になってるし
0175iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 21:43:54.46ID:d4ZLmaVi
次回からデザイナー変わるからカメラも結構変わるんでね
0176iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 22:35:14.29ID:hT9JFx9S
>>165
これ今までのカラフルなのよりも高いんだな
旧型の磁石を敷き詰めたようなMagSafeデザインならいいけどこれはなんかダサい
何かの薄い皿を埋め込んだみたいになってしまってる
0178iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 15:25:08.22ID:Od7SrDJq
ケース無しでリングだけの人おるかな?
0179iOS
垢版 |
2022/12/07(水) 04:14:15.03ID:tFx3z79i
とりあえずつなぎでキャンドゥ のケース買ったけど透明度高くて意外と良い
0180iOS
垢版 |
2022/12/07(水) 13:58:15.62ID:pDYlJo/o
今までカメラカバーつけようと思わなかったけどこのデカいカメラは念の為につけといた方がいいね
0181iOS
垢版 |
2022/12/07(水) 17:36:29.86ID:+CRnZyms
>>180
俺もちょっと思った
いいのあるかな
0182iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 08:58:42.65ID:5IwhsmA2
カメラカバーは一体型より3眼独立型で1個1個グリっとハメるタイプがおすすめ
1箇所割れたらそこだけ交換するだけだからコスパいい
0183iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 22:34:25.19ID:+vN7Yaez
ギルド届いた〜相変わらず良い!背面のレンズカバーだけでもカッコイイ〜
0184iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 12:23:10.10ID:IRkXNAAl
家電量販店のスマホケースコーナー行くとMaxやPlus系は売場面積が小さいなー
0185iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 12:23:21.23ID:GSKN8as3
>>183
おお、いいね見たいから良ければアップしてよ!
0186iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 20:29:30.61ID:rehht89z
iPhone4.5.6あたりまではケース探すの楽しかったなあ
ここ数年はもはや惰性で買ってる感ある
0187iOS
垢版 |
2022/12/13(火) 05:59:46.96ID:KDFgY3tp
>>183
おめ!いい色買ったな!
0188iOS
垢版 |
2022/12/13(火) 11:33:11.27ID:lV7f122T
純正ケース、ビックカメラのオンライン見たら安くなってる
0189iOS
垢版 |
2022/12/14(水) 00:19:29.58ID:6cs39UGo
iPhone12のレッド使ってるのですが、純正レザーの茶か赤で悩んでますが茶のレザーは合わないですかね?カメラの赤い部分だけ見えると変じゃないかとか気にしてます
0190iOS
垢版 |
2022/12/16(金) 21:45:54.75ID:RmGppC6i
TPU
0191iOS
垢版 |
2022/12/16(金) 21:48:04.75ID:gCtsXglP
もう駄目だぁ〜
手帳 + ハードケースは絶滅したのかぁ〜
手帳 + TPUしか存在しないのかぁ〜
TPUは感触が気持ち悪いんじゃ〜
ゴム感が全体を覆っててぇ〜
0192iOS
垢版 |
2022/12/18(日) 00:41:48.37ID:TkyCtULj
手帳型は、カメラ使いたい時にモタつくので止めてしまったな
名刺とか入れられて便利なんだけどね
0193iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 00:16:24.98ID:94QDmju2
8から14に変え、カメラ保護に戸惑っています
やたらと大きいので裸では不安です
セパレートとカメラ保護はどこか不恰好に感じて全面保護のガラスフィルムにしたのですが、フラッシュ撮影の際に白い影が思い切り出ます。

皆さんはどうされていますか?
0194iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 00:17:48.06ID:94QDmju2
✖セパレートと
○セパレートの

です
0195iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 00:40:34.66ID:I1s18SEp
メルカリで300円で買った9H全面保護つけてるけどフラッシュの部分に黒いゴムが付いたのなんだけどフラッシュの乱反射を防ぎますって書いてあったな
今撮影したけど多分ちゃんと撮れてる
普段フラッシュ使わないから有無の違いがわからんけど
0196iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 01:47:10.46ID:94QDmju2
>>195
ありがとうございます
わたしが買ったのも同様のもので、黒いゴムが付いています
フラッシュを使わない時は問題ないのでこのまま使用してみます
0197iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 13:32:49.31ID:7exSQO4q
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは危険だ
エレコムはキチガイだ!
エレコムは屑だ!
エレコムは草!
エレコムはエレエレだ!
0198iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 22:43:42.59ID:sTbDkTn7
>>193
spigenのスライド式カバー付きの使ってる
0199iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 23:35:29.29ID:y6KkEIXE
レンズカバー無しで使ってるけど、意外と傷つかないものだよ
完璧にメーカーの煽動だと思う
0200iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 23:54:03.69ID:94QDmju2
>>198 199
情報をありがとうございます
0201iOS
垢版 |
2022/12/26(月) 09:24:20.40ID:EdMt1ZiY
むしろどうやったら傷付くんだあれ
0202iOS
垢版 |
2022/12/26(月) 13:42:59.91ID:FK4u4IfC
レンズにはそう簡単に傷つかなさそうだけど出っ張りすぎてレンズが触るものみな傷つけそうな気がして気になる
0203iOS
垢版 |
2023/01/01(日) 05:08:05.09ID:SnOrZAM3
>>175
カメラの段差がなくなるらしい
0204iOS
垢版 |
2023/01/03(火) 19:02:01.93ID:PkWkoxMN
ヨドバシアキバ
アクセサリー売り場
ガラガラやん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況