X



トップページiOS
255コメント62KB

iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合 2

0001iOS
垢版 |
2022/10/17(月) 13:25:35.42ID:leYC3/Rt
そろそろ潤沢に製品出揃いつつある
iPhone 14/Plus/Pro/max 用の
ケース バンパー カバー フィルム 等の
アクセサリーに関するスレです。

前スレ
iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662712772/
0002iOS
垢版 |
2022/10/17(月) 13:26:23.17ID:leYC3/Rt
次スレは>>980が立てて下さい
0003iOS
垢版 |
2022/10/17(月) 19:04:27.52ID:ERF939fz
>>1
0004iOS
垢版 |
2022/10/17(月) 22:29:49.13ID:ZF621UUF
>>1
spigen、casekooと使ってみてtorrasも試してみたが、torrasが1番カメラ部分の淵が高くてレンズ部分と差があって良いね。
0005iOS
垢版 |
2022/10/18(火) 01:13:47.71ID:/LF3cgqx
ペリカンの9900円のカバー奮発した
保険に入らなかったのでこれで守る
あと、アメリカンエキスプレスグリーンカードはディスプレイ破損一回のみ3万円出してくれる
0006iOS
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:16.10ID:wBYQNxck
Torrasのサファイアガラスフィルム誰か買った人いる?
サファイアガラスの割に安いからどんなもんか気になってる
0007iOS
垢版 |
2022/10/18(火) 13:46:41.65ID:2DbMEL0E
サファイアガラスフィルムは傷には強いかも知れんがすぐ割れるだろ
てかTORRASがそんなもん出してたか?
0008iOS
垢版 |
2022/10/18(火) 14:04:38.79ID:XC7oPfhD
>>6
サファイヤ素材やろ?
サファイヤガラスじゃないと思う
0009iOS
垢版 |
2022/10/18(火) 14:07:07.90ID:yleswiic
大きくてポケットから落ちそうだからショルダーストラップみたいなタイプのケース買いたいんだけど使ってる人いる?
あれ、いきなり本体落ちちゃったりしないのかな…
0010iOS
垢版 |
2022/10/18(火) 15:08:37.21ID:oyor63Ke
>>7
amazonに一応ある
asin b0bdvkb55f
0011iOS
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:39.87ID:7oKr4Wis
>>8
サファイア素材とサファイアガラスって何か違うの?
サファイアインゴットから切り出してるかどうかとか…?
0012iOS
垢版 |
2022/10/18(火) 20:53:01.57ID:F5ndbOO3
ProMax用の純正シリコンケースのエルダーベリー、Apple Storeで実物見てから買おうとしてたんだけど、店頭在庫がなくて入荷予定が一日また一日と延びている。
これって入荷日が遅れているのか、それとも毎日入荷してるけど、入荷する側から売り切れてるのかどっちなんだろう?
0013iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 05:17:52.73ID:M8807jty
>>9
100均のやつで自分で作ったけど一回も落ちてないよ
暴れたらわかんないけど
0014iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:07.92ID:QLK2gWRP
>>9
ケースにするかポーチにするかで色々悩んでたんですが、最終的にはevoonのスマホポーチにしました。
外出時のスマホ以外の持ち運びも一緒に解決出来たんで良かったわ。

ただ、root coのケースも良さそうなんで、近い内に買ってみようかとも思ってます…
0015iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 09:10:21.29ID:ouCfPmgQ
>>11
サファイアクリスタルガラスは人工サファイアの原料となる粉末(アルミナ)を溶かして結晶化しつつ板状にしたものから切出して作ってる。
サファイア素材というものが何を指してるかよくわからん。

宝石の天然サファイヤと化学的組成は同じだけど当然別物といえば別物。。。
0016iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 09:32:08.71ID:BOXOArbR
TORRASの商品説明にはいちお↓と書いてるからサファイアクリスタルガラスなのかな。。。
フィルム2枚+カメラカバー2枚付きで3780円だからこれまでよく見かけたやつよりはだいぶ安いが、、、

【匠の技を感じる素材】高級腕時計に使われるサファイアガラスを採用、天然宝石の同等のモース硬度「9」をもち、高級感、割れにくい、超透明との特徴が勢ぞろい。耐久性はもちろん、本来のディスプレイを忠実に表現、4800万画素もちっとも損なく、迫力のディテールを捉えます。
0017iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 10:33:55.81ID:/OBD+ULF
TORRASの米軍規格 宇宙航空材料のガラスフィルム使用してるけど、今度機会があればTORRASのサファイヤガラス購入してみるわ。
0018iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:52.18ID:2N76Q8HU
スマホに限らずNASAがどうの米軍規格準拠がどうのってなんの意味もないんだよね
まさか本当にケース同等品が米軍のどこかの部品に使われてるなんて思ってないよね?w
0019iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:47.78ID:SGnjCYgP
という>>18のレスが1番何の意味も無い訳だが
0020iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 14:29:23.27ID:AFNAG1Kp
ケースの謳い文句に「軍事」という単語が入っていたり
商品画像のMagSafe部分や全面ケースのマグネット部分が放電してるやつは
実物の作りが甘すぎて使い物にならないレベル
0021iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 14:56:17.32ID:80zsHKNp
>>19
意味あるだろ
17みたいに軍用セールストークに踊らされて同じ材料使ってるんだと思い込んで買ってる奴がいるんだから
0022iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 15:12:27.89ID:eTxDLabh
純正レザーケースにニマソのガラスフィルム貼ってるけど画面よりちょっと小さいのが気になる
ケースに干渉しないけどフチまで覆うガラスフィルムがあれば教えてください
0023iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 15:18:59.10ID:/OBD+ULF
>>21
誰が思い込んで買ってるって?
妄想酷いなwww
頭悪そう
TORRASのガラスフィルム買っただけや
軍や材料は書いてるだけやからそのまま書き込んだだけや
アホw
信じて買うか
ばぁーか
0024iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 15:25:25.43ID:gB9OUL9m
>>21
いや>>19はTORRASのサファイアガラスの対比としてTORRASの航空材料ガラス(AGCのDragontrail)を出しただけなんだから
セールストークに踊らされってのはなんか違わないか
0025iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 16:39:00.75ID:GXpvpoGl
俺は>>19だけど>>17は別人だよ

んでMILスペック準拠はあくまで規定のテストを
クリア出来てるだけであって、軍用材料とか
勘違いしてるのは>>21の方なw
0026iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 16:45:33.09ID:GXpvpoGl
軍で使われてるとか誰も書いてないしな
0027iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 16:57:18.73ID:GXpvpoGl
1.22mの高さから、コンクリート床に対して、
26方向から落下テストを行って、
端末が正常に作動できたらMIL-STD-810G合格
0028iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 17:17:21.34ID:fD0yRz78
CASETiFYのバウンスケースは最大6.5mの高さもクリアした米軍MIL規格の6倍だぞ6倍
0029iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 17:20:48.18ID:R3jkgo+V
>>25
すまん誤記だ…指摘されて気付いた申し訳ない
0030iOS
垢版 |
2022/10/19(水) 20:36:01.65ID:PzgY4nG2
casetifyはカメラ部分がほぼレンズと同じ高さだから、そっちの方が気になって嫌だな
0031iOS
垢版 |
2022/10/20(木) 06:26:39.66ID:xw3HBhzw
ケースの角ぶつけて欠けちゃった
お前らケースは気にしない?
0032iOS
垢版 |
2022/10/20(木) 08:09:59.02ID:D+N4i6bj
気にする
0033iOS
垢版 |
2022/10/20(木) 08:23:53.56ID:VpOZpuST
しない
003427
垢版 |
2022/10/20(木) 08:29:29.92ID:rqAfhgxO
MiL規格もだけど、大半のケースが単体での
衝撃吸収性能を評価してないよね、、、
スマホ自身頑丈だったら幾らでも
成績良くなりそう。。

本来なら、外側に◯◯Gを加えた時に
内側は××Gと緩和されます。。
みたいな数値で比較されるべきと思う。
0035iOS
垢版 |
2022/10/20(木) 09:03:07.56ID:snFAEdZB
そして価格が十倍になる
0036iOS
垢版 |
2022/10/20(木) 10:14:22.91ID:pThMejXI
誰もそんな高価になるのは望んでないから、
MILスペック準拠云々は参考程度に考えましょう。。。
というお話
0038iOS
垢版 |
2022/10/20(木) 19:12:17.82ID:xw3HBhzw
>>32-33
ケースだから気にする?気にしない?
買って1ヶ月だからちょっと気になってしまった
どうせいずれはボロボロになるんだろうけど
0039iOS
垢版 |
2022/10/20(木) 19:33:55.49ID:D+N4i6bj
ケースにダメージ受けたら買い直す
0040iOS
垢版 |
2022/10/21(金) 08:45:03.50ID:XPWQY8jH
こないだ序曲買ったばかりだけど新色のブルー買い足すかな
と思ったけど1,000円も上がらんのね
0041iOS
垢版 |
2022/10/22(土) 23:33:47.53ID:xpHuPC/X
迷うわ
0042iOS
垢版 |
2022/10/23(日) 07:09:21.57ID:G9wPifLi
ケースは複数持ちで気分で付け替える
0043iOS
垢版 |
2022/10/23(日) 07:52:36.60ID:6FcpmwaI
おしゃれだねw
0044iOS
垢版 |
2022/10/23(日) 08:14:31.61ID:Ka0MuaSb
所詮自己満足だし
0045iOS
垢版 |
2022/10/25(火) 20:05:55.30ID:NxQtjX/f
TORRASのフィルム貼ったけどめっちゃほこり入ったわ
ちゃんと表面拭いて風呂場で全裸でやったのに
0046iOS
垢版 |
2022/10/25(火) 20:18:12.28ID:92xpAKeg
>>45
ちゃんと全身剃毛した?
0047iOS
垢版 |
2022/10/25(火) 20:24:11.05ID:RsNuLIvo
>>46
あああ!それか!
0048iOS
垢版 |
2022/10/25(火) 22:05:42.14ID:yGF+0U1w
あんなチャンコロ欠陥商品使うからやw
0049iOS
垢版 |
2022/10/25(火) 22:08:53.89ID:hIGqNYv5
TORRASはええぞ
0050iOS
垢版 |
2022/10/25(火) 23:47:04.12ID:H12zn5kN
TORRASの黒縁のをずっとリピートしてるよ
気の迷いでシュピゲンのクリアガラスにしたら、縁の段差が白く目立ってすぐ買い直した
部屋で貼ってもホコリ入らないし良品
0051iOS
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:40.72ID:JEkik++r
全く同じ理由で黒縁の入ったガラスフィルム買ってる。
全透明は縁にに溜まった埃や細かい粒子が白っぽく見えてくるのが欠点。
ケースつけてるとフィルム縁が溝のようになって尚更溜まる。
0052iOS
垢版 |
2022/10/26(水) 22:16:08.57ID:m7RtH1Zm
>>50
部屋で貼って埃入るかは環境の問題でガラスの質は関係ないと思うんだが

黒縁って縁がなぜか少し浮いてて、埃引っかからない?
昔のラウンドエッジなら仕方ないけど、14 Pro用でもそうだったから諦めて普通の使ってた
TORRASのがそうでないなら試してみようかな
0053iOS
垢版 |
2022/10/26(水) 23:27:05.03ID:XhkRZoLZ
黒縁、少しガラス大きいからケースによっては干渉してダメ
0054iOS
垢版 |
2022/10/26(水) 23:54:50.02ID:Lb8zbutx
12PMから14PMに変えたけどあまり変化がない
7+からXかなんかに変えたときは複数ゲームを起動しても落ちなくて進化を感じたもんだが
0055iOS
垢版 |
2022/10/28(金) 21:57:41.26ID:iu4d8WyL
アマにあるバンパーだけっていうの買うか迷迷
重いのかな、持ち心地違和感ないのかな
0056iOS
垢版 |
2022/10/28(金) 22:58:27.42ID:8M3mD/+H
どれか分からんからなんとも
0057iOS
垢版 |
2022/10/29(土) 07:32:43.88ID:mBjdqSBC
薄めの100均のポリカケースが18.5g、ちょっと厚めのポリカTPUケースが23.6g、
アルミバンパーが17.5gだから、重さはむしろ軽い方
ただ、画面縁の段差は大きめなので、画面端からのフリックスワイプをよく使うなら
前面だけでも少し厚めのフィルムを貼るのがおすすめ
あと、アンテナ位置に穴が空いてるけど、アルミバンパーだとアンテナ1本は減るから、
電波弱いところに行く人にはアルミバンパーじゃなくて、樹脂バンパーのほうがいいと思う
0058iOS
垢版 |
2022/10/29(土) 11:19:05.81ID:NFRdAr7a
ワイのTPUと背面ガラスのハイブリッドケースは40g近くあるぞい
多少電波弱まるが軽めのバンパーに戻したいときもあるな
よくある黒TPUの薄手のベース材に複数のアルミフレームが組み合わされてるタイプは軽くかつ電波への影響も少ないぞ
0059iOS
垢版 |
2022/10/29(土) 11:21:01.83ID:NFRdAr7a
但しこれが滑るんだな
気を付けてないとスルっと落としそう
自分は落としたことないけど
0061iOS
垢版 |
2022/10/30(日) 14:38:19.32ID:sAAuTI3V
クリアケースでMagSafe対応で黄変しにくい薄型のおすすめケースありませんか?
0062iOS
垢版 |
2022/10/30(日) 20:02:31.78ID:7aGX+yIa
エアジャケ
0063iOS
垢版 |
2022/10/30(日) 22:51:15.38ID:oMUfd/ep
評判が良いからTORRASの黒縁買ってみた
OAprodaの浮いた黒縁に引っかかる埃が気になって、黒縁はダメだと決めつけてたけど
少し高い分処理が丁寧なのか、あまり埃が気にならない
透明のガラスもfarfallaは埃付きにくかったから、値段なりの価値はあると思う

14Pro用としてOAproda、TSR、farfalla、TORRASを使った感想です
0064iOS
垢版 |
2022/10/31(月) 00:15:27.73ID:Bkxq8RJg
ベルキン以外買うヤツアホやろw
0065iOS
垢版 |
2022/10/31(月) 01:23:00.71ID:IzwG41ac
>>61
spigen
0066iOS
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:13.23ID:cMAjg1A8
>>64
ベルキン、そんなに良い?
動画見る限りサイズが小さく見えるけど、その他が優れてるなら試してみようかな
farfallaはエッジ処理が滑らかだけど、ブルーライト対策で黄色味がかったガラスだから
分からないレベルだけどそこは少し気になるかな
0067iOS
垢版 |
2022/10/31(月) 02:39:15.63ID:4LeGfICk
ステマだろ
0068iOS
垢版 |
2022/10/31(月) 08:38:55.85ID:lZsmzCgj
>>65
薄いのある?
0069iOS
垢版 |
2022/10/31(月) 23:45:30.11ID:InMJbt4a
貼る時の埃噛みを無くしたいならsimplism
0070iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 00:07:51.43ID:zASaDu6k
ちょうどさっき貼るピタMAXで貼ったけど、凄いわこれ。埃入らず位置もバッチリで風呂場で貼る必要全く無いね
0071iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 00:14:49.21ID:bb/eg4T4
simplismは失敗しない度は最強レベル。
個人的にはもう少しガラス薄いのも
用意してくれたら嬉しいか
0072iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:20.73ID:qCW8Jqxh
プロマックス用の全面ケースでなんかおすすめありませんか?
色々見てるけどどれがいいのかわかりません
0073iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 10:40:31.62ID:ZzapNO0+
MYNUSのケース、今年は14と14proは出すってHPに出てるな。Maxとplusは出ないみたい。proが出てうれしい。来年1月以降の予定か、気長に待ちます。
0074iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 11:48:22.48ID:ZxakU3jJ
MYNUSって13の時に
>Pro用をやめた一番の理由はカメラの飛び出し量が多すぎてすごく分厚いケースになってしまうからです。
って言ってたのになんで14proは出す気になったんだろ?
0075iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 11:51:44.84ID:/WSQjkGR
ダサいケースやな
0076iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:38.70ID:O8bOw4eO
アマでウォッチしてて買おうと思ってたDeffのアラミド繊維ケースがたまたま見たらタイムセールで安くなってるんだけど
ページ下の似た製品比較でmemumiっていうメーカーのはカメラ周りもガッツリ保護してくれてて良いんだけどなんかメーカー名が気に食わないwほぼチャイナか朝鮮だし
13pro用の同じ製品レビューでは外国人がプラだよ騙されないでなんて書いてるし・・・
誰か使ってる人いないかな?
0077iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 20:20:49.62ID:vsHnBN7T
朝鮮やチャイナが嫌なら買うなよバカ
壺でも買っとけ
0078iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 21:04:43.53ID:fBk5r71P
おとなしくdeffにしたら?結構安いし。自分はタッチの差で直販のSE買ってしまった...後悔はないけど 安いなぁ。
0079iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 21:36:45.78ID:O8bOw4eO
>>78
左右ボタン周りの処理とかもmemumiの方が優れてるんだよな・・・
でもレビュー見ると一度嵌めたら外すのが大変らしいし実に悩ましい

>>77
ようチャイナ朝鮮混血ヴァカ
チャイナ朝鮮が嫌いなら尚の事壺なんか買わねえんだよ、よく勉強しとけヴァカ
0080iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 21:53:47.41ID:S9zSkKlI
壺カルト支持してる奴が朝鮮チャイナ連呼してて草
0081iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 22:12:19.55ID:uSrvswyI
13で使ってたけど、あれはアラミドと比較するようなケースではないよ
確かにカメラ周辺も覆うから小傷は付かないかもしれないけど、
ペラペラのプラスチックという感じで保護性能は期待できない
背面にリング付けてたせいか少し伸びて、ペコペコするようになって使用をやめた
0082iOS
垢版 |
2022/11/01(火) 22:14:41.86ID:uSrvswyI
比較するならフロストエアーかな
あれよりも柔らかいと思う
0083iOS
垢版 |
2022/11/02(水) 01:18:14.12ID:5YHAC4Xy
deffの製品群、しっかりしてるから好き
0084iOS
垢版 |
2022/11/02(水) 01:21:37.69ID:BftOUma0
DeffはアルミとG10のバンパーやめたのか
0085iOS
垢版 |
2022/11/02(水) 09:41:51.39ID:RjMfrLKa
新品TPUケース染めたった
正面から見て枠が白目立ちしなくなっていい感じ
0086iOS
垢版 |
2022/11/02(水) 11:39:22.51ID:DkAxMHET
Deffのアラミドケースはコストダウンの為なのか知らんけどボタン、接続口周りの処理がなー
極力本体露出部分は避けたいし
0087iOS
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:59.26ID:KJe95jt1
結局、今回もvajaのレザーケースをカスタム発注して、届いた。
相変わらず、持った時の感触が最高だ
純正もメゾンタクヤもボナベンチュラも、どれもなんか違うんだよなあ
0088iOS
垢版 |
2022/11/03(木) 01:26:41.56ID:GGGraCyB
シナチョン発狂でメシウマw
0089iOS
垢版 |
2022/11/03(木) 12:08:40.45ID:DtZApqIq
>>81
遅レスメンゴ
折角のアドバイスだけど先日悩んだ後レス貰う前に注文、今日届いちゃったw
やっぱどう考えても保護範囲はmemumiの方が上だし最悪ダメならDeff買えば良いやと思ってね
ペラペラなのは最初から承知の上、アラミド繊維は耐衝撃性に優れてる(宣伝文句信じたい)
製造はチャイナ深センやった
ちゃんとDuPont社製アラミド繊維使ってるようだ(仮にプラならこの薄さだと直ぐ割れてクレームの嵐)
あとは23日以降本体が到着するのを待つだけw
0090iOS
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:59.75ID:yZbO83gB
Deffのレンズ部分以外も覆うタイプ出たんだな
ただこれ毎年思うが下の部分とボタンの部分も覆ってくれよと
0091iOS
垢版 |
2022/11/03(木) 16:21:32.74ID:DtZApqIq
ほんそれ
レンズ周りの処理はDeffの方が好きだな
0092iOS
垢版 |
2022/11/03(木) 23:40:48.38ID:iLnxyTAI
>>89
よく調べずにレスしたけどmemumiのアラミド繊維ケースがあったんだね
自分が使ったのは樹脂ケースだからそもそも違うものの感想だよ
頓珍漢なレスしてしまってすまん
今はPITAKA使ってるけど、アラミド繊維凄く良いよ
0093iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 01:12:37.01ID:gmMWt7ry
>>92
いえいえ、こちらもアマゾンのリンクが長いもんだから貼らなくてスマンかった
見た目に抵抗なければ軽さと防御力ではアラミド繊維製以上の物は無いよねw
早く使ってみたいけどロックダウンから逃れるためiphone製造工場から従業員が続々と脱出とかいうニュースが・・・・・
0094iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 07:18:17.92ID:lpQ2aQsH
ケース自体が強くても落とした衝撃に中身が耐えられなきゃ意味なくない?
衝撃を吸収する素材のが良い気がするんだけどどうなんだろ?
0095iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 07:27:16.33ID:r3cH7xQJ
私、落としませんから
0096iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:17.92ID:EOyMex/I
>>94
手に持ってる高さから落とす程度なら
中身は壊れんよ。
アスファルトの凹凸で圧力集中するのを緩和して
外装割れ、傷を防げば十分でしょ。
0097iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 09:34:33.88ID:kjz/3s/G
3階から落としても壊れませんとか
やりたいなら知らんけど
0098iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 16:07:02.77ID:jf5NT27a
中身が壊れた時用の AppleCareってケースがあってですね
0099iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 19:27:54.75ID:R2XMqieq
アラミド繊維でも薄いタイプは衝撃吸収できなくて画面割れるみたいね。本当にガードしたいならミルスペックのゴッツイ奴にした方が良い。
0100iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 20:17:32.22ID:DNI8h3bD
ハイブランドでいいのない?
メンズ用・純正以外で
0101iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 20:18:29.92ID:PLvPbndn
ケースだけ高級でもねぇ…
0102iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 21:18:35.80ID:ilAiv6g7
只今セール中だけどcasetifyはここでは人気ないの?
0103iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 21:35:14.49ID:NDxd9eK2
>>102
意外と高いです!
0104iOS
垢版 |
2022/11/04(金) 22:44:32.11ID:ilAiv6g7
>>103
高いが頑丈でデザイン豊富です
0105iOS
垢版 |
2022/11/05(土) 01:30:25.61ID:UGLe77qR
>>99
画面割れるかどうかは画面周囲の縁の高さで決まる
(画面まで尖ったものが届くかどうか)のであって
衝撃吸収関係なくね??
0106iOS
垢版 |
2022/11/05(土) 18:58:05.11ID:S5NE/sHm
>>102
CASETiFY使ってるよ
値段は高いなと思うけど、純正の次に気に入ってる
今のVIPセールでも買ってしまった
0107iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:26.20ID:fxI2KnPM
純正のシリコンかレザーケースどっちが良いですか?
0108iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 13:32:20.17ID:X+5sAGp2
rhinoshield、casetifyっぽいサイトですが実際に使っている方はいますか?
0109iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 14:10:06.05ID:OTYzQJi8
>>107
どっちも使ってるけど、レザーケースお勧めする
0110iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 21:38:56.51ID:TWFwPTjE
>>107
レザー使ってるけど満足度高いよ、少し重いけど
0111iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 21:43:55.72ID:PDi+gLex
純正レザーとシリコンは鉄板だよな
レザーにクリーム塗ってる間にシリコンに変えるみたいな使い方してる
0112iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 21:55:13.46ID:jyGJPdmU
11か12用以降のレザーケースはウレタン系の
コーティングがされてるからクリーム塗ったら
劣化してベタベタし出すのが早くなるよ。。
XSの頃はアニリン染めの良い革使ってたのに、、
0113iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 21:55:53.56ID:jyGJPdmU
その代わりシミは初期の頃のものより
着きにくくなったからトレードオフかなー
0114iOS
垢版 |
2022/11/06(日) 23:33:15.26ID:gP45A2Zw
>>110
いや軽いだろw
0115iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 00:52:09.34ID:/HAWNi/m
シリコンの方が劣化早いですか?
0116iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:40.39ID:sw6AjRwu
>>115
市販で売ってるようなシリコンケースと違って純正のは上質だからそこまでは劣化しないよ
0117iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:44.16ID:mNnvs6+T
純正ケースは並行輸入品という名のニセモノが未だに多く出回ってるんだな
メルカリとかで買う人は分かってて買ってるんだろうか
0118iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 18:31:01.74ID:GW0XEHP6
>>117
コピー品ってわかってて買うならまだしも、純正と思って買ってる人が多そう
0119iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 18:40:38.92ID:VrFVw958
水場で使うことそこそこあるって考えるとレザーよりシリコンのがいいよね?
0120iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:08.63ID:lvqo+EGr
>>119
そりゃそうだね
ただシリコンはレザーより手触りや質感は安っぽいと思うな
俺ならあの金額で買おうとは思わない
0121iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:43.06ID:VrFVw958
>>120
うーん難しいな
いちいち変えるのもめんどくさいし
シリコンのエルダーベリーにするかレザーのインクにするか...
0122iOS
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:06.94ID:lvqo+EGr
>>121
さてはDPだね
本体デザインを活かしたいならサードパーティーのクリアケースやバンパーとかも視野に入れてみては
純正より使い勝手よくなるケースもあるし
0123iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:39.15ID:k+1DXXPJ
casetifiって芸能人とかもよく使ってるの見るけど
どんなコンセプトのブランドなの?
0124iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 00:07:18.85ID:CjR2S6AN
casetifyなんだかんだ延々とVIPセールやってるけどいつまでなんだよ
残り時間僅かで煽るのヤメロや
0125iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 08:57:58.10ID:Bum/gPRE
>>123
逆にどう感じてる?
それが全て
0126iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 09:01:45.80ID:6cUgSxPS
DPでサイドの色を活かしたいなら
ボタンや端子周りがオープンになってる
pitakaの600Dもあり。
素材自体が若干赤みがかったダークグレー
で紫ぽく見えるので色のバランスも悪くない。
0127iOS
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:16.74ID:R72FLqPO
純正シリコン手触りいいね
レザーよりいいかも
0128iOS
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:08.86ID:LGRe1ssU
>>124
独身の日が11/11だからそこまではセールやるんじゃない?
0129iOS
垢版 |
2022/11/10(木) 01:47:13.40ID:EacVCrfO
>>128
たぶんそういうことだよね
でもセールページに飛ぶと残り僅か○時間てのが毎日同じように出ててなんかセコいなぁと
0130iOS
垢版 |
2022/11/10(木) 02:29:26.66ID:aY/63mHy
ギルドまだかよ
0131iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 10:44:37.39ID:YYbAMA8h
純正シリコンの方が純正レザーより厚み薄いですか?
0132iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:57.00ID:BwhSIzGE
>>131
純正シリコンの方が少し厚めに感じると思う。でも昔よりは差が少なくなったかな
0134iOS
垢版 |
2022/11/13(日) 01:59:09.60ID:peG3meDn
casetifyまだセールしてるな
独身の日関係ないじゃん
0136iOS
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:52.42ID:ABX6UNPS
独身の日セールで買ったCASETiFYのケース届いた
調子に乗ってもう一つオーダーした
ケースを買い集めるのが好きすぎる
0137iOS
垢版 |
2022/11/13(日) 23:50:40.27ID:F64NCGcp
13Proで1年間エアジャケ着けてたがポリカーボネートからトライタンって素材になって少し柔らかくなって外しやすくなったけど黄ばみやすくなった
外さないと分からないくらいでほぼ気にならんレベルだが
0138iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 01:18:04.52ID:OspwA05S
casetifyセール終了の模様
追加注文間に合った
0139iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 14:14:54.76ID:msxBhjFW
ケースこだわる人ってmagsafeはもう諦めてる感じ?
0140iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 15:26:52.93ID:1fdtY7IH
>>139
今、14Proのケースは純正レザーとCASETiFYのが3つあるけど全部マグセーフ対応のだよ
マグセーフ使うともうケーブル充電には戻れない
0141iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 15:33:21.82ID:DREIYmqo
何だかんだで純正はクオリチー高いからな
自然とその流れでMagSafeなった
0142iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 16:47:56.17ID:gBAsbZje
>>139
beakを貼り付けてるから使ったことないな
0143iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 18:41:21.09ID:iRIPt90O
>>139
金属系でもない限り今のはほとんどMagSafe使えるよ
上にも出ているが木を使ったケースとか対衝撃系とか今まで使えなかったものでも14からはMagSafe対応になっていたりする
0144iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 20:10:46.51ID:lommRvMw
機械式時計民とか
ポケットにスマホと薄い財布(というよりカード類)を一緒に入れてる民だと
磁石が邪魔でしかないから厚めのケースを選ぶ人はいる
しかも防御力が高まる特典付き
0145iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 09:29:59.22ID:gO9ZM86/
機械式時計とMagsafeの話はちょくちょく出てくるけど、
磁石の真上に時計を置き続けない限り影響は無いよ。
時計はめた手でiPhone持っててたも何の影響もない
0146iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 13:48:47.09ID:zPIcpNes
>>143
それはケースに磁石埋め込まれてなくても、厚みが磁力効くレベルになってるってこと?
0147iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 14:02:54.54ID:MB1XE2gQ
最近のはTPUの安いケースでも磁石が埋め込まれてるよ
磁石埋め込まないと本体の磁力だけでは固定できないくらい厚みが必要になってる
主にカメラの出っ張りを保護しないといけない関係で
0148iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 19:03:27.43ID:YOeTlw67
>>147
MagSafe対応ケースに埋め込まれてるのは磁石じゃなくて鉄板でしょう。
(磁石は本体側と充電器やスマホリングなどのアクセサリー側)
ケースの厚さで磁力が遮断されないように、間の鉄板で中継してるイメージ。
でも裸に直接当てるより、この鉄板挟んでる方がくっつく力は強くなる。

ちなみにカメラ部はガードの高さを変えて対応してるケースが多いので、マグネットある部分の自体の厚みはそこまで増えて無いものが多い。
0149iOS
垢版 |
2022/11/15(火) 20:58:14.75ID:5xfQnEiv
ケース単体でくっ付くから磁石だろう
MagSafeアクセサリを内側から付けようとすると同じ極同士を近付けると起こるような反発があるし
0150iOS
垢版 |
2022/11/16(水) 08:05:23.53ID:uAWR6hfP
大抵のMagsafe対応のケースってモロに磁石の形が見えるから、デザイン的にはその点諦めるしかないかもね
0151iOS
垢版 |
2022/11/16(水) 11:23:45.95ID:OcdHx6R6
透明じゃなければ見えないだろう
MagSafe対応してます的なデザインならしょうがないが
0152iOS
垢版 |
2022/11/17(木) 20:21:13.66ID:RnDpKpBY
なんか静かだね
機種別スレではカーボンケースでホットに沸いてるのに
こっちでも盛り上がろうぜ!
0153iOS
垢版 |
2022/11/17(木) 21:20:49.90ID:F/I0li4/
ホットなソウルにソースをかけたらフライドパンツの完成や!
0154iOS
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:24.95ID:OhM7D6Ww
>>152
カーボン云々の話はここでも何回か登場してるが、
遡って見てみると分かるがpitaka使用者そこそこ
多いので、普通に流されて終わり。
0155iOS
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:05.50ID:OhM7D6Ww
それに2-3名でしつこく書いてるだけでしょ
0156iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 19:23:33.88ID:MtqZoWsC
くんかくんか
0157iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 23:07:34.70ID:CM81hycL
やっと購入出来たから届く前に用意しようと色々見てたけど決まらんからとりあえずでフィルムはOAprodaの防塵仕様と米軍MIL規格とか言う胡散臭いケースにした
二つで約2500円
0158iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 00:41:00.63ID:XKLnx7PG
>>157
とりあえずならダイソーにすればいいのに
0159iOS
垢版 |
2022/11/22(火) 11:42:21.19ID:/sXnuj30
iPhone 14pro maxのDEVIL CASEのクリアケースまだかな〜
あのメーカーで買ったことある人いる?
いい値段するし質はまあまあ良さそうだけどどうなんだろ
0160iOS
垢版 |
2022/11/22(火) 14:59:49.49ID:37OENpTk
CASETiFYのケース届いた
バウンスケースにしたけど、思っていた素材と違ってすごくガッチリしているし、少し重い
でもこれが一番使いそうな気がする
0161iOS
垢版 |
2022/11/22(火) 16:20:24.66ID:A5bQG6BU
くっそ、貼ろうとした瞬間pro用って気付いたわ
ワイのはmax
3000円ドブに捨てた
0163iOS
垢版 |
2022/11/22(火) 18:33:02.52ID:TMtNm+0+
レンズカバーって黒縁がついてるタイプ最近よく見るんですが全面クリアなタイプと効果違いますか?
0164iOS
垢版 |
2022/11/23(水) 21:39:09.91ID:0/dngnXG
有りと無し、両方使ったけど分かるほどには変わらなかったよ
そもそもカメラのレンズはかなり硬い素材だから着けなくて良い
0166iOS
垢版 |
2022/11/24(木) 15:13:03.48ID:ac4NzG+o
iPhone14ケースのゼロハリバートンシリーズ、手帳タイプはなぜかProMaxだけハブられてるの困るなー。まさにそれがほしいのに
0167iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 05:36:38.74ID:/pOUPskh
Amazonブラックフライデーだから色々とちょっと安いよ~
0168iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 16:03:18.94ID:bJ4ao6zQ
NIMASOのフィルムが割れた・・・
まあ落としたから当たり前なんだが落としても割れないフィルムはないもんかな
割れる前提なら100均ので十分な気がしてきたわ
0169iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 19:21:27.68ID:CS5EfwER
割れないのなら保護シート買ったらいいと思う
ガラスじゃなくて昔ながらのPET素材のやつ
最近は9Hのやつとかあるので
0170iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 19:25:38.91ID:OZHbopKE
ガラスはどうしても割れるだろ1mmも無いんだから
0171iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 22:29:47.75ID:IcfbzN6U
防弾ガラスでも貼っとけ
0172iOS
垢版 |
2022/11/27(日) 11:26:57.00ID:z7/rlN5H
じゃその防弾ガラス製品教えて
0173iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 15:34:04.58ID:CfJCX3YI
頭わりーな画面割らずに済んだのに
0174iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 20:38:26.33ID:f78jNv2p
11proからカメラデザインずっと変わらないと選択肢が変わらんよな、スレの進み具合からして新機種特有のワクワク感がない端末になってるし
0175iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 21:43:54.46ID:d4ZLmaVi
次回からデザイナー変わるからカメラも結構変わるんでね
0176iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 22:35:14.29ID:hT9JFx9S
>>165
これ今までのカラフルなのよりも高いんだな
旧型の磁石を敷き詰めたようなMagSafeデザインならいいけどこれはなんかダサい
何かの薄い皿を埋め込んだみたいになってしまってる
0178iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 15:25:08.22ID:Od7SrDJq
ケース無しでリングだけの人おるかな?
0179iOS
垢版 |
2022/12/07(水) 04:14:15.03ID:tFx3z79i
とりあえずつなぎでキャンドゥ のケース買ったけど透明度高くて意外と良い
0180iOS
垢版 |
2022/12/07(水) 13:58:15.62ID:pDYlJo/o
今までカメラカバーつけようと思わなかったけどこのデカいカメラは念の為につけといた方がいいね
0181iOS
垢版 |
2022/12/07(水) 17:36:29.86ID:+CRnZyms
>>180
俺もちょっと思った
いいのあるかな
0182iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 08:58:42.65ID:5IwhsmA2
カメラカバーは一体型より3眼独立型で1個1個グリっとハメるタイプがおすすめ
1箇所割れたらそこだけ交換するだけだからコスパいい
0183iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 22:34:25.19ID:+vN7Yaez
ギルド届いた〜相変わらず良い!背面のレンズカバーだけでもカッコイイ〜
0184iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 12:23:10.10ID:IRkXNAAl
家電量販店のスマホケースコーナー行くとMaxやPlus系は売場面積が小さいなー
0185iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 12:23:21.23ID:GSKN8as3
>>183
おお、いいね見たいから良ければアップしてよ!
0186iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 20:29:30.61ID:rehht89z
iPhone4.5.6あたりまではケース探すの楽しかったなあ
ここ数年はもはや惰性で買ってる感ある
0187iOS
垢版 |
2022/12/13(火) 05:59:46.96ID:KDFgY3tp
>>183
おめ!いい色買ったな!
0188iOS
垢版 |
2022/12/13(火) 11:33:11.27ID:lV7f122T
純正ケース、ビックカメラのオンライン見たら安くなってる
0189iOS
垢版 |
2022/12/14(水) 00:19:29.58ID:6cs39UGo
iPhone12のレッド使ってるのですが、純正レザーの茶か赤で悩んでますが茶のレザーは合わないですかね?カメラの赤い部分だけ見えると変じゃないかとか気にしてます
0190iOS
垢版 |
2022/12/16(金) 21:45:54.75ID:RmGppC6i
TPU
0191iOS
垢版 |
2022/12/16(金) 21:48:04.75ID:gCtsXglP
もう駄目だぁ〜
手帳 + ハードケースは絶滅したのかぁ〜
手帳 + TPUしか存在しないのかぁ〜
TPUは感触が気持ち悪いんじゃ〜
ゴム感が全体を覆っててぇ〜
0192iOS
垢版 |
2022/12/18(日) 00:41:48.37ID:TkyCtULj
手帳型は、カメラ使いたい時にモタつくので止めてしまったな
名刺とか入れられて便利なんだけどね
0193iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 00:16:24.98ID:94QDmju2
8から14に変え、カメラ保護に戸惑っています
やたらと大きいので裸では不安です
セパレートとカメラ保護はどこか不恰好に感じて全面保護のガラスフィルムにしたのですが、フラッシュ撮影の際に白い影が思い切り出ます。

皆さんはどうされていますか?
0194iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 00:17:48.06ID:94QDmju2
✖セパレートと
○セパレートの

です
0195iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 00:40:34.66ID:I1s18SEp
メルカリで300円で買った9H全面保護つけてるけどフラッシュの部分に黒いゴムが付いたのなんだけどフラッシュの乱反射を防ぎますって書いてあったな
今撮影したけど多分ちゃんと撮れてる
普段フラッシュ使わないから有無の違いがわからんけど
0196iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 01:47:10.46ID:94QDmju2
>>195
ありがとうございます
わたしが買ったのも同様のもので、黒いゴムが付いています
フラッシュを使わない時は問題ないのでこのまま使用してみます
0197iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 13:32:49.31ID:7exSQO4q
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは危険だ
エレコムはキチガイだ!
エレコムは屑だ!
エレコムは草!
エレコムはエレエレだ!
0198iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 22:43:42.59ID:sTbDkTn7
>>193
spigenのスライド式カバー付きの使ってる
0199iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 23:35:29.29ID:y6KkEIXE
レンズカバー無しで使ってるけど、意外と傷つかないものだよ
完璧にメーカーの煽動だと思う
0200iOS
垢版 |
2022/12/25(日) 23:54:03.69ID:94QDmju2
>>198 199
情報をありがとうございます
0201iOS
垢版 |
2022/12/26(月) 09:24:20.40ID:EdMt1ZiY
むしろどうやったら傷付くんだあれ
0202iOS
垢版 |
2022/12/26(月) 13:42:59.91ID:FK4u4IfC
レンズにはそう簡単に傷つかなさそうだけど出っ張りすぎてレンズが触るものみな傷つけそうな気がして気になる
0203iOS
垢版 |
2023/01/01(日) 05:08:05.09ID:SnOrZAM3
>>175
カメラの段差がなくなるらしい
0204iOS
垢版 |
2023/01/03(火) 19:02:01.93ID:PkWkoxMN
ヨドバシアキバ
アクセサリー売り場
ガラガラやん
0205iOS
垢版 |
2023/01/08(日) 21:26:14.99ID:MQyVCm1I
ここも誰もいない
0206iOS
垢版 |
2023/01/08(日) 23:16:11.90ID:vDXLVkiA
>>204
全然魅力的なケースうっとらん
0207iOS
垢版 |
2023/01/08(日) 23:18:56.20ID:LnotaaGX
>>206
Amazonの方が良さそうなケース見つかるよ
0208iOS
垢版 |
2023/01/09(月) 12:34:34.48ID:i7k+iaLk
iPhone自体がクソださいからケース選びが楽しく無いのよ
0209iOS
垢版 |
2023/01/09(月) 22:00:38.73ID:P+mYvwq8
似たり寄ったりなケースが増えたよ
クリアケースの背面にステッカーや写真入れて使うスタイルが流行ってるからか、メーカーも素材替えのクリアケースばかり作ってる
あとは原価高で尖ったケース作る余裕がないんだろうな
0210iOS
垢版 |
2023/01/10(火) 22:25:16.41ID:U8qyCZ7/
昔みたいにケース並べときゃガンガン売れる時代は終わったからな。
あとスマホ自体がデカく重くなってるので、半端なケースは使いにくい。
守備力重視か薄軽どっちかに振らないと選ばれないんじゃないか?
中華ケースも品質と価格上がってるし。
0211iOS
垢版 |
2023/01/13(金) 03:33:55.86ID:s4tcest6
純正エルダーベリー買って1ヶ月もたたないうちに欠けやがった
値段の割に酷いわ
0212iOS
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:56.93ID:gkDHpoEn
ケースはspigenのリング付き買った
0213iOS
垢版 |
2023/01/16(月) 15:23:02.63ID:ZUrJInxS
Magsafeケースで一番強力なのって、シンジモル?ってところのやつ?
0214iOS
垢版 |
2023/01/21(土) 15:07:54.87ID:I4G9GxFu
男だけどBandolier使いたい
0215iOS
垢版 |
2023/01/21(土) 17:34:26.83ID:RjyTVtgH
やっぱオネェなん?
0216iOS
垢版 |
2023/01/22(日) 01:15:08.50ID:1IwN7ozi
メンズの仕分けがよくわからない
0217iOS
垢版 |
2023/01/22(日) 02:51:19.01ID:1IwN7ozi
メンズはどれ
ひもなしタイプと腰ひもタイプ?
0218iOS
垢版 |
2023/01/27(金) 17:52:20.98ID:25Bmdswy
どれ
0219iOS
垢版 |
2023/02/21(火) 21:09:48.15ID:URJwATk7
iPhone12Pro以来、2度目のボッテガヴェネタのケース購入
満足感ハンパない
0220iOS
垢版 |
2023/02/22(水) 19:00:51.79ID:y9qnbyvp
100均のガラスフィルム買ったけど今回は四隅2センチくらい浮いてくる~はずれひいた
0221iOS
垢版 |
2023/02/23(木) 17:15:56.25ID:6XgEClbz
それはなにより
0222iOS
垢版 |
2023/02/24(金) 12:50:08.68ID:eWN3/piN
ガラスフィルムもう一回買えるのうらやましい
0223iOS
垢版 |
2023/02/27(月) 23:15:00.23ID:JXWoDS3+
楽天だかで買った198円送料込みのやつで充分だった
0224iOS
垢版 |
2023/03/03(金) 02:24:31.30ID:tA3C5UdC
自分は長年iPhoneを使ってるけど、ケースはエアージャケットを愛用してる。クリアマットが質感含めて好きだな。
0225iOS
垢版 |
2023/03/03(金) 10:11:30.38ID:4kB+qz9J
14Pro,14Pro Max2台持ちだけど
ケース右往左往しすぎて
トータル15個ぐらい買ってしまった。
レンズカバーは取れるとかであまり信用してないので
レンズの縁までカバーしてくれるケース選んでるけど
わいも楽天の198円のやつで落ち着いてる。
アリエクのリンゴマーク付きのシリコンも良いね。
0226iOS
垢版 |
2023/03/03(金) 12:17:38.06ID:2RznGQiN
あれ何気に良いよな
桁間違ってんじゃねって思うほど
0227iOS
垢版 |
2023/03/03(金) 19:46:04.37ID:4kB+qz9J
楽天の198円の奴は
アリエクだと4〜500円ぐらいだから
よっぽど仕入れすぎたとかかな。
iPhone買った人のケースの好みなんて分かるわけないし
それ考えたらiPhoneの何倍ケースは存在するんやろ。
不良在庫になりそう。
0228iOS
垢版 |
2023/03/16(木) 16:46:32.73ID:dlylFkZK
見栄張って純正レザーにしたけどクリアケースにすればよかった
0229iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 12:29:23.39ID:T/V3o7hQ
結局nimasoの激安クリアケースに落ち着く
0230iOS
垢版 |
2023/03/18(土) 22:23:25.95ID:V3hqHIUF
そうでもない
0232iOS
垢版 |
2023/04/02(日) 17:24:25.13ID:KbHMwq9t
先輩陣、教えておくれ・・

かれこれ10年弱使ってた初代SEとおさらばして13mini購入したんだけど、ケースブランド変わりすぎててわけわからん。
ガラス+TPUとかPC+TPUっていわゆるハイブリッドケースって言うらしいけど、数年使えば劣化して分離必至だよね?

落とさなきゃ黄ばまずにずっと使える昔のカタリストみたいなケース探してるんだけどおすすめないかな・・・?

ほとんどPCで出来てる純正アップルクリアケースとか、Spigenのラギッド・アーマーあたりなら良いかなぁと思ってるんだが現物見られる場所が近くになくてね。
0233iOS
垢版 |
2023/04/02(日) 17:27:06.89ID:KbHMwq9t
すまん、ここ14シリーズ板だったな・・・出直すわ。
0234iOS
垢版 |
2023/04/18(火) 19:29:33.88ID:qhLsPlFr
興味本位で買ったピタカが思いの外良かった。
繋ぎで仮に使っていたエレコムのパンパーよりポケットへの収まりがいいや。
まあ、値段が10倍近く違うしな。
比較するのは酷か。
0235iOS
垢版 |
2023/05/04(木) 19:05:49.23ID:eYozbpCV
数年使えば分離というより、一年も使えば背面ガラスはそれまでに割っちゃうかもしれんし、
一年も使ったら新しいのに買い替えたらいいやんとは思う。
ブランドものじゃなければ2000円くらいでネットで買えるし
0236iOS
垢版 |
2023/05/05(金) 01:00:00.48ID:U/xyte+Z
急にどした?
0237iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 06:11:37.90ID:+/dnJWNS
iPhone 14plusはケースの種類あまり選べないな
13ProMax用は画面サイズ同じだから14plusに使えそうだけど、どうなの?
0238iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 15:35:13.80ID:Y0oBfWZw
13と14では側面のボタンの位置が違うぞ?
0239iOS
垢版 |
2023/05/23(火) 14:36:13.87ID:81YCEOnL
ペロッ、これは舐めたらアカンやつや!
0240iOS
垢版 |
2023/05/26(金) 21:00:03.28ID:i/7PDPVK
毎日帰宅したらアルコールで拭きまくるようになって、ガラスフィルムに掛ける情熱が無くなってしまった
徐々に変化はしていたんだろうがある日気が付いたら、指滑りが悪く指紋が残るどころか落ちにくいのに気づいて悲しかった
最初良かったコーティング剥げて、出始めの頃の100均品ただのガラス板に堕していく悲しみ

今はダメ元で試したら意外に良かった、貼りづらいし弱そうだけど今更の樹脂フィルムのノングレア
指滑りをコーティングじゃなく加工に依存してるから、遠慮なく除菌できるし脂も付きづらい
ただ、鮮やかさは劣る上にガラスの10倍くらい貼り直しが億劫なのに、キズ入るの早すぎるのがねー
0241iOS
垢版 |
2023/06/02(金) 14:29:35.91ID:dPsaRKVW
ガラスシートなんてダイソーで充分じゃね?
価格でそんなに機能変わる?
画面割れリスク低減して操作のストレスないならもうそれでおk
0242iOS
垢版 |
2023/06/04(日) 15:48:41.06ID:qdv2bwwD
>>241
全然違う
同じ強度のはずなのに数千円するやつは全く欠けない
百均のは縁がボロボロ
結局同じ金使うならどっちがいいかは知らない
どちらかが強度詐称してんじゃなかってくらい違う
0243iOS
垢版 |
2023/06/04(日) 19:41:20.72ID:zOncsOxL
最近は百均も滑るから昔ほどにせよ、コート品質も割と違う「事がある」(同レベルもある)
質が価格差ほどかは微妙だし、エタノールでハゲるからご時世的に強調しづらい
0245iOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:22:22.79ID:UHvBGbu3
寿恵子さんや
0246iOS
垢版 |
2023/06/17(土) 07:26:06.60ID:Tl8bbzWN
peak designを検討しているんだけど、magsafeの moftつけられる?最新のものはカメラ干渉は大丈夫とのことだけど、磁力が心配で…
0247iOS
垢版 |
2023/08/23(水) 17:42:51.55ID:45hyFNNp
15からレザーケース廃止らしいからNOMADが流行るんだろうな
0248iOS
垢版 |
2023/09/06(水) 01:57:18.98ID:UOdvtjzX
何故レザーケースを廃止にする必要があるんだような
つくづく最近のAppleは顧客のニーズからわざと逆の方向に突き進もうとしてる感ある
0249iOS
垢版 |
2023/09/06(水) 02:18:26.03ID:kaJrWzmw
動物の革だからだろ
大手ブランドや車のメーカーが動物の革を使うのはやめようとSMG'sを実践してるからアップルもやり始めたってだけ
0250iOS
垢版 |
2023/09/09(土) 18:10:13.09ID:rNhvIg9c
ソフトケースで透明度と薄さで定評があるメーカってどこでしょうか。
0251iOS
垢版 |
2023/09/24(日) 18:47:33.90ID:WWwxLt/L
純正シリコンケースだけでは不安なので、カメラレンズホールと充電端子穴に通すゴムバンド使ってるが、結構いい
磁力式qi充電器への吸着力が多少おちたが、両手で引き剥がす手間なくなった
撮影時も片手ホールドしやすい
ゴムバンドつけてiPhone本体がケースから外れやすい心配は無用
ゴムバンドはなかなかのアイデア商品だと思う
(バックルで繋ぐズボンのベルトをイメージ)
0252iOS
垢版 |
2023/10/14(土) 09:52:51.53ID:snwIvaYU
さっき、アノ駅でおんねんじゃろ?
0253iOS
垢版 |
2023/12/02(土) 09:10:36.81ID:6qBQdqSw
百均にある山田化学のレンズ全面のカバー、ようやく14用が登場したな。13の時も本体発売から一年後だったが
0254iOS
垢版 |
2023/12/02(土) 10:55:45.02ID:68k8Iw4u
マジで?しょうがなくレンズカバーだけで使ってたから探してみるわ
0255iOS
垢版 |
2023/12/03(日) 00:23:45.35ID:FHDYVAL2
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで、文明のストレスと病に打ち勝つための
最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況