X



トップページiOS
1002コメント266KB

iPhone 8 / 8plus Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ cfae-cdQM)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:56:46.86ID:dDauoqKZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と記述して立ててください。

Apple公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-8/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

※前スレ
iPhone 8 / 8plus Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1647140287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0034iOS (ワッチョイ 777b-dp5v)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:28:44.04ID:zx75Ychp0
>>33
確かにそれだったらボタン一発のが良いよね
appleに送ってよ
0035iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:22:25.15ID:+sdOcbeDp
それに関しては14のfaceIDは爆速だよ(笑)
iPad次の出たら替えたらいいと思う
0036iOS (ワッチョイ f73d-cGIZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:25.42ID:iMQyb9MQ0
アプリの価格が値上げらしいけど、バッテリーもまた値上げするよね?

バッテリー交換もいまが最後のチャンスだよね?
0037iOS (ワッチョイ ffff-gM0g)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:43.95ID:VEuA2u320
SE3の出た頃に5800円から値上げしたんだよな
今確認したら7500円になっとるわ
0038iOS (ワッチョイ d728-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:25:00.14ID:J97eSPel0
それでもメーカー公式なら安心感あって高くは感じないかね
バッテリー交換以外にもメンテナンスしてくれそうだし
0039iOS (ワッチョイ 17f4-F9ol)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:35:47.88ID:xB4QvsVJ0
100%充電はバッテリーによろしくないって聞いて以来80%-30%で使ってたけど、16にアップデートして30%を切ったら急速に消耗するようになった。
で、昨日うっかり100%充電にしてしまったんだけど、極端に消耗が少ないw
そういう仕様になったのか?
0040iOS (オッペケ Srcb-qv0L)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:18:07.29ID:z9w12Dx0r
よくそんな迷信じみたことやってんな
後生大事に何十年使うつもり?
0044iOS (スプッッ Sd3f-TA3R)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:03:51.12ID:NV65hUIzd
SE4 待ってます
0045iOS (ワッチョイ 5754-+nWD)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:09:03.33ID:Jfnt6r3F0
SE4が今の形維持ならいいけどな…
0048iOS (オイコラミネオ MMab-380f)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:23:51.83ID:Gr/oYUWFM
自分もそう思ってるけど、思いのほか動作が重くなってると最近よく感じるよ

8+いつまで使えるかなぁ
0049iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:26:40.80ID:6ZqwA7Nfp
>>48
アプリやデータ減らしてみたら?
0050iOS (スプッッ Sd3f-TA3R)
垢版 |
2022/09/23(金) 06:04:26.34ID:ZbnA9Aw3d
iOS16.0.2 最高!
0051iOS (ワッチョイ 9762-qv0L)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:44:56.75ID:1OMDCZb50
つまらん誘導
0053iOS (ワッチョイ 9f88-Y/Sa)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:44:33.48ID:9eUQTyUA0
バッテリ交換しつつ5年頑張ったがSE3に換えました
ありがとう8なんだかんだお前すげえいい奴だったよ
0054iOS (ワッチョイ 17aa-380f)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:52:07.42ID:jW4n+Zjf0
>>48
ありがとう

256Gでまだ30Gくらい空いてるんだけど足りないかな?
余計なアプリもそんなに入れてないつもりだけど少し精査してみるね
0056iOS (ワッチョイ 17aa-380f)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:08:08.35ID:jW4n+Zjf0
>>55
動画と写真w

電源長押し→起動の無難な再起動してみたけど、体感じゃほとんど変わらない感じ

一月頃に完全初期化した(と言ってもiTunesからリカバリ)んだけど、もう一回やろうかな、と思ってる

アプリの関係があるから初期化後にゼロから構築しなおしってのは現実じゃないかなぁと思ってます
0058iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:05:59.61ID:tOLc7ApLp
>>53
なんだよーバッテリー替えたなら後1年は持ったろうー
俺はもうすぐ無交換で4年だぜー
0059iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:07:34.46ID:tOLc7ApLp
>>57
めんどくさいけど手っ取り早いよな
ちなみにMac?
どのフォルダに入れてる?
俺はプレビュー
0060iOS (オイコラミネオ MMab-BIH+)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:56:21.31ID:cwGyw9CjM
>>59
俺はWindowsなんよね、PCに繋ぐとストレージ扱いになるからそこから直接D&Dでまずコピー。正常にコピー終わったらiPhoneの方を削除、iTunes使わないから非常に便利
0062iOS (ワッチョイ 9f88-I1Z+)
垢版 |
2022/09/24(土) 03:27:43.99ID:n3UWG8kq0
アイポンはiTunesとか言うゴミ必須なのがガチのゴミ
0063iOS (オッペケ Sr47-TJYi)
垢版 |
2022/09/24(土) 04:05:15.66ID:4/sPv9/Hr
宿題済んだか?
0064iOS (ササクッテロロ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/24(土) 04:15:19.69ID:rbBqZ/tep
>>60
そうなんだ
そういうとこはWindowsのほうがいいよねー
0066iOS (ワッチョイ 5f54-Yv7c)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:07:24.35ID:YRc7Bm7L0
>>65
マジか…iPhoneから写真抜くときだけMacからやってたわw
今は見た感じPTP接続できるっぽいしそっちのほうが楽だね
0068iOS (ササクッテロロ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:39:26.46ID:ILIUP712p
>>66
Macからはどうやってやってる?
0069iOS (ワッチョイ 5f54-Yv7c)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:14.29ID:YRc7Bm7L0
>>68
さっき試したけどWindowsのほうが楽だねw

Macだと、Macに接続してMac側の「写真」アプリで同期。
その後フォルダに書き出しって感じだから二度手間だった
0070iOS (ワッチョイ 5f54-Yv7c)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:45.63ID:YRc7Bm7L0
ただまぁ写真アプリはいつでも立ち上がってるからiTunesよりは気が楽だった
0072iOS (ワッチョイ 9f88-I1Z+)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:34:26.61ID:ELdZu3T30
ホーム画面で下にスワイプすると出てくる
スポットライト検索とかいうの無くすことできないのこれ

普通に通知見たいのに
0073iOS (オイコラミネオ MM8f-NY/1)
垢版 |
2022/09/25(日) 12:40:29.90ID:BG1CaCUVM
>ホーム画面で下にスワイプすると出てくる
>スポットライト検索とかいうの無くすことできないのこれ


今までそんなのあるって知らんかったわ
通知?上から下に引っ張るだけやろ
0074iOS (ワッチョイ 6ff4-tgnp)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:12:56.90ID:UrbLJv8Y0
16.0.2にしたら電池残量表示時が今朝から充電してないのに100%のままなんだがw
トラッキング無しで山に登って降りてきて使用時間1時間20分。
0075iOS (ワッチョイ 9f88-I1Z+)
垢版 |
2022/09/26(月) 04:13:42.09ID:6CVhPtr00
>>73
いちいち時計あるとこから下さねえとダメじゃん
めんどくせえよ
0076iOS (ワッチョイ 9291-kkoC)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:36:41.95ID:usU5FtWJ0
よかったじゃないか
0077iOS (ワッチョイ 96ff-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:59:20.17ID:OiHHMUXW0
バッテリー交換してきたからもう後3年は使える
しかしアップル・ストアのお洒落でフレンドリーな接客は慣れていないから疲れました
0080iOS (ワッチョイ 96ff-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:00:18.08ID:OiHHMUXW0
>>79
自分のものがバッテリー交換だけされました
申込みのときの説明で場合によってはそんなこともあると言われた気もする
0081iOS (ワッチョイ 9f88-drz3)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:49:57.43ID:pasADJeU0
>>78
いやもう馬鹿なの?お前は…
Android使ったことないんやね
0083iOS (ワッチョイ 96ff-A/T8)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:34:00.48ID:nEk4+dVl0
アップル・ストアってWi-Fi利用できるんだね
バッテリー交換を申し込んだとき最初にWi-Fiに接続をさせられた
0085iOS (テテンテンテン MMde-uJGJ)
垢版 |
2022/09/29(木) 03:40:12.81ID:4RnFg3H3M
wifi暗号化してても設置してる管理者は内容読み取れるから
利用はどうでもいいネットサーフ位にしておくんだよ
ログインとかしちゃダメだよ
0086iOS (テテンテンテン MM7f-e5cN)
垢版 |
2022/10/01(土) 06:45:02.64ID:4GZfCl/SM
iOS16にしてから完全にバッテリー表示おかしくなった
なんかバッテリー減らないなぁ・・・とか思ってると80%とかから唐突に10%以下になる
0092iOS (オイコラミネオ MM87-YvGp)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:02.10ID:snICdkYaM
あーあ
0093iOS (スッップ Sd1f-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:11.50ID:/2nP5oF8d
SE4まで待ちます
0094iOS (ワッチョイ ff91-wjfi)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:11:25.94ID:yRHQZ40r0
>>93
XR筐体楽しみですね
0095iOS (ワッチョイ f3ae-pHIW)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:55:37.91ID:WPia6In60
iPhoneSE Xはまだですか?
0096iOS (ワッチョイ 63f4-zMH5)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:14:53.08ID:4zWaLw+k0
>>86
ナカーマw
修正されてる16.2にしたらいいよ
俺のは最大容量82%だからそろそろ交換しようと思う
0097iOS (ワッチョイ 8f91-wjfi)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:18:25.34ID:X9LpHspr0
78%だたーよ
でも予約してストアに行くの面倒臭い
0098iOS (オイコラミネオ MM87-YvGp)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:35:49.28ID:yjeUJKsHM
2台のうち一つはゲームしてたら後側がかなり熱い
iOS16にしたらおさまるかな?
0100iOS (ワッチョイ 2385-BQOA)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:48:09.35ID:az6LmVpt0
>>97
>78%だたーよ
・爆発炎上・妊娠覚悟でそのまま
・爆発炎上は普通は無いけれど自己責任で、街の修理屋
・予約してApple正規 チョイ高い(先日値上がりして7500円)
私は火曜の夕方に7500円払ってくる・・
0102iOS (ササクッテロラ Sp47-/qwA)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:12:06.89ID:v+YDZMayp
8の256GB買いたいが悩む
1年前に7の32GB買ったときは1万円だったんだよ
8の256GBは21800円、64GBなら16800円
1年使うにしたら高い
せめてメモリ3GBモデルを選ぶべきなんだろうか
0103iOS (オイコラミネオ MM87-YvGp)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:28:23.71ID:ZybPnPOTM
>>98だがiOS16にしても変化無し、バッテリーの最適化をOFFにしたら発熱が少し収まった。もう一台は全く熱くないので基盤かバッテリーに問題ありそう
0104iOS (ワッチョイ cf55-eX6Q)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:30:10.41ID:tV7m8rqx0
8使ってるけど、今更8買って使うのはどうかと思うなあ…
もうアプデも切られる運命にあるし、現行のSEを激しく奨めるよ
節電モードでもバッテリー容量少ないからすぐ減るし、クロックダウンだからカクつく場面もちらほら

8使って一年半ぐらいだけどSE3に機種変したいな
0105iOS (ワッチョイ 3344-2V2i)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:46:47.07ID:uXFE3uLe0
>>102
自分は8+だがゲームしないからだいたいは満足してる
ただメモリだけはもうちょい欲しいなぁとは思うけど

自分は色々とデータがたまるから256にして本当に良かったと思ってる
0106iOS (アウアウウー Sa27-wjfi)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:38:30.05ID:sxHzxijsa
8とSE2を持ってるがコスパ的には断然8がおすすめ
予備に2台買えるぐらい

バッテリーの状態がよければウェブやメールなどの通常使用時での体感はさほど変わらない
さらにバッテリー交換をAppleに頼むなら交換費用は圧倒的に8が安い。そういうトータル的なコスパも捨てがたい

非接触充電にも対応しているし違いといえばDSDVに対応していない事とテキスト認識表示に対応していない事ぐらいかな 逆にSEは3Dタッチに非対応
0107iOS (アウアウウー Sa27-6pz8)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:20:58.52ID:DovxahSPa
もう一点違いがあった
食べ物を撮影した時は8よりSE2の方が美味しそうな温かみのある色合いで撮れる SE2はホワイトバランスだとRGBのBの上のほうが下げ気味に調整されてる
0110iOS (アウアウウー Sa27-6pz8)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:45:44.13ID:zeiVjJvOa
>>109
>>106 の補足で違いを説明しておいただけ
SE2にするかの判断材料として

自分は一眼レフ持ってるからガチで撮るならそっち使うけど普段からそんなもの持ってまわらないから綺麗に写せるに越したことはないな。個人的には8のコスパの良さ(維持費も含む)に軍配だけど
0111iOS (アウアウウー Sa27-izy3)
垢版 |
2022/10/05(水) 06:03:25.01ID:Vt9IbdZOa
おい自然放電シャットダウンから、充電再起動したら再起動電力消費過放電シャットダウン→充電再起動の繰り返しで起動しないぞ
0112iOS (ワッチョイ 3304-TsuW)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:33:14.06ID:1mShsAzG0
Appleに相談だ(提案)
0113iOS (スッップ Sd1f-eqYl)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:29:36.54ID:wlRcbyj5d
8とSE2は変わらないよ
だって見た目同じじゃん
0114iOS (ササクッテロロ Sp03-SFSD)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:30:15.05ID:Wp6/JRzqp
iPhone8プラスの後継でないなー
指紋認証が

iPhone14プラスが近いね🤗
0115iOS (ササクッテロロ Sp03-SFSD)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:31:57.16ID:WzH8ft46p
>>104
そうそう
サポート後1年なんだな🤗
0116iOS (スプッッ Sdea-dbou)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:42:32.85ID:cN3EbED0d
SE4まで待ちます
0117iOS (オイコラミネオ MMeb-/g2g)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:55.51ID:g1TPEimMM
>>114
二度と出る事無いからアキラメロン
ProMaxしか選択肢ねえよ
SE3後継も微妙な立ち位置
0118iOS (アウアウウー Sa2f-/And)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:26:44.48ID:ja026V75a
>>114
14Plusでええんやで
0119iOS (アウアウエー Sac2-/g2g)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:35:28.02ID:+7m3KqX5a
液晶も終わりゴミ有機ELになりホームボタンも無くなりカス顔認証、ユーザーの希望はガン無視で目先の金儲けしか興味ないApple
0120iOS (ワッチョイ dbe8-RK3P)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:57:36.04ID:5lkSrrp80
物理ボタンもあるし8で何不自由がなく使えてるのに
OSを人質に買い換え強要される日が来るのおかしくないか

iPhoneって9〜14の間に何が変わったんだろう
すごい値段になってるけど、それらを使う気がしないんだが
何度も言うけど既に十分満足なんだ
0121iOS (アウアウウー Sa2f-Ufo8)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:58:40.86ID:UCTdINW7a
AndroidなんてOSのアップデートはたった2回しか対応してくれないっていうのに何言ってんだコイツ…
0122iOS (ワッチョイ cb54-dDGz)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:47.37ID:NlDh6IBu0
最近ようやく泥も「まともなメーカーのまともなスペックの機種」は5回位面倒見る方針に変わったね
0124iOS (アウアウウー Sa2f-Ufo8)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:43:21.20ID:qZuWIr0Ea
ここでiPhone8使いつづけてるスレ住人にそんな戯言を聞かせても鼻で笑われるだけだぞw
0125iOS (アウアウウー Sa2f-Ufo8)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:52:29.98ID:qZuWIr0Ea
そういえばiPhone8が発売日されてもう6年以上経つんだな。この調子だとさらに3年ぐらいは最新OSにアップデート出来そうだな

因みに細かいセキュリティアップデートサポート対応はiPhone5sにも最近来てたわiPhone5sといえばもう10年以上も前のモデルなのにサポートしてくれているのだから、ブランド価値というのはこういう信頼と実績が大事なんだなとしみじみ感じる
0127iOS (アウアウウー Sa2f-Ufo8)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:20:33.38ID:iYiFzc7ta
>>126
悲しいかな
そのクソショボ中華泥とAQUOS Senseシリーズばかりが売上シェアの上位を占めてる

Androidは所詮、サブ機的なオモチャなのよ
壊れた場合、買った時より高くつく修理代…
街の修理屋でも液晶交換はお断り…
そんな使い捨て前提の端末が泥機
0128iOS (ワッチョイ cb54-dDGz)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:24:41.32ID:NlDh6IBu0
>>127
なんかそれはわかるw
ハイエンド泥は売れないもんね
オタクはみんな買うけどそうじゃない人は買わないってのはよく分かる。

まぁiPhoneは誰にでも受け入れられる及第点叩き出してるし自分もメインはiPhone
0129iOS (スプッッ Sd8a-dbou)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:37:08.95ID:XfFAu3AId
iOS 16.0.3最高!
0131iOS (アウアウウー Sa2f-AxfF)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:32:40.37ID:ddfOZQWZa
さらばiPhone8Plus、5年間ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況