X



トップページiOS
1002コメント266KB

iPhone 8 / 8plus Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS (ワッチョイ cfae-cdQM)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:56:46.86ID:dDauoqKZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と記述して立ててください。

Apple公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-8/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

※前スレ
iPhone 8 / 8plus Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1647140287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003iOS (ササクッテロラ Spbd-qGG+)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:10:12.80ID:rlzHwrzPp
おつ

メルカリか
俺は充電繋いでも全く点かなくなるまで使おうかなと思うわ
0005iOS (ワッチョイ 8a95-leC4)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:07.05ID:hwTqQxE60
まだ14.8のままだけど15.7にしといたがいいかな
0009iOS (ワッチョイ d7f4-F9ol)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:09.72ID:+j3jVICv0
16にした。
バッテリー残量30%を切ると急速に消耗して電源が落ちるw
最大容量は82%で交換時期。
バッテリー交換するか…
0010iOS (ワッチョイ 5754-+nWD)
垢版 |
2022/09/18(日) 12:57:08.82ID:DkiPtBB/0
やれない事多いけど16にする意味あるかな
ゲームとかしないから容量はあるけど…
0011iOS (ワッチョイ b755-+mGh)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:31:51.95ID:0b1KKhbB0
16にしたけど特に変わらんな
ロック画面の時間の文字がデカくなったくらいや
0012iOS (ワッチョイ d7f4-TA3R)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:54:19.85ID:dQCkJish0
一般的にOSのアップデートやアップグレードはセキュリティ強化の面が大きいから普通に使いたい人は素直に受け入れたほうが良い。
0013iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:35:12.55ID:d7mUWpgTp
14pro使った後で
8持つとクッソ軽くて驚く(笑)
大事にしたい
0014iOS (ワッチョイ 9762-qv0L)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:37:09.40ID:6Ox+S/0I0
プレーヤー代わりに使ってる6Plusは
更にその半分くらいに感じる
0015iOS (ワッチョイ 5754-+nWD)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:32:53.79ID:+ufcNx3d0
そっかーセキュリティ面か
んじゃ16にするかあ
最後だもんね
ありがとー
0017iOS (ワッチョイ 5754-+nWD)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:44:34.63ID:TeEkpeA30
ああセキュリティ面は16も15.7も同じなのか?
時計文字とか変わらなくてもいいなら15.7か
うーん
0018iOS (ワッチョイ 9788-+mGh)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:36:27.41ID:NKQ3kWCo0
iPhone8も重たいけどな
この大きさでこの重さはびびる
pixel5とどっこいはやばい

ガラスのせいか
0019iOS (ワッチョイ ff28-g4bf)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:04.10ID:4WMlXC6M0
AQUOS Senseの初代もプラッチックの塊であほみたいに軽かった
Appleの質感主義は所有感が高くて満足度が高くていいぞ
Macにしてもユニボディーが出てきた時はいい出来だと思った
今のPCのデザインも後追いだよな
0020iOS (ササクッテロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:04:58.69ID:6FyAQ/Lyp
>>18
そうは思わないな
少なくとも8より軽いiPhoneは今後出ないでしょ
0021iOS (アウアウウー Sa5b-Hp3H)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:39:16.16ID:d0nHxM4Ua
16にしたほぼ同じタイミングでバッテリー交換したら1日しかもたなかったのが、電波拾いにくいエリアに行かない限り丸2日バッテリー持つようになったよ
これでしばらく延命できる
0022iOS (ワッチョイ 9788-+mGh)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:36:45.89ID:NKQ3kWCo0
>>20
iPhone13mini
0024iOS (ワッチョイ 777b-dp5v)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:55:48.20ID:s8yHZRXw0
>>23
やっぱこれみんなホームボタン必要なんじゃん
0025iOS (ワッチョイ 9788-+mGh)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:21.83ID:NKQ3kWCo0
>>24
安いからや…
0028iOS (ワッチョイ 77ae-Hs51)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:32:46.75ID:GOSFHj330
ホームボタンというより指紋認証だろう。
0031iOS (ワッチョイ 17f4-F9ol)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:10:28.77ID:8LpVqHe20
>>28
むしろサイズ感じゃね?
電話のくせにデカすぎだよ。
大昔の携帯電話じゃないんだからw
0032iOS (ササクッテロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:00:03.32ID:MNXB2t+Sp
ほんとでかいスマホは
携帯電話というものを否定してるからな
14買ったけど8の番号は捨てないことにしたよ
0033iOS (アウアウエー Sadf-HE0K)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:16.22ID:L6AbD+M9a
ipad pro11使ってるけどface idホント微妙だわ
上にスワイプしてかつfaceidっていうUIも半分良くないんだろけど
0034iOS (ワッチョイ 777b-dp5v)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:28:44.04ID:zx75Ychp0
>>33
確かにそれだったらボタン一発のが良いよね
appleに送ってよ
0035iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:22:25.15ID:+sdOcbeDp
それに関しては14のfaceIDは爆速だよ(笑)
iPad次の出たら替えたらいいと思う
0036iOS (ワッチョイ f73d-cGIZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:25.42ID:iMQyb9MQ0
アプリの価格が値上げらしいけど、バッテリーもまた値上げするよね?

バッテリー交換もいまが最後のチャンスだよね?
0037iOS (ワッチョイ ffff-gM0g)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:43.95ID:VEuA2u320
SE3の出た頃に5800円から値上げしたんだよな
今確認したら7500円になっとるわ
0038iOS (ワッチョイ d728-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:25:00.14ID:J97eSPel0
それでもメーカー公式なら安心感あって高くは感じないかね
バッテリー交換以外にもメンテナンスしてくれそうだし
0039iOS (ワッチョイ 17f4-F9ol)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:35:47.88ID:xB4QvsVJ0
100%充電はバッテリーによろしくないって聞いて以来80%-30%で使ってたけど、16にアップデートして30%を切ったら急速に消耗するようになった。
で、昨日うっかり100%充電にしてしまったんだけど、極端に消耗が少ないw
そういう仕様になったのか?
0040iOS (オッペケ Srcb-qv0L)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:18:07.29ID:z9w12Dx0r
よくそんな迷信じみたことやってんな
後生大事に何十年使うつもり?
0044iOS (スプッッ Sd3f-TA3R)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:03:51.12ID:NV65hUIzd
SE4 待ってます
0045iOS (ワッチョイ 5754-+nWD)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:09:03.33ID:Jfnt6r3F0
SE4が今の形維持ならいいけどな…
0048iOS (オイコラミネオ MMab-380f)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:23:51.83ID:Gr/oYUWFM
自分もそう思ってるけど、思いのほか動作が重くなってると最近よく感じるよ

8+いつまで使えるかなぁ
0049iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:26:40.80ID:6ZqwA7Nfp
>>48
アプリやデータ減らしてみたら?
0050iOS (スプッッ Sd3f-TA3R)
垢版 |
2022/09/23(金) 06:04:26.34ID:ZbnA9Aw3d
iOS16.0.2 最高!
0051iOS (ワッチョイ 9762-qv0L)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:44:56.75ID:1OMDCZb50
つまらん誘導
0053iOS (ワッチョイ 9f88-Y/Sa)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:44:33.48ID:9eUQTyUA0
バッテリ交換しつつ5年頑張ったがSE3に換えました
ありがとう8なんだかんだお前すげえいい奴だったよ
0054iOS (ワッチョイ 17aa-380f)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:52:07.42ID:jW4n+Zjf0
>>48
ありがとう

256Gでまだ30Gくらい空いてるんだけど足りないかな?
余計なアプリもそんなに入れてないつもりだけど少し精査してみるね
0056iOS (ワッチョイ 17aa-380f)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:08:08.35ID:jW4n+Zjf0
>>55
動画と写真w

電源長押し→起動の無難な再起動してみたけど、体感じゃほとんど変わらない感じ

一月頃に完全初期化した(と言ってもiTunesからリカバリ)んだけど、もう一回やろうかな、と思ってる

アプリの関係があるから初期化後にゼロから構築しなおしってのは現実じゃないかなぁと思ってます
0058iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:05:59.61ID:tOLc7ApLp
>>53
なんだよーバッテリー替えたなら後1年は持ったろうー
俺はもうすぐ無交換で4年だぜー
0059iOS (ササクッテロロ Spcb-+nWD)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:07:34.46ID:tOLc7ApLp
>>57
めんどくさいけど手っ取り早いよな
ちなみにMac?
どのフォルダに入れてる?
俺はプレビュー
0060iOS (オイコラミネオ MMab-BIH+)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:56:21.31ID:cwGyw9CjM
>>59
俺はWindowsなんよね、PCに繋ぐとストレージ扱いになるからそこから直接D&Dでまずコピー。正常にコピー終わったらiPhoneの方を削除、iTunes使わないから非常に便利
0062iOS (ワッチョイ 9f88-I1Z+)
垢版 |
2022/09/24(土) 03:27:43.99ID:n3UWG8kq0
アイポンはiTunesとか言うゴミ必須なのがガチのゴミ
0063iOS (オッペケ Sr47-TJYi)
垢版 |
2022/09/24(土) 04:05:15.66ID:4/sPv9/Hr
宿題済んだか?
0064iOS (ササクッテロロ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/24(土) 04:15:19.69ID:rbBqZ/tep
>>60
そうなんだ
そういうとこはWindowsのほうがいいよねー
0066iOS (ワッチョイ 5f54-Yv7c)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:07:24.35ID:YRc7Bm7L0
>>65
マジか…iPhoneから写真抜くときだけMacからやってたわw
今は見た感じPTP接続できるっぽいしそっちのほうが楽だね
0068iOS (ササクッテロロ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:39:26.46ID:ILIUP712p
>>66
Macからはどうやってやってる?
0069iOS (ワッチョイ 5f54-Yv7c)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:14.29ID:YRc7Bm7L0
>>68
さっき試したけどWindowsのほうが楽だねw

Macだと、Macに接続してMac側の「写真」アプリで同期。
その後フォルダに書き出しって感じだから二度手間だった
0070iOS (ワッチョイ 5f54-Yv7c)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:45.63ID:YRc7Bm7L0
ただまぁ写真アプリはいつでも立ち上がってるからiTunesよりは気が楽だった
0072iOS (ワッチョイ 9f88-I1Z+)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:34:26.61ID:ELdZu3T30
ホーム画面で下にスワイプすると出てくる
スポットライト検索とかいうの無くすことできないのこれ

普通に通知見たいのに
0073iOS (オイコラミネオ MM8f-NY/1)
垢版 |
2022/09/25(日) 12:40:29.90ID:BG1CaCUVM
>ホーム画面で下にスワイプすると出てくる
>スポットライト検索とかいうの無くすことできないのこれ


今までそんなのあるって知らんかったわ
通知?上から下に引っ張るだけやろ
0074iOS (ワッチョイ 6ff4-tgnp)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:12:56.90ID:UrbLJv8Y0
16.0.2にしたら電池残量表示時が今朝から充電してないのに100%のままなんだがw
トラッキング無しで山に登って降りてきて使用時間1時間20分。
0075iOS (ワッチョイ 9f88-I1Z+)
垢版 |
2022/09/26(月) 04:13:42.09ID:6CVhPtr00
>>73
いちいち時計あるとこから下さねえとダメじゃん
めんどくせえよ
0076iOS (ワッチョイ 9291-kkoC)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:36:41.95ID:usU5FtWJ0
よかったじゃないか
0077iOS (ワッチョイ 96ff-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:59:20.17ID:OiHHMUXW0
バッテリー交換してきたからもう後3年は使える
しかしアップル・ストアのお洒落でフレンドリーな接客は慣れていないから疲れました
0080iOS (ワッチョイ 96ff-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:00:18.08ID:OiHHMUXW0
>>79
自分のものがバッテリー交換だけされました
申込みのときの説明で場合によってはそんなこともあると言われた気もする
0081iOS (ワッチョイ 9f88-drz3)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:49:57.43ID:pasADJeU0
>>78
いやもう馬鹿なの?お前は…
Android使ったことないんやね
0083iOS (ワッチョイ 96ff-A/T8)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:34:00.48ID:nEk4+dVl0
アップル・ストアってWi-Fi利用できるんだね
バッテリー交換を申し込んだとき最初にWi-Fiに接続をさせられた
0085iOS (テテンテンテン MMde-uJGJ)
垢版 |
2022/09/29(木) 03:40:12.81ID:4RnFg3H3M
wifi暗号化してても設置してる管理者は内容読み取れるから
利用はどうでもいいネットサーフ位にしておくんだよ
ログインとかしちゃダメだよ
0086iOS (テテンテンテン MM7f-e5cN)
垢版 |
2022/10/01(土) 06:45:02.64ID:4GZfCl/SM
iOS16にしてから完全にバッテリー表示おかしくなった
なんかバッテリー減らないなぁ・・・とか思ってると80%とかから唐突に10%以下になる
0092iOS (オイコラミネオ MM87-YvGp)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:02.10ID:snICdkYaM
あーあ
0093iOS (スッップ Sd1f-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:11.50ID:/2nP5oF8d
SE4まで待ちます
0094iOS (ワッチョイ ff91-wjfi)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:11:25.94ID:yRHQZ40r0
>>93
XR筐体楽しみですね
0095iOS (ワッチョイ f3ae-pHIW)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:55:37.91ID:WPia6In60
iPhoneSE Xはまだですか?
0096iOS (ワッチョイ 63f4-zMH5)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:14:53.08ID:4zWaLw+k0
>>86
ナカーマw
修正されてる16.2にしたらいいよ
俺のは最大容量82%だからそろそろ交換しようと思う
0097iOS (ワッチョイ 8f91-wjfi)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:18:25.34ID:X9LpHspr0
78%だたーよ
でも予約してストアに行くの面倒臭い
0098iOS (オイコラミネオ MM87-YvGp)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:35:49.28ID:yjeUJKsHM
2台のうち一つはゲームしてたら後側がかなり熱い
iOS16にしたらおさまるかな?
0100iOS (ワッチョイ 2385-BQOA)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:48:09.35ID:az6LmVpt0
>>97
>78%だたーよ
・爆発炎上・妊娠覚悟でそのまま
・爆発炎上は普通は無いけれど自己責任で、街の修理屋
・予約してApple正規 チョイ高い(先日値上がりして7500円)
私は火曜の夕方に7500円払ってくる・・
0102iOS (ササクッテロラ Sp47-/qwA)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:12:06.89ID:v+YDZMayp
8の256GB買いたいが悩む
1年前に7の32GB買ったときは1万円だったんだよ
8の256GBは21800円、64GBなら16800円
1年使うにしたら高い
せめてメモリ3GBモデルを選ぶべきなんだろうか
0103iOS (オイコラミネオ MM87-YvGp)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:28:23.71ID:ZybPnPOTM
>>98だがiOS16にしても変化無し、バッテリーの最適化をOFFにしたら発熱が少し収まった。もう一台は全く熱くないので基盤かバッテリーに問題ありそう
0104iOS (ワッチョイ cf55-eX6Q)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:30:10.41ID:tV7m8rqx0
8使ってるけど、今更8買って使うのはどうかと思うなあ…
もうアプデも切られる運命にあるし、現行のSEを激しく奨めるよ
節電モードでもバッテリー容量少ないからすぐ減るし、クロックダウンだからカクつく場面もちらほら

8使って一年半ぐらいだけどSE3に機種変したいな
0105iOS (ワッチョイ 3344-2V2i)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:46:47.07ID:uXFE3uLe0
>>102
自分は8+だがゲームしないからだいたいは満足してる
ただメモリだけはもうちょい欲しいなぁとは思うけど

自分は色々とデータがたまるから256にして本当に良かったと思ってる
0106iOS (アウアウウー Sa27-wjfi)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:38:30.05ID:sxHzxijsa
8とSE2を持ってるがコスパ的には断然8がおすすめ
予備に2台買えるぐらい

バッテリーの状態がよければウェブやメールなどの通常使用時での体感はさほど変わらない
さらにバッテリー交換をAppleに頼むなら交換費用は圧倒的に8が安い。そういうトータル的なコスパも捨てがたい

非接触充電にも対応しているし違いといえばDSDVに対応していない事とテキスト認識表示に対応していない事ぐらいかな 逆にSEは3Dタッチに非対応
0107iOS (アウアウウー Sa27-6pz8)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:20:58.52ID:DovxahSPa
もう一点違いがあった
食べ物を撮影した時は8よりSE2の方が美味しそうな温かみのある色合いで撮れる SE2はホワイトバランスだとRGBのBの上のほうが下げ気味に調整されてる
0110iOS (アウアウウー Sa27-6pz8)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:45:44.13ID:zeiVjJvOa
>>109
>>106 の補足で違いを説明しておいただけ
SE2にするかの判断材料として

自分は一眼レフ持ってるからガチで撮るならそっち使うけど普段からそんなもの持ってまわらないから綺麗に写せるに越したことはないな。個人的には8のコスパの良さ(維持費も含む)に軍配だけど
0111iOS (アウアウウー Sa27-izy3)
垢版 |
2022/10/05(水) 06:03:25.01ID:Vt9IbdZOa
おい自然放電シャットダウンから、充電再起動したら再起動電力消費過放電シャットダウン→充電再起動の繰り返しで起動しないぞ
0112iOS (ワッチョイ 3304-TsuW)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:33:14.06ID:1mShsAzG0
Appleに相談だ(提案)
0113iOS (スッップ Sd1f-eqYl)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:29:36.54ID:wlRcbyj5d
8とSE2は変わらないよ
だって見た目同じじゃん
0114iOS (ササクッテロロ Sp03-SFSD)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:30:15.05ID:Wp6/JRzqp
iPhone8プラスの後継でないなー
指紋認証が

iPhone14プラスが近いね🤗
0115iOS (ササクッテロロ Sp03-SFSD)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:31:57.16ID:WzH8ft46p
>>104
そうそう
サポート後1年なんだな🤗
0116iOS (スプッッ Sdea-dbou)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:42:32.85ID:cN3EbED0d
SE4まで待ちます
0117iOS (オイコラミネオ MMeb-/g2g)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:55.51ID:g1TPEimMM
>>114
二度と出る事無いからアキラメロン
ProMaxしか選択肢ねえよ
SE3後継も微妙な立ち位置
0118iOS (アウアウウー Sa2f-/And)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:26:44.48ID:ja026V75a
>>114
14Plusでええんやで
0119iOS (アウアウエー Sac2-/g2g)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:35:28.02ID:+7m3KqX5a
液晶も終わりゴミ有機ELになりホームボタンも無くなりカス顔認証、ユーザーの希望はガン無視で目先の金儲けしか興味ないApple
0120iOS (ワッチョイ dbe8-RK3P)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:57:36.04ID:5lkSrrp80
物理ボタンもあるし8で何不自由がなく使えてるのに
OSを人質に買い換え強要される日が来るのおかしくないか

iPhoneって9〜14の間に何が変わったんだろう
すごい値段になってるけど、それらを使う気がしないんだが
何度も言うけど既に十分満足なんだ
0121iOS (アウアウウー Sa2f-Ufo8)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:58:40.86ID:UCTdINW7a
AndroidなんてOSのアップデートはたった2回しか対応してくれないっていうのに何言ってんだコイツ…
0122iOS (ワッチョイ cb54-dDGz)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:47.37ID:NlDh6IBu0
最近ようやく泥も「まともなメーカーのまともなスペックの機種」は5回位面倒見る方針に変わったね
0124iOS (アウアウウー Sa2f-Ufo8)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:43:21.20ID:qZuWIr0Ea
ここでiPhone8使いつづけてるスレ住人にそんな戯言を聞かせても鼻で笑われるだけだぞw
0125iOS (アウアウウー Sa2f-Ufo8)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:52:29.98ID:qZuWIr0Ea
そういえばiPhone8が発売日されてもう6年以上経つんだな。この調子だとさらに3年ぐらいは最新OSにアップデート出来そうだな

因みに細かいセキュリティアップデートサポート対応はiPhone5sにも最近来てたわiPhone5sといえばもう10年以上も前のモデルなのにサポートしてくれているのだから、ブランド価値というのはこういう信頼と実績が大事なんだなとしみじみ感じる
0127iOS (アウアウウー Sa2f-Ufo8)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:20:33.38ID:iYiFzc7ta
>>126
悲しいかな
そのクソショボ中華泥とAQUOS Senseシリーズばかりが売上シェアの上位を占めてる

Androidは所詮、サブ機的なオモチャなのよ
壊れた場合、買った時より高くつく修理代…
街の修理屋でも液晶交換はお断り…
そんな使い捨て前提の端末が泥機
0128iOS (ワッチョイ cb54-dDGz)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:24:41.32ID:NlDh6IBu0
>>127
なんかそれはわかるw
ハイエンド泥は売れないもんね
オタクはみんな買うけどそうじゃない人は買わないってのはよく分かる。

まぁiPhoneは誰にでも受け入れられる及第点叩き出してるし自分もメインはiPhone
0129iOS (スプッッ Sd8a-dbou)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:37:08.95ID:XfFAu3AId
iOS 16.0.3最高!
0131iOS (アウアウウー Sa2f-AxfF)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:32:40.37ID:ddfOZQWZa
さらばiPhone8Plus、5年間ありがとう
0134iOS (ワンミングク MM3a-Zc4S)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:44:24.16ID:kHNUp2+LM
「迷わず行けよ、行けば分かるさ(アントニオ猪木)」
0135iOS (オイコラミネオ MMeb-/g2g)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:42.20ID:Re6kLakPM
亡くなったよね…
0136iOS (オッペケ Sr03-X73c)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:17:34.02ID:LQyc3N8gr
今更ながらバッテリー交換してきた
最低あと2年は使いたいな
0138iOS (ワッチョイ d321-X73c)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:10:47.97ID:pEbZKIP70
交換後設定画面から『バッテリーの状態』をみると
100%になってるから(当然だがw)少し嬉しかった
0140iOS (オッペケ Sr03-X73c)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:19:22.22ID:LQyc3N8gr
因みに子供のスイッチの修理に
入った店でついでに金額を聞いたら
4,950円税込というんでやってもらった
0141iOS (ワッチョイ ffac-kcJP)
垢版 |
2022/10/12(水) 14:05:38.99ID:ETVIBZIe0
>>136
おめ!
おつかれさん! 
0142iOS (スプッッ Sdea-761C)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:53:27.03ID:Gf6vmewfd
>>140
>4,950円税込というんでやってもらった
キタムラで先月交換したら、7500円の領収書での部品代が確か3750円ぐらいで、他は工賃とかApple上納金や窓口対応費用みたい。
非正規店でそこをささっと15分ですませると、4950円(4500円+消費税)も普通なのでしょうね
0143iOS (オイコラミネオ MMeb-/g2g)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:16:26.69ID:vqx96/PmM
その代わりバッテリー交換による別の故障が起きても保障してくれないのが多い、過去スレで何度も見た
0144iOS (テテンテンテン MM86-3fXN)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:02.72ID:3USADMboM
わしのiPhone8非認定店でバッテリー交換したんだけど
iOS15の頃は全く問題なかったんだけどiOS16にしてから
バッテリー60%くらいからいきなり0になって動かなくなるから困ってる
iOS16.0.3でも直ってないな

なんかえらいバッテリー持つな・・・と思ってるといきなり0になるんで
バッテリーの持ちが悪くなったとかじゃないと思うんだけど
バッテリーから残量の情報上手く取り出せなくなった系だろな
0145iOS (オイコラミネオ MMeb-/g2g)
垢版 |
2022/10/13(木) 08:49:52.81ID:7GO324YHM
そういうのがあるからAppleや認定店でしか交換しないわ、泥も安けりゃメーカーで交換するがiPhoneみたい長く使えないから交換の意味が無い
0146iOS (マクド FF0b-sGKk)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:14:59.25ID:zbmiZ3yiF
16.0.3にしたった わしに赤バッジを付けるとこうなるんや
0149iOS (アウアウウー Sa2f-52T8)
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:38.37ID:yStwsyXha
交換後に何かトラブルがあった場合は躊躇する事なく新しい本体と交換してくれるから未分解品ならアップルストアで交換してもらう方が色々な面でお得
0150iOS (オイコラミネオ MMeb-/g2g)
垢版 |
2022/10/13(木) 16:44:32.07ID:h25jjuP8M
街の修理屋だと修理前に一筆書かされると5sの過去スレで見たな、バッテリー交換に伴う不具合が出ても店側は一切感知しませんみたいなの。それが全部のお店かは知らんがそいつはその一筆を書いて交換し店頭で大したC'Kもせず帰宅、案の定touch IDが効かなくてスレで泣き喚いて文句たらたらだった
0151iOS (ワッチョイ ffac-kcJP)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:08:45.25ID:IOEEpTUo0
それもひどい話だな
0152iOS (ワッチョイ 6f88-NVrD)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:48.85ID:79pDhobM0
アップルストアでバッテリー交換だけ頼んだらなぜか整備品と本体交換になりました。
料金はバッテリー交換の通常料金のみ請求でした。
0153iOS (ワッチョイ 1b85-761C)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:07:07.90ID:hkBn4gzK0
>>152
>アップルストアでバッテリー交換だけ頼んだら
チョイとミスすると本体交換だからね
ホームボタンとか細い線を外し損なう(150さんの指摘したケース)・・とかかな
0154iOS (ワッチョイ ffac-kcJP)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:29:16.69ID:IOEEpTUo0
>>152
おめ!と言いたいところだがバックアップはちゃんと取ってたんだろうなw
0155iOS (オイコラミネオ MMeb-/g2g)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:56:31.44ID:XJOZitm0M
>>151
まだバッテリー交換料金が下がる前(意図的に性能落とす)だからね、Appleだと9800円(税別)で街の修理屋が3500円て言ってた
0156iOS (オイコラミネオ MMeb-/g2g)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:04:23.68ID:XJOZitm0M
それと店頭でホームボタンC'Kしなかったのがダメ、そこで分かればその場ですぐやってくれるし当然無料。Appleにバッテリーがもう無くて今後の入荷不明で交換不可なら仕方ない、ただ安く修理したいならズボラしちゃダメだって心に刻んだわ
0157iOS (アウアウウー Sa2f-52T8)
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:41.23ID:F4zr8uxIa
今ならアップルでも7500円で交換してくれるから、諸々のリスクを考えればストア一択だわ
0158iOS (アウアウウー Sa2f-0/B7)
垢版 |
2022/10/14(金) 04:02:10.06ID:/E1oO6UBa
開封する行為そのものがその他の部品の寿命を確定させるトリガーになる原因になる確率が高くなるから
連鎖で壊れる状況をチャラに出来るアップルストアは古い端末ならなおさら積極的に利用していきたい
0160iOS (ササクッテロル Sp03-SFSD)
垢版 |
2022/10/14(金) 04:25:24.04ID:k+2jaoLop
スゲー🤗
0161iOS (オッペケ Sr03-X73c)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:41:16.81ID:bp9LxOQKr
あげ
0162iOS (ワッチョイ aaba-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:33:00.90ID:vUD1yCDF0
もう少し低下したら変えようと思うのに 半年84%から変化しない・・・
0163iOS (オッペケ Sr03-X73c)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:53:01.65ID:bp9LxOQKr
>>162
もうずっとそのままだよ
ワイのもそんな状態が2年続いたわ
0164iOS (ワンミングク MM3a-sGKk)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:09:20.33ID:/eNx6dkOM
iOS16にしてからたまにコントロールセンターが下げられなくなる現象に見舞われてる 一旦上に軽くスワイプすると下げて消せるんだけど 16.03でも解消されず大したことじゃないけど気になる
0166iOS (ワッチョイ ffac-kcJP)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:43:07.08ID:04cCPuRN0
ヘタってきてるな、と思った時が替え時だと思う

自分も80%切ってなかったと思うけど、取り替えてもらったら明らかにバッテリーの持ちが良い
0167iOS (ワッチョイ 6bbc-qfmZ)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:26:52.36ID:FR8RsakP0
>>164
自分も。画面の感度が悪くなって来たかと思ったけど、バグか。
とりあえずホームボタンを押せばなんとかなるから助かる。
0168iOS (アウアウウー Sacf-bvKx)
垢版 |
2022/10/15(土) 06:08:47.14ID:rPfqnXZ3a
いずれも遅かれ早かれ枯渇金属なんだが、核融合発電が始まったら、幅広く多様に用途のある銀と違って、特殊な用途しかないプラチナは終わる。しかも貨幣の歴史はない。
0169iOS (ワッチョイ 2bf4-S2Hz)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:18:57.16ID:gwnDTcyv0
実験炉すら出来てない核融合炉?www
そもそも金属は再生利用できるんだがw
都市鉱山って知らんのかな?
0170iOS (ワッチョイ 8b62-V6Yu)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:53:17.71ID:UqWPe9i40
荒れるからやめてねそういうのは
0171iOS (ワッチョイ 4b90-utFC)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:02.72ID:bi9Zw37k0
8の初期型とSE2出たくらいの時期の8はフロントパネルのガラスエッジがだいぶ違い前者はフラット後者は丸みあるフロントパネルになっている
0173iOS (スップ Sdbf-AuOi)
垢版 |
2022/10/16(日) 06:43:46.31ID:aJZpLiq2d
SE4に期待する
0174iOS (ワッチョイ fb38-Jufk)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:17:31.11ID:FAPLVJsI0
出なさそう
0176iOS (ワッチョイ 4b85-qfmZ)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:40:07.69ID:TwmW4yEg0
>>174
先週の最新のSE4の噂では、2024年春・・まだ1年半先
それまで生きているかどうか・・
自分が大丈夫でも、ウクライナから第三次世界大戦かも・・
中国台湾で戦争すると、iPhoneなんか1台も製造できないかも
0177iOS (オッペケ Sr0f-V6Yu)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:39.11ID:rRn8Z9eVr
そいな状況になったとしてもiPhone云々言ってるつもりなんか
お花畑だな
0180iOS (アウアウウー Sacf-Jufk)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:14:46.03ID:YQxsDzn/a
14プラス買えば
0181iOS (ワッチョイ 4b85-qfmZ)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:18:24.40ID:TwmW4yEg0
>>180
>14プラス買えば
それしかないよね 
結局は14の発表見て・・8plusのバッテリーを交換した
0182iOS (ワッチョイ 4b90-utFC)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:46.02ID:4VUAPyi90
まじでプラス買おかな最近ストレスで買い物するとめっちゃ嫌な事忘れんだよなー
0184iOS (アウアウウー Sacf-/HtX)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:57:17.76ID:Q/Y88w2La
ここでたまに凸してくるPixel泥が
Pixelなら何回もアップデート出来るって言ってたから1台試しに買おうと思ったらメジャーアップデートのサポート期間はたった3年間だったからそっ閉じしたわ

3年で新しい技術は打ち止め…ってないわーw
0185iOS (ワッチョイ 2bf4-S2Hz)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:49:05.54ID:x6BBMXRL0
今日登山で電池残量80%からGPSトラッキングを使ったら2.5時間後最初の山頂につく頃に30%切ったよーって警告w
モバイルブースターに繋いでそのまま予定通り縦走して無事下山、トラッキングも完了できたけど、もうダメだな…
電池交換の予約入れるわ。
0186iOS (ワッチョイ fb3d-xp82)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:21.62ID:ut/rpYJY0
>>184
Androidがアップデート切るってのは、発売初期からわかってた話だね

メーカー毎にオリジナルAndroidの状態で発売するから、新しい機種出たら面倒見ないって
0187iOS (オイコラミネオ MM8f-mMFq)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:30:25.12ID:6NjWrqvJM
俺の古い泥タブちゃん、一度もアプデ無しで終了…
0188iOS (アウアウウー Sacf-/HtX)
垢版 |
2022/10/17(月) 06:08:12.87ID:iskEobuKa
iPhoneなら5年以上ずっとメジャーアップデートサポートしてくれているから泥機とは違って安心感と楽しみが尽きない
0189iOS (オッペケ Sr0f-hyk6)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:23:00.67ID:rab7pnK1r
>>184
古い期待の話しされてもね
今は5年だぞ。
3aや4なんかはそもそも壊れやすいからあんま気に線で良い
0192iOS (アウアウウー Sacf-/HtX)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:57:46.93ID:6Nt7Mclfa
>>189
Pixelの5年はセキュリティパッチなw
それならiPhone5でもまだ余裕でサポートしてるっつーの ウケる~w

メジャーアップデートのサポートは泥機最長の新製品のPixelでもたった3年で終了 残念~
0193iOS (オッペケ Sr0f-NBC3)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:29:10.28ID:rab7pnK1r
>>192
りんご信者キモいな
バカばっかりなiPhoneユーザーBTSとNiZIUの歌聞きながら知的障害のお遊戯会みたいに揃って踊ってTikTokに上げてるキチガイ共なだけあるなwww

iOSと違って最新じゃなくても余裕でアプリ動くしこんなユーザーばかりだと考えるとiPhone持ってるの恥ずかしいわwwwwww


生きてる価値ないよ君死ねば?
0195iOS (オッペケ Sr0f-NBC3)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:29:53.56ID:rab7pnK1r
>>192
頭がおかしい知的未満
ダウン症の子供のほうが生きる価値あるレベルで貴方は無価値!死ね!
0196iOS (オッペケ Sr0f-NBC3)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:30:32.71ID:rab7pnK1r
>>192
iPhoneマンセーーー
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねウクライナ言って死んでこい
0197iOS (オッペケ Sr0f-NBC3)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:31:20.58ID:rab7pnK1r
>>192
包丁でぐっちゃぐちゃになりました.wwwwwwww死ね!!!!!!!


イキリキチガイTikTokバカ64646444664464664676!!!!
死ね!!死んでこい!!!
0198iOS (オッペケ Sr0f-NBC3)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:32:13.76ID:rab7pnK1r
>>192
違うわ、わかった!
iPhone8ユーザーはキチガイなのかああああああ!!

おぇぇぇwwwwwwキモイ
よく考えたら貴様みたいなキチガイはiPhone持つに値しないな


OPPOのスマホに変えろ
さもなくば、死ね!
0200iOS (オッペケ Sr0f-NBC3)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:33:30.17ID:rab7pnK1r
>>192
ANDROIDをばかにするやつは例外なく
死ね!!!

ぶち殺してる!!!
お前のプリウス改造して爆発させてやるし死ね!!!



、無価値!!!


記念モデルください!でした!でした。などですよねってできる前に。
0202iOS (オッペケ Sr0f-NBC3)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:34:42.23ID:rab7pnK1r
>>192
仕方がないから10キルで許してやる!

死ね!!終わりだ!!!


iPhoneうああああああああああ!!
死ね!!

ああたたたああああああ、あ!

市ねじねじ消せ、ー!、タサさあはす!!!!!!!!、!!!!、!
0204iOS (オイコラミネオ MM8f-mMFq)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:55:09.79ID:T2mckLhzM
泥ガイジ壊れたかwww
0205iOS (オッペケ Sr0f-NBC3)
垢版 |
2022/10/17(月) 14:59:45.16ID:rab7pnK1r
毛蒸しったろうか!!!!!!
フザケンナリンゴガイジめ!!!
性病持ちのドロドロちんぽ切り落とすぞ!
0211iOS (オイコラミネオ MM8f-mMFq)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:40.90ID:vwrPcw9sM
さわるなきけん
0212iOS (スププ Sdbf-mMFq)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:00:43.55ID:QlckJyqpd
   彡⌒ ミ ヅラ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
0215iOS (アウアウウー Sacf-/HtX)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:35:10.30ID:JK3deMpca
iPhone8のような小ぶりで持ちやすくでも、サクサク快適で万能な端末って他のメーカーだとサポートがほぼ全滅なんだな

売り逃げばかりでandroid10や11のまま放置してるものばかり…
小型好きほど長年大事に使い続ける(数が少ないから余計に)事になるからサポートされないのはセキュリティ的にも満足度的にも論外だな

iPhone8の初期に搭載されているOSのバージョンが iOS 11 現在まで対応されているのが iOS 16 たから本当に手厚いサポートだわ
0216iOS (オイコラミネオ MM8f-mMFq)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:42:17.14ID:lly+T1iyM
iPhone4でもiOS4→iOS7の3年だったしな
その頃の泥は半年毎に新製品ラッシュなのに1度もメジャーアップデート無しとか普通だった(セキュリティ更新も無しとかw)
0217iOS (アウアウウー Sacf-/HtX)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:51:24.93ID:JK3deMpca
セキュリティでいうとGoogleStoreは新しいOSだと暴走したり非対応なものまでバージョン確認なしに平気でインストール出来るようにしているからやたらめったら気軽にインストールする気にならないのもダメダメ

この前GoogleStoreで常駐型のドット欠けや色味のチェック用アプリ入れたらタッチ操作やスワイプを一切受け付けなくなって焦ったわw その後、持てないくらい高熱になって熱暴走して落ちてくれたから助かったものの文鎮化してたらどうしようかって焦った
0219iOS (スッップ Sdbf-qfmZ)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:24:42.33ID:fVg1QjhSd
>>218
>アイホン8をハードオフで19000円
2017年9月発売で、まだ↑このお値段
う〜ん (自分もまだバッテリー交換したばかりであと2年の予定)
0220iOS (ワントンキン MMbf-AuOi)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:27:15.48ID:7YaNiLBwM
1年前にムスビーで18500円で購入 まだバッテリー100%
0221iOS (ワッチョイ 7bac-Q3Sq)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:33:36.76ID:c9GNc8/g0
8+じゃなくてノーマル8だとかなり割高に感じる、、、
0222iOS (ワッチョイ 9f91-Kqi2)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:46:05.46ID:RtGUn9x+0
>>147
キタムラは正規プロバイダーだろ
0225iOS (ワッチョイ 2bf4-S2Hz)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:44:23.64ID:RpVjfYQn0
>>222
全店舗がサービスプロバイダーではないよねw
もしかしてキタムラの事業規模を知らないの?
0227iOS (ワッチョイ 7bac-Q3Sq)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:58.86ID:c9GNc8/g0
本当にかなりの金額が動いたらしいね
どのくらいの金額かは全く想像もつかないけど
0228iOS (ワッチョイ 9f91-Kqi2)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:00:33.10ID:JSyKL6Fx0
>>225
だから正規プロバイダー資格のないキタムラでもiPhoneの修理してんの?って話だよ
0230iOS (JP 0H3f-aIkJ)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:37.57ID:3VNkJW0NH
キタムラのことはキタムラに聞け
0231iOS (オイコラミネオ MM8f-mMFq)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:05:31.24ID:e01kDW2ZM
ケースが劣化してきたんで予備で貰ったマグプルのを付けた、ゴツくて重くなったがボロボロ壊れるよりマシだよね
0232iOS (スプッッ Sd02-zKYq)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:25:15.12ID:7Chk0iqQd
>>218
すごいね!
車と同じで機械系高額品の中古は強いんだな
0233iOS (ワッチョイ e9f4-vhhH)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:37:50.51ID:LJvRPMHw0
今日、キタムラでバッテリー交換するつもりで予約して持ち込んで事前検査された結果、バッテリー以外に通話時に気が付かないマイクのエラーが検出されて修理に42000円かかるとのことw
バッテリーだけ交換するにしてもこの状態で動作保証は出来ないとのことで買い替えを勧められたw

SE3に乗り換えるわwww
0235iOS (アウアウウー Sa45-BS4u)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:13:54.57ID:lZ+P/OIWa
故障機はNODLE採掘用にもってこいだな。
0236iOS (アウアウウー Sa45-K51d)
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:39.63ID:YFHWNDOpa
アップルストアー以外の代理店は、古い機種にめっちゃ冷たい

自分もヨドバシでイラッとさせられてアポ直で昔iPhoneSE1のバッテリー交換してもらった
翌日からWi-Fiの掴みが悪くなったので持っていったらエラーが検出したとの事でボロかったSEを本体ごと無償で交換してもらえた
うれしかったです
0237iOS (ワッチョイ ee28-iNYt)
垢版 |
2022/10/23(日) 04:15:24.38ID:GZ29Xkbr0
>>233
うちの妻のババシャツ色のもキタムラ作業でマイクがと言われ続けているが問題なく通話もできている
初期ロット品と思われる
0238iOS (ワッチョイ e9f4-vhhH)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:12:49.71ID:G5WkvcE60
>>234
キタムラで買えとは言ってこなかったから、店になんにも得はない。ただのリスクヘッジだろ。
それとも修理を断わられたあとでオンラインのアップルストアで買ったらキタムラにバックマージンが入るシステムでもあるのか?

>>237
次期アップデートは切られるだろうし、潮時だな。
いつまでも固執する理由はない。
車載プレーヤーとして余生を過ごしてもらうわ。

でも、アップルストアに注文したら到着は2週間後だってよw
0241iOS (ワッチョイ 6eff-Bggx)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:36:26.82ID:6/+CsRwJ0
先日アップルでバッテリー交換をしたら9000円で下取りできると言われた
後日アップルのサイトで調べたら8000円じゃん、店では少し色を付けてくれたのか
0242iOS (スプッッ Sd02-B/x+)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:28:04.67ID:rTT4jT56d
16.1正式リリースか
0244iOS (アウアウウー Sa45-K51d)
垢版 |
2022/10/25(火) 08:07:26.76ID:Wk0zh9Z+a
アップデートするとどさくさにiCloud同期にアクセシビリティUIセーバーというアプリが勝手にオンになってるから不要な人はオフにしよう
0246iOS (スプッッ Sda2-/DX+)
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:48.87ID:56WDupOid
iOS 16.1最高!
0247iOS (アウアウウー Sa45-K51d)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:40:50.95ID:evD5ZrGsa
>>245
そうそれw
アイコンも潰れてるしバッテリー通信費やバッテリーの餌でしかないのに共有するメリットを感じないから
そっオフだわこんなの
0249iOS (ワッチョイ 6eff-/AMv)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:43:56.56ID:bixp+cuK0
100%で始めて終わったときには95%だった
まあ新品バッテリーだけどね
0251iOS (ワッチョイ e9f4-vhhH)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:43:42.48ID:dUWMPpSf0
>>250
今見たら30%減ってるw
アップデート開始時が77%
終了時58%
今48%
その間使ってない



最大容量が82%なのでバッテリー交換せずにSE3に乗り換えて下取りが決まってるから良いんだけど…
0253iOS (ワッチョイ 11ae-H1Th)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:37:19.90ID:t/GfX5fa0
>>244
まじじゃねえかw
何かわからんなこれ
0254iOS (ワッチョイ 2154-Q4zn)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:21:10.86ID:gRinZZFj0
さすがにそろそろOSアップデートが怖くなってきた
0256iOS (ワッチョイ e195-5lck)
垢版 |
2022/10/26(水) 10:04:30.34ID:hb4ZtIeW0
バッテリー交換しながらサブ機で4年使ってるがあと2年は使えそうだ
osは自分も15.7のままにしておくつもり
0257iOS (ワッチョイ a2ba-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:02:42.03ID:tRG05hjZ0
次はサポート外になりそうだから『最後のサポートの1個前で止める』セオリーですね
0259iOS (オイコラミネオ MM69-MokJ)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:49.75ID:Q0UyOlloM
ダイソー行ったらSE3のケースが税込220円であったのでその場でケースに付けて試し(店員の許可あり)ばっちりフィットしたので予備で3個買った、尼とかで探しても高いのばかりだったんで助かったわ。激安の予備なんで外観は気にしてない、ちなみにその店には俺が買った3個しかなかった
https://i.imgur.com/GWtFoqI.jpg
0261iOS (ワッチョイ 6dac-3Ajr)
垢版 |
2022/10/26(水) 14:05:51.23ID:0MjYdUk40
ダサい、、、
0262iOS (オイコラミネオ MM69-MokJ)
垢版 |
2022/10/26(水) 14:05:53.14ID:nwZPVVCkM
>>260
100円どころか他の機種も軒並み無かった、液晶ガラスフィルムも泥もほとんど無くiPhoneも種類が減ってた。別に商品入れ替えでもなかったので店員さんも分からないんだと、以前見た時でも100円の物でTPU製は無かったから満足っス
0264iOS (アウアウウー Sa45-Tib7)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:29:45.79ID:rBxx66Tfa
>>262
そ、そうか。
いやいいんだけどマジでそれ?
先に買い込んでおくか、まだたくさんあるし
静岡みたいな田舎だけど
0265iOS (アウアウエー Sa8a-MokJ)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:19:44.60ID:5/el6Zdya
ケース付ける人にとっちゃ予備は大事、俺も気に入った激安ケースを尼で纏めて購入してるし気持ちはまあ分かる
0267iOS (ワントンキン MMb6-nGpd)
垢版 |
2022/10/27(木) 11:30:22.05ID:bq/jf0ANM
16.1にしたった わしに赤バッジ付けるとこうなるんや
0268251 (ワッチョイ e9f4-vhhH)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:03.76ID:sN/XjbTs0
16.1にして2日経ったが、バッテリーの消耗速度は以前と変わらないか遅くなってる感じ。
ちなみに>>244をオフにしてる。

トラッキングに使ってみないとわからないが、3時間位の行程で半分になるようなことがなければ、SE3が到着しても車載プレーヤー兼カメラ付きGPSとして使えるわw
どのみちモバイルブースターを持っていくから関係ないといえば関係ないが。
0269iOS (アウアウウー Sa45-K51d)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:27.30ID:rkLmoVSca
>>268
そういう使い方ならimessageやfacetimeといった常時待機待受系のアプリは全部オフにしてログアウトだな
iPhoneを探すや緊急通報系もヘルスケアも全オフ
0270iOS (スプッッ Sd73-FCi9)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:58:40.95ID:aaY1AXhGd
サブ機になったから
もう裸でいいやと思ってるんだけど
8のケースって中古で需要ある?
0271iOS (アウアウウー Sa9d-T/aR)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:41:22.22ID:C+pYlzWba
>>270
ほぼ裸に近い薄々スキンのカバーだけ付けてる
薄すぎてアテにしてなかったけど意外と落とした時に守ってくれるからウケる 裸族にはオススメ
0274iOS (スプッッ Sd73-FCi9)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:51:20.75ID:bqY3moi5d
>>271
へーそんなのあるんだ
覚えとくありがと!

>>273
安くてシンプルでいいね
今のケースが手帳型とかだったら速攻これにしてる
0276iOS (スプッッ Sd33-xZRq)
垢版 |
2022/10/30(日) 11:59:39.11ID:+nxpMvtPd
16.1にしたけど通知センター慣れない
0277iOS (ワッチョイ f985-82y5)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:36:38.80ID:pc3vmfhg0
>>270
>8のケースって中古で需要ある?
SE2/SE3で大量に新品売っている。
Amazonなら8時代のケースも数百種以上ある。全て送料無料の新品で安い(高くて1000円ぐらい)
0278iOS (ワッチョイ a97b-xZRq)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:39:13.94ID:YrhIw0fJ0
iPhone8を16.1にした
背面タップが効かなくなった
次回の改善を待つ
0280iOS (ワッチョイ 49bc-82y5)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:39:30.55ID:Ov9+0Gd50
ダイソーのスタンド型Qi充電器いいね。
エレコムのゼロショック付けたままでも
立てかけただけで充電できるし。
ただLEDランプ部分は目に光が刺さるから
真正面からは見ない方がいいけど。
0281iOS (ワッチョイ f188-PI77)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:50:33.91ID:ZBq0wXhY0
8plusをメイン機として使いたいんだけど、ケース無しだと落とすと割れますよね。シリコンケース装着させると重くてちょっと辛い。
0282iOS (オイコラミネオ MM95-xZRq)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:34:15.90ID:nN1ZQNEbM
8/8Plusは来年のiOS17で打ち切りかね?
0283iOS (オイコラミネオ MM95-xZRq)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:19:10.26ID:9RMh1l44M
次はDualSIM機が良いかと思って中古XR検討中(11はいきなり高くなる)
SE4がDualSIMで出るなら待つんだけどな(´・ω・`)
0285iOS (アウアウエー Sae3-xZRq)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:27:57.24ID:NHTDFW4Ta
8+民の買い替え先は?
0290iOS (アウアウウー Sa9d-T/aR)
垢版 |
2022/11/04(金) 10:47:38.97ID:/Ch+Bfkra
12以降がマスクに対応した時点で指紋認証の重要性はかなり薄れてアスリの切り替えの煩わしさが目立ってきた
あと、洗い物や洗濯や風呂上がりは使い物にならないし
0292iOS (オイコラミネオ MM95-xZRq)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:16:39.36ID:TTZ823RuM
手を拭けよ
0294iOS (オイコラミネオ MM95-xZRq)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:41:00.58ID:6i33/u9aM
スライムかよ
0295iOS (アウアウウー Sa9d-6P04)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:38:26.66ID:N+QnYiSAa
オナニーして汁とんだときに反応しないとかって友達言ってたな
手がベチャベチャだからあまり触りたくないんだと
0296iOS (ワッチョイ 6988-B6pM)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:21:51.72ID:M2/zok+L0
汚い話をしてんなよ(´・ω・`)
0301iOS (ワッチョイ 3188-8JhC)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:58:28.89ID:M0k6rdDL0
まぁ落ち着け

今日バッテリー変えてきたぜ。ダイワンで5000円
もう一年使う事にする♪( ´θ`)ノ
0302iOS (オイコラミネオ MM91-KRzw)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:44:25.55ID:vy40Qe3CM
Appleだと5,880円だよ、なぜ非正規店で交換したの?
0304iOS (オイコラミネオ MM91-KRzw)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:24:32.04ID:r1CqwFf0M
>>303
あー円安のせいかスマン
でも大昔の9800円(街の修理屋は3000~4500円くらい)でも交換してた俺としては安いと思っちゃう
0305iOS (アウアウウー Sacd-F6/J)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:39:33.32ID:B6Gg3JAsa
>>304
7000円台ならありだわ
近所の非正規だと5200円、防水シール貼り付けで+1500円でそれに近い価格だし

都心近いと割りと非正規は安いらしいけどね
0306iOS (ワッチョイ a962-bSfE)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:09:51.02ID:1O9MPGt30
たかがiPhone如きで大袈裟に考えてんだな
たかがスマホだぜ?非正規で交換したからって何なの?
0307iOS (アウアウウー Sacd-F6/J)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:25:37.29ID:3tEIBIjMa
>>306
前非正規で交換したけどすぐへたったんだよな…
2ヶ月ぐらいでバッテリーが70%から動かなくなったり、
0308iOS (ワッチョイ dea4-zkYA)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:34:29.44ID:52owEoHk0
非正規の最大のメリットはめんどくさいバックアップなど無しでその場ですぐやってくれること。
0310iOS (アウアウウー Sacd-F6/J)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:51.98ID:vzSUfAhia
シンプルに疑問。
バックアップってめんどくさいかね?
充電してたら勝手にされてるけど
0311iOS (ワッチョイ 0948-KRzw)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:54:24.79ID:raYde0Da0
自分今日ビックカメラで7500円でバッテリー交換してきたよ
ガラスフィルムも新しいの貼ってもらってピッカピカ
これであと2年くらい使えるかなぁ?
0312iOS (ワッチョイ d985-+3fi)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:00:36.08ID:YYL7wDv00
>>311
iOSフルサポートは来年10月まで、そのあとにセキュリティアプデが1年、合計2年は安心して使える説・・でこのスレは連帯しています! Appleさん裏切らないよね (伸びるのは歓迎)
0313iOS (ワンミングク MM62-/CXh)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:18:32.83ID:+4p8ELLIM
>>310
誰しもがWi-Fi環境あるわけでもないから
0314iOS (ワッチョイ 0948-KRzw)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:43:34.12ID:yydfq50f0
>>312
ありがとう!2年いけそうだね
いま4年使ってるから都合6年
こんなに長く同じ端末使い続けるの初めてだわ
0315iOS (ワッチョイ b17c-flYd)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:43:11.68ID:0b/PNedX0
さすがにiPhone8でApexとか高負荷ゲームやると重いな…
0316iOS (ブーイモ MM96-x79Y)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:13:35.90ID:fkY902MXM
中古で1万程度で手に入る端末で動いてるだけでも十分すごい
泥機だと話にならない
0317iOS (ワッチョイ a954-F6/J)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:20:03.26ID:7anntszY0
原神がiPhone 8 Plusで設定落とせば何気に遊べてしまうのには驚いた…
同期のGalaxy S8とXperia XZ1じゃ遊べないレベルだったから
0318iOS (オイコラミネオ MM91-KRzw)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:49:46.23ID:VMBiEFMtM
その優秀さ故か知らんが中古端末乗り換え先を考えてると11や12とかスレが死んでたり無かったりするのな、8よりかは新しいのにスレが無いとかそっちに驚く
0319iOS (ワッチョイ a954-F6/J)
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:35.71ID:/Ee6bi830
ハイスペほしい人は11/12行くくらいなら13/SE3いくだろうし、
そうでもない人なら十分な性能が出てしまう8系や行ってもXs止まり

11は一年使ってだけど個人的に微妙だったからなんとも
0320iOS (スップ Sd12-/CXh)
垢版 |
2022/11/10(木) 04:36:37.97ID:H1EPcXQ7d
iOS16.1.1最高!
0322iOS (ワッチョイ 5e28-mFbH)
垢版 |
2022/11/10(木) 05:07:22.56ID:1AWAx0X30
ほんそれ
我慢してる
0323iOS (オイコラミネオ MM91-KRzw)
垢版 |
2022/11/10(木) 06:41:04.53ID:FRvrpVIqM
>>319
俺もそう考えてたんだがただでさえ3カメラなのが13から更に大きくなってますます不恰好なんだよね、性能は別にして12までのカメラサイズが許容範囲かも

iPhoneXRでもいいかと思ったがメモリ3GBじゃ足切りも早そう、12Proなら6GBあるから8からの乗り換えで長く使えそうと検討してるが中古も値上がり中…



8Plus民は現行までの機種なら新品中古問わずどの辺り狙ってんの?
0325iOS (アウアウエー Sada-KRzw)
垢版 |
2022/11/10(木) 07:18:41.68ID:0vkLEcg4a
12mini13miniは大爆死で14で切られたじゃん… (´・ω・`)
0326iOS (ブーイモ MM96-x79Y)
垢版 |
2022/11/10(木) 08:37:04.94ID:i+kUd5WKM
普通に使って毎日充電する習慣のある人間ならiPhone8で事足りてしまう

ものぐさで頻繁に充電にしたくない奴はもういっそ泥機でいーやとなる

無駄に処理速度が速くても待機時間もバッテリ持ちが悪くて充電気にしなきゃならない高いゲーム機はあまり需要がない。さすがにミーハーな林檎好きも無駄なハイスペックを持て余してる事に気づきはじめてる
0327iOS (ワンミングク MM62-+3fi)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:21:13.40ID:8d/ST+TRM
>>323
>8Plus民は現行までの機種なら
14plusかなぁ。1-2年待って、USB-Cの15plus, 16plusになりそう
14plusは寸法がほぼ同じ 160.8 x 78.1 x 7.80 203g
(8plus 158.4 x 78.1 x 7.4 202g)
0329328 (ワッチョイ 5ef4-mrlK)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:20:35.06ID:HHjBcEZa0
16.1.1はバッテリー関係がだいぶ改善された感じ
アップデートでの消費も20%で済んだ
0330iOS (ワッチョイ 922e-KRrs)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:41:41.44ID:2yp6p2ld0
iOS 16.1.1最高!
0332iOS (ワッチョイ 9204-wZQA)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:08:04.27ID:AK/oW9Hm0
円安で値上げするかと思って14ProMAX注文してたけど円高進みそうだしキャンセルして15まで待とうかな…
8plusまだあと1年は使えると思うし5年も使えばさすがに愛着湧いちゃった
0333iOS (ベーイモ MMab-w7QW)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:34:03.82ID:XvnioM8wM
ここだけの話、iPhoneSE2やSE3を買う行為ってかなりボッタクられてると思う

SEも買っておきながらこんな事を言うのもなんだが8との違いはCPUぐらいなもので他は誤差の範囲でしかない

例えば実売1万少しで買える有機ELでないゴミ扱いのAndroidスマホの液晶と見比べても遥かにSEの設計は古く劣る

iPhoneに依存すればするほど選択肢がなく消去法で設計の古い端末をかわされ今後は特にアップルのいいようにされることになる
0335iOS (ワッチョイ 4585-xL83)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:42:42.31ID:0OjD6N2s0
>>333
>例えば実売1万少しで買える
AndroidスマホのSoCは、iPhone6s級 (は国産機だけど)
中華でもiPhone8レベルだよ
0337iOS (ベーイモ MMab-w7QW)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:48:41.13ID:B1pfyRriM
>>335
それはもちろん知ってるよなんせ8大好きっ子だからな ここでもそっちポジションで言ってた側だし

でも実際に両方を使い続けていくうちに身をもって体感するのは、iPhoneの処理速度にあぐらをかいて糞みたいなコードを書くアプリ群の不甲斐なさ

たかがSnapdragonの480の方が普段使いのウェブブラウジングやメールやLINEといった操作にキビキビ反応する。ページの表示からスクロールから何なら何までiPhoneの方がモッサリだし理不尽な待ちが発生する
0340iOS (ベーイモ MMab-w7QW)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:32:19.00ID:U0cjX/gjM
実際にDSDVで使ってみたらバッテリーの減りが気になるレベルで速くなるからSEでは使わなくなった

あと、eSIM自体も今は機種変の度に面倒な手続きが必要なキャリアや無駄に手数料が高いところばかりでまだまだ物理SIMの使い勝手には程遠い
0341iOS (オイコラミネオ MM71-OwVW)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:38.97ID:9eKody7CM
スレが伸びてると思ってきたらどうでもいい話だったw

そんなに泥がコスパ良くて素晴らしいならさっさと乗り換えれば良いじゃん、わざわざiOS板に長文で何度も書き込む必要は無いよね。俺は初期の泥に散々な目に遭ったし使い勝手悪いし信用も置けないから2度と使わないけど貴方は好きにしてね
0342iOS (ワッチョイ cb38-XYSM)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:59:57.01ID:k4kXHAFb0
15プラス出るんかな?
0343iOS (テテンテンテン MM4b-wHkz)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:15:42.22ID:ynVXPclpM
iOS16にしてからバッテリー表示が80%とかから急に10%とかになって困ってる言ってた者だけど
バッテリーリフレッシュってのやったら直ったっぽい
0344iOS (スップ Sd03-fPzr)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:29:56.81ID:Xi/35GtJd
iOS 16.1.1 最高!
0349iOS (ワッチョイ 1588-eE5P)
垢版 |
2022/11/15(火) 17:24:37.51ID:jC4Wmknp0
もうOSアップはしない
16にして遅くなったように感じる
0350iOS (ワッチョイ 15f4-WFXv)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:52:16.45ID:G2ip1aWS0
今日やっとSE3が届いたので、8は退役して車載専用音楽再生機に転属
今まで車載で使ってたiPod第4世代8GBはバッテリーがヘタりきってる以外はまだ機能してるけど使い道がないので机の引き出しの隅っこに放り込んでおくわ

つか、SE3のスレって荒んでるわwww
0353iOS (オイコラミネオ MM49-FHy4)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:26:07.49ID:hqZVZFV4M
次のSE画面大きくなるぽいし8plusから変えるにはちょうど良さそうだな
0354iOS (ワッチョイ 9b76-H0Ic)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:50:50.84ID:Qk0Tzyyu0
iOS 16.1.1にしたらバッテリー消費が多くなったような気がする
本体もずっと暖かい?
他の人、どう?
0357iOS (JP 0H13-ltq8)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:16:39.72ID:on5cn0iJH
新しいバージョンが出るたびにバッテリが気になる人が必ず発生する定期
0360iOS (テテンテンテン MM8e-uAHi)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:43:27.49ID:YQcUR5isM
まあiPhone8はiOS16にしても目玉の写真切り抜き機能は使えないんだけどね(´・ω・`)
0361iOS (オイコラミネオ MM67-XMXT)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:51.77ID:msqxTbiIM
気分で壁紙を簡単に変えられるのは便利だな
ロック画面のフォントはイマイチだけどな
0362iOS (スプッッ Sd22-ZoT8)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:47:41.85ID:Ju2yM2w/d
SE4に期待します
0365iOS (ワッチョイ e79c-X9TU)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:23:31.30ID:jkJwIjLc0
>>364
>se4っていつ頃
台湾・中国・韓国・米国の著名な噂ライターは2024年春だってさ
iPhone15plus が買えたらなぁ・・(チョイ金策が必要)
0366iOS (ワッチョイ fb3d-hXVy)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:58:14.99ID:/epYdQ+Y0
バッテリーって65%とかなるのね、びっくり
0368iOS (ワッチョイ 42ba-TaOI)
垢版 |
2022/11/21(月) 09:16:17.99ID:BY323S4B0
バッテリー 依然として84%を維持
どなたか言っていたように急にぽっきり折れるのかな・・・
0369iOS (ワッチョイ e79c-X9TU)
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:13.19ID:AaT7lrAR0
>>366
>バッテリーって65%
寒いと・・突然なりますよね
仕事でリチウムイオン電池の専門家さんの言っていたのを(門前の小僧)
3V → 3V → 3V → 3V 。。と直列になっていて途中の一個が弱ると
何もしないと電圧でているので、一見すると正常
使うと電流流せないので、実はへたっている
(例えば、直列の中で何かの理由で、1個だけ3Vが2.3Vだけになっていて、直列全体のパワーが出なくなる。。)
とか難しいらしいです。
0370iOS (ワッチョイ 0628-pZ8a)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:35:47.86ID:VKfrmx2f0
iPhoneのバッテリーって直列なんですか?
0372iOS (ワッチョイ fb3d-hXVy)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:58:37.14ID:paD0f7Nh0
燃費悪そう(笑)
0373iOS (ワッチョイ 5754-VNGQ)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:13:38.29ID:loB7ylax0
新型 iPhone 8 e-POWER AUTECHならガソリン発電機付きで最長60日の電池持ち。

e-Pedal Stepで歩行速度2倍に。

やっちゃえ、Apple.
0374iOS (ワッチョイ 5754-VNGQ)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:14:56.26ID:loB7ylax0
iOSアップデート後にePOWERシステム故障、次回始動できませんって出ました。
どうすればいいですか
>>373
0376iOS (ワッチョイ 3688-gnRU)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:46:04.96ID:XPwkCEnh0
>>369
大事なところを間違えてしまっては意味不明になるな
0377iOS (ワッチョイ d7f4-Ah4V)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:35:57.27ID:Tr2pax730
16.1.2 来たな
8は車載器にしてるけどアップデートしたらやっぱバッテリーの消耗が激しくて草
ちなみにSE3もほぼ同時にしたけど遥かに早くて消耗もほとんどなし
0378iOS (ワッチョイ 1790-f0pT)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:24:25.79ID:k6waRqe40
一体何で2週間ぶりにアップするのか分からん
いちいち母艦に入れてやってたから面倒くさいわ
0379iOS (スッップ Sdbf-0yFz)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:40:35.92ID:EX/mhEGZd
iOS 16.1.2 最高!
0380iOS (ワッチョイ 1f62-kXxT)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:39:04.52ID:tBnn6vnE0
セブンプラス使っててモバイルバッテリー買ったけど充電できない誰かたすけてけろ
0382380 (アウアウアー Sac2-EVG+)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:45.83ID:gluwqoTba
>>381
なんだ!その聞き方は!
人にものを尋ねるなら、それなりの聞き方というものがあるだろう!
0386381 (ワッチョイ c0f4-YzMe)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:23:46.80ID:J96GiCKR0
>>382
これは失礼

貴殿のビー玉のような目玉と脳みその代わりにクソが詰まった頭では難しいかもしれませんが、ご使用中のモバイルバッテリーのメーカー、モデル名を教えていただけませんか?
私にできることがあればお力になりたいと考えております。
0389iOS (スプッッ Sdff-mvzw)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:19:49.74ID:Pmyr7u36d
iPhone15に期待する
0390iOS (ワッチョイ a777-M12H)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:59:33.96ID:1Ap680P40
バッテリーが著しく劣化してる表示が出てから随分経ったけど、いよいよ冬の寒さでピーク電流が確保出来なくていきなり落ちるようになったからSEに買い換えるわ
2回目のバッテリー交換してもOSのサポートは16で終わるはずだし。
0392iOS (ササクッテロロ Sp1b-YBiX)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:14:11.72ID:liLLdkw3p
iOS16が最後だとしてもバージョンが2つ離されるまでは行けるかと
なのでiOS18が出るであろう1年後(今からだと約2年後)まで使えると思う
0393iOS (ワッチョイ a7e8-lPHY)
垢版 |
2022/12/13(火) 19:03:27.63ID:dT/rOmpb0
激安、高品質の中古iPhoneは、この指とーまれ!


https://short-url.cc/9VX1
0394iOS (スッップ Sdff-M7MA)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:52:33.42ID:pMmP/LYOd
ボーナス出て今月のノルマ借金返済したら3万ほど余ったので中古の8plus買ってしまったwずっと相棒だった5Sが数ヶ月前からLINEの使用不可になって後継機探してこれだと思いました。たぶんOSのサポートが5Sは今年で切れた?のか知らんけどサイズの違いが新鮮で楽しいw
0395iOS (ワッチョイ 278b-c1q2)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:36:06.29ID:YtOJes7c0
おめ!

自分はse → 8plusに変えたけど「ずっしり」重いと感じたよ

仰向けで寝転がりながら8plusを持ってるとだんだん手首が痛くなってくるw
0397iOS (スプッッ Sd7f-mvzw)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:37:14.31ID:zxYe5VzTd
iOS 16.2最高!
0398iOS (ワッチョイ 67f4-uaWY)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:00:45.78ID:l2Y1tusK0
>>392
そんなにバッテリーが頑張れないだろw
OSアップデートされない旧型のバッテリー交換するくらいなら普通は本体を買い替えるわ
0399iOS (オイコラミネオ MM7b-9yee)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:44:26.55ID:zdsWlfTiM
>>390
バッテリーの最大容量どの位?
0401iOS (ワッチョイ a777-vDC+)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:28:09.53ID:Q98CyP8h0
>>399
最大容量はまだ83%ぐらいかな、2年前に交換して。
ただ1年前ぐらいにステータスがサービスになってて、著しく劣化してるから交換してとなってた
去年の冬はまだ平気だったけど、今年はもう室温11度程度で落ちてしまうので限界ですわ
0402iOS (オイコラミネオ MM7b-9yee)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:35.80ID:Y8BpyhPFM
>>401
2年前にバッテリー交換して今が83%なら全然良い方だよ。
自分なんて去年バッテリー交換して既に79%だもん。
真冬になってきて自分のは直ぐには落ちないけど明らかに0%になるのが早くなった。来年の秋迄モバイルバッテリー持ち歩いて、どうにか使い続ける予定だけどそれ迄持てば良いのだけど、、、
iPhone15迄待つよ。

https://i.imgur.com/hWaKELu.jpg
0403iOS (オイコラミネオ MM7b-9yee)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:45.29ID:Y8BpyhPFM
80%表示の時は夏に4ヶ月位続いてて「おかしいなぁ?何故減らないんだろ?」って不思議に思ってたけど、寒くなってきて一気にバッテリーのパフォーマンスが落ちたっぽい。
暑い季節より寒い季節の方がバッテリーの劣化って進む感じだね
0404iOS (ワッチョイ a7b0-HMac)
垢版 |
2022/12/15(木) 11:38:11.01ID:BLNpkMzR0
74%だわ

まだまだいける!
0405iOS (ワントンキン MMbf-Oqjx)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:08:22.16ID:w6FzTkolM
>>404
www
0406iOS (オイコラミネオ MM7b-Tygp)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:19:55.65ID:PvdyqZzeM
>>404
いつまで使うの?来年秋?
0407iOS (アウアウウー Sa6b-Q6tD)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:37:11.14ID:CpnpCbCra
plusだけど5年使ってまだ80ある。というかもう一年くらい80のままだな。本当なのかねえ。
0408iOS (ワッチョイ 474b-mLLC)
垢版 |
2022/12/15(木) 14:35:17.70ID:sO8XXXIy0
ケアプランに入ると85%からなかなか減らなくていいよ
一年ずっと85%のまま
0410iOS (ワッチョイ 7fff-5iXS)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:31:08.46ID:9lcbBR1V0
12時間経つと残量が30%で、その間に語学学習アプリを10分でも使うとほとんどゼロになった
そんなiPhone8なのに91%だったから表示は当てにならんよね
0411iOS (スプッッ Sdff-Oqjx)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:50.32ID:M9Xqzx02d
iOS 16.2最高!
0412iOS (ワッチョイ 4762-unGZ)
垢版 |
2022/12/15(木) 23:06:43.17ID:w1uskpyd0
iOSサポ次で終わるんか
んじゃもうバッテリー交換やめっかな
USB繋ぎっぱで車専用にするか
0413iOS (ワッチョイ c77b-U66y)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:18:39.07ID:Nq/MMPpC0
あの%は累計の充電量/対応フル充電量(容量*対応回数)をカウントしていてそこから割り出されてる仕様上の推定値らしいじゃん
0414iOS (ワンミングク MM4f-Oqjx)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:41:32.18ID:WdoievNaM
>>413
なるほど分からんw
0416iOS (ワンミングク MM4f-Oqjx)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:05:24.30ID:WdoievNaM
iOS16.2に昨日したんだけどアプリ一個増えたくらいしか違いがわからんw
0417iOS (ササクッテロロ Spb3-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:34:59.47ID:RagQyLKEp
OS16ではヘルスケアで服薬の管理ができるようになってる
うちは3台のアイホンを1垢で使ってるんだけど
7だけなんか表示できないなと思ってたら
7では投薬の管理ができないようで表示および同期できないようだった

ちなみにアプリのできは微妙
サードパーティのアプリ使ってた経験からの評価だけど
0418iOS (ワッチョイ 97f4-klWL)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:31:00.06ID:7FLRU1R90
>>415

買えない人は普通にアンドロイドに移行するんじゃね?
それができない人は糸電話でも十分
0419iOS (ワッチョイ a354-SfiA)
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:28.98ID:OcP/9py30
バッテリーの最大容量が80%になって2ヶ月近く経ってもまだ減らないんですがiosをアップデートしたらすぐ79%になったりしますか?
アップルケア継続してるんで交換してもらいたいんですけど
0421iOS (ワッチョイ 8b28-8Cre)
垢版 |
2022/12/20(火) 22:48:52.96ID:6W4V9IoZ0
>>419
とにかくバッテリーに負荷のかかる使い方すればいいんじゃないの?
充電しながらゲームや動画見まくったりとかさ。知らんけど
0422iOS (ワッチョイ 3b62-VdlV)
垢版 |
2022/12/21(水) 06:51:41.14ID:m9m3ijDG0
ワイはずっとそんな使い方してたが
最後まで最大容量が82%を切ることは無かった
因みに5年使用で最後の2年はずっと変わらずだったな
0423iOS (ワッチョイ 4aba-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:21:40.98ID:10ejjvlJ0
最大容量表示は83%で変わらないんだが 充電100%から2%に急落を経験した
内部では劣化しているのに最大容量だけ変わっていない感じ ストッパかけてるんじゃないかと勘繰りたくなるレベル
0424iOS (ササクッテロラ Spb3-zw/P)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:58:02.62ID:QxgY4ijXp
>>419
Qi充電すると発熱が多い気がするので劣化が早いと思う
あとポケモンGOインスコしてゲーム画面開いてると
めっちゃCPUとかGPU使うようでバッテリ減るので
充電回数が増えて結果的に劣化早くなるよ
多分アポが示してるのはバッテリの実容量じゃなくて
充電回数などからの予想なので後者の方がいいと思う
0425iOS (ササクッテロラ Spb3-zw/P)
垢版 |
2022/12/21(水) 10:00:38.51ID:QxgY4ijXp
ちなみにポケモンしてると1日4回充電したりする
アプリ後ろ回して自動捕獲させててもそこそこ減る
0426iOS (アウアウウー Sa9f-s4p8)
垢版 |
2022/12/21(水) 10:47:09.97ID:2lR4lrF4a
>>423
劣化したバッテリーは寒いと相当無能になる場合がある。
6sのバッテリーの話になるが、最後の方は零下だと、100%でも負荷かけると即落ちするようになってた。そんなバッテリーでも部屋の中だと普通に問題なく使えてたから。
0428iOS (ワッチョイ 0f24-MQsl)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:06:58.28ID:3OzuMHlx0
9月末にバッテリー交換してもさほど減りが変わらないから毎日寝る前に最大容量チェックしてみてるけど
10/31に100→99
11/9に99→98
12/18に98→97
12/21に97→96
こんな感じに減ってるわ
まだ約3か月なのにもう96は早い
0429iOS (ワントンキン MMda-uMcQ)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:37:34.65ID:W6W5J7DsM
中古でバッテリー100%の買ったけど14ヶ月目にしてやっと99%だよ 日に100%充電な使い方で
0433iOS (ワントンキン MMda-LxVt)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:59:47.49ID:oEGx340yM
琴線に触れられて発狂しちゃったかな?
0435iOS (アウアウウー Sa9f-s4p8)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:49:40.66ID:eKyWjigfa
琴線に触れる

 インターネットで「琴線」という言葉を検索すると,「怒りの琴線に触れる。」という表現が多く見つかります。しかし,これは,本来の「琴線に触れる」の用法とは違っています。

問 「琴線に触れる」とは,本来どのような意味でしょうか。
答 心の奥に秘められた感じやすい心情を刺激して,感動や共鳴を与えることです。
0436iOS (テテンテンテン MMe6-EUyW)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:33:42.02ID:IFzbmhk/M
知らないのが無知
0437iOS (ワッチョイ 8b28-8Cre)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:17:32.72ID:Wr8weoAZ0
頭痛で頭が痛いな
0439iOS (ワッチョイ 6d62-nSiT)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:35:36.06ID:gwU0rVGg0
ここのおまえらはバッテリー換えるんか
今さら換えてもなぁって考えのやつは無言で去ってるだけか
0440iOS (スフッ Sd57-nirg)
垢版 |
2022/12/24(土) 05:59:33.74ID:57o04xHOd
キタムラでバッテリー交換してもあまりにも変化を感じず保証期間の90日が明日で終わるんだがギリギリまで使っても保証って効くんかな?
0441iOS (ワッチョイ d9f4-jXNG)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:32:48.39ID:W5pW4slI0
>>439
交換するつもりでキタムラに持っていったら事前チェックでマイクにエラーが検出されたのでバッテリー交換できませんって言われたので、アップルストアでSE3を買って8は車載専用プレーヤーになってる
0442iOS (ワッチョイ 7fff-lkZw)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:36:17.92ID:nr/crMQH0
俺の8もバッテリー交換して明後日で90日の保証期間が切れるわ
バッテリーが99%になった
0445iOS (ワッチョイ ab28-MkkF)
垢版 |
2022/12/26(月) 01:16:48.79ID:4E9nwwaF0
バッテリーこの寒さで84%から一気に81%まで減ってしまった
しかも著しく劣化のメッセージ付き、金ないときに限って出費重なって辛い
0446iOS (ワッチョイ 7bd3-VUwY)
垢版 |
2022/12/26(月) 01:37:05.50ID:f5ife3ky0
>>443
いらっしゃい!
0447iOS (ワッチョイ 6f9c-HqLC)
垢版 |
2022/12/26(月) 08:29:18.95ID:iO5Pj8zD0
>>445
>著しく劣化のメッセージ
まぁ良く暖めて使いましょう。外を歩きながら・・は避ける
・来月の後半までは持つはず
・Appleの保証/公式修理を諦めれば、純正部品を使う非正規店で半額ぐらい
・勇敢な方は、純正部品を通販で購入し自分で交換
0448iOS (ワンミングク MMff-4rUk)
垢版 |
2022/12/26(月) 14:05:24.24ID:ofvAqUF0M
>>447
粘っても来月後半ですか...思ってた以上に持たないんだね
自力交換は流石に無理だし近隣の非正規店で純正バッテリーを扱ってる店は無いみたいから、年内の正規店での交換を考えます
アドバイス感謝です
0449iOS (ワッチョイ d17b-eHtF)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:19:09.49ID:58qckxGr0
>>446
ありがとうございます!
レッドにしてみたのですが画面からふちまで黒いんですね、新鮮です。
これからよろしくお願いします!
0450iOS (ワッチョイ 53d0-u5E6)
垢版 |
2022/12/27(火) 04:28:47.74ID:igJOhPd70
ドコモのケータイ補償でiPhone7プラス在庫なしでiPhone8プラスと交換になる人多いから
0451iOS (ワッチョイ ab28-MkkF)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:30:38.55ID:3V4sZwCe0
Plus黒で256のやつ探してるんだけど状態良い個体あんまないのな
まぁ発売後5年経ってるから贅沢は言えないんだけど
0455iOS (ササクッテロリ Spbb-VzNb)
垢版 |
2023/01/02(月) 06:24:57.63ID:2Dr90ak0p
アイホンの中古市場は地味に値上がりしてるね
11月くらいに見たころから数千円上がってる感じ
0457iOS (アウアウウー Sac7-nVb3)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:55.77ID:NptWq1Y5a
>>455
去年は為替のせいで13とかSE3も値上したせいで、中古含めて暴騰したな。毎年買い換える自分にとっては13シリーズの買取価格の高さは驚くもんがあったな。13promaxが月1000円程で使えた計算になった。
0458iOS (ワントンキン MM8a-LZZL)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:19:56.17ID:5+nN//eiM
>>456
なんだかんだ難癖つけて5000円もいかないのが常
0459iOS (ワッチョイ 3328-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:43:27.35ID:D4G3+MfT0
フィルム貼ってケース付けて使ってりゃほとんど傷付かんだろうから査定額満額で売れるんじゃね?
0460iOS (ワッチョイ ceff-U0ia)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:33:22.72ID:i8KJkVs+0
3月からバッテリー交換料金が3000円上がるんだな
去年の夏に交換したのはまあ良い時期だったかな
0463iOS (ワッチョイ 4ed0-nVb3)
垢版 |
2023/01/04(水) 04:36:52.58ID:LNKAo8Ku0
値上げになるとiPhone8のバッテリー交換は10800円前後。
自分はドコモのケータイ補償サービスにiPhone8 Plus256で加入してるから月660円払ってるから7520円で年に最大2回まで
本体交換してもらえるから保険は解約しない。
0465iOS (スップ Sd5a-LZZL)
垢版 |
2023/01/04(水) 06:33:14.44ID:GKCWzJund
SE4 が楽しみです
0466iOS (オイコラミネオ MMe3-cOCE)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:40:50.18ID:lgBiNo9yM
>>463
発売から5年は経過してるから5年として660円×70ヶ月=4万6,200円、それに1回7,520円足すと5万円超え。それが安いのか高いのか…
0467iOS (オッペケ Srbb-BG3f)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:32:09.56ID:JNXZt3IEr
SE1がそろそろ使えなくなったから、SE2か8の中古にしようかと思ったが、8もOS更新無くなりそうだな。
0468iOS (ワッチョイ 3e88-nVb3)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:49:42.25ID:z54kBIkM0
>>466
バッテリー交換のためだけに保証サービス入るのは流石に阿呆すぎる。2年で80%切ることはほとんどないというか、最新ほ14promaxとか絶対に切らんやろしな。
0470iOS (ワッチョイ 3e88-nVb3)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:14:19.64ID:z54kBIkM0
バッテリーの交換費用は本体価格の1割以下みたいな法律作って欲しいところやな。
0471iOS (オッペケ Srbb-BG3f)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:17:22.86ID:JNXZt3IEr
>>469
円高の影響は半年後くらいじゃないか? 半年もすれば根が下がる
0473iOS (ワッチョイ 3328-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 02:37:11.22ID:7W2owCOm0
次期SEの画面サイズが8Plus並みに大きくなったら安心して移行できるんだがな・・・
もちろんTouchID搭載で
0474iOS (ワッチョイ 4ed0-nVb3)
垢版 |
2023/01/06(金) 04:53:01.08ID:yorttupq0
>>468
補償サービスに加入してるのはバッテリー交換のためではiPhoneの液晶割れた時にため。
ドコモのケータイ補償は金払ってもバッテリー交換だけはできなくて整備品のiPhone交換なってしまう。
ゲームしないからiPhone8Plusでも問題なし。
ドコモのケータイ補償で来年か再来年にはiPhoneXSになると思うから。
0475iOS (ササクッテロラ Spbb-Rbm4)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:42:13.74ID:uyXIDbJrp
ボッシュート🤗
0477iOS (ササクッテロラ Spbb-Rbm4)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:46:59.03ID:uyXIDbJrp
スゲー
0478iOS (オイコラミネオ MMe3-cOCE)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:47:21.05ID:qstOXM5pM
朝方寒いせいかバッテリー表示が86%→いきなり50%になりみるみるうちに減った、関係無いと思うがバッテリー最大容量79%だった
0479iOS (ワントンキン MM8a-z/aK)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:54:46.38ID:+gXiSTfoM
>>478
>朝方寒いせいか
バッテリー劣化の典型的症状ですね。
値上げ予告がでましたので、直ぐに交換しに行くか・・機種変更するか、の選択かも
0481iOS (ワッチョイ 3390-HUvX)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:26:26.92ID:cMgJ64qX0
バックアップ毎年12回月1やってたらパソコンのSSDパンパンになるな
消そうとしたらWindows10じゃ隠しファイルになってて探すの苦労した
0482iOS (ワッチョイ 973d-C7gI)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:26:14.26ID:U8V927Fn0
月一で別ファイルで保存する意味がわからない
0483iOS (ワッチョイ 994b-GNGl)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:18:18.33ID:7D78jBSV0
SE3を買って8はなんかサブで使えるだろと下取り出さずにいたが使い道が思いつかない。なんかある?
0487iOS (ワッチョイ 619c-nt2E)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:13.81ID:ZrGu/VqX0
>>483
>SE3を買って8はなんかサブで使えるだろ
SE3を落下ガラス全損・水没なんかした時に、nanoSIMを移せば 8 でなんとかできる。
SE3紛失時に、8をWiFiに接続して、iPhoneを探すで、どこにあるかが直ぐに判る。(自宅マンションの駐車場のクルマの中!とか直ぐに判りました) これをやるには同じAppleID (自分)のデバイスが必要で、家族のiPhoneではできない
データSIM契約で、音楽専用機・CarPlay専用機
0488iOS (ワッチョイ c15a-Le+7)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:38:51.57ID:TcaTnsrz0
バッテリー交換に行ったら少しでも画面割れてると画面を直さないとダメと言われたよ
バッテリー7500円?なら延命もいいと思ったけど3万くらいかけるなら変えることになりそう、悲しい
0490iOS (ワッチョイ 619c-nt2E)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:25:56.80ID:ZrGu/VqX0
>>488
街の修理屋さんで大手チェーンなんかは、iPhone8の場合
・破損ガラス交換 ある店=8250円
・バッテリー交換 同じ店=4950円
どちらもApple純正部品を使用のはず (昨年秋に交換しました)

Apple正規で修理よりは中古かも
iPhone8 64GB中古 16000-19000円
iPhoneSE2 64GB中古 20000−21000円 ← これぐらいが良さげ?
iPhoneSE3(現行) 64GB中古 42000-43000円
iPhoneSE3 64GB新品 62800円
0491488 (ワッチョイ c15a-Le+7)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:47:17.73ID:TcaTnsrz0
>>490
ありがとう、Apple正規じゃないとできるんですね
ガラス交換しないといけないって言われた後にUQとYモバイルで話を聞いてiPhone SE3にしようか家族の使わなくなった11proのバッテリーを変えようか迷い中でした
SE3は乗り換えだと16000円くらいで変えられるみたい
8で問題ないんだけどなw
0492iOS (ワッチョイ 2b28-KKhp)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:42:01.37ID:g/2uWs/T0
町の修理屋が純正品を使ってるとか頭大丈夫か?
そんなん表示してたら訴えられるわ
0493iOS (ワッチョイ 994b-GNGl)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:57:50.49ID:HHtBVKH20
>>483 だけど
サブのiPhone8いろいろアイデアありがとう
山登りするので、サブでヤマレコなどのGPSログとりながら、カメラにも使おうかな。
メインのSEのバッテリーが維持できるのでなにかあったときに安心。
マイネオのdocomo回線の一番安いのに契約しておくのもいいね。
0494iOS (ワッチョイ 6128-AyIk)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:01:06.84ID:q9EBQ4Xh0
>>493
1台で何でもかんでも済ませないで2台で役割を分散させるのはバッテリーの節約と言う観点から見ても良いと思う
0495iOS (ワッチョイ 09f4-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:51.30ID:3e1H/WNk0
俺も山には時々登るけど、2台持ち歩くよりモバイルバッテリー持っていく方がいい、ということに気がついた
警告が出てから急速充電で30分ほどでほぼ100%、それを3回以上できるから2-3日なら節電しなくてもいい
だから放電がハゲしくなってきた8は車載プレーヤーとチャリを使ってルートセンサスで観察地を回るときの計数機として再利用中
0497iOS (ワッチョイ 4b88-Kwwg)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:20:50.88ID:P/Z35Go50
バッテリーだけが理由で2台運用するやつは発想がポンコツすぎるが、2台運用の利点は結構あるぞ。
0498iOS (ワッチョイ 4bbe-IS58)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:24.68ID:48CNj+F40
電話とメール用にしているメイン機は
いつまでも状態がいいからね
8でまだまだいける

SNSほか遊び用のサブ機は消耗が激しいから
型落ちでコスパのいいモデルを2年くらいで買い替えている
0499iOS (ワッチョイ 517b-gAaP)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:49:57.46ID:kPzoG0KO0
テスト
0501iOS (ワッチョイ 517b-2nmc)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:23:44.59ID:kPzoG0KO0
テスト
0502iOS (ワッチョイ 994b-GNGl)
垢版 |
2023/01/10(火) 04:38:50.95ID:cF+DjsVQ0
>>495
わざわざ2台めを用意するんでなくて
持て余してる2台めを活用する前提なんで

あと山で一台のみが故障や落下紛失したらそれで詰むのでね
0505iOS (ワッチョイ 09f4-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:30:11.34ID:i7XQFewP0
>>502
詰むってw
通常はナビやGPSのバックアップ(あるいはその逆)で紙の地図を持っていくんじゃないの?
0507iOS (ワッチョイ 09f4-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:42:33.73ID:i7XQFewP0
>>506
読図もできないなら2台めも故障したり低温でバッテリー消耗することもあるから4台くらい持っていけよwww
0511iOS (ワッチョイ 09f4-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:13:49.00ID:i7XQFewP0
>>509
でもあなた、読図できないんでしょう?
やはり4台とかケチなこと言わずに10台持っていこうw
0514iOS (ワッチョイ 994b-GNGl)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:17:17.00ID:cF+DjsVQ0
>>512
早く言い訳しろよw
遭難したらスマホなしでどうすんだ?
無線機もってるのか?
朝まで笛吹くのか?
0518iOS (ワッチョイ 09f4-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:23:17.05ID:je0btWBJ0
>>517
ヒマラヤでバイトしてたイキリ君ってさ、もしかして読図ができないだけではなくて、読解力が社会人として致命的に欠落してるの?
そりゃ契約更新されなくてもも仕方ないよね…

で、言い訳ってなんの言い訳?
あと3回>505を読んでみ?
あ、3回読んでも理解できないか…
0522iOS (エムゾネ FFb3-6DkG)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:32:09.22ID:+mf6/HlFF
ヒマラヤ経験者と書いてあったから、ヒマラヤの山を登ったことある人かと思った
0526iOS (テテンテンテン MMde-+AQV)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:11:48.20ID:IEPGsbptM
去年非正規店でiPhoneのバッテリー交換のキャンペーンやってたから交換してみたら
流石新品えらいバッテリー持つな・・・いやおかしい・・・持ちすぎだろって思ってたんだけど
先日某ユーチューバーのMおじさんのショートカット入れて確認してみたら
【公称残量】2120mAh(116.42%)とか出てきてワロタ
大容量のやつだったのねw
0527iOS (オッペケ Sr6d-o1h5)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:10:58.59ID:m2l3/fMIr
どこで笑えばええのん?
0529iOS (テテンテンテン MMde-5PEA)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:59:07.27ID:tciGjKrzM
バッテリーの異常表示が酷かったけど実際には通常通り使えてた
バッテリーリフレッシュ試したら見事に直ったよ
15.7.1にしてから怪しかったからなあ
0532iOS (ワッチョイ 41ac-o1h5)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:50:41.66ID:RdjwMQsN0
8Plus使いなんですけど
地面に落として背面ガラスの右上に
3センチ四方にヒビ入った状態でキタムラとか
認定店でバッテリー交換って可能です?
少しでもヒビ入ってたら交換になっちゃいます?
0533iOS (ワントンキン MM5a-38P9)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:16:27.65ID:euCEU3+eM
>>532
>少しでもヒビ入ってたら交換
そのはず。
もう年数経っているから、非公式店でガラス・バッテリーの交換かなぁ
両方やると結構なお値段になりますね (しかし、8plusの中古よりは大幅に安い)
0535iOS (ワッチョイ 4a91-70iX)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:11:59.49ID:S1UUen4X0
>>534
いい機会だと思って新機種にGO❗
0536iOS (オイコラミネオ MMe5-MKOu)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:47:08.76ID:Eqis+uOrM
アップル公式店の電池交換は7500円するからな
去年夏に値上げしたのに、今度また上がるらしい
MNP可能なら新しいのを買うのがいい
SE3であれば一括14800円で手に入る
ただし店選びとタイミング次第
3月まで待てばもっと安く、場合によっては一括1円も?という噂も聞くけど、その辺は賭けになる
0537iOS (ロソーン FFb9-c4dc)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:01:32.74ID:4gyeKXCTF
iPhone14Pro📲に買い変えよう思いますが いかがでしょうか?
0538iOS (ワッチョイ 4a91-WC2o)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:08:48.73ID:S1UUen4X0
>>537
1番高いヤツが良いと思うよ
0539iOS (ワッチョイ dd9c-38P9)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:22:08.68ID:R7p/7DYO0
>>536
土曜日・・家内の6s plusの電池交換・・もったいない論がでて
近所の家電量販店へ、1軒目 SE 64GB在庫無し (他店ならあるかも・・の助言)
2軒目、MNPしたら1円 (現行6splusは下取り没収)・・これで転びました。
(半年でDOCOMOに戻せば良いかぁ)
0540iOS (ワッチョイ 293d-UN8T)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:45:57.17ID:lSQMA+QX0
8まるで関係ないレスしてどうしたいの?
0541iOS (ワッチョイ 6aba-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:37:28.82ID:0XbJE+SW0
iphone8のバッテリー替えたいんだがdocomoは売りっぱなしでメンテはしてくれないし
近くに交換してくれる店もないし 一週間スマホ無しってのも・・・
ケータイ補償サービスでやるしかないかなあ
0542iOS (ワッチョイ 4a91-70iX)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:50:08.12ID:hLgr0ess0
>>541
そんな時のためのサブ機ですぜ
0543iOS (オイコラミネオ MMe5-70iX)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:23:26.36ID:aU8RVUTDM
うちは嫁と合わせて2台あるから2月中に交換するわ
3月以降の値上げ考えたら6000円アップは嫌過ぎる
0544iOS (ワッチョイ 293d-UN8T)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:01:40.77ID:zS5YHS9m0
俺、今週、Apple銀座でバッテリー交換して来たけど、1時間で終わったよ
もちろん、データはなんも問題なし
0545iOS (ササクッテロロ Sp6d-4ASw)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:28:58.83ID:4xwxd9JNp
iPhone14プロマックス🤗
0546iOS (ワッチョイ 0928-kbSW)
垢版 |
2023/01/19(木) 22:01:09.49ID:/EqpsPnL0
8+のタッチパネルの反応がおかしくなってきたから修理の値段を調べた

キタムラ(公式)だと24000円
街の修理屋の一番安いところは9600円

これだけ価格差があると公式にお願いするのはちょっと気が引ける、、、
0547iOS (ワッチョイ 4a91-WC2o)
垢版 |
2023/01/20(金) 10:09:39.25ID:L8/Akdsr0
>>544
アップルでやるとデータ全消しかと思っとったわ
0548iOS (ワッチョイ ed54-CZtF)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:11:09.81ID:QUAOGEW/0
>>547
必ず消されるわけじゃないよ
経験上、消されることはなくて本体交換になって実質消えたことになる

多分本体交換になるときは開腹したときにディスプレイのケーブルとか引きちぎったときだと勝手に思ってる
0550iOS (ワッチョイ fe88-w88e)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:41:10.63ID:mOGcx+Hk0
高いと思うなら、自分でやるべし
純正バッテリーは2000円前後で売ってるし、
工具込みでも3000円もしないよ
0551iOS (ワッチョイ 4a91-70iX)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:32:26.96ID:L8/Akdsr0
>>550
純正ってのが信用できないんだよなあ
0553iOS (アウアウウー Sa91-Im0B)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:43:22.78ID:1I6Eh1A0a
だから純正の横流しがあったらアップルが対処するだろ
純正が出回るわけがない
0554iOS (オイコラミネオ MMe5-70iX)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:56:44.60ID:RCiXomEQM
製造過程で跳ねられたのが出回るとは聞いたことがあるな
アイツらなら堂々とやってそう
0555iOS (オイコラミネオ MMe5-70iX)
垢版 |
2023/01/20(金) 13:00:22.34ID:RCiXomEQM
製造過程→主に最終検査のエラーC'Kで跳ねられた物ね、なので数が出回るかはよく分からん
0556iOS (ワッチョイ 332f-6sdZ)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:31:10.53ID:YNWajxT00
iPhone8バッテリー交換して一年になるんだけど、もう最大容量が88%になってる。
一年でこんなんなる?こんなもん?
0557iOS (ワッチョイ ff91-8pSV)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:50:42.58ID:Vm6LNyBe0
>>556
答えられるわけね~だろ
0559iOS (ワッチョイ b328-y+YQ)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:33:49.87ID:sfkW+YZB0
>>556
公式?非公式?
0560iOS (ワッチョイ 332f-6sdZ)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:58:29.29ID:YNWajxT00
>>559
カメラのキタムラでやってもらいました
0561iOS (スッップ Sd1f-iGDH)
垢版 |
2023/01/23(月) 10:55:12.99ID:rm40BKqwd
iOS 16.3 まだですか?
0563iOS (オイコラミネオ MM07-kFiv)
垢版 |
2023/01/23(月) 13:33:43.53ID:dOCAGWvPM
ちなみに
8→容量79%でいきなり激減する瀕死状態
8→容量81%だが寒いと何もしなくてもドンドン減る
XR→容量85%あるが昨日はあまりの寒さに数分で90%→5%なったのはドン引き
0564iOS (ワッチョイ ff91-kFiv)
垢版 |
2023/01/23(月) 13:49:18.91ID:SgtXkW7j0
どんどん交換しよう!
0565iOS (ワントンキン MM9f-iGDH)
垢版 |
2023/01/23(月) 14:23:07.36ID:50NhZqQmM
一年半前にバッテリー100%な中古を購入 最近やっと99%になったばかり 日に100%以上の充電を繰り返してるけど
0566iOS (オイコラミネオ MM07-BGWv)
垢版 |
2023/01/23(月) 15:54:56.56ID:tLSOjHSrM
こいつのバッテリー表示100%は100じゃない気がする
なかなか99にならないから感覚的には105〜110くらいだと思う
99になると後は素直に下がってくる
0567iOS (ワッチョイ d377-A6Yc)
垢版 |
2023/01/23(月) 17:52:57.69ID:TIKG/Px40
まぁガソリンの満タン表示と同じだよ
平均的に減ったんじゃ早く減ってる様な気分になる
0568iOS (スップ Sd1f-iGDH)
垢版 |
2023/01/24(火) 03:27:45.33ID:wgrBWiU4d
iOS 16.3 最高!
0571iOS (ワンミングク MM9f-WPS/)
垢版 |
2023/01/24(火) 10:49:30.35ID:rJj5BbWVM
>>553
>だから純正の横流しがあったらアップルが対処するだろ
横流しだったのが、EUなどの強い要求で正規部品も流れるようになっている
修理する権利は、各国でほぼ確定
0572iOS (ワッチョイ b31b-Jpma)
垢版 |
2023/01/24(火) 13:19:29.02ID:zOjaHY650
iOS 16.3で不具合が直ったわ
AppStoreアプリの読み込みが終わらない不具合
初期化をしても直らなかったから助かった
0573iOS (オイコラミネオ MM07-BGWv)
垢版 |
2023/01/24(火) 18:14:58.85ID:vfuO84NvM
修理する権利という点では、バッテリー交換を自分で簡単にできるような仕様にしろよって思う
昔のゼンホンは最速1分で交換できたぞ
その代わり、防水性は無かったが
0580iOS (スプッッ Sd5a-xF8Z)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:36.41ID:8nupCingd
どうする?
0583iOS (ワントンキン MM8a-xF8Z)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:23:44.76ID:7yYaBTDaM
iOS16.3いきましたよ
0585iOS (オイコラミネオ MM63-aoQq)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:08:05.16ID:nnawKnomM
>>584
鶴光師匠乙
0588iOS (ワッチョイ 3fba-4osW)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:52:31.40ID:MCza7hNR0
メールの受信拒否差出人オプションで マークしてゴミ箱に入れるにしているが
マークは付くがゴミ箱に入らないんだが どこチェックすればいい???
iphone8/ios16.3
0589iOS (ワントンキン MM9f-WS7p)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:11:37.03ID:JPWCDu+1M
うちはむしろ迷惑メールじゃないのに迷惑メールフォルダに行っちゃって困ってんだけどw
0590iOS (テテンテンテン MMc6-39Cf)
垢版 |
2023/02/11(土) 06:42:32.31ID:ypp4GWT3M
>>589
あるある
0592iOS (ワッチョイ effd-ENqr)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:33:39.63ID:0DGmKkyc0
>>591
ポケットに入れるなりして人肌程度に温めてればなんとかなる
あとは湯たんぽの上にでも置いておけ
0594iOS (オイコラミネオ MM8b-2qK7)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:03:12.99ID:XunRPOxKM
明日バッテリー交換してくるわ
3台のうちメインは77%、充電ケーブル外すと減りは早い方
他の2台は81%と85%、触らなければそこまで減らない
予備とゲーム用だから基本室内、交換しなくてもなんとか平気かな

一度の予約で3台出来るか分からんがメインだけは替える
0596iOS (スップ Sdaa-zpWe)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:20:41.07ID:3eMqUEFJd
iOS 16.3.1 最高❗
0597iOS (オイコラミネオ MM8b-GwKz)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:05:37.79ID:6o5PnvncM
本日バッテリー交換に来た、本体診断したら3台とも全て劣化の判断だったので交換お願いした。当日の状況にもよるが週末避ければ複数台纏めてのバッテリー交換は普通にしてくれるってさ、これで後3年は戦えるし7,500円/年ならお得か(合計22,500円也)

カウンター近くで作業終わるの待ってたが他のお客さんも7人中7人共バッテリー交換だった、しかも1人除いてみんな有償交換
0598iOS (ワッチョイ 3bd2-SioG)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:30:23.29ID:na44kCNC0
>>597
スマホは、バッテリー交換して6-7年使う時代だね (はい、貧乏です)
iPhone8 2017年9月22日発売 5年半経過
ベンチマーク geekbench5 singlecore
iPhone8/8plus = 905
iPhone11 = 1312
iPhone13 = 1698
iPhone14pro = 1874 ようやく2倍速
0599iOS (ワッチョイ fbed-jayM)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:30:39.84ID:JE20mmjL0
16.1.3でバッテリー交換の履歴が出るようになった端末があるみたいだね

自分の8+は何も変わってなかったw
0601iOS (オイコラミネオ MM8b-GwKz)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:04:05.42ID:6o5PnvncM
>>598
iPhone12Pro狙ってたが中古価格が上がって止めた
かと言って14Proは高過ぎて選択肢にも入らない
3年後にSE4の中古買ってそうだわ


バッテリー交換した8は寒い所に置かないようにしてる
又は冷気遮断するようタオルで挟んでる
0603iOS (ワンミングク MM3f-zpWe)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:39:36.43ID:yDUN0vtsM
SE4やめてなかったっけ?
0604iOS (テテンテンテン MMc6-D0vN)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:33:51.42ID:FeW2dyPDM
16.3.1にしてしもうた
動きは若干軽快になってる感じがする
バッテリー持ちはこれから検証してみる
0605iOS (ワッチョイ 0d88-kNlp)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:14:21.33ID:FSNcVGtb0
7,8辺りのPlusって名機だよね
今のAndroidと遜色ない液晶画面サイズ、電池持ち
0606iOS (ワッチョイ 6a7d-+xVg)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:39:38.51ID:cQx5X+rt0
二度目のバッテリー交換
カメラ性能が高いので、
まだまだ使えるわ。
0607iOS (ササクッテロロ Sp75-zay0)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:26:43.87ID:yNW77Umdp
一回初期化してから復元すると軽くなるようなことはあるかな?
0608iOS (ワッチョイ 91a4-4r2j)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:53:47.46ID:UBGt1lT10
あるよ
0611iOS (ロソーン FFa1-1zbp)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:50:01.09ID:HHxVNxbHF
まだ8は使えますか?
0612iOS (ワンミングク MMea-1zbp)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:15:28.33ID:9yRGomSJM
うん
0619iOS (ワンミングク MMea-1zbp)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:50:38.94ID:9yRGomSJM
【国防】米国製トマホークは400発取得予定と首相

アメリカ「まいどー」
0620iOS (ワンミングク MMea-1zbp)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:51:10.82ID:9yRGomSJM
誤爆った 使えねーなiPhone8
0621iOS (ワッチョイ 6188-jX6n)
垢版 |
2023/02/27(月) 23:54:18.69ID:tjGFU+sR0
バッテリー交換だけで5年以上余裕で使えるのすげーよな未だに壊れるまで買い替える気にもならんわ
0622iOS (ワッチョイ 7628-0lJm)
垢版 |
2023/02/28(火) 02:19:30.81ID:3ViVmQ750
現在64ヶ月使用でバッテリー86%
1日1〜2回充電
まだまだ行けそうだけどtouchIDにこだわるならSE3しかないのかな?
0623iOS (ワッチョイ 91a4-4r2j)
垢版 |
2023/02/28(火) 04:02:08.45ID:pI/lcAKf0
64ヶ月で86%ってすごいね
Appleに交換してもらったのに一年半でほぼ同じ数値

ゲームとか負荷のかかるアプリなんて入れてないし、可能な限り画面も暗くしてる
こっちの8+も長生きして欲しい、、、
0625iOS (ワッチョイ 5544-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:42:30.99ID:JvEQyR210
スマホは充電率は30から70の間をなるべく維持して充電は必ず電源切ってするようにすれば、倍くらいは長持ちする
80%超えての充電ってリチウムイオン電池を凄く痛めつけるから極力避けるべき、と
自衛隊の潜水艦のバッテリー開発に関わってる親父が言ってたんで一応丸っと信じてる
0626iOS (ワッチョイ 8955-owFp)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:49:05.28ID:8bZQWcDH0
何も考えず一年半使ってて未だに97%だから長持ちの秘訣とか信じてやってる奴はただの馬鹿
0627iOS (ワントンキン MMea-Z1fq)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:25:37.25ID:gXs66rYsM
>>625
>自衛隊の潜水艦のバッテリー開発
おいおい防秘だよ・・ って、まぁ常識だけどさ
最高効率を無交換で長時間キープするには、温度管理、電圧管理、直列化している場合は直列の各セルの電圧を均一にする管理なんかする。
10年間以上無交換で↑を守る・・ってとても変なアプリケーションですが、良い子は想像してはいけない・想像できても書き込まないこと
0628iOS (ワッチョイ 5544-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:53:20.99ID:JvEQyR210
自分のiphone8見たら普通に100%でビックリした
特に電池交換とかしてないんだが
まあいつも2台持ちでスマホ使ってるので、それだけで倍近くは持つ訳だが
0629iOS (ワッチョイ dac8-qoAs)
垢版 |
2023/02/28(火) 23:36:40.84ID:HbwYAw/00
ちょっと前からドラクエウォーク中にプチフリーズするようになっちまったよ
ずっと8使ってるしそろそろ新しいiPhone欲しいわ
一括1円みたいなの今年もやってくれないかな
0630iOS (ワッチョイ 05d2-Z1fq)
垢版 |
2023/03/01(水) 17:41:54.61ID:DwYQszPD0
>>629
>一括1円みたいなの
ちょっと前まで、MNPすると一括1円はお店によってはあったよ
1月にSE3を家内が1円(DOCOMO→SB、旧機種6s plusは0円で強制下取り)
総務省のチェック入ったので3月中は1円は減りそう
0632iOS (オイコラミネオ MMad-X9iN)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:38:34.04ID:zKbLsJ0yM
一括1円とかでもキャリアの高いプランだろ?それなら普通に買って格安SIMでいいと思う

メインの通話回線のみ安定のFOMA使ってるわ
0634iOS (オイコラミネオ MM9d-VH1B)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:38:15.50ID:WLV4sFjEM
ぶっちゃけ泥のが使いやすい
0635iOS (ワッチョイ 1391-c/l+)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:02:37.80ID:88KbLf+k0
>>634
なんでわざわざこんなところに書き込んでるの?
0636iOS (オイコラミネオ MM9d-VH1B)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:13:29.26ID:WLV4sFjEM
いちお8+使ってるから
0637iOS (ワッチョイ 297b-nUmu)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:49:39.22ID:uHEV3XDE0
8と8+をメインに使ってるが5ちゃんだけは泥じゃないとダメだ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DR
0639iOS (ワッチョイ 1391-c/l+)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:53:30.22ID:88KbLf+k0
>>638
chmateのためだけに泥使ってるとか言う書き込み見るとビックリする
0641iOS (ワッチョイ 1391-c/l+)
垢版 |
2023/03/05(日) 15:00:46.43ID:88KbLf+k0
>>640
いやそれだけで決めるって言うんだぜ5chに命かけてんのかよと思わん?
0642iOS (ワッチョイ 41cf-v3Ua)
垢版 |
2023/03/05(日) 15:07:40.06ID:nE/a4KC80
まあ人それぞれって事で😅

iPhoneのJaneは強制自動あぼーんとAA途切れで不具合が多いし
Androidのchmateはほぼ不具合ないから愛用する人も多いのでは🤔
0643iOS (オイコラミネオ MM15-AkzR)
垢版 |
2023/03/05(日) 15:47:08.75ID:/cJmP+I/M
どっちが優れてるとかを言うつもりはないけど2台持ちしてる人ってすごいと思う

スマホが2台とか邪魔すぎて自分には耐えられない
0644iOS (オイコラミネオ MM15-c/l+)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:45:55.72ID:hsRdNBB/M
俺も古い泥持ってるから一応mate入れてるな、ちんくるbanされてもすぐ入れ直すから出番無いけど
0645iOS (ワッチョイ 4155-v3Ua)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:09:16.33ID:RPKtvo3I0
>>643
出先はSIM有りの8で、家だとWifiのハイエンド泥だな
8みたいに小さく丁度いいサイズの機種は泥には無いから渋々使ってる感じ

8の絶妙なサイズ感だけは気に入ってる
0646iOS (オイコラミネオ MM15-AkzR)
垢版 |
2023/03/05(日) 22:37:47.93ID:xc+kmfbBM
>>645
2台を持ち運んでる訳じゃないのね
納得w
0647iOS (ワッチョイ 1191-ji8x)
垢版 |
2023/03/06(月) 07:37:57.85ID:b0CyRi470
iPhone8をワーモバでゲトした。
以前使ってたiPhoneよりだいぶサクサクになったのと、バッテリーの持ちもまずまずでいい買い物した😁
0648iOS (ワッチョイ c182-i73+)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:32:43.04ID:RZeO4+ah0
>>635
頭が悪いんじゃないかな。
失礼、頭も悪いんじゃないかな。
0650iOS (ワッチョイ 193b-vTYh)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:59:27.52ID:GFitsZX40
あと三年使えるんだからじゅうぶんっしょ。
0651iOS (オッペケ Sr85-oCMQ)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:45:10.28ID:5G13+DX3r
還暦ジジイには十分
0652iOS (ワッチョイ e554-Szwn)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:32:46.06ID:AEbB9Dg+0
なんとなく前回のサポート終了から2代は開ける傾向にあるように見えるから
17はいけるかもよ
0654iOS (テテンテンテン MMee-tQAe)
垢版 |
2023/03/12(日) 16:57:07.61ID:PesJFGnCM
3日前はバッテリーヘルス95%だったけど減り方速いなと思ってて、今日起きたら御臨終でした。ああ..
0655iOS (オイコラミネオ MM3d-4DTn)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:08:26.00ID:8yyS8RR0M
一年半前に8+のバッテリー交換をしてもらって今は86%

信じられないくらい持たなくなってきてる
0656iOS (ササクッテロラ Sp85-vTYh)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:12:57.81ID:xvU/pieNp
バッテリーバッテリーってよ。
とっとと換えろよ馬鹿がよ。
0657iOS (ワッチョイ 6d7b-cRUl)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:18:43.51ID:bXiqV68P0
8+の82%はそうでもないけど8の84%はかなり来てるな
バッテリー容量が違うから当たり前だけど
0659iOS (スップ Sd9a-vTYh)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:57:16.11ID:IQiVrB76d
iPhone8 まだ大丈夫でしょうか?
そろそろ考えてますが… 😔
0661iOS (ワントンキン MM8a-vTYh)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:46:53.97ID:2ID17o6SM
街中からホームボタンが消え去ってるよね
0662iOS (ワッチョイ e554-Szwn)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:46:54.94ID:oEulEjWN0
Important Notice:
Your iPhone needed sexusal services or delivery health.
Updated your iPhone details.

Learn more...
0663iOS (ワッチョイ dd54-2ejX)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:49:40.99ID:bqd7laH/0
DAISOはここへ来て7/8/SE用のケース新作出してるけどな。
でも忘れられる8plus…
0664iOS (ワントンキン MM8a-vTYh)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:14:10.09ID:LJywR78hM
>>663
買っちゃいまいた銀縁のやつw
0665iOS (ワッチョイ 8e88-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:57:26.96ID:U48F8mjf0
2021の10月中旬にiPhone8の純正バッテリ買って交換したけど、現在の最大容量は95%
1年5か月経過で、BatteryCycleCountは262となってる
Apple的には、iPhoneのバッテリ寿命は3年が目安で充電回数に換算すると500回程度とのことなので
自分の例もだいたいそれに当てはまるかな
0666iOS (ワッチョイ 95af-4DTn)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:02:42.30ID:MbpzN7Fv0
>>665
かなり頑張ってる方だと思うw
0669iOS (ワッチョイ 955c-4DTn)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:41:41.86ID:/hRfuU3B0
客観的事実じゃないんだからそんなに気になるならアップルに直接聞いてみたら?
0670iOS (ワッチョイ fa91-20ww)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:52:38.92ID:+gx8TPh60
>>667
3年ってのは微妙だけど
①去年iPhone7がiOS16へのアップデート対象から外れたので順番から言えば今年秋のiOS17の対象外になっても不思議ではない
②iPhone7と8ではベンチマークで比較すると特にマルチタスクで大幅な性能の向上があるので6と6sのようにもう1年いけるかもしれない
③アップデートできなかったとしてもアップルはセキュリティーアップデートはあと5年くらいは続けてくれるので使うことはできる
④アップル社外アプリは1~2年でサポート対象外にすることが多いようだ

こんな感じかな
0672iOS (ワッチョイ dd54-l8d0)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:46:21.69ID:TAS23Ye00
>>665
純正バッテリーを買って交換ってのは公式で交換じゃなくて自分でって事?
だったらそもそもそのバッテリーの信用無いし数値もデタラメの可能性が・・・
0673iOS (ワッチョイ a544-S+nL)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:53:26.70ID:UsnYBaDs0
今のキャリアのiphoneってSIMロックされてないと知り
情報の更新してない自分が嫌になる
0674iOS (ワッチョイ 955c-4DTn)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:54:25.67ID:/hRfuU3B0
知らないことが弱みになることも多いよね
0676iOS (ワッチョイ d628-0ddJ)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:28:58.23ID:sVxzUHVd0
FusionとBionicは雲泥の差がある
0678iOS (テテンテンテン MMee-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:13:33.74ID:gwAhf4bCM
>>670
セキュリティーアップデートがあと5年も続くの?
それは全く知らなかったご丁寧にありがとうございます
0679iOS (ワッチョイ fa91-ISI8)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:36:20.59ID:+gx8TPh60
>>678
5sはまだ続いてるらしいよ
0680iOS (ワッチョイ 8d88-4DTn)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:42:43.02ID:YLdnQr+b0
セキュリティアップデートが続くのはいいがアプリをほぼ使わない人用だよね
実際はメジャーアップデートが切られたら置いていかれるから各種アプリで不具合が出るかもしれない
0681iOS (ワンミングク MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:41:15.74ID:Rd8p0USJM
ガラスフィルムを貼り替えました あと2年はいけますね
0685iOS (ワンミングク MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/19(日) 18:56:06.32ID:Rd8p0USJM
100均いっぱい売ってるよ? 6 6s 7 8 SE 用だからねえ
0686iOS (アウアウウー Sa95-i5es)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:59:19.39ID:APyj2B9pa
100均パトロールしてみた
少し大きめなダイソーだとまだまだこの機種のアクセサリー山盛りやんw
0688iOS (ワンミングク MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:08:09.17ID:Rd8p0USJM
ないないないないw
0690iOS (スップ Sd73-eiSh)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:44:48.02ID:wfsbj1Tvd
68歳頑張ってます
0691iOS (ワッチョイ 4154-v98k)
垢版 |
2023/03/20(月) 10:03:05.81ID:kv+i6rso0
>>687
plus用ブルーライトカットフィルムがキャンドゥに有った。
貼ったけど色味が変だわぁ
0692iOS (スフッ Sd33-5dOn)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:13:34.94ID:Z4uaRfygd
SE値下げしねーかな
0694iOS (スプッッ Sd73-6lPE)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:00:40.01ID:qA1QQBSjd
ブルーライトカット買うだけ買って貼ってないけどやっぱそうなんだ
0695iOS (オイコラミネオ MM2d-5dOn)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:16:20.31ID:tZtgOeGQM
バッテリー交換した時に剥がされたがそのまま何も付けてない、ガンガン落とすけど大丈夫そう
0697iOS (ワッチョイ f18e-S7vY)
垢版 |
2023/03/21(火) 10:49:21.36ID:J7/whO+J0
>>696
いまどき8+のフィルムがあるってありがたいね
0698iOS (ワントンキン MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/21(火) 12:17:04.44ID:bHj1HsmCM
今ダイソーで売ってる銀縁金縁黒縁の8用ケース背面がシリコンでネチョってくっつくやつだから買わない方がいい
0699iOS (ワッチョイ eb28-ERy+)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:10:08.61ID:yjQZX+Os0
売れ残りだろ
0700iOS (ワントンキン MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/21(火) 22:56:33.39ID:bHj1HsmCM
最近売り出し始めたやつやで?
0701iOS (ワッチョイ c97b-hL++)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:44:40.10ID:2X5CScgt0
>>698
滑り止め効果ある?
0702iOS (ササクッテロル Sp9d-eiSh)
垢版 |
2023/03/23(木) 09:53:19.37ID:jg97IUAqp
ケースはネチョもダメだしツルもダメだ
ザラくらいが良い
0703iOS (ワントンキン MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:24:11.18ID:BmTjzBE+M
>>701
ネチョってのは内側ね 濡れたシミみたいになる現象 外側はシリコンにしてはサラサラしてるかなあ 特に縁が固い感じで滑り止め効果ない なもんで立て掛けてもすぐ滑って倒れる
0705iOS (ワッチョイ c288-wUZC)
垢版 |
2023/03/25(土) 02:38:35.61ID:auc88yq/0
スマホカバーも5年目だな
透明だった縁が茶色く変色して遠目にはゴールドっぽく見えるわ
0706iOS (テテンテンテン MM26-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:37:59.92ID:wLw63+DIM
ダイソーのだったら200円で売ってた外側シリコンで内側は起毛のが滅茶苦茶質が良かった
もう売ってないみたいだけど
100円透明のは何処のもいまいちやね
0707iOS (アウアウウー Saa5-uqSx)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:44:08.01ID:17redbSBa
アップルケア4年保証の間ずっとバッテリー80%から下回らずバッテリー交換拒否される
保証過ぎてから数日後に79%になる
ホンマ許せへんわ二度と入るかアップルケア
0709iOS (オイコラミネオ MM49-b1ow)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:42:28.78ID:sItiEm2gM
アイホン新品で買うのが間違いない
0710iOS (ワッチョイ 718e-O4CT)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:46:14.35ID:NzyXYCUE0
次にiPhoneを買うときには保証期限が切れる前に民間の保険に入るつもり

Macも対象になるみたいだから少し頼もしく感じてる
0712iOS (ワンミングク MM92-STlp)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:29:11.04ID:sShKd+j1M
iPhone新品買いしたことない 落としたら1発で終わると思うと持ち歩けなくなるから新品とか買えない 
0713iOS (ワッチョイ 718e-O4CT)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:46:01.22ID:NzyXYCUE0
昔はMNPで安かったから割と気軽に買い替えられたんだけどね

端末自体も高くなっていまは気軽に新品が買える状況じゃなくなっちゃった
0715iOS (ワッチョイ 8288-z+CU)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:07:47.19ID:DgsMEnzq0
>>707
それを アップルタイマー という。
ソニータイマーほど有名ではないが、人口に膾炙している。
0716iOS (ワッチョイ 8288-z+CU)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:23:12.13ID:DgsMEnzq0
iPhone は中古市場がぶ厚いから、最新OSサポートをどこまでやるかで売上全体に大きな影響がある。
アップルの財務状況によっては、ばんばん切らられるようになると思うよ。
0718iOS (オッペケ Srf1-Wx/3)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:07:00.83ID:RKArIgShr
動画の閲覧くらいなら8でも十分動くってすごいよな
もう6年くらい前の機種になるんだっけ?
動画端末として使ってるけど、たまに挙動変になるけど、リセットかければ問題なく動くし次の下取りまで使うわ
0722iOS (ワッチョイ 4d02-O4CT)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:22:25.88ID:nf26Y8JV0
うちの8+もガクつくことが増えてきた気がする
ゲームとかは一切やってないから負荷はそんなにかかってないと思うんだけどなぁ
0724iOS (ワッチョイ 4d02-O4CT)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:56:11.38ID:nf26Y8JV0
再起度でも効果なかったからOS丸ごと入れ直したよ

アプリとか残したままやる簡易的なやつじゃなくてiOS自体をDLし直してインストールするやつ
0725iOS (ササクッテロラ Spf1-uqSx)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:12:50.91ID:+K0z+7lyp
型落ちiPhoneが原因じゃなく、フリーズとか重いのはシステムデータが溜まりすぎてるから。あとバッテリーは新品に交換しなきゃダメ。

参考までにメモリ解放動画。

https://youtu.be/24-OVVm-EUI
0726iOS (ワッチョイ 8288-z+CU)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:50:39.61ID:kdD1P0Fz0
クリーンインストールが一番だね。
あと、ストレージはそこそこ空きがあったほうがいいね。
0727iOS (スプッッ Sd62-STlp)
垢版 |
2023/03/28(火) 06:36:06.89ID:rbUxeC8ed
iOS 16.4 最高!
0728iOS (ワッチョイ 4d28-O4CT)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:30:29.11ID:LUMoAcWf0
ただメモリ解放するだけの動画で18分もあるのか
0729iOS (ワッチョイ 8154-RIKV)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:23:46.89ID:8GpwiMK/0
>>725
めんどくせーなiOSってw
これやるくらいなら一回バックアップ取ったあと復元したほうが気が楽だわ
0730iOS (ワッチョイ e555-u54H)
垢版 |
2023/03/29(水) 00:45:58.70ID:Wc6JWJ+80
Safariでバグるようになったから最新にアプデした
しかし新機能ほぼ付加されないのな。ホーム横画面くらい追加しろよと
0731iOS (ワッチョイ 0688-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:46:47.27ID:11o7YZHX0
iOSでクリーンインスコするには最新のiOSバージョン入れないとダメなの?
0733iOS (ワッチョイ 8154-RIKV)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:34:22.09ID:NBhauI1h0
ダウングレードはiOS 16以降ほぼできないからできるって主張してるのあったら99.9999999999999999999999999999999%嘘
0734iOS (ササクッテロ Spf1-uqSx)
垢版 |
2023/03/30(木) 00:03:11.97ID:PoUvvGVsp
https://iphone-mania.jp/news-530209/

https://i.imgur.com/8TdjQ6o.jpg

Appleは今年も6月に世界開発者会議(WWDC 2023)を開催し、iOS17を始めとする次期OSを発表すると見込まれます。

ではこのiOS17は、どのiPhoneで使うことができるのでしょうか。これまでのパターンから、iOS17の対応機種を予想してみます。

なお同じくWWDC 2023で発表見込みのwatchOS10の対応機種についても「watchOS10の対応機種は?どのApple Watchで使えるのか」で予想していますので、ご参照ください。

iOS17の発表・リリース時期は?

iOS17は2023年6月にその詳細が発表され、次期iPhoneであるiPhone15シリーズが発売されるのと同じタイミング、例年どおりであれば2023年9月にリリースされるはずです。

まとめ。iOS17の対応機種はどうなる?

これまでのデータをもとに、2023年発表・リリースのiOS17の対応機種を推測してみます。

ここ数年の傾向を見ると、iPhoneは大体5回?6回のメジャーアップデートを受けていることがわかります。

メジャーアップデートを受けるのが5回で終了する場合、2017年発売のiPhone8/8 Plus、同じく2017年発売のiPhone Xは、iOS17のサポート対象外となる可能性が高くなります。

2014年発売のiPhone6/6 Plusはメジャーアップデートを4回しか受けていませんが、その前年である2013年発売のiPhone5sが5回のアップデートに対応していることを考えると、5回より少なくなる確率は低そうです。
0735iOS (ワッチョイ c291-zbSg)
垢版 |
2023/03/30(木) 01:31:05.85ID:dQy14SfF0
予想 推測 可能性
0736iOS (ワッチョイ 4d28-TU2a)
垢版 |
2023/03/30(木) 02:16:07.57ID:8p5jxpMr0
期待するのは勝手だけど所詮は噂レベルだからな
0737iOS (ワッチョイ c291-YIFl)
垢版 |
2023/03/30(木) 02:51:14.21ID:dQy14SfF0
テスト
0739iOS (ワッチョイ 8154-RIKV)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:18:24.87ID:QMY38MpS0
まぁただ5回以上対応するメリットあんま無いだろうね
AndroidでもGalaxyの4年OS更新が最大だから
0742iOS (スプッッ Sdc2-DdLV)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:19:29.98ID:t/T5AvGld
6と6+は同時に切られたし6sは同世代ではないし言ってることめちゃくちゃやぞw
0744iOS (ワッチョイ c288-wUZC)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:00:13.87ID:MaQxHaR30
iOS16で6sと7一度に切ったから次はないんじゃないかなと希望的観測
0749iOS (スッップ Sd62-DdLV)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:56:01.30ID:DTbN+K/zd
>>748
これまでの流れを見ればわかるように8は崖っぷちで今年メジャーアップデート打ち切り濃厚
長く使いたいなら最低でもSE2だな
0750iOS (ワントンキン MM92-iBBi)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:58:12.83ID:00AukNMGM
>>748
>SE3
メモリー 8=2GB SE3=4GB  重いゲームで大差(走らない、落ちる)
ストレージ 大差なし(気持ちSE3は速いはず)
CPU性能 geekbench6 シングルコア 8=1017、SE3=2216 倍速ではっきり速い
グラ性能 geekbench6 Metalスコア 8=4683、SE3=16989 4倍速、ゲームで大差
SE3は5G対応

今から買うならSE3です (私は8plusまだ使っていますけど、あと1年半かな)
1月に家内は、MNPで1円でSE3買いました (MNPは面倒・・、できるだけ早くDOCOMOに戻す)
0751iOS (ワッチョイ 0688-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:47:15.05ID:RA4c0w9V0
自分はスマホゲームは全くやらないので、8でこれと言って不満は無いな
たまに重いページとかに出くわすと、スクロールが滑らかじゃない時があるくらいかな

あとは、SIMが2枚使えないってのが一番ネックだね
デュアルSIMしたくてSE3にしようかって考えているくらい
0752iOS (ワッチョイ 4d28-TU2a)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:14:45.81ID:j7spp81f0
8+使ってるけど、運転中に
音量マックス(ミュージックアプリ)
Yahooナビ(画面を表示させたまま)
この組み合わせですぐにアツアツになっちやう

直射日光が当たらないところに置いてるけど発熱が酷すぎて遅いとかってレベルじゃない

iOS自体の入れ直しをしたばっかりだけどこの組み合わせってそんなに発熱するもんなのかな?
0754iOS (オイコラミネオ MM39-b1ow)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:55.92ID:a/T7YiN8M
11は液晶の精細さに欠ける地雷だし
XSはズッシリ重たいよなかなかいいが
それなら12,13のがよくね!?ってなる
0757iOS (ワッチョイ 5f94-tN/z)
垢版 |
2023/04/05(水) 09:27:32.11ID:E11KshkG0
膿栓は歯磨きじゃ取れないよね
0760iOS (ワッチョイ 5f88-m7kf)
垢版 |
2023/04/05(水) 21:53:26.87ID:Ate68F7Z0
8とXは同じ年に出たからね
0761iOS (オイコラミネオ MM53-FZhZ)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:15:39.46ID:v4TRWRqhM
最後にもう一回アプデよろ
0763iOS (ワッチョイ 5f54-kVuH)
垢版 |
2023/04/06(木) 12:52:12.20ID:eHTANJTD0
iOS17はiPhone XとiPhone8/8 Plusをサポートすると別のリーカーが反論
https://www.appps.jp/375900/
iOS16をサポートするすべてのデバイスは、すべてのA11チップセットを含むiOS17をサポートする
0767iOS (ワッチョイ 7f91-FZhZ)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:44:18.42ID:/gr4tN+f0
>>764
無責任にアクセス稼ぎで書き散らかしてるだけだからいちいち真に受けたらアカン
0769iOS (ワッチョイ df01-QOKm)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:15:27.89ID:hyoa1XTw0
一昨年の11月、それまで3年半ほど使っていた8のバッテリー最大容量が80%を割ったので、AppleCareに加入していたのもあり、Apple正規サービスプロバイダに予約してバッテリー交換へ行った
(なお、当日は飛び込み客と思しき人達が多数待っていたものの、予約していたためかすぐに対応してくれた)
交換前に行ったMacを接続しての総合診断(画面は見せてくれない)によりマイクに異常が見つかったため、バッテリー交換ではなく新品同等品の8と交換になった
(ちなみにこれまで使っていてマイクに不具合は無かった)
AppleCareに加入していたため当然無償交換だったのだが、家に帰ってから交換前の8に貼っていた画面保護フィルム(2枚組で余っていた1枚)を交換後の8に貼ってみたところ、なぜか縁が張り付かずに浮いた
交換前の8は店に回収されてしまったので、妹の使ってる8と比較してみたところ、表面のエッジ処理が異なっていた
調べたところSE2はパネルのエッジが丸くなっていて、自分の交換後の8もなぜかそうなっていたため、従来の8用保護フィルムを貼ると縁が浮いてしまった様子
OSの情報表示では「機種名 iPhone8」となっているので、どうやら筐体だけがSE2の8らしい
さらに調べてみたところ、手元にある交換後の8もそうなのだが、シリアル番号が「GG」で始まっている機種は交換専用品とのこと
こんな事でクレーム付けるのもあれなんで、SE2用保護フィルムを買って貼り直し(これは縁まで綺麗に貼れた)、今日までこの交換品8を使ってきたわけだが、なぜか使用頻度が以前と変わらないのに、交換1年半でバッテリー最大容量が82%にまで落ちており、明らかに電池の消耗が早くなった
さすがにそこは3年持たないとおかしいだろ…
あと多分交換前品のマイク故障は、フェイクだったんだろうと後で思った
店員がカウンターでMacとiPhoneを繋いで総合診断してる時の画面は一切見せてくれないし、「マイク異常が出たので、詳細試験を別室で行ってきます」とか言って、俺をカウンターに残して後ろの部屋に8持って行っちゃったやだよね
そこで店員は上司に「この人はAppleCare3年目なんで、手っ取り早く代替品に交換でよろしいですか?」って指示をもらいに行ったんだと思う

この長文の感想よろ
ちなみに8使用歴は合計5年なので、これが80%割ったら14に買い替える予定
0770iOS (ワッチョイ ff88-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:43:49.72ID:2qf2k+M20
使用頻度って人それぞれ違うから何とも言えん
BatteryCycleCount見てみた?
自分が82%の時には600回だったけど
仮に300回くらいなのに82%まで減ってるなら
どこかに欠陥抱えてると思う
0771iOS (ワッチョイ ff88-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:53:04.78ID:2qf2k+M20
うちは2021年10月中旬に自分で純正新品の横流し品を交換したが、
現時点で最大容量94%のBatteryCylceCountが278
0772iOS (ワッチョイ 6e28-/PQB)
垢版 |
2023/04/08(土) 04:00:19.94ID:vp/RYdBt0
横流し品のバッテリーってリンゴマークがプリントされてるの?
0773iOS (ワッチョイ 8291-wV2N)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:09:04.51ID:BmsQhmYe0
>>772
売り主がそう言ってるだけ
0775iOS (スップ Sd82-Ra43)
垢版 |
2023/04/09(日) 06:34:32.29ID:qz2BJhiqd
iOS 16.4.1 最高!
0776iOS (エムゾネ FF22-Ra43)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:37:44.77ID:O0a2xa8qF
ほんと最高や!
0779iOS (スッップ Sd22-jOmi)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:01:16.85ID:+sKVeqGMd
今、iOS15.7.1です。これを15.7.5に上げる方法ってありますか?
0780iOS (ワッチョイ c555-Z4mT)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:32:36.12ID:onYFAKgG0
>>779
設定からOS16アップデート画面でインストールする。インストール中の画面に15.7.5となぞると既存のOSからマイナーアップデートプログラムが実行される
しっかりと画面に[15]+[7]+[5]となぞるように。この時に[.]の入力は必要ないから注意してね
成功すると逆さまのアップルマークが半周回る画面になる。そうしたら成功
まあ、もし失敗してもソフトウェアアップデート画面に戻ってホームボタン長押しで前のソフトウェアに戻すデバッグモードが起動出来るから気軽にやるといいよ
0783iOS (スッップ Sd22-jOmi)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:06:14.49ID:+sKVeqGMd
えー… なんかワザップの裏技っぽい書き方で怖いw
0786iOS (ワッチョイ e154-lHWL)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:56:17.68ID:grulp0J80
>>780
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、iOS 16.4.1にアップグレードさせたからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
0787iOS (スップ Sd82-oOy5)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:03.57ID:IqYmUUJad
『バージョンを上げる』『15も守る』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが  「ウラ技」のつらいところだな 覚悟はいいか? オレはやめとく
0789iOS (オイコラミネオ MMb5-kh7F)
垢版 |
2023/04/28(金) 13:49:19.14ID:Slm+ondjM
バイク整備してて汚れそうだからガラスフィルム貼った
さっきエポキシ接着剤が付きそうになって超慌てたわw
0793iOS (スッップ Sdbf-7cws)
垢版 |
2023/05/02(火) 05:14:04.36ID:BsB9V3NHd
iPhone 16.4.1(a) 最高!
0795iOS (ワッチョイ 9788-oqgr)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:47:24.63ID:fKomRHFN0
8シリーズ
iOS17サポート対象になってくれるかな?
まぁ今や最新OSに対応しても、OSの最新機能は古い機種では全然使えないんだけどね
0798iOS (ワッチョイ 9f88-JuR3)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:15:39.21ID:Ku8EQ5CJ0
来月のWWDCまで待つしかない
0799iOS (ブーイモ MM32-GxRI)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:51:38.82ID:9fPq/VN2M
OCNのMNPキャンペーンで中古64GBが2530円だったから買ってみた
見た目的にはSE3と大差ないし、まだまだ使えるだろ(テキトー)
0802iOS (スップ Sd52-7CGD)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:45:04.44ID:xFkG046Qd
>>794
これほんと?15.xxからうっかり16.2上げてしまい失敗したと思ってそのままなんだが
0803iOS (ワッチョイ cb88-GUq3)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:01:23.62ID:pqvibaRB0
>>777
ios16になってから、ソフトの精度が明らかに落ちた。
2回圏外病発生。アップデートで一度治ったが次のアップデートで再発。
>>802
VERUP 怖いならそのままにしてしないほうがいい。
電子マネーのため仕方なしにしたが。勝手にiOS16を選択。それで1回目の
圏外病発生。
8は少なくとも3種類の製品パターンががあるので、外れると、圏外病のようです。
持ち主数名から聞いたり、書き込みから推定。
0804iOS (スップ Sd32-7CGD)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:15:54.78ID:n+FFtTBLd
>>803
802だけどさんくす。うちのは8プラスで一応不具合ないまま使えてきてたからverupへの躊躇いがあったのよ。この一台しか持ってないしで
しかしこの過疎っぷりからして8使いは減ったんだなあとしみじみ
0805iOS (ワッチョイ cb88-GUq3)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:12:48.27ID:ttYwVJ650
>>804 803です。
5CHの板がこの1年で過疎ったのでは?
今でも私の周りダントツで8持ちが多いです。ただ、私のように後継機SE2,3
も持っているのが半数いる。目立たないだけ。前のほうのレスにあったように、
修理に出ると問題ロットは8でも筐体はSE2のやつに交換しているのでは。
それは問題部品が7と同じのやつだからの疑惑??私は高額の修理代金を
言われたので私はSE3を購入した。11とかでも同じ疑惑有。
それと中古でキャリアから8買った人にその手の故障を聞かない。
0806iOS (ワンミングク MM42-GxRI)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:53.77ID:ttp2Hb3PM
>>800
おまたせしてゴメン、今日やっと届いたっす
バッテリ90%だったよ。まぁまぁいい方?なのかな
本体は傷ひとつ見当たらない美品だったけど、付属品一切ない。Lightningケーブルすら無いw
0807iOS (ワッチョイ 1388-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:59:46.44ID:0YEucz3q0
>>806
情報ありがとう。それのシリアルGG…? 上の人がレスで書いていた整備品用のSE2
の筺体?それは一部部品を入れ替えているようなので。情報ありましたら。
0808iOS (ワンミングク MM9f-U9z+)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:43:54.00ID:+7Ni9lt2M
>>807
今見たんだけど
C8PY15**JC6H
モデル番号はA1906

日本モデルで2019年4月第2週製造のシルバー64GB
ってことかな
頭のC8Pは中国工場かと

頭GGって何だっけ??
ググってみたけど製造工場不明?みたいな

他に確認したいことあったら書くよ
0809iOS (ワッチョイ 1388-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:14:07.79ID:0YEucz3q0
>>809
情報ありがとう。どれかががロットを表しているので。問題が出ていないのは
うらやましいです。私のはSIM FREEモデルでFF**です。
ios16登場時の圏外病の人たちどうなったか。1回目の圏外病は電話は使えたが、
2回目の圏外病は電話もNG、燃費の悪いWIFIn専用機化です。
SIMはドコモ系、SB系どちらもダメでした。
0811iOS (オイコラミネオ MM4f-tfnd)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:05:03.39ID:Dovf3YVCM
散歩中誤ってアスファルトの上に落としたけどガラスフィルム割れただけで液晶は助かった、蜘蛛の巣のようにヒビが入ったのはちょっとカッコ良かったw
0813iOS (ワッチョイ 9f88-8On8)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:12:22.27ID:bDDD1at60
見たことあるんだ
0821iOS (スッップ Sdbf-M/OD)
垢版 |
2023/05/30(火) 00:50:36.70ID:PVgJAV4cd
まだまだ使ってますよ
0823iOS (ワッチョイ 9f88-8On8)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:11:33.70ID:hSyLkeXG0
けつの穴です
0825iOS (スプッッ Sdbf-M/OD)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:44:22.31ID:0HkEbfvZd
まだまだ使うぞ〜
0828iOS (スプッッ Sd02-p8xN)
垢版 |
2023/06/06(火) 05:16:50.73ID:FgmQMFKod
iOS 17最高!
0832iOS (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:56:30.92ID:T/1cY9zqM
iOS 17とiPadOS 17の対象機種が公開、iPhone 8は対象外に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1506265.html

iOS 17に対応するのは、iPhone SE(第2世代)およびiPhone XR以降の機種。
0833iOS (ワッチョイ a2ba-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:29:28.75ID:hlgFOXKi0
iOS 17とiPadOS 17の対象機種が公開、iPhone 8は対象外に
 アップルは、WWDC 23で発表された「iOS 17」および「iPadOS 17」のアップデート対象機種を公開した。
 iOS 17に対応するのは、iPhone SE(第2世代)およびiPhone XR以降の機種。また、iPadOS 17は、iPad Pro (第2世代)以降、iPad Air(第3世代)以降、iPad(第6世代)以降、iPad mini (第5世代)以降のモデルに対応する。
 iOS 17およびiPadOS 17は、今秋にも一般向けにリリースされる見込み。
0834iOS (ワッチョイ a154-XH61)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:30:58.00ID:dQoxyJkk0
ざまぁwwww
0835iOS (ワッチョイ 693f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:28:01.33ID:z7L2PySJ0
早速SE2に乗り換えた
コスパ良いから
8で満足してる層には最高の選択肢なので
今回の発表知ってからすごい勢いで無くなると予想
0836iOS (ワッチョイ 8588-UlWg)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:30:02.94ID:A6YDifq90
io16でも、トラブルをカバーできない8,10相当数などがいたので、泣く泣く
切り捨てたのでは?開発人員コスト馬鹿になるない。
市場シェアが落ちるのを覚悟で。それと5Gの普及が一向に進まないので、
強制的に退場させるようにキャリアからいろいろ言われたのでは?
信者とマスコミは忖度する人が多いので。販促期待!
0841iOS (ササクッテロラ Sp91-v8hS)
垢版 |
2023/06/06(火) 17:00:24.05ID:++wUhsYOp
>>838
家で文鎮してる6sですらセキュリティアプデいまだに来るわ。
0843iOS (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:08:32.78ID:T/1cY9zqM
SE3はSoCがA15Bionicなので現行の13と同じだから長く使うならお勧め
SE2はA13Bionicなので11と同じ、今さら買うものではない
0844iOS (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:10:28.37ID:T/1cY9zqM
もちろん貧乏ならSE2しか選択肢はないが
0846iOS (オイコラミネオ MMe9-RmMm)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:43:41.44ID:nluLfh3NM
スマフォで重いゲームもやらないし
27年まではアプリもセキュリティサポートもあって
安心して使えそうだし今買うなら中古のSE2安いうちに手に入れるのが最も頭良い気がする
来年ならSE3も安くなって視野に入ってくるかもね
8plus神機だったのに残念だなぁ
0847iOS (アウアウウー Sac5-XU/a)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:52:38.29ID:iZDIG7fYa
コスパ考えてSE2で繋いで機会があったらキャンペーン狙って買い替えるのもありかなとかやってるうちにめんどくさくなって
8と同じようにサポ切れ発表まで使ってしまいそうな自分
0848iOS (オイコラミネオ MMe9-v8hS)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:57:24.42ID:QGqaHUvFM
肝心なのは自分が使ってるアプリが使えなくなったら困るだけ、それ以外じゃ買い替える必要がない
0849iOS (アウアウウー Sac5-XU/a)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:04:07.70ID:iZDIG7fYa
>>848
Androidと違ってiOSはアプリまで更新対象外になるサイクル早いイメージ
それで買い替え迫られる
0850iOS (エムゾネ FFa2-p8xN)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:04:41.08ID:QH/pirrSF
使える使えるまだ使える
使いまくる使いまくる
0851iOS (ワッチョイ a988-R1sk)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:12:05.65ID:AnrYYlvB0
今年初めてApple Watch 買ったんだけど、WatchOS のために最新iOSを使えるiPhone に買い替えないといけないかなぁ
0852iOS
垢版 |
2023/06/06(火) 21:15:24.83
AndroidでOSのメジャーアップデートが複数回できるようになったのってつい最近だから古いOSでも使えるようにしないと困る層が多い
0853iOS (ワッチョイ 0288-V9Ln)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:20.91ID:wdkcSTV60
去年バッテリー変えたばかりで、まだ94%あるからまだ使うかな
ApplePayがiPhone7で使えなくなったって話もなさそうだし
paypayのアプリ調べてみたらiOS13以降だから意外と使えそうだ
0854iOS (スプッッ Sd02-rp6m)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:39:32.02ID:NTL1qV5Dd
8もSE2も変わんねえよ
形も同じだし性能もあんま変わんねえよ
0855iOS (ワッチョイ 0288-rp6m)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:04:06.53ID:ZkWQGOPt0
>>849

どっかのお布施クレクレ団のように
信仰🪯心を試される。

その時が来たのだ。
0856iOS (ワッチョイ 0288-RmMm)
垢版 |
2023/06/07(水) 01:23:51.97ID:F0e6Hkyd0
miniなんか出さずにse plusを出してくれれば良かったのに
逃げ場がない…
0859iOS (スプッッ Sd02-p8xN)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:38:47.36ID:82fJ/BGId
これからどないしよいか悩んでるいます…
0860iOS (ワッチョイ 0288-V9Ln)
垢版 |
2023/06/07(水) 13:12:26.80ID:xPK7qyK/0
三井住友銀行 iOS12以降
三菱UFJ銀行 iOS12以降
楽天銀行    iOS11以降
住信SBI銀行  iOS13以降

paypay iOS13以降
aupay iOS11以降
d払い iOS11以降

suica iOS13以降
PASMO iOS14以降

いきなりiOS17以降に引き上げられなければ行けるか
0862iOS (ワッチョイ a154-p8xN)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:58:06.74ID:c0d1h80w0
正規で電池交換したんだが、交換したあとは最大容量の劣化が速いように感じるんだが、どうなのよ
0863iOS (ワッチョイ a988-R1sk)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:52.47ID:A1/NlMv90
8Plus使用、5年4か月の間にAppleストアで4回バッテリー交換したけど、今年交換した 3,4回目の減りは速い、ずっと同じように使い続けているのに…もしかしたら近々のiOSが影響してるのか?本体の劣化が影響してるのか?
今年3,4回目というのは、3回目は受け取った段階から明らかに速かったのでAppleストアに訴え続け且つ90日間様子を見たら無償で再交換してくれた、しかし再交換後も速い、Appleストアの対応には感謝すると同時にハズレバッテリーを連続で引くことはさすがにないと思ってるので諦めた
私は体感とバッテリー残量表示を信じていて、バッテリー最大容量表示はあてにならないと思っているが 4回目の現バッテリーはそれすら既に97%になっている
Appleストアに訴える材料としては体感やバッテリー残量表示の動きも伝えたが、バッテリー使用期間に対してのバッテリー最大容量の減少と充電サイクル回数を根拠にした
因みに、8Plus は大好きで不満はないが、バッテリーのこともあって、サポート切れを機に最新の15ProMaxに機種変更を考えている
0867iOS (ワッチョイ 822f-156i)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:32:58.86ID:QJa3nn/I0
あといちにねんは使えるのか
0868iOS (ワッチョイ 0284-Pnx0)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:41:10.30ID:6ePR/mjx0
iphone アプリは切るのが早い。古いシステムで旧バージョンが使えなくなる事もある
Line なんかそうだろ。もろもろ使用環境が、そのぐらいなんじゃないか?
0869iOS (ワッチョイ 132f-ZsEg)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:31:27.25ID:DqvMD1oQ0
LINEが使えなくなる前に機種変しなきゃな
0870iOS (ササクッテロリ Sp05-QoAj)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:48:12.88ID:Z9N6+ITqp
>>835
2ってそれ電池持ち悪いやつじゃん…ww
0871iOS (スプッッ Sd73-WhLy)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:31:42.61ID:+Ut/Dkwcd
SE3に変えようかどうしようか迷ってますよ?
0873iOS (ワッチョイ 317b-sEsJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:58:30.34ID:ztG/wYfl0
8plusからSE2は小さ過ぎて無理だった
即売却して無印13買い直した
やっぱ8plusは画面サイズではなく筐体のサイズ感は6.7インチクラスと同等だから
急に小さなモデルに変わるのは違和感が強く出るかも
無印13も小さく感じるから、たぶん13か14のProMaxか14plusを買い足すと思う
SE2~3のサイズ感ホントに小さ過ぎて合わなかったよ…
0874iOS (ワッチョイ 1388-ZsEg)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:22:02.30ID:+UH8roOb0
iPadにしなよ
0875iOS (ワッチョイ 01d8-kav/)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:45:06.28ID:wvTFxgIM0
素直に指紋認証付けてくれるなら速攻移行するのに
0876iOS (エムゾネ FF33-WhLy)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:15:31.54ID:yU4z7HicF
そろそろ買い替える時が来たかな?
SE3か?
0877iOS (ワッチョイ 3928-fKuP)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:53:33.16ID:AAdoJ2L80
iOS17にアップデートできなくてもセキュリティアップデートはあるそうだけど、
それって何年くらいやってくれるんだろうか?
0878iOS (オイコラミネオ MMd5-+J+E)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:21:22.74ID:R0mpHZ46M
iOS15.7はこの前来たな、なので1年くらいはサポートするんじゃね
0879iOS (ワッチョイ 39d2-9Qt2)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:30:24.55ID:Sn3Ifj/x0
>>877
>それって何年くらい
iOS15.7.6 が、2023/5/18で、iOS16.5と同時
対象はiPhone 6s、iPhone 7、iPhone SE
iOS 12.5.7 が、2023/1/23で、iOS15.7.3, iOS16.3と同時
(2019年9月に切られてから3年と4ヶ月目までセキュリティアプデ)
対象は iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus

https://support.apple.com/ja-jp/HT201222 Apple セキュリティアップデート
0882iOS (ワッチョイ 1391-T65b)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:31:36.95ID:E4JvXite0
>>881
マルチすんな
0883iOS (ワントンキン MMd3-Jx4b)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:40:38.16ID:gCyA+G8xM
私はiPhone8を4台持っていてそれぞれについて質問しています
だからマルチではありません
0884iOS (オイコラミネオ MMd5-T65b)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:55:59.31ID:ETYMCNgvM
>>883
頭おかC
0885iOS (ワッチョイ 8b28-WhLy)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:06:55.39ID:ddQ93Z+X0
ワロタw
0886iOS (ワッチョイ 39d2-9Qt2)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:17:25.98ID:fi8PIfSk0
>>881
>iPhone8 ios15.7.1使ってるけど15.7.6に上げる方法ありませんかね?
古いバージョンのiOSをインストールする でググルとかやること
そうすると私の場合は、こんなページがトップヒットする
https://itigic.com/ja/install-old-versions-of-ios-how-its-done-and-risks/
古いバージョンのiOSをインストールする:その方法とリスク
2021年の記事なので、このままできるかどうかは不明
たぶん貴方には難易度が高すぎるでしょうから「お勧めはできない」

素直に、iOS16.5にしよう。
0887iOS (スップ Sd33-WhLy)
垢版 |
2023/06/15(木) 01:20:24.15ID:u+LYo2uyd
SE4出るまで待ちます
0891iOS (エムゾネ FF33-WhLy)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:14:02.98ID:Ufo7Uhb4F
SE3にするかそれ以外(ボタンなし)にするか悩んでますよ
😔
0893iOS (ワッチョイ 1376-kpuc)
垢版 |
2023/06/16(金) 00:17:43.04ID:392u7CQN0
ボタンなしiPhone今だに慣れんわ
アプリ終了するのに「下から上にスワイプして途中で指を止めて離す」って…
何なんだよ「途中」って?
しかも、うっかり素早くスワイプするとホームに戻るんよ
0894iOS (ワッチョイ c954-HMUL)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:27.44ID:heb3yvSV0
>>893
俺も慣れないからホームボタン無いやつ使う時はAssistiveTouchで仮想ホームボタン使ってるよ
0895iOS (テテンテンテン MM96-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 00:38:47.77ID:u8ryQWgvM
自分は銀行のアプリが非対応になるかAppleがセキュリティーパッチださなくなるか
どちらかでその時最新の物に乗り換えるよ
0896iOS (ワッチョイ f688-p8ty)
垢版 |
2023/06/19(月) 02:49:08.87ID:V/Pz8SKS0
スマホではゲーム全くやらないから8の性能で何も問題ないんだよなぁ
新機能全く興味ないから、iOSも14.8.1のままで止めてる

2025年までは使い続けたいね
その時にwin10 PC(今sandy)と一緒に乗り換える予定
0897iOS (ササクッテロラ Sp79-UrZ3)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:25:19.82ID:/9kqKlbQp
店でキャッシュレスアプリ、ポイントアプリ、クーポンとか出す時に微妙に時間かかるな
0898iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:19:46.57ID:CGr0nfhC0
サブ機で8買ったんだけど、純正液晶じゃなかったわ
因みにipad mini4も買ったんだけど純正液晶じゃなかった
古いモデルの闇だな
0901iOS (オイコラミネオ MM91-jvXg)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:34:36.34ID:guBNc2RoM
中古店でも社外パーツに交換した事を書いてなさそう(疑わしい)な所もあるし難しいなぁ
0902iOS (ワッチョイ 517b-O1wp)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:46:36.38ID:5UKQqruD0
画面が社外パーツならまだいいがホームボタンは取り替えられると指紋認証タヒぬからやばい
0904iOS (スップ Sdb2-UrZ3)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:33:28.52ID:0tc6jjA5d
買い替えするかどうするか悩んでます
0905iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:50:07.75ID:CGr0nfhC0
>>903 11くらいのモデルから液晶やバッテリー純正じゃない場合システムに表示されるようになったんだけどね
純正再生液晶でも3千円代だから気になるレベルじゃないけど
多分ヤフオクで画面割れた機種購入して、安い液晶に交換して転売してるやつ多いんだろうな
0906iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:56:59.49ID:CGr0nfhC0
細いかいこと言えばappleとカメラのキタムラ以外の修理ショップで純正品以外取り付けても
システムに表示させない技があるらしい
0909iOS (スッップ Sdb2-6ESG)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:12:24.82ID:YZMjpwjed
コピー品の液晶はTrueTone使えなくなるとかあるらしいな
純正液晶の割れたガラス貼り替えたリペア品なら機能はそのままだけどちょい高め
スーパーコピーならわりと使えるけど激安コピー品は起動できなくなる問題引き起こすことすら
0910iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:12:24.66ID:KAcV1Bh+0
>>907バッテリーパフォーマンス低下してたのを買って交換して使おうと思って開けたのよ
ケーブル繋いでる黒い紙みたいなの捲ると純正液晶は裏側にアップルのロゴが必ず印刷されてる
モデル古いからバッテリーは交換してあって当たり前だろうけど
殆ど純正バッテリーじゃないと思った方がいいね
1700mAhが5年も持つわけないし
0911iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:21:41.73ID:KAcV1Bh+0
因みにipad mini4もバッテリー弱ってたの買って交換して使おうと思って開けたらコピー液晶だった
8は落としたような傷もなかったから安心してたんだけどね
0912iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:30:37.71ID:KAcV1Bh+0
コピー液晶はタッチセンサーの数も全然作り違うし
ダイヤル画面の黒バックでグレーの数字並んでる時に斜めから見て
右目と左目で交互に見た時色味違ったらコピー液晶だね
粗悪品は横から見た時真っ青に見えるやつとか
明るくて色薄いとかは比べないとわからないかも
0913iOS (ワッチョイ 1284-iPYn)
垢版 |
2023/06/21(水) 14:15:13.69ID:Rbf/zscT0
買い取りの窓口にiPhone鑑定士が常駐するのも近いな iPhone鑑定士1級は大きいよ
カネになるからまがい物が相当数、出回ってるんでしょ?
0914iOS (ワッチョイ f688-p8ty)
垢版 |
2023/06/21(水) 23:50:57.80ID:djNM84ZT0
>>909
ネットからの情報ですまんけど、純正液晶に交換したとしてもTrueTone使えなくなるみたいだよ
ロジックボードと液晶が紐づいてて、元々付いていた純正液晶以外ではTrueToneは有効にならないらしい
もちろん、新しい液晶でも使えるようにする裏の手はあるが個人では非現実的

>>910
>ケーブル繋いでる黒い紙みたいなの捲ると純正液晶は裏側にアップルのロゴが必ず印刷されてる

ここのアップルマーク?
https://webuylcds.co.uk/files/2018/05/iphone-7-and-8-ic-cable-underside-q27.jpg
0915iOS (ワッチョイ 1284-iPYn)
垢版 |
2023/06/22(木) 01:28:44.10ID:k51jhtnz0
なんでこんなトラップ組み込んでるんだ?
純正じゃないから一部、機能しないよって明記して中古売るならまだ分かるが
0916iOS (スップ Sdb2-UrZ3)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:59:18.13ID:S1/EnzxAd
iOS 16.5.1 最高!
0917iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:51:40.29ID:MZ9355h70
>>914そうそのマーク
0918iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:11:55.15ID:MZ9355h70
iphone12がもうすぐ3年目でバッテリー交換する人増えてくると思うけど
そこらのデパートに入ってる修理屋で交換してもらうと
開ける時液晶壊されてコピー付けられる可能性あるんじゃないのかな
12以降四角くなってちょっと負荷かかっただけで有機ELに線入るから
0920iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/23(金) 02:28:01.39ID:nqkhlytt0
コンデンサーマイク繋ぎながら充電するのにUSB3使ってたからありがたい
0921iOS (ワッチョイ b17c-MYxk)
垢版 |
2023/06/23(金) 10:46:45.19ID:fndmw00s0
16.5.1にしたら起動後にエラー表示出て圏外病になった
Appleでソフトウェア修復するの面倒くせえ…
0922iOS (ワッチョイ 1291-MCkS)
垢版 |
2023/06/23(金) 10:50:35.71ID:Pewtaqx80
>>921
ざまあ
0923iOS (ワッチョイ 5e28-yi6s)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:38:32.26ID:nqkhlytt0
わいもりんごループになったな
macに繋げてすぐ復旧できたけど
0925iOS (ワッチョイ 0dd4-hhw2)
垢版 |
2023/06/23(金) 23:11:55.27ID:QKIXuByB0
SE3に替えました
ありがとうiPhone8 めちゃくちゃ使いやすい機種でした
0926iOS (エムゾネ FFb2-3z4r)
垢版 |
2023/06/23(金) 23:21:05.78ID:GRgdJOPQF
SE3いかがですか? 
自分も買い替えようと思てます
0927iOS (ワッチョイ 4bff-4xpq)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:46:54.59ID:NlPmA+y50
中古iPhone買うならOCNだったけどdocomoに統合されてなくなっちゃうのか
yahooショッピングのOCNで処分セールしててSE3の新品が本体のみ34500円だったりしたけど在庫復活はもうないんかなー
0928iOS (ワッチョイ cbcf-wWtE)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:29:51.13ID:F1Z+CY4i0
緊張と弛緩

志向 (direction) の原則
集中 (concentration) の原則
配分 (distribution) の原則
決断 (determination) の原則
奇襲 (surprise) の原則
耐久 (endurance) の原則
機動 (mobility) の原則
進撃(offensive action) の原則
警戒 (security) の原則
0929iOS (ワッチョイ 4bff-WizZ)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:49:06.82ID:hNIwcnCE0
先日OCNの5000円割引クーポンでSE3を購入しようとしたら売り切れていた
神様にまだ8を使えと言われたってことだな
0930iOS (スッップ Sd43-26Mi)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:58:17.66ID:d2tv3hb3d
SE4は出ないのかしら?
0933iOS (ワッチョイ 9b28-plpm)
垢版 |
2023/07/04(火) 00:58:10.86ID:3qG26P0P0
バッテリーの消耗よりも発熱の方が気になってきてる
0934iOS (スププ Sd02-plpm)
垢版 |
2023/07/04(火) 14:59:32.31ID:+fNe8zYBd
壊れたエアコンの取り替えまで約3週間
32℃ の部屋で俺は熱暴走に耐えている
0936iOS (ワッチョイ 6288-ml5O)
垢版 |
2023/07/04(火) 20:21:25.67ID:oC5IWG670
32℃ならまだ余裕
体温超えてからが本番よ
0937iOS (ワッチョイ 67d2-1DWa)
垢版 |
2023/07/04(火) 20:51:22.28ID:EhcjZrT40
>>934
>32℃ の部屋で俺は熱暴走に
半袖(ノースリーブ)・短パン。
起床時・夕方帰宅時にシャワー、夜風呂 (寝苦しいなら追加で深夜シャワー)
休日は、長時間居られるお店(公共施設)に行く。クルマあるならドライブに出かける
0942iOS (ワッチョイ 42c3-Epzd)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:56:26.27ID:1BdukYSa0
バッテリーが41%以上充電出来ん
前回はPD対応の充電器で100%いけたが
今回はなかなか数字が上がらん
900サイクル超えてるそろそろ交換か?
0944iOS (ワッチョイ 6288-ml5O)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:48:45.39ID:R6+0yQ+Y0
電圧も下がってるはずだからそのうち起動できなくなるぞ
0946iOS (ワッチョイ 8cff-3jKb)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:43:09.34ID:9QBU+/px0
Qi充電していると81%で止まってしまう事象が頻発
iPhone8が悪いのかベルキンが悪いのか
0947iOS (ワッチョイ 74d2-njJq)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:45:21.63ID:lLeaGI5w0
>>946
>iPhone8が悪いのかベルキンが悪いのか
https://okocha-mah.com/entry/2022/05/15/152055
「充電が途中で止まってしまう解決方法【iPhone・iPad・Apple Watch】」
2022/5/15の記事 同じ様な記事は最近たくさんあります

答え ほとんどの場合が『バッテリー充電の最適化:OFF』で解決する
0948iOS (ワッチョイ 8cff-3jKb)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:50:43.25ID:9QBU+/px0
>>947
よくあることというか、ほとんど仕様みたいなものでしたか
とりあえず明日までOFFにしてみました、ありがとう
0949iOS (オイコラミネオ MM33-U6UU)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:49:12.62ID:m/WJG91ZM
iPhoneSE2がiPhone8と大体同じらしいけどSE2はバッテリーがマジで持たなくて評判も悪いし実際そうなんだけど、意外とiPhone7や8の中古需要があるとも見かけるのでらもしかしてSE2より7や8のがバッテリー持つとか使いやすいなんて事あり得るの?
0950iOS (ワッチョイ 74d2-njJq)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:48:57.86ID:x9bFCxVX0
>>949
>SE2より7や8のがバッテリー持つ
バッテリーの容量は小さい、8の方が全て遅い・メモリー小さい等で時間は持つのかな
iPhone7 1960mAh 7plus 2900mAh
iPhone8 1821mAh 8plus 2691mAh
SE2 1821mAh  同じA13 SoCのiPhone11は 3110mAh
SE3 2018mAh  同じA15 SoCの13miniは2406mAh
長時間が欲しいなら、8plusですね!!
0951iOS (オイコラミネオ MM5e-yggY)
垢版 |
2023/07/17(月) 13:29:27.43ID:7MpG3v45M
>>950
やっぱそうなのか
何故7や8に需要があるのか不思議だったけどSE2はバッテリーに対して処理能力が良過ぎるみたいな話は本当なんだな
過度に電池食っちゃうわけか
0952iOS (オイコラミネオ MM71-5Iwu)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:11.16ID:1FO2jrECM
買い換えにはSE2よりSE3が良いって事か
0953iOS (ワッチョイ 0a88-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:59:25.22ID:IGNHhlXi0
今、iOS14.8.1なんやが
そろそろ15に上げてもええかな?

16はもっさり&バッテリー高消費だから考えていない
0955iOS (アウアウウー Sab5-Mx9x)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:38:30.88ID:omkTnH3La
>>954
多分15のアプデをDLだけして適用しないまま過ごしてきたのだろう(きたのだろうとは言っていない)
0956iOS (スプッッ Sd7f-RHpW)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:37:45.31ID:AxLiHClmd
ios 16.6最高!
0958iOS (ワッチョイ 2bff-tQHf)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:56:05.07ID:U1Eg46Dx0
「iPhoneの温度が理由でバッテリー充電が中止されました」
ワイヤレス充電器のほうが熱くなっていてiPhoneもけっこう温まって
いるんだけど、夏場はワイヤレス使わないほうがよさそう
0961iOS (ササクッテロラ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 11:46:14.04ID:6qus2gpip
8Plus発売当初から長い間ありがとう
13無印よこれから一先ず2年よろしく
0962iOS (ワッチョイ a362-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:14:02.97ID:fp3EDmLs0
というわけで無事データ移行も終わった
取り敢えずナイトモードのカメラが凄いわ
これだけでも変えた価値ある
顔認証は拍子抜けするくらい問題ナッシング
いつの間に識別してんの?ってくらい早い
0963iOS (スプッッ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:53:46.44ID:aenpxwNDd
iPhone15 に買い換えます
どうでしょうか?
0965iOS (オイコラミネオ MM47-0y1e)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:11:51.58ID:8sDT+pG0M
USB-Cになるから俺も買い換える。
iPad mini6、PCと充電ケーブル共通になるから待ってた。
無線はこりごりだしな。
0966iOS (アウアウウー Sae7-BVKI)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:21:39.35ID:YjbwDzL9a
乗り換えの話ばっかりするなよ
買ったばかりの人もおるんやで
ちょっとは気を使ってや
0968iOS (オイコラミネオ MM47-0y1e)
垢版 |
2023/09/06(水) 09:15:04.99ID:zXUNIqO3M
iOS17はあと2週間でリリースらしいけど、乗り換えないとApple watchのアップデートもできないから乗り換えの話題になるのは当たり前
0969iOS (アウアウウー Sa47-Inzn)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:42:23.00ID:w0mtQJYUa
そろそろ重い腰を上げて14Plusにでも機種変するかなぁ
0970iOS (アウアウウー Sa47-GLGs)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:54:49.21ID:owd4XszCa
Apple「みんなうれしいUSB-C。これで、ケーブルだらけの毎日とはお別れです」
https://i.imgur.com/dhNmzw0.jpg

よく今まで引っ張ってきたよな
0971iOS (ワッチョイ fffe-Q9Xw)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:25:27.26ID:ybSDEr5G0
セキュリティアップデートだけは続くだろうからそれでいいよ
0973iOS (ワッチョイ 3f91-COVU)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:49:57.39ID:d3+SWhBT0
>>972
オメ良い色買ったな
0974iOS (ワッチョイ 3f88-lPYd)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:20:18.61ID:NcycspD/0
俺はスマホケース新調したぜ
0975iOS (スプッッ Sddf-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:33:38.11ID:djQjAfq9d
8PlusとAW5使っててAWをウルトラ2に買い替えようと思ったんだけど、watchOS10てiOS17じゃないとペアリング出来ないとしってショック
0976iOS (ワッチョイ 3fed-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:42:11.82ID:9pcezPG40
>>975
いい加減買い替えろという林檎様からの御達しだ
0978iOS (ワッチョイ 3fdd-mAVd)
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:52.53ID:tYo/gcHd0
Appleで買ったiPhone8をiOS16.6.1にしたらsimフリー端末がsimロックになってたんだがどういうことなんよ?
0979iOS (JP 0H23-XKFM)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:44:24.70ID:uOevzh3qH
>>978
その現象だが、かなり昔に聞いたことあるぞ。
Apple Storeの障害で発生してるか、
不具合の交換などで元キャリア仕様のiPhoneが手元に来たケース。

どちらにしろ解決にはAppleに問い合わせる必要がある。
その際に購入レシートや名前を聞かれるらしい。
0980iOS (JP 0H23-XKFM)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:51.89ID:uOevzh3qH
どちらにしろ初期化必須だからバックアップは取っておいた方がいい
0981iOS (ワッチョイ 3fdd-mAVd)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:13.03ID:tYo/gcHd0
>>979
まじかー、購入した時のメールなんかもう無いぞ?www
0982iOS (JP 0H23-XKFM)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:02:58.60ID:uOevzh3qH
とりあえずAppleに問い合わせるといいよ。
何らかの解決策を示してくれるはずだから。
0983iOS (ワントンキン MM9f-Lz1K)
垢版 |
2023/09/19(火) 09:37:19.99ID:D0PTfyTiM
>>981
>まじかー、購入した時のメール
新品で購入なら、Appleにユーザー登録されているので、AppleID (メールアドレス)と、4桁/6桁の暗証番号を忘れていなければ・・ なんの問題も無い。端末製造番号とあなたが完璧に紐付けされている。
(中古とかは、どうなるか知らない。面倒くさそう)
0984iOS (ワッチョイ 3fdd-mAVd)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:55:13.87ID:ORGzF5G60
>>983
>>982
ありがとうございました。Appleサポートに電話してみたよ。
これからリセット後復元で治るかやってみます。
0987iOS (ワッチョイ 3fdd-8Z5X)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:07:19.19ID:RD8owKxG0
simロックの者ですが初期化からの復元で直りました
皆様ありがとうございました
0988iOS (ワッチョイ 3f91-COVU)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:18:04.03ID:I6L8h+dd0
>>987
いいってことよ
0989iOS (スプッッ Sddf-COVU)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:27:34.23ID:eJP4Ufkzd
いいってことよ
0990iOS (オイコラミネオ MMc3-E5U2)
垢版 |
2023/09/22(金) 11:01:20.06ID:SVPzbkGRM
いいってことよん
0991iOS (ワントンキン MM9f-zPrR)
垢版 |
2023/09/22(金) 21:15:26.34ID:uaXSnkf8M
>>986
スレ立て乙
0992iOS (ワッチョイ 3f39-y6g3)
垢版 |
2023/09/22(金) 21:25:41.85ID:wUUJRL720
いいってことよ
0993iOS (ワッチョイ a7e6-gCfL)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:54:05.11ID:rsI2MKZI0
いいってことよ
0994iOS (ワッチョイ 1ab5-pet/)
垢版 |
2023/09/25(月) 19:08:53.57ID:kuReHtmt0
いいってことよ
0996iOS (ワッチョイ 0a91-1uOA)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:00:05.57ID:bo2whpfC0
いいって梅よ
0997iOS (ワッチョイ 1aff-pet/)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:49:43.22ID:HJbDAJff0
よとこてっいい
0998iOS (ワッチョイ a713-gCfL)
垢版 |
2023/09/26(火) 22:30:16.15ID:DWs0GjFi0
いいてことよ
0999iOS (ワッチョイ 1a45-JbPw)
垢版 |
2023/09/26(火) 23:25:37.65ID:uS3HPrJ90
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 377日 7時間 17分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況