X



トップページiOS
874コメント201KB

iphone13 miniを語ろうぜ! 2

0519iOS
垢版 |
2022/11/11(金) 15:32:12.44ID:q3Cxxh7y
同意
好き勝手使ってバッテリーなくなったら交換か買い替えが何よりもコスパいい
ケチケチとコストばかり気にしてパフォーマンス無視することはコスパがいいとは言えない
0520iOS
垢版 |
2022/11/11(金) 18:26:21.35ID:dFkoGmky
とAndroidしか持ってないエアプガイジ2人による何も参考にならないえんぜむでした
0521iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 09:52:04.24ID:EFPphLCy
↑このアホが何と戦ってるのか謎で草
0522iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 10:45:21.74ID:XOwiYkVJ
と自己紹介をするAndroidガイジの貧乏人
0523iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 13:30:26.87ID:yPJb9i21
13mini実質1円はあるけど、プラス22000ポイントバックや
一括1円ってあるの??
0524iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 22:24:53.97ID:BFJiGypl
>>517
1. バッテリー残量が空(0%)や満タン(100%)はバッテリーに悪影響があるので
20〜80%になるように管理する
2. 急速充電による発熱もバッテリーに悪影響があるので、5W充電器による低速充電を行う

これによってバッテリー最大容量の低下を遅らせられる傾向があるらしい
0525iOS
垢版 |
2022/11/12(土) 22:28:58.66ID:BFJiGypl
>>517
そもそも在宅時ならMacやiPadを使うべきだろう
もしあなたがApple信者でなければ入信をお勧めする
0526iOS
垢版 |
2022/11/14(月) 12:31:31.69ID:IGOThqZE
レンタル1円がたまーにある程度
1円は廃止するって最近公に言ってるからもう期待できない
年度末にレンタル1円プラスポインくらいしか期待できない
0527iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 15:12:04.03ID:VePZ3uoY
>>517
89%で今までと同じ使い方をしていてあなたの充電サイクルで本来の次の充電までにモバイルバッテリとかPCに繋いで充電する必要があるならバッテリ交換
問題ないなら100でも89でも関係ないし時々話題になる個体差の当たりも外れも関係ない
バッテリの劣化を気にするよりモバイルバッテリを持ち歩く習慣のほうが色々と役に立つと思う
0528iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 16:33:07.37ID:AMZ8LC/0
折角軽いiPhoneなのに同じような重さのモバイルバッテリ持ってたら本末転倒や
0529iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 17:30:28.46ID:XgJTdCwf
>>528
機種に関係なくモバイルバッテリー持ってない人の方がヤバい
バッテリー切れそうだからちょっと貸して?とか言いながら他人の財産に手をつけることに疑問を抱かないタイプだな
0530iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 17:38:20.52ID:od7g2TyY
きっしょ笑
0531468
垢版 |
2022/11/19(土) 17:44:35.30ID:FYdij8nH
結局初代SEから13miniにしました
みなさんの言う通りすぐ慣れてホームボタンも無くて大丈夫でしたw
ちなみに在庫は黒しかなくて仕方なく黒にした
iPhone14しかもう作ってないから、白はどこかから取り寄せればあるかも&ピンクは日本に数台しかないと言われた
値段ケチって128GBにしたけど今後ミニサイズ出なくて長く使うことを考えたら256GBの方がよかったかなあ
まあ初代SEを16GBで6年以上気合いで使えたから今のところ128GBでも充分なんだけど
0532iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 18:08:32.44ID:vJgaa1Ue
>>531
あんた騙されやすくないか?
全色あるぞ
0533iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 19:36:07.58ID:Y2uDnd3q
>>530
他の板でも見るけど方言?外国語?
0534iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 19:50:33.05ID:RBq7/QBw
古いだけだろ
0535iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 19:54:44.97ID:tjqq7KP8
>>532
マジか ソフトバンクで機種変したらそう言われたんだけどどうせケース付けるし何でもいいや

横からだけどきしょいを知らない人いるんだね
0536iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 19:56:25.49ID:WP7Ls3U5
皮肉やろ
0537iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 19:59:09.49ID:RBq7/QBw
きっと素直な人なんだなw


ソフトバンクがくそなだけなんだけど、色は割とマジでどうでもいいと思うよ
ストレージに関しても足りるだろw
ケチって正解
浮いた金でクラウドマシマシにしたっていいんだし
0538iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 23:11:55.92ID:mD307Dz9
>>529
なにいってだ
モバイルバッテリーなんか無くても1日余裕で持つ使い方しかしてねーわ
0539iOS
垢版 |
2022/11/19(土) 23:21:15.62ID:RBq7/QBw
俺はそれでも持ってるけどね
0540iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 03:01:26.25ID:600AosUl
カメラレンズに貼る保護フィルムって100均にあるかな?ちゃんと1000円くらいのやつ買うべき?
0541iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 08:54:34.91ID:xNdKnZHd
ダイソーが出してるはず
0542iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 11:30:31.91ID:Tk0CBVHT
昔適当に買った安いガラスフィルムは滑りが悪くてすぐに捨てた
13miniにして改めて1400円位のガラスフィルムにしたけどこれは問題無く良かった
あとガイド枠付きの物だったけど本当に楽だった
0543iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 14:55:43.53ID:Ufbj73EW
カメラレンズにフィルムなんて貼るバカいるんだw
レンズの性質すら理解してなさそう
小さい傷なんて写りに何の影響もないというかそれ以前にiPhoneのレンズの傷を気にする時点でアホw
ある意味でリモコンとかの保護シートをそのままにしてる精神疾患と同じレベル
0544iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:38.94ID:76u89XGx
カメラレンズにフィルム貼るアホってさ、Amazonとかで頼んだ箱の段ボールに自分の個人情報が書いてあるシールを剥がさずにそのまま捨てちゃうバカと同じだよな
0545iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 15:42:30.13ID:p4jR2lod
カメラなんて、QRコードが読めればいい
0546iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:43.42ID:BcWlt6R4
馬鹿にするより教えてあげなよ
カメラレンズの一番外側の部分は保護する為の層だからフィルム不要だよ
本体側の画面もそもそも市販品のガラスフィルムより強いから保護フィルムも不要
ただし手からこぼれ落ちるような落下のことを考えるとケースはそれなりのものを選んだ方が良いよ(絶対に落とさないならケースも不要だけど)
0547iOS
垢版 |
2022/11/20(日) 20:16:48.38ID:Xg/mYw3s
>>546
画面は割れには強いが、擦り傷はつきやすいので
フィルムは貼ってる。
0549iOS
垢版 |
2022/11/21(月) 17:39:34.07ID:IH1YOgpX
>>548
なにこれ
ブヨブヨとしか言えない気持ち悪さ
0550iOS
垢版 |
2022/11/23(水) 06:58:09.63ID:lGhECCsp
>>548
自分もこんな感じのレンズ周りまでカバーしてるケース使ってるよ
高さがあるから置いた時に直接レンズにあたらないので傷がつく心配もない
ちなみにブヨブヨではない
0551iOS
垢版 |
2022/11/23(水) 21:26:08.40ID:btEkejlj
自分も貼らないな
馬鹿とまでは言わないけど必要ない
0552iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 12:46:31.21ID:BcTHHFRU
半年前にあたりの悪い端末掴んだものだからフリーズしまくりでストレスパねえからiPhone14Proに買い替えた。
13miniの大きさめっちゃ良かったけど仕方ない。
しかし14Proのカメラは尋常じゃなく出っ張ってて怖い
0553iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 12:52:19.58ID:4mjXqzWg
それではまた13miniを語ってください
0554iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 18:01:45.49ID:wZa2MZCx
>>552
お金持ち
0555iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 18:48:24.35ID:8T7nhShm
iOS16.1.1にした方たち、使用感はどうですか?
バッテリー問題やバグなど気になるところはありますか?
仕事で使いまくってて、おかしなバグがあったら困るんで様子見してます。
横向きで顔認証とか画像からの文字の抜き出しとか便利そう。
0557iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 19:30:42.96ID:rmgxmq/m
今は皆んなこんな壁紙使ってんの?
0558iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 19:50:18.17ID:SaCOobhn
何だこんなのとは(怒)
0559iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:02.26ID:p1i9MuFy
お前らってほんと気持ち悪い壁紙使ってんのな....
0560iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 20:13:19.32ID:8T7nhShm
一緒にしないで下さい
0561iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 20:13:42.82ID:8T7nhShm
あーもう勢いでアップデート開始してしまった!!
0562iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 22:33:46.10ID:bXLT09Gt
前はいらすとやのLINEから送られてくる壁紙愛用してたけどiOS16にしてからアストロノミー使ってるわ
0564iOS
垢版 |
2022/11/25(金) 23:52:45.78ID:p1i9MuFy
>>563
お前年末にニュースに出ないように気をつけろよほんと。
0565iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 05:58:24.44ID:srgjLIK7
電車とかで隣になった人のスマホをふと見たらこの壁紙だったらまじひくな
0566iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 16:09:48.80ID:8H/qcFq0
じゃあお前らの壁紙も見せてみろよ(怒)
0567iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 16:17:09.49ID:XzQ2Sb2V
カメラのレンズには保護ガラスがついているのに頭がおかしいのか...
0568iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 16:18:59.04ID:XzQ2Sb2V
>>566
mimiを選ぶ人の壁紙なんて単色選択で黒か黒系もしくはモノクロの風景しかないから聞く意味がない
0569iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 16:26:34.63ID:D0sqLJOK
>>566
iOS16のデフォの青っぽいやつ
0570iOS
垢版 |
2022/11/26(土) 18:53:11.38ID:f8gCh/Q+
フランシスベーコンの絵にしてる
0571iOS
垢版 |
2022/11/27(日) 02:30:35.39ID:V5jc2fEi
>>564
いくらなんでも大袈裟すぎない?
何も幼女キャラとか壁紙にしてるってわけじゃないんだからさ
自分の趣味では無いけど、横にいる人のがこれだったからって特になにも・・・
どちらかというとそうやって趣向の違いにいちいち差別意識剥き出しにする奴のほうがよっぽど鼻につく
0573iOS
垢版 |
2022/11/27(日) 11:25:53.95ID:V8jDvbQQ
>>564
外には一歩も出ませんから大丈夫です。
0575iOS
垢版 |
2022/11/27(日) 20:21:01.44ID:1fzE9AEh
>>556,563,574みたいなのはなぁ…
こういうのにしてる人に限って他人に見せたがるよね。
0576iOS
垢版 |
2022/11/28(月) 20:26:29.50ID:NImobekp
>>574
何の漫画とかアニメとか分からないけど
ウィジェット無し
ドックの4つのアプリのみ
残りは全部Appライブラリ
なら良いのかもね
振り切るなら振り切った方が格好良いと思うよ
0577iOS
垢版 |
2022/11/29(火) 21:20:19.93ID:MdekYLGe
不具合多すぎで3ヶ月で買い替えた。せめて1年持って欲しかったな
0578iOS
垢版 |
2022/11/30(水) 13:31:35.49ID:/2awtBKL
わざわざそんな事を書き込みにくる性格の悪さよ
0579iOS
垢版 |
2022/11/30(水) 14:19:47.52ID:VyOUpIlY
>>577
どんな不具合でした?
0580iOS
垢版 |
2022/12/01(木) 04:47:53.51ID:JShjAGxp
>>575
純粋にキモい、知り合いのスマホがこれチラ見えしたら距離を置くレベル
0581iOS
垢版 |
2022/12/01(木) 11:47:11.62ID:9QDcp1zg
ios16.1.2
バッテリー持ち等どや?
0582iOS
垢版 |
2022/12/01(木) 13:38:10.75ID:qHDcQ9sl
アップしてみたけどこの数時間じゃどうこう分からないな
0583iOS
垢版 |
2022/12/02(金) 15:29:23.15ID:NSg1lSmV
SE3が春先の変な時期に出たじゃん?
14mini出ると思う?
0584iOS
垢版 |
2022/12/02(金) 17:11:40.93ID:bQk6wq2f
miniカテゴリをカラバリみたいにそんな気軽には出せんよ
半年ずらして出すなら9月に出してるさ
0585iOS
垢版 |
2022/12/02(金) 22:43:31.60ID:cDSMvGo0
miniベースのSE4でないかな
0586iOS
垢版 |
2022/12/04(日) 23:25:39.08ID:7IOnoHOe
春先にSEが発表あるとして13miniはいつまで販売するだろう
SE4次第で買うか決めたい
0587iOS
垢版 |
2022/12/05(月) 09:20:49.79ID:Tza1zb33
ライトニング端子廃止前には出すだろうけどiPhone XRベースが濃厚
0588iOS
垢版 |
2022/12/05(月) 16:13:58.44ID:B8X7/gmm
>>586
順当に行くなら再来年に13ミニが最下位機種からSE4に置き換えられるだろ
来年はまだ12があるし、SE3をディスコンする意味もないから13miniは置き換えにはまだ早い
載るのはA16だろうな
0589iOS
垢版 |
2022/12/05(月) 22:43:10.59ID:QzNEC7z9
13に買い替えたら、appletv+とかapple musicが無料でどうたらとか言ってくるけど、お試しした方が得かな?
おそらくクレカ必須で、止めるタイミングが悪いと継続かつ課金になっちゃうんだろうけど、それがちょっと面倒くさそう。
0590iOS
垢版 |
2022/12/05(月) 23:00:44.34ID:zl2pfRv3
>>589
これって買い換える度に有効になる?
前なんか買った時Apple TV入って無料期間いっぱいで辞めたけど、割と面白いドラマいくつかあったな
0591iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 00:34:09.00ID:RXnABYuj
13miniは15が出たら直販では販売終了して
再来年の春にSE4が後を継ぐんじゃないかな
0592iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 00:49:56.09ID:w25cG9bF
>>588
手持ちがXRだから再来年まで粘ろうかな
年始に13mini買おうか迷ったけど保留する
0593iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 01:25:10.00ID:ACse/PuG
再来年まで粘るより今買って再来年に売ればと思うがね
0594iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 19:04:37.27ID:yuqIpg2q
13に買い替えたら、appletv+とかapple musicが無料でどうたらとか言ってくるけど、お試しした方が得かな?
おそらくクレカ必須で、止めるタイミングが悪いと継続かつ課金になっちゃうんだろうけど、それがちょっと面倒くさそう。
0595iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 19:04:47.20ID:yuqIpg2q
13に買い替えたら、appletv+とかapple musicが無料でどうたらとか言ってくるけど、お試しした方が得かな?
おそらくクレカ必須で、止めるタイミングが悪いと継続かつ課金になっちゃうんだろうけど、それがちょっと面倒くさそう。
0596iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 19:06:16.53ID:yuqIpg2q
間違えたすまそ。

>>590 レストン
12 mini, 13 miniでは3ヶ月タダにはなってる。
0597iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 21:43:57.20ID:mQevR3kE
何?宣伝?
0598iOS
垢版 |
2022/12/07(水) 15:10:54.96ID:8hp67Wwk
13に買い替えたら、appletv+とかapple musicが無料でどうたらとか言ってくるけど、お試しした方が得かな?
おそらくクレカ必須で、止めるタイミングが悪いと継続かつ課金になっちゃうんだろうけど、それがちょっと面倒くさそう。
0599iOS
垢版 |
2022/12/07(水) 19:17:47.44ID:beMEAS9H
Apple One入ってるけどTVは全く使ってないな
0600iOS
垢版 |
2022/12/08(木) 00:00:40.81ID:fvREDejC
アポーワンはmusicとiCloud使う人間が「別々より安いならいいか」で入るもんやぞ
0601iOS
垢版 |
2022/12/08(木) 00:54:47.85ID:HUZ1Y/Fc
子ども向けアニメは結構楽しめた
0602iOS
垢版 |
2022/12/08(木) 00:59:42.61ID:rFPZZthY
>>595
君のiPhone13のリマインド機能を使うんだ
0603iOS
垢版 |
2022/12/09(金) 14:31:31.26ID:TJYZ9g3l
まだ10ヶ月しか経ってないのにバッテリー最大容量88%になってもうてる
0604iOS
垢版 |
2022/12/09(金) 17:43:07.70ID:8BW+SQkx
>>603
オンラインゲームを充電しながらしていたらそうなるのかも?それならどんな機種を使っていても結末は同じ
そうじゃないなら限定保証が終わる前に充電ケーブルに繋いだまま動画のダウンロードやストリーミングを続けて限定保証期間の前にバッテリーを減らせば良いという反社会的な交換方法も合法的にあるけど
88%って私がサブでiPod代わりにしているSE2ndと同じ
どんな使い方でそうなるの?
0605iOS
垢版 |
2022/12/09(金) 22:54:43.96ID:uTI9ZV+L
自分は13ヶ月に入って89%だ
ゲームはポケ森位だし充電したまま使ったりもしてない
まぁまぁ動画は見る
触ってる時間長い方だとは思うけど>>604見てたらこれって電池的にハズレだったりするのだろうかとちょっと不安になった
電池交換して2年の6Sは未だに100近くあるのよね
0606iOS
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:33.27ID:aj5x0pFo
>>604
オンラインゲームとか全然してないのよな〜
悪い事と言ったら寝ながら充電してて 朝まで繋っぱくらいか あと 動画はよく見るけど 繋ぎながら何かするとかは してこなかったんだがな
ハズレを引いたのか
普通 1年弱でどれくらいなの?
0607iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 05:09:53.37ID:0qlnYKWf
>>606
PCでやりなさいよと言われるような使い方をしていなければ90を下回ることはなくて、1日中スマホを使っていても1年くらいなら94%くらいに低下する程度だと思う
0608iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 10:19:35.97ID:Jv9PL9uY
Pokémon GOをやったりLightningは使わずにベルキンやUSB C+他社MagSafe充電器やMagSafeモバイルバッテリーで無線充電しかしなかったら10ヶ月で88%になったよ
0609iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 17:57:02.51ID:eqMyHGZB
>>608

> Pokémon GOをやったりLightningは使わずにベルキンやUSB C+他社MagSafe充電器やMagSafeモバイルバッテリーで無線充電しかしなかったら10ヶ月で88%になったよ

>>608
それか!
社外のケーブルとか充電器ばっかで充電してた
それが原因なのか
0610iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 19:47:34.32ID:rRKgYA0o
俺は発売日購入でAnkerのケーブル+純正充電器で95あるからやっぱり個体差なんじゃね
0611iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 21:45:33.32ID:Jv9PL9uY
>>609
608だけど社外品がどうと言ってるんじゃない
0612iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 21:51:17.03ID:Jv9PL9uY
他社製のMagSafe充電器はUSB Type-Cケーブルと分離できるものが多かったり、Apple Watchも充電できたりするから、iPad miniと合わせてiPhone、Apple Watchとケーブルが一本で済む

個人的にLightningはマイクロUSB時代に良い製品を出したし、実はUSB3.0に対応しているし、MacにはAirDropで写真を高速で送れるので良い規格だとは思っている
来年のiPhoneのUSB-C化で、一定数、発火させるアホが出ることが心配だよ
ドック時代はそれでAppleが責任を負わされていたから、認証型のLightningに移行したわけだし、USB-Cの個人の責任をAppleに転化されることでコストアップが嫌だ
0613iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 21:52:13.72ID:slh+HXQs
magsafeや急速充電による熱がバッテリー劣化を進めやすい。
劣化が気になるなら昔のiPhoneに付属してたような5wのアダプタを使って低速充電すると良い。

さらに突き詰めるならコンセントタイマーなどもAlexaと組み合わせれば完璧。

もちろん、利便性とはトレードオフになるけどね。普通に使って劣化したら交換するのが一番ラクだよ。
0614iOS
垢版 |
2022/12/11(日) 22:18:46.56ID:Jv9PL9uY
Qiの10Wを採用しないのもそれが理由だしな
0615iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 17:35:52.76ID:PbdgMSkb
>>613
言われてみれば俺のiPhoneは昔のゴミ充電器使ってタラタラ充電してるからバッテリーの劣化が遅いのかもしれないな。目から鱗だわ。
0616iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 17:45:16.55ID:bmC9hpBL
CarPlayも熱くなるからなるべく使わない様にしてる
0617iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 23:46:16.86ID:zMNWs9Dr
ワイヤレス充電って高額なスマホの寿命を縮める為にある物だとばかり
アップルも営利企業なワケだし
0618iOS
垢版 |
2022/12/12(月) 23:47:51.63ID:zMNWs9Dr
もっと言うとより高額なプロマックスに目を向けさせる為でもあると思う
0619iOS
垢版 |
2022/12/13(火) 00:02:31.37ID:31uYLvsQ
個体差だろ、新品で買ってほとんど減らないこともあれば85%まで減ってから一年以上変わらないやつもあるし
そもそも精度が怪しいんじゃないの?と思ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況