282iOS2023/01/26(木) 11:47:03.03ID:FaLca9uH
wifiで繋いで単にIOSのアプリ使いたいだけなのにどうすればいいんだコンゴ
iPhoneシム無し運用かWi-FiモデルのiPad?
284iOS2023/01/26(木) 13:35:18.07ID:jpFhG09y
数台程度のいいiPhone8を確保してある
使うかは不明だが
285iOS2023/01/26(木) 13:36:09.70ID:FaLca9uH
iPhoneってsimなしでも動くんだ
ありがと
もちろんできるよ
iPodtouchの完全上位互換がiPhoneなんだし
>>285
でもアクティベーションするにはシムカードが要る
Amazonとかにアクティベーション用のSIMカードみたいなのが売ってるからそれでもいけるけど >>287
iPod touchのアクティベーションみたいなことが出来ないってこと? 289iOS2023/01/26(木) 21:53:18.74ID:jXlnblgK
古い携帯からカード抜いて切ればいいよ
まあAmazonでダミーシム売ってるしそれでも
290iOS2023/01/26(木) 21:53:41.21ID:jXlnblgK
て書いてあったわw
というかios16以前でアプリのアプテせず切り捨てる話が出始めてるからtouchは今後は論外でしょ。
292iOS2023/01/27(金) 07:06:09.55ID:V85y0Xhh
アクティベーション用のカードって違法とかしういうのではないんだ
293iOS2023/01/27(金) 10:01:23.60ID:HyU4gjm7
それで通信出来たらそりゃ違法だろうがそうじゃないし
やっぱり寝床で動画見るにはiPod touchが一番良いな
小さいし軽いし
298iOS2023/02/13(月) 21:07:08.68ID:Yi86RTTz
うちのipod、販売終了が決まってから買ったから、半年前くらいに買ったばかり
量販店では売り切れちゃったんで、高めの金だしてマイナーなとこから買った
そのipodが早くも調子悪くなった
この前までは、チョット傾けると画面が真っ暗から回復したんだけど
今触ったら、いくら振っても画面がオンにならんw
ホームボタン長押しでようやく画面オン
ユーチューブ見てみたら見れるけど、90度横に回転させても
画面そのままで、自動で画面が回転してくれない
どうも縦横感知するセンサーがイカレちゃったみたい
これって手動で画面を縦横に切り替えられますか?
299iOS2023/02/13(月) 23:35:11.52ID:/SN/fbRA
交換して貰えば?
前はケーブルで繋ぐだけでパソコンとiPod touchの間で写真のやり取りが出来てたけど、いつの間にかiPod touch側で操作しないと出来なくなってたんだな
そういうふうに変わってるって知らなかったから、もう写真のやり取りが出来なくなったと思い込んでたわ (今はパソコンはWindows11 22H2、iPod touchはiOS 15.7.3)
303iOS2023/02/24(金) 21:56:38.39ID:AwVkFLav
6世代をカーナビのbluetoothに繋いで聞いてると最近レジューム再生されなくなった
先日のiOSアップデートの影響?
令和にもなってこんなバグにイライラさせられるとは…
304iOS2023/02/24(金) 23:06:59.41ID:EtcXZ6qP
たまーになるよね
接続し直したら直ったり直らなかったり
305iOS2023/03/08(水) 13:22:31.50ID:RzQ+GEhT
昨年ハードオフで未開封256GBが30000円だったので買った
買って良かったわ
308iOS2023/04/03(月) 12:03:00.89ID:kdLt14Ix
iPod touchからiPhoneSE2にしたら色々快適になった
ゲオで中古2万だからバッテリー交換するならこっちのがコスパ良い気がする
309iOS2023/04/03(月) 16:52:24.09ID:SR3XCW0i
>>308
じゃあiPhoneSE2のスレに行けば? 310iOS2023/04/03(月) 19:22:27.19ID:Xo+jdFVl
流石に神経質すぎだろ・・・
今後もtouchを使い続けるか諦めて他に行くか悩む人は出てくるだろうしそういった人達への参考情報じゃん。
別に嫌なら嫌でtouch使い続けますで済む話。誰も強要はしていない。
>>308
参考になった
touch壊れた場合、iPhoneSE2にするかな
携帯ガラケーだから、iPhoneSE2持って店に行くのも良い 312iOS2023/04/03(月) 21:09:16.56ID:mRLlkVMz
せめて256GB無いとなあ
画面の縁の方が黄ばんでるようなのが気になるんだが、経時劣化かな
電源入れてから、真ん中に黒林檎の白背景の時の
314iOS2023/04/11(火) 23:19:56.36ID:AZLGZRa+
SE2の256G持ってるけどなくなったん?
nano再販してほしいわ
壊れにくいバッテリー持つ不具合少ないでほんと神だった
316iOS2023/04/28(金) 12:03:56.92ID:TOl7lCgO
touchってなんで落とすと電源切れるんやろ
iPhoneではこんな事にならんのに
今日は画面シマシマになって焦ったわ
ファミコンかよ
317iOS2023/05/08(月) 14:00:11.32ID:P29pjOhG
iPodnano7世代を使っています
イヤホンをくるくる回すとぷつぷつ言い、曲が勝手に停止したり、逆再生したり、曲の説明の音声が流れ出したりします
最近は頻度が多くなっています
壊れたということでしょうか?
318iOS2023/05/08(月) 14:01:47.33ID:P29pjOhG
間違えてtouchスレに質問してしまいました
すみません
319iOS2023/05/08(月) 14:40:16.22ID:K65TUbpH
イヤホンジャックの先っぽって音声2本と操作信号用で3本あるんじゃなかったか
短絡してたりするんじゃね
イヤホン変えても変わらないなら本体側かもな
320iOS2023/05/08(月) 19:48:07.60ID:KCOHG7Lb
ナノってBluetooth使えたよな、確か
最悪それにしたらいいんでない?
>>297
薄さ軽さは正義だよなー
惜しい人を亡くした iPod touchでKindle読んだり、青空文庫読んだり。物書堂の辞書を使ったり。
ちょうどいいんだよね。
324iOS2023/05/09(火) 09:34:00.63ID:/S1EsXqq
こんな過疎でスレチて
もうなんでもええやろ
電源スイッチがとうとう駄目になったっぽい。どこかに繋いだライトニングケーブルを差してONしなければならなくなった
修理するのも、もったいないし
iPod touch終了のニュースの時に7を買ったわ
偶数モデルを買い替え続けて、8待ちながら6で粘ってて4年損したw
これシステムバージョンを下げて空き容量増やす事出来ないの?
328iOS2023/05/16(火) 09:46:39.55ID:GXvFK7Ov
うん
アップデートやってみたら15.7.6から15.7.6にアップする工程が発生した
番号が変わらないけど何か変わったのか、だいぶ前にA10を見捨てる宣言されたのに