X



トップページiOS
1002コメント293KB
【国語】iOS 辞書辞典事典レファレンスアプリ総合23【英和】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470iOS
垢版 |
2023/04/19(水) 18:35:50.45ID:3BUw8WIj
あと古文書の翻刻の自動化とか画像処理でできそうだけど
どのくらい研究が進んでいるんだろう

旅行先で古い石碑をスマホで撮ったらその場で現代語とか
できたら便利
0471iOS
垢版 |
2023/04/19(水) 18:45:17.01ID:i3iLKDDS
崩し文字の認識とかは数年前にコンテストになってたし、そういうの既にあると思うよ
0472iOS
垢版 |
2023/04/20(木) 00:24:22.45ID:wmp8BT5b
>>464
ネイティブが作ったOALD一択
英和は米音だったり英音だったり表記は英音なのに発音が米音だったりとめちゃくちゃ
OALDは単語だけじゃなく多くの例文も英米両方用意されてる
0473iOS
垢版 |
2023/04/23(日) 16:26:33.86ID:yf3w/YUh
物書き道のセール明日まで注意
0474iOS
垢版 |
2023/04/23(日) 16:28:22.25ID:ljCXj6tT
この道を行けばどうなるものか
0475iOS
垢版 |
2023/04/23(日) 19:47:01.97ID:Nr1E9KkW
セール明日までか...
精選以外の国語辞典辞書を
全部そろえようか、どうしようか。

使える! 用字用語辞典
これってどうなの?
0476iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 00:09:13.70ID:bDNlaJdW
セールで6万円ちょい大人買いしてしまった…
どうか潰れないでくださいな
0477iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 01:04:04.85ID:QrLws6Se
同じく大人買いで3万円
0478iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 01:07:57.91ID:bDNlaJdW
まだセール価格のままだね
見てると追加で買っちゃいそう
0479iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 09:57:17.32ID:Zzv1nAuI
>>476
一気に行ったなぁ
こっちは12年で推定25万
正直日本語、英語系で買う辞書が無くなった
0480iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 10:06:08.87ID:1kSx4Vbf
もっと買いたいのに
ODEとか今更出ないかなあ
0481iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 15:29:33.74ID:Qrb7jPLN
>>480
オックスフォードは正直OALDが年限制限無しで出ているだけで良しと思っている
公式アプリだと4年間限定だからな
0482iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 18:24:06.22ID:bDNlaJdW
物書堂の OALD 10版って 9版購入者への優待販売ありました?

版上がったときに優待ある辞書、優待ない辞書、無料アップデートされる辞書の違いってなんだろう
0483iOS
垢版 |
2023/04/26(水) 06:17:40.47ID:EpZNVrMu
OALD10はBrEとNAmEをいちいち書いてくれてないから微妙に使いづらくてOALD9の優先順位を上げてる
0484iOS
垢版 |
2023/04/26(水) 18:25:12.14ID:bS4oAYs2
たつみチェーン豊洲店 村松義康店長:「卵の立ち位置が変わってきている気がしますね。特別な時しか食べないような」

立ち位置は結構聞きますね
この場合、代えて立場とは言いにくいです
0485iOS
垢版 |
2023/04/28(金) 04:57:21.05ID:E9TXsyXc
俺もなんやかんやで20万くらい使ってるな
0486iOS
垢版 |
2023/04/30(日) 00:14:23.42ID:Ja+JUDMR
物書堂アプリのスペイン語辞書って西和・ポケプロ和西と西和・和西は別商品扱いでアップグレードないんだね
しかも単体アプリでアップグレードしてから移行すると西和・和西・ポケプロ和西っていうさらに別の商品になった
0487iOS
垢版 |
2023/05/01(月) 06:44:48.61ID:rmQCGJ/5
ロッチ中岡、WBC決勝戦で大谷翔平と同じ写真の画角に入るも「俺の顔の方デカイ」と嘆く
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9b38f4a6d4408e59ac2246034371d792328cb4

この写真内に収まることを「画角に入る」というのは最近見かける表現のような気がしますが、実際はどうなんでしょう
画角に収める、は言いますが

「家族全員が画角に入るように広角レンズを使うといったようにシーンによって」
これだとレンズ選択が題材なので違和感がかなり緩和される気がしますが
0488iOS
垢版 |
2023/05/06(土) 15:16:09.47ID:VU/AB4k5
ボール保持重視の「バルサ化」を脱し、強度の高いプレーでJ1首位を走る神戸に、38歳のMFイニエスタは適応しづらかったのか。

この強度はintensityでしっかりとした定義ないようですが
アスリート的でダラダラしない動き全般を指すようです
0489iOS
垢版 |
2023/05/06(土) 21:49:54.54ID:5qxtXKUl
oaldにjudgyないけどJudge Dreddはあるっていう

やっぱCALDはいい辞書なのかもしれないなあ
0490iOS
垢版 |
2023/05/07(日) 09:37:53.71ID:A5WT5NnL
物書プチロワ和仏なんですが、収録の用例の中に
検索にかからないものがあることを発見したんですが
どうも用例中にアポストロフィーがあるとダメみたいです

たとえばc’estだけで用例検索しても検索できないです
無論ロベール大とプチロワ仏和は大量の用例がひっかかります

なにか和仏だけ検索のかかりが悪いなあと思っていたのですが、できれば直して欲しいですね
0491iOS
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:14.56ID:V/Ml9eCo
アポストロフィよりあとに文字があるとだめっぽい?
jusqu’ だと用例でるけど jusqu’a だと出ませんね
0492iOS
垢版 |
2023/05/07(日) 14:22:32.98ID:A5WT5NnL
あああホントだww
アポストロフィーのあとに文字があるとダメなんだ

J’ai はJ’aiの用例は無視されてjai含む例文はヒットする
jaillir des gouttes d’eauみたいな

またj’で止めるとj’含まれる文字列もヒットする

だからアポストロフィー付けても付いてない文字列だけ
検索してしまうということだろうなあ
それも和仏だけ
0493iOS
垢版 |
2023/05/09(火) 04:23:45.61ID:hhDD5+dE
止めるとj’含ま
0494iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 00:51:19.67ID:gHaZi9O8
研究社の露和和露が追加されたと知り、セールは過ぎてたけど即買いしました
ありがとう物書堂さん
過去スレに「研究社露和はよ」と書いた記憶があるけど、本当に出るとは夢のよう
美しいUIとフォントで快適に引ける研究社露和和露最高
これまでの小学館プログレッシブも良い辞典でたくさん使ってますし今後も使います
0495iOS
垢版 |
2023/05/14(日) 08:14:32.17ID:I6ZKwNW/
ひきこもごも〔悲喜交々〕
息子は大学受験に失敗し,娘は高校入試で合格したので,悲喜こもごもの思いだ(英訳略)
その小説ではごくふつうの人々が経験する人生の悲喜こもごもが描かれている
The novel depicts the joys and sorrows of life experienced by ordinary people.
(オーレックス)

2番目の例は1人の人の中の同じ対象における複雑な気持ちではないので伝統的な語釈とは異なりますね

a year of mixed fortunes for the companyその会社にとって悲喜こもごもの年(オックスフォードコロケーション)

これはいち会社内ではありますが普通に読むと、
良いことと悪いこと別個のことがある期間にそれぞれ起こるということなのでやはり「複雑な感情」からは離れます
性格の良い社長が突然亡くなって悲しかったが
手腕はなかったので経営的には上向いて安心した、みたいな出来事は明らかに例外に属するでしょう

ちなみに中国語の悲喜交集という成語は同一対象への個人のなかでの複雑な心情ですが、これも実際にどう用いられているのかは別途調べないと分かりません
0496iOS
垢版 |
2023/05/14(日) 17:15:51.27ID:I6ZKwNW/
こういう記事を偶然よみました。誤訳の指摘ですね。
『アニマル・スタディーズ 29の基本概念』の翻訳問題
https://vegan-translator.themedia.jp/posts/43261892/

このなかで(この誤訳問題の文脈で)「批評か批判か」という項目があります。
これは単純にcritical; expressing adverse or disapproving comments or judgements (ODE)、
saying what you think is bad about somebody/something(OALD)に関することです。

で、最近の編集であるOxford Learner's Dictionary of Academic Englishではピンポイントで
かなり踏み込んだ語義があるのに気がつきました
challenging traditional ideas in the study of society, literature, etc.
· However, the critical perspective argues that culture should not be regarded as a management tool.

これはまさに上記の研究領域の概念ですね。
近年のオックスフォードの辞書はあまり動きがない改版的なものが多く、
Academicも出たばかりのころは、用例がいつものもので、それらしく仕立てた
だけだろうなと想像していたのですが、この辞書は頑張ってます。
0497iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 15:27:49.15ID:wvVBZSEj
物書堂アプリにことわざ辞典ほしい
0498iOS
垢版 |
2023/05/19(金) 07:25:22.80ID:20ezXe+f
漢字を草書と行書にする辞書ほしいです
0499iOS
垢版 |
2023/05/20(土) 04:57:29.14ID:ixv6yR7z
物書堂愛用してるけど
サクッとホームに戻れるようにして欲しい
前よりはマシだが
まだしんどい
0500iOS
垢版 |
2023/05/21(日) 01:07:30.07ID:/DhC/ZpV
たしかに
毎回キーボードひっこめないといけないの不便
0501iOS
垢版 |
2023/05/21(日) 01:10:20.44ID:Nif6KOYD
そういや自分もせっせと毎度キーボード出したり引っ込めてるね
確かに面倒
0502iOS
垢版 |
2023/05/21(日) 10:57:16.93ID:71lKLsnw
泥でも出してくれたら即解決する問題なんだけどな
何故iOSでしか出さないんだ
0503iOS
垢版 |
2023/05/21(日) 15:41:39.44ID:LB0sORby
物書堂はMAC用ワープロソフトからスタートした
ほぼアップル製品専用ベンダー
唯一Android版を出しているNHKアクセント辞典は
Android版発売がNHK出版側からの条件では?
と言われている例外製品
懸念点は
ライセンス認証に関してはAppleIDに依存しているから
Android版が出てもライセンス共用不可
なのと
物書堂が完全リモート勤務(全員揃うのは年一度の忘年会)で
動作機種検証が追い付かない可能性
0504iOS
垢版 |
2023/05/21(日) 16:28:18.50ID:Nif6KOYD
詳しいね
0505iOS
垢版 |
2023/05/21(日) 19:45:46.56ID:/DhC/ZpV
中の人がAndroidアプリの開発スキルないから当分は出来ないみたいなこと書いてたの見たことある
アクセント辞典で経験積んでこれからどうなるかと思ったけどあれっきりだったね
0506iOS
垢版 |
2023/05/22(月) 12:17:09.21ID:QHee0QYR
>>503
>物書堂はMAC用ワープロソフトからスタートした
いやいや2名のプログラマーは、NeXTステップのソフト開発から始めている。
その頃から注目していた! 彼らは天才!
0507iOS
垢版 |
2023/05/22(月) 20:22:34.28ID:MGhLx+Kx
1984年 Macintosh用EGWord発表
1988年 NeXTcube発売
0508iOS
垢版 |
2023/05/22(月) 20:31:35.52ID:1A/Aa835
旧egword持ってたなあ
かわせみ買おうかな

使っている人いますか?
辞書との連携は便利なのかな
0509iOS
垢版 |
2023/05/22(月) 22:51:18.59ID:rVYUZP9Q
>>91

かわせみ3使ってるけど、辞書連携は殆ど使えない (何故かMacの標準辞書との連携はある)、送り仮名に妙な癖がある (かきとめ→書き留めは変換できるが、書留には変換してくれない。基本送り仮名省略に対応しない)、そもそも変換効率が悪い、などかなり癖が強い
カスタマイズ性は高いんだけどね
0510iOS
垢版 |
2023/05/22(月) 23:39:28.93ID:MGhLx+Kx
自分の使っているかわせみ3では
候補ウィンドウの候補から、Macの辞書表示できる
その際、国語辞書、英和和英、中日日中から辞書を選択できる
0511iOS
垢版 |
2023/05/22(月) 23:39:37.99ID:MGhLx+Kx
候補ウィンドウ下部のメニューから現在の候補を「"辞書 by 物書堂"で検索」できる
0512iOS
垢版 |
2023/05/22(月) 23:39:50.58ID:MGhLx+Kx
「かきとめ」→「書留」の変換も出来る(単語登録はしてない)
0513iOS
垢版 |
2023/05/22(月) 23:40:03.55ID:MGhLx+Kx
変換辞書はあまり良くないが、予想できる結果になることが多いのであまり困ってない
(気を利かせてるつもりなんだろうけど結果がおかしく、しかも直しづらい、などと言うことはない)

動作がとにかく軽くて速い
標準のIMはシステム起動直後や重い処理の最中にはキーに反応しなかったり最初の1-2文字が処理されないことがあるけど
かわせみではそういう経験はないので快適
0514iOS
垢版 |
2023/05/23(火) 00:00:10.06ID:Fjxuquma
>>509
環境設定ツール
かな漢字変換 > 変換処理 > 送り仮名
0515iOS
垢版 |
2023/05/23(火) 13:32:35.90ID:KIb8E+qQ
かわせみなんでApp Storeで買えないのよ?
0516iOS
垢版 |
2023/05/23(火) 13:45:14.93ID:o1LOjkO/
atokのジーニアス5使ってたけど
数年で挙動がおかしくなって
便利だったけど重かったな
0517iOS
垢版 |
2023/05/26(金) 16:14:34.19ID:DLVdTcXS
被疑者の様子について、「取り乱すことなく、取り調べに応じている。素直なのか淡々なのか温度感は分からないが取り調べを拒否する状況にはないと理解している」と説明しました。

温度感 は言えそうですけどあまり聞かないですね
0518iOS
垢版 |
2023/05/31(水) 18:28:22.57ID:5C6Xpuji
ios现代汉语词典買いました
多少癖あるけどまあまあ使えてます

物書堂に体がなれてしまった自分に気がついた
0519iOS
垢版 |
2023/05/31(水) 20:41:48.89ID:5C6Xpuji
ユニークなのは普通の画面から紙版の紙面画像にも飛べるってことかな

細かい話だけど紙のピンインのフォントはこれ
丸っこくて読み難いと思うんだけど、なんだろう
ヒラギノ簡体字のピンインが丸っこくて読み難いなあ
って思ってたけどなるほどこれが普通な訳か〜
0520iOS
垢版 |
2023/06/07(水) 16:57:04.58ID:WzEs++F7
parc 駐車場(=parc de stationnement)(♦parkingの官薦語)

官薦語...フランス語学だけの言葉ですかね、はじめてみました。
0521iOS
垢版 |
2023/06/08(木) 07:53:25.00ID:qBIWyfv5
奥目黒という言い回しを見かけました
ブランディングですね

今後マンション販売でも使われそうな言葉です
0522iOS
垢版 |
2023/06/20(火) 17:54:57.04ID:eM0qZgfL
「辞書 by 物書堂」版「研究社 羅和辞典」をリリースしました。
古ラテン語から近代の学術用語まで幅広く収録し、古典語学習者のみならず宗教音楽や動植物の学名などに関心のある方にも便利なラテン語辞典です。
2023年7月18日まで5,600円→4,500円で販売いたします。
https://twitter.com/monokakido/status/1670986614221471744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0523iOS
垢版 |
2023/06/21(水) 05:05:48.65ID:zZmpWMV2
LogoVistaもいつの間にかiOSとMac両方で使えるようになってるね
0524iOS
垢版 |
2023/06/22(木) 02:48:45.14ID:MXMQ2Fdx
ラテン語買ってきた
いよいよ複数言語の串刺し検索が欲しくなってきたなぁ
audieと打ったとこで英独仏羅のaudienceとかaudienz、audiensを並べて出してほしい
カシオの電子辞書はそれができるけどラテン語入れてないんだよな
0525iOS
垢版 |
2023/06/22(木) 09:38:28.75ID:/lvl1dE5
ラテン語いいね
0526iOS
垢版 |
2023/06/26(月) 09:04:33.97ID:RaH4dOCf
羅和辞典買いました


ロベール大
▶pas de deux
バ・ドゥ・ドゥー,2人の踊り.

バ?!
0527iOS
垢版 |
2023/06/26(月) 14:15:20.58ID:RaH4dOCf
東方中国語辞典の組版についての座談を読んでいたら
東大漢字プロジェクト?にちょっとだけですが
批判的なコメントがあったので少し調べました

そうしたらそのプロジェクトの代表は田村毅氏でした
ロワイヤル仏和中の編者です
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/KanjiWEB/00_cover.html

高名な教授が何人も関わっていますが、このプロジェクトはどういったものだったんですかね
単発的なものだったのか、今も影響力があるのか
0528iOS
垢版 |
2023/06/27(火) 12:43:51.99ID:RRR3JYZI
これと並行して、私はLINEの洗濯にとりかかっていた。  というのも、LINEを使い始めた当初から怪しげな連中も入っていたし、以前からスルガ銀行やSD、SD被害救済支援室等へ利益誘導を図る動きをする者も存在していたからだ。
『かぼちゃの馬車事件』

たまにこの「洗濯」見かけますね
0529iOS
垢版 |
2023/06/29(木) 15:33:30.48ID:O19MTLiN
29日午前10時15分頃、横浜市鶴見区東寺尾中台のマンション敷地内で、10歳代女性の母親から「娘が倒れている」と110番があった。女性は搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。近くの鶴見署に同じ頃、20歳代の男が「待ち伏せして刺した」と出頭してきた。神奈川県警が殺人容疑で男から事情を聞き、当時の詳しい状況を調べている。

10歳代
あまり言わない気がします

His grandmother is in her nineties.
彼の祖母は90歳代だ.(ランダムハウス)

これはこれで珍しいですね
0530iOS
垢版 |
2023/06/29(木) 23:40:04.00ID:qEOUxLyv
「歳代」で用例検索すると英和系が大量に引っ掛かる
0531iOS
垢版 |
2023/06/30(金) 13:31:05.17ID:TiZjhxYr
体言止めとは、「日次ミーティングの実施。」「新しい開発ツールの導入。」という具合に、文の末尾を体言(名詞・代名詞)で終える表現方法のことです。この体言止めはITの現場で使ってはならない表現の一つです。

へえ知らなかった
0532iOS
垢版 |
2023/06/30(金) 22:56:43.96ID:TiZjhxYr
weekend

Saturday and Sunday, especially regarded as a time for leisure(ODE)

the period from Friday evening through Sunday evening,
especially regarded as a time for leisure(New Oxford American Dictionary)

ODEは非常に手厚い辞典ですがこれは珍しいですね。
OALDはコラムでたっぷり文化解説があります。

新英和大とランダムハウスは「月曜日の朝まで」とあります。
これはOEDが月曜を含んでいるせいかもしれません。
「月曜日の朝、仕事が始まる時間まで」ということでしょう。
0533iOS
垢版 |
2023/07/01(土) 19:20:12.92ID:a9Fmfypa
少なくとも日本では、
月曜朝がウィークエンドって感じはないよな。
というか悪い冗談のようなw
0534iOS
垢版 |
2023/07/01(土) 19:43:11.39ID:n5pNcljf
仕事始まる前までは週末気分
0535iOS
垢版 |
2023/07/01(土) 20:30:08.99ID:qr6cSpc9
この国は少し前まで土曜日も平日だったもんな
0536iOS
垢版 |
2023/07/02(日) 10:49:18.88ID:/hMfDl9l
物書堂が出してる小学館の辞書には「前書き」が無いように見えるんだけど紙の辞書でも同じ?
それとも付録じゃないとこに隠れてたりする?
0537iOS
垢版 |
2023/07/03(月) 07:46:49.40ID:/dHe39Z/
大辞泉と日国はインデックス→凡例その他に隠れてますね
一方、ランダムハウスは見つからないです
0538iOS
垢版 |
2023/07/03(月) 14:34:05.66ID:V4DCLzSs
たまに付録がPDFや画像になってるのあるよね
0540iOS
垢版 |
2023/07/03(月) 18:58:29.62ID:/dHe39Z/
物書堂羅和を買ったら、物欲スイッチが入ってその後、紙辞書を6冊も買ってしまった
0541iOS
垢版 |
2023/07/06(木) 12:42:34.93ID:C9Za0jfi
すごく細かい指摘で言いにくいんだけども

物書プチロワ5で
faireのレジュメのABCといったサインポストから各項目に飛べるんだけど、代名動詞のサインポストのリンクが間違ってる

たとえば
レジュメからse faire B1 に飛ぶとfaire B1という
別項目に行ってしまう

これはたぶん同タイプのリンクは全てそうなんじゃないかな
0542iOS
垢版 |
2023/07/06(木) 14:19:39.41ID:C9Za0jfi
気になったのは、「つらいときに逃げ込める小さな殻」という表現だ。もちろんいわんとしていることはわかる。しかし、「殻」は外部から内部を守るためのもので、逃げ込む場所ではないのではないか。「バショ(場所)」の語義の説明は難しいが、〈あることが行なわれる所〉であろう。そうなると一定の空間的な広さがあることになる。「カラ(殻)」そのものには「空間的な広さ」があるとは思いにくい。殻に逃げ込むことはできないのではないだろうか。

岩波新書(新赤版)1907 今野真二 うつりゆく日本語をよむ

②比喩的に用いて、自分の世界を守る外壁やその世界をいう。「からを守る」「自分一ひとりの殻を護って」*大道無門(1926)〈里見弴〉影法師(日国精選版)

天声人語の文についての筆者の違和感ですが、ちょっとこの指摘自体に違和感があります笑
0543iOS
垢版 |
2023/07/07(金) 11:37:24.42ID:rwm4HnoV
New Oxford English Dictionary website launching in 2023

https://public.oed.com/new-oed-website/

一度使ってみたいですね
もう辞書というかコンコーダンスみたいな感じです
0544iOS
垢版 |
2023/07/08(土) 19:24:15.14ID:UV/PDzj4
オープニングで司会から「最近ネットを騒がせております。今日は暖かい感じでお迎えください!」と呼びかけられた檜山は手を振りながら登場。

この「感じ」は味わい深いですね
感心しました
0545iOS
垢版 |
2023/07/25(火) 09:23:50.11ID:nUTQGyT1
一分一秒〜 はあまり国語辞典には載ってないのですね
意外だなあ
0546iOS
垢版 |
2023/07/27(木) 07:51:14.88ID:0gYcWFJO
白水社ラルースの発音解説に「文証(ぶんしょう)」という言葉が使われていました。
これは珍しいです。三宅徳嘉の言葉ですが、なぜか三国7には掲載されています。
0547iOS
垢版 |
2023/07/30(日) 23:20:53.40ID:coIshJKy
talk騒動以来レスがめっきり減ったな

物書堂でブリタニカ出してくないかなぁ
0548iOS
垢版 |
2023/07/30(日) 23:36:35.80ID:6DAcUc6+
物書堂とCASIOの電子辞書ならどっちが使いやすいの?
0549iOS
垢版 |
2023/07/30(日) 23:45:40.64ID:CJ2N+1+y
紙の本で辞書引いてるなら、速度はあまりかわらないかな
iOSで読んでるなら、コピーができるからね
一覧性とか考えれば物書堂でしょう
0550iOS
垢版 |
2023/07/30(日) 23:52:43.38ID:6DAcUc6+
10インチのipadだと辞書にはデカすぎかな?
0551iOS
垢版 |
2023/07/31(月) 15:35:22.94ID:IpIzOWpD
macで使った時、最大コラム幅が狭いのなんとかしてほしい
0554iOS
垢版 |
2023/08/07(月) 20:31:28.28ID:YwhxOxEv
物書堂40コンテンツくらい持ってるけど、選りに選って明鏡国語辞典第3版は持ってなかった
一緒にセールして欲しい
0555iOS
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:33.45ID:1wGMg0DH
品格語買おうかどうか悩むw
0556iOS
垢版 |
2023/08/08(火) 17:23:00.50ID:zpVjQsmG
明鏡持ってたら500円
明鏡持ってないと使い方が限られる
0557iOS
垢版 |
2023/08/09(水) 08:22:27.87ID:s0qfOxLT
なんかよくわからんがとりあえず買った
0558iOS
垢版 |
2023/08/09(水) 14:09:53.56ID:+b7kqHze
明鏡持ってないから買わないことにした
明鏡のセールあれば買ったのに
0559iOS
垢版 |
2023/08/10(木) 00:14:56.08ID:tw1NV0q0
品格語辞典って類語辞典みたいな使い方できそうですね
調べてみたら無礼語辞典ってのも最近出たようですね
0560iOS
垢版 |
2023/08/10(木) 00:54:26.45ID:2scpDGkw
そんな辞典があるのか、、、
0561iOS
垢版 |
2023/08/10(木) 11:10:51.26ID:eEZA4I/n
AIで古文に翻訳とかあったらいいなあ
0562iOS
垢版 |
2023/08/10(木) 13:51:11.90ID:G/sYQRm+
明鏡持ってないけどとりあえず品格語辞典買ってみた
「品格」という言葉の仰々しさとは裏腹に軽くカジュアルに使うのに適してるのが面白い
むしろ普通の類語辞典より最初はこれでいいのでは?と思えるほど
ただこのスレの住民は楽しむ術を心得てるだろうけど一般的にはニッチなのかな
「品格のある言葉?そんなのAIにやらせりゃええやん」って意識だろうし
0563iOS
垢版 |
2023/08/10(木) 22:12:05.17ID:eEZA4I/n
le robert の3冊バンドル買った
怖々だったけど良かったわー
0564iOS
垢版 |
2023/08/11(金) 06:01:12.61ID:y2EVGIHa
品格語辞典、優待価格で500円で買えた
買っててよかった明鏡
0565iOS
垢版 |
2023/08/11(金) 12:00:22.81ID:iL/Xcn1v
le robert だけど項目ごとにプリントマークがあって
さっと綺麗にpdfにできる機能があるんだよ
これいいわ
0566iOS
垢版 |
2023/08/13(日) 09:47:24.71ID:lRstJMgQ
物書堂が販売している国語辞典の中では、
明鏡が全ての漢字にフリガナが振られているので、
1番使いやすい!!
0567iOS
垢版 |
2023/08/16(水) 08:33:32.99ID:gC+72nml
品格語辞典見に行ったら和英大買ってしまった…
0568iOS
垢版 |
2023/08/16(水) 14:04:11.47ID:gC+72nml
翻訳語として悪名高い「位相」だけど
調べてみると
ざっくり「位置と性質」っていう意味で使っているのかなり
あると思う
これは実際にアカデミックな言葉使いとして
かなり定着してたんじゃないかなあ

そういう用法もいい気がしてきた
0569iOS
垢版 |
2023/08/19(土) 16:37:03.65ID:M6jI08xv
最新のユニクロ公式動画見てたら

生地感

丈感どうですか〜?

と言ってました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況