トップページiOS
222コメント49KB

iPhone13 Part2

0001iOS
垢版 |
2021/09/26(日) 13:48:13.91ID:OE1Numwa
htps://i.imgur.com/kIS02ZF.jpg
htps://i.imgur.com/kAy80KC.jpg

iPhone13(又はiPhone12S)
・ノッチの20〜30%の小型化(なくなるわけでは無い)
・プロセッサ:A15(14より20%性能向上)
・メモリ:通常モデルが4GB、Proモデルが6GB
・認証:faceID(マスク着用でも使用可能)
・Proモデルのみリフレッシュレート120hz
・Proモデルのみ常時点灯ディスプレイ

価格
htps://i.imgur.com/kHh54U1.jpg


■前スレ
iPhone13 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1631184864/
0083iOS
垢版 |
2022/03/03(木) 15:25:39.20ID:RJEPdbyq
Trade In なら1万円以下なら身分証いらんよ
0084iOS
垢版 |
2022/03/03(木) 22:21:24.00ID:jg8UhGMe
>>83
そういう事か(笑)
しかし、やっぱ3万くらいの時に買い換えれば良かったな…

画面が異様に綺麗やし、iPad Airよりも解像度高く感じるし、サクサク動くし見易いな。

airは全然軽く無い上に、デカ過ぎて使い難いし、次はこいつを下取り出して買い替えようか…
0085iOS
垢版 |
2022/03/04(金) 13:29:19.25ID:dY/L0o0U
使ってる間の価値は2マン以上あっただろ

しかし新しい機器はええのう
0086iOS
垢版 |
2022/03/09(水) 11:28:07.92ID:IGADj/nc
一瞬、SE3まで待つべきたったか?と思ったけど、価格差3万じゃ高杉晋作やな。
13で正解やな
0087iOS
垢版 |
2022/03/09(水) 12:40:31.05ID:sUTtct3H
見た目もアレだしね
あとはiOS15.4を待つのみ
0088iOS
垢版 |
2022/03/09(水) 16:20:18.16ID:AVUt/Ze2
>>86
だと思う 俺も来月8から13に買い替える
0089iOS
垢版 |
2022/03/10(木) 10:50:06.92ID:sQdW3OKe
新色はゼレンスキーグリーン
0090iOS
垢版 |
2022/03/10(木) 11:52:17.25ID:o+YiaxZr
せや
0091iOS
垢版 |
2022/03/10(木) 12:08:23.44ID:yYbDOkBX
Face IDのマスク解除の件は、どないなったん?
0092iOS
垢版 |
2022/03/10(木) 21:41:26.80ID:I/VOa5CL
SE2と迷ったが無理して13を買ったかいがあったな
0093iOS
垢版 |
2022/03/11(金) 10:03:58.91ID:MvVjWkjg
LightningからUSB-Cになって、
なおかつ指紋認証もついたらiPhoneを買う。
それまでは買うメリットないから買わない
0094iOS
垢版 |
2022/03/11(金) 10:50:21.32ID:hhcRGjIf
うん
泥使ってれば良くない?
0095iOS
垢版 |
2022/03/11(金) 14:10:58.43ID:/aSfgK9+
>>93
指紋認証ww
永遠に来ないから自殺しろ
0096iOS
垢版 |
2022/03/11(金) 16:25:15.29ID:an8SjYzI
>>95
もう買っちゃったのかそりゃ悪かったなwwww
0097iOS
垢版 |
2022/03/11(金) 18:42:44.69ID:80pKXgMP
来週のアップデートでマスクあり顔認証が可能になるそうだから期待を込めて待つとしよう
0098iOS
垢版 |
2022/03/12(土) 13:52:44.38ID:dBy7pegy
XRから変えたんだけどカメラが犬も認識して追いかけるのな、しかも後ろ姿の犬まで。
よくわからんけどすごい技術だ。
0099iOS
垢版 |
2022/03/13(日) 01:03:52.93ID:AmwNSdwb
>>78
ストレージは10Tあっても良いくらいだ。4k動画撮影していると、10T、100Tなんてアッというまだよ。
0101iOS
垢版 |
2022/03/13(日) 03:29:32.51ID:Sbckq+A6
>>99
だな
0102iOS
垢版 |
2022/03/13(日) 19:47:20.57ID:jW/H4kcY
>>99
スマホ内に保存してんの?
0103iOS
垢版 |
2022/03/14(月) 08:42:49.83ID:NbkLb7bo
いったんは端末内に保存されるもんな
確かに容量はあって困ることないな
0104iOS
垢版 |
2022/03/15(火) 08:37:38.30ID:zUgtdLb1
マスクしたままFace ID解除凄いなこれ
14待つつもりがのっぴきならない理由で13買って良かった
0105iOS
垢版 |
2022/03/15(火) 09:40:16.70ID:0j1TfNHT
SE3買わずに13にして本当に良かった
0106iOS
垢版 |
2022/03/15(火) 23:39:21.36ID:bqx3oRXy
新しいグリーン、カメムシの色にしか見えないな。ブルー、ゴールド、ブラック辺りが無難かな?
0107iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 12:20:04.54ID:YIi1hNQ7
13てワクチン接種しないと使えないの?
0108iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 13:15:40.94ID:kBOW1T6/
>>106
よく見るカメムシはこんな色じゃありませんよw
0109iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 20:01:15.24ID:1mt3chhR
>>104
同意 特に、ウォレット
指紋なんて面倒でやってられない感じ。
0110iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 20:03:23.33ID:2DcOTlCw
寝てる間に他人に解除されそう
0111iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 21:01:37.45ID:1mt3chhR
>>110
注視が必要かどうか設定出来る。
マスク時は注視が必要。
0112iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 21:03:07.28ID:6J4v9nPP
カメムシよりは軍用のオリーブドラブかなぁ
0113iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 06:41:25.73ID:hE8LX1PX
ジオン驚異のメカニズム
0114iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 07:28:19.01ID:qE8VYTb5?2BP(1000)

14いつ出るんやろね
0115iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 07:28:19.62ID:qE8VYTb5?2BP(1000)

14いつ出るんやろね
0116iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:46:01.76ID:J18Feh2s
>>113
iPhone14Proシリーズでも出して
ジオン軍官給スマホとして出せば品切れ確実だな
0117iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 20:07:40.54ID:tYc0n5n3
スコープドッグの色と誰かが言ってた
0118iOS
垢版 |
2022/03/22(火) 09:29:36.12ID:VG1PSzYp
なんせザク(3/9)の日に発表された色だからな
0119iOS
垢版 |
2022/03/22(火) 21:32:18.17ID:+ixqmI2n
草餅カラー
0120iOS
垢版 |
2022/03/22(火) 22:05:59.85ID:VG1PSzYp
春らしくていいね
0121iOS
垢版 |
2022/03/24(木) 02:58:15.00ID:2MfE0lNQ
FaceID搭載のiPhoneはステータスバーにバッテリー残量(%)表示できないけど、
わざわざバッテリー残量確認のためにデカいバッテリーウィジェットをホーム画面に配置させてるの?
それともわざわざコントロールセンターや通知センターを降ろしてバッテリー残量確認してるの?
バッテリー残量って日常で一番常に気になることだから、ステータスバーに常時表示されてないことはストレスでしかない。
なのでiPhoneは買いません。
ステータスバーのバッテリー残量と表示と、USB-Cになったら買ってあげます。
0122iOS
垢版 |
2022/03/24(木) 10:56:15.05ID:7LcCSJCA
>>121
よろしいんぢゃないですか
0123iOS
垢版 |
2022/03/24(木) 12:30:19.71ID:H6gGhH5/
>>121
………
0124iOS
垢版 |
2022/03/25(金) 10:47:14.56ID:PGRKpjdd
>>121
俺逆だわw
バッテリー表示とか減っていく数字見ているのツライさん
0125iOS
垢版 |
2022/03/26(土) 00:43:28.82ID:rRSBQ0Kk
そろそろ13の投げ売り来ないかな
0126iOS
垢版 |
2022/03/26(土) 15:56:38.25ID:6MTHReP5
安く買えそうなので13を買おうと思ってるが
まさかまだLightningだったとはな…
0127iOS
垢版 |
2022/03/27(日) 08:55:29.67ID:IhDKWela
13が悪いのかミュージックアプリが悪いのかiTunesが悪いのか知らんけど
アルバムの曲が2つづつになってたり 12曲入りのアルバムが2曲だけになってたりとめちゃくちゃ
0128iOS
垢版 |
2022/03/27(日) 09:15:31.28ID:VO5lSL8a
>>127
AppleMusic?それともPCのiTunesと同期した自前の音楽ファイル?
そんなあなたにオススメなのはSpotifyかYouTube Music
0129iOS
垢版 |
2022/03/27(日) 20:59:13.90ID:pYopl5P6
>>126
Appleは、ライトニングを絶対に捨てないさ。
0130iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 02:51:21.05ID:EBxLq6JF
欧州でUSB-C形状規格統一で可決されてるので
14は間違いなくC
0131iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 03:20:02.14ID:4JLveTKI
>>130
ステータスバーのバッテリー残量表示もよろしく
0132iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 04:15:57.71ID:EBxLq6JF
>>131
バッテリー残量数値何故なくなったんだろうね
それよりも欧州で次可決されそうなのが携帯(スマホ)着脱式のバッテリー化
着脱式でバッテリーをユーザーで交換できない携帯は販売不可。
可決進展には2.3年かかるだろうが、appleとか他者も相当焦ってると思う。
0133iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 06:17:15.27ID:/AyUVAsV
>>132
ステータスバーにテリー残量を表示出来なくなったのは、センサー詰め込み過ぎてノッチを狭くできないからだろうね
0134iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 11:27:09.63ID:NuLaxiiH
なんでってノッチのせいしか考えられないだろ
0135iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 12:12:31.81ID:1NUC+mBW
テリー残量って米マークで表示しそう
0136iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 12:59:01.23ID:KBPTtZgN
>>132
バッテリー内蔵式で薄くできたからユーザー側にイノベーションが置きたのに逆行だよなあ

まあもう薄型化軽量化の時代ではないのかもしれん
バッテリーパック方式なら、それを応用してバッテリー増量&接続端子増量の拡張パックとか新しい使い方が生まれるかもしれんね
0137iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 20:16:34.12ID:fgjQgWBt
>>130
漏れもそう考えてる
0138iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 20:37:19.12ID:FioJlIPz
>>130
罰金を含めたデメリットよりも、メリットが勝ると判断すれば、無視するのがAppleという企業
0139iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:57.24ID:EBxLq6JF
あくまで勝手な妄想なんだけど
14ではtypeCが搭載されるんだけど現状の薄さではappleが機構的に納められないんじゃないかと。
なので14は厚みを増してtypeC搭載と同時にノッチも無くす。そしてtypeC搭載でできた厚みを更に生かし、
カメラの高画質化してくるんじゃないかと思う。
0140iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 22:33:20.46ID:/AyUVAsV
>>139
そういえばUSB-Cを搭載するには厚みが必要らしいね。
それで今のAppleの技術というか今のiPhoneの薄さでは無理みたいな事きいた
0141iOS
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:59.39ID:4HZefakr
LightningもUSB-Cもつけないって方がありそうな気がする
0142iOS
垢版 |
2022/03/30(水) 09:32:11.39ID:trck3eaN
マグセーフスマートコネクターか
0143iOS
垢版 |
2022/04/05(火) 15:20:11.86ID:Mfy/0ZeQ
>>40
iPhone13Proと、oppo findx3proとを使っているが、カメラを含む使いやすさでは、oppo findx3proが勝る。
0144iOS
垢版 |
2022/04/09(土) 21:17:25.70ID:x7lrTa8s
>>69
8は余裕で値がつくだろ
0145iOS
垢版 |
2022/04/14(木) 00:57:28.08ID:WQMh/O3z
漢字が読めない場合は選択してユーザ辞書にすれば読みがでたのに今はできない。ios15.4.1 偉いひと教えて
0146iOS
垢版 |
2022/04/14(木) 02:42:23.23ID:MQdpx63D
>>145
テキストなら選択してポップアップメニュー→調べる。
保存した画像でも長押しで選択できるよ。
0147iOS
垢版 |
2022/04/14(木) 02:50:56.18ID:ooGD9sDJ
ごめんiPasOSと間違った
0148iOS
垢版 |
2022/04/21(木) 13:00:20.73ID:WEIFf/Va
https://i.imgur.com/BpNYTOu.jpg
「光学ズームアウト」ってなんのことか分かる?
ズームアウトって聞き慣れないから困惑してる

「光学ズームイン」という観点から見れば12proにすら劣ってるんだよね
13はそもそも対応してないから、ズームするとバカみたいに画質が落ちるんだと
2つしかレンズがない弊害か
0149iOS
垢版 |
2022/05/15(日) 16:47:07.38ID:onYuNmAq
ズームイン朝
0150iOS
垢版 |
2022/05/15(日) 20:13:31.91ID:GGtJpDa5
ハローとくみつー!
ハブアナイスデイウィッキーでーす
0151iOS
垢版 |
2022/05/15(日) 20:54:06.77ID:onYuNmAq
今はZIP!だよおじいちゃんたち。
0152iOS
垢版 |
2022/06/02(木) 08:41:59.83ID:d5wifTo7
>>148
一世代前とはいえProと比べるのはどうかと
0153iOS
垢版 |
2022/06/09(木) 15:44:47.44ID:qXpvD24M
使い始めて1ヶ月経たないのにバッテリー状態が99%になったわ
なんか心配
0154iOS
垢版 |
2022/06/11(土) 10:19:35.94ID:+6DhhsRf
欧州ってクレーマーなの?
端子だのバッテリーだのいつも難癖付けてるの欧州って印象なんだが
0155iOS
垢版 |
2022/06/11(土) 15:18:09.86ID:NuVcLo/z
>>154
確かに
車でもそんな印象ある
0156iOS
垢版 |
2022/06/11(土) 16:05:42.46ID:hnq4T0ye
札幌東区だけど、iPhone13一括27,500円で売ってるけど買い?
0157iOS
垢版 |
2022/06/11(土) 16:39:20.49ID:gQDHGQcN
>>154
俺も言いたいことがある
アメリカって害悪なの?
発展途上国を救うとか言いながら
やってるのは処分に困った廃棄物の処分場扱いだろ
このくらい知ってるよね?
0158iOS
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:59.74ID:nEBngh17
>>156
何でそんなに安いの?
俺にも買ってきて
0159iOS
垢版 |
2022/06/11(土) 23:14:43.12ID:0vZZf+9t
規制入る前に在庫減らす作戦かね
0160iOS
垢版 |
2022/06/12(日) 06:16:25.30ID:QVfFp72Z
>>154
伊藤洋一だか誰かが言ってたが、
EUがIT分野でも主導権を握りたいんだって。

EUは多くの国の寄り合いだから多数決に強いと。
だから国際標準を決めるのも数の理論でEUが主導権を持てると。

RoHS指令あたりからやり始めてITや環境で主導権握り始めてるよね。
電気自動車なんかもそう。
0161iOS
垢版 |
2022/06/12(日) 06:16:49.49ID:QVfFp72Z
>>156
箱に名前書いてない?
0162iOS
垢版 |
2022/06/15(水) 18:15:55.69ID:D2C2/XeS
俺のキンタマ握りたい欧州娘なら歓迎だ
0163iOS
垢版 |
2022/07/01(金) 07:51:41.85ID:lnDM44uO
値上げされたね
5月に楽天で何とか買えたけど、もう手が出ない値段だわ
0165iOS
垢版 |
2022/07/10(日) 20:00:40.05ID:k73QbdEj
>>164
それ2年リースみたいなもん?
0166iOS
垢版 |
2022/07/10(日) 20:30:56.06ID:Poo36K5O
>>164
色々細かい制約があって面倒臭いな
0167iOS
垢版 |
2022/07/10(日) 21:22:44.29ID:vzsO9nWj
>>164
活1でなきゃ意味ないよー
0168iOS
垢版 |
2022/08/14(日) 12:26:19.33ID:HfYJLdhw
>>153
無接点充電使ってる?
あれバッテリーに悪いよ
0169iOS
垢版 |
2022/08/14(日) 16:52:14.74ID:oTixXt3W
>>168
条件付きでしょ?
適当なこと言わないように
0170iOS
垢版 |
2022/08/14(日) 18:20:41.38ID:vLucGFf7
>>169
調べたら異常な減り方してる人みんな無接点充電
0171iOS
垢版 |
2022/08/14(日) 20:23:49.68ID:oTixXt3W
>>170
どのくらい調べたの?
熱が原因でしょ?
0172iOS
垢版 |
2022/08/14(日) 22:54:47.37ID:KcOn/+Ea
5月に買って今98%
有線充電
0173iOS
垢版 |
2022/08/15(月) 04:45:30.83ID:nI6l9nkL
発売1週間後に買って今99%
無接点充電
パナ純正のQIを併用しているからかな?
0175iOS
垢版 |
2022/08/24(水) 00:01:51.62ID:UI4CIO/m
ま、こうなるわな
0176iOS
垢版 |
2022/09/09(金) 08:48:35.19ID:+3rnQVGf
どんくらい安くなるの?
0177iOS
垢版 |
2022/09/18(日) 05:57:43.49ID:1yIvRbvl
なぜ13はこんなに人気が無いのか?
0178iOS
垢版 |
2022/09/18(日) 08:27:57.48ID:0faJqC9Q
AirTag使うなら12以降だから、AirTagの発売当時は選択肢が2つしかなかった。
それなりの台数は売れているみたいなのになぁ・・・
0179 【大吉】
垢版 |
2022/09/23(金) 04:52:03.48ID:PJsAmRa0
おみくじ
0180 【小吉】
垢版 |
2022/09/24(土) 04:35:22.04ID:qulCb9W6
おはようございます。
0181iOS
垢版 |
2022/09/28(水) 12:48:56.35ID:kALIA3H2
デュアルSIMでの通話・データ通信ですが
A回線(マイネオau回線)・B回線(ラインモSB回線)共にeSIMです。

Aで通話Aで通信、Bで通話Bで通信は問題ないのですがAで通話Bで通信、
Bで通話Aで通信だとデータ通信が出来ない状態です。
iphone設定上はできる組み合わせですが同時に2派使用は出来ない仕様でしょうか?
自分の端末の不具合でしょうか?
Appleサポートでは端末の問題と言われました。どうも信じられない応対だったので
上位担当者よりコールバック待ちですが未だこないのでこちらで聞きたいのですが、
上記は仕様でしょうか?
0182iOS
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:41.70ID:IQVT4tIH
iphone 13 Pro Max より、14plus の方が電波強度が高いな。
0183iOS
垢版 |
2022/10/17(月) 14:34:10.16ID:6T4hRsJ0
SE3のSIMフリー256GB再入荷を待つよりいいかと昨日ドコモiPhone13の256GBを25000円で購入。
ahamoに即乗り換えました。

充電は有線のほうがいいという以外に注意点があればご教示ください。ケースやガラスフィルム、ケーブルは今日届く予定です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況