iOS15のプライベートリレーを使えば警察にも特定できないて本当?
もしかして、プライベートリレーとメアド非公開って14でも使えるのかな? >>38
iOS 内で生成するには iOS 15 が必要
iOS 14 の場合 iCloud.com から >>39
ありがとう、なるほどだ
なんで14と書いてあるのかと思ってた エンドトゥーエンドかアップルを一度中継するかの違いじゃね
知らんけど プライベートリレーはURLとIPを暗号化するだけだからデータはそのまんまだし、httpで平文パスワード流してたら横でキャプチャする人には丸見え
webサーバー側からユーザーを追跡しづらくするくらいのもの
VPNは通信を全部暗号化するからセキュリティ的には上
でも暗号化してデータ量も増えるしVPNサーバーの負荷も大きい >>43
プライベートリレーはブラウザやAPIを使った通信をすべて端末側で暗号化してアップルに渡すからhttpであろうと見えないでしょ
VPNなら問題なくてプライベートリレーはOFFにしないと色々不具合が出るという現象の違いがよくわからないんだよね 今の日本のちょっとした事で情報開示とか頭おかしいからな
中国化したいのか? 国家安全保障に関わるようなことやらないし
やってる人はダークウェブ使ってるんじゃ IPありのスレで書き込んでみたけど確かに変わる
もちろんIDもワッチョイも変わる プライベートリレーをオンにすると、5ちゃんねるに書き込めないのだが。。。 >>52
そうなんだけど、オンだとIPアドレス探知遮断というメリットがない ちんくるだとプライベートリレー効かないのか
Safariで5ちゃんめんどいお 本当に匿名にしたいなら
日本だと無料WIFIスポットで無線ノートパソコンでTor経由でTwitterとか登録して
本名を隠して相手と出会うみたいなものだろう
ヤクザと風俗嬢のアウトロー密会みたいなのには十分使えるから(ヤクザがオークションに参加せず女のアウトロー経由で商品購入、金は直接会って渡すので検挙率0%)
サブスクだから「契約者」のみ使えるってだけで、容疑者としては絞りやすい
捜査する場合はAppleにお金払ってログ開示して貰うやり方
既に情報漏れ漏れなんだぜ?小生癖とかスマホの漫画アプリから漏れ漏れ
口‘ノマンガばっかり見てる奴は工口‘ノゲ企業と警察の監視下にあるよ
その手の広告ばっかり表示されるようになったら要注意
広告IDを初期化して端末も初期化、全てを作り直すとよい スラップ訴訟まがいのクソみたいな開示請求避けるには十分過ぎるだろう
テロ計画のやりとりとか米国の安全保障に関わるような事してたら流石に全力で特定しにくると思うが プライベートリレーで書き込もうとすると規制中ばっかりw 5ちゃんねるに書き込む時、プライベートリレーがたまに引っかかる
どうしてもアップしたいと、その時だけプライベートリレーをオフにするんだけど、たまにそのあとオンに戻すの忘れんだよね 今のところSafariだけだからブラウザ分けるといい iPhoneがWi-Fiでも4Gでも通信できないから物理的に壊れたんじゃねえかと焦った
一旦プライベートリレー切ったら直ったわ
iPadの方にだけ「現在プライベートリレーは利用できません」みたいな通知が来てた うん、自分も障害だったみたいだ。
まあ通信がおかしいときは疑って切るくせがついてる。 プライベートリレー有効になってたら爆サイ書きこみ出来る? 無料だとダウンロードが1日1ファイルのエロサイトの制限回避できて助かる プライベートリレーってSafari以外のブラウザアプリでも有効なの? ベータ版でまだSafariだけのはず
そういえばiOS16まだ入れてないけどまだベータ版かな? >まだSafariだけ
正式版になってもSafariだけの可能性もあるか。まだ不明。 プライベートリレーオンで爆サイへの書き込みってできないの? iOS 16でベータ版の文字なくなったけどSafariだけっぽいね プライベートリレーオンにしたSafariから書き込めない セーラームーンって、一人だけ衛星なのになんで偉そうにしてんの?