X



トップページiOS
1002コメント268KB
次世代iPhone 312
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS (ワッチョイ 2758-fQPG)
垢版 |
2021/09/10(金) 18:20:53.12ID:nBqxY3ss0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

iPhone 2021
・4モデル制、外観変更無し
・ProMaxのカメラ大幅改良
https://www.macrumors.com/2020/11/06/kuo-iphone-13-same-sizes-better-ultrawide-camera/
iPhone 2022も、ほぼ同じ・・説が有力
2020→2021→2022は、5Gモデムの改良が大きいかも。ミリ波の日本向けとか。

前スレ
次世代iPhone 311
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1630234655/
次世代iPhone 308
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1623813590/
次世代iPhone 303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603020617/
次世代iPhone 307
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1617956402/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851iOS (ササクッテロル Spbd-9t/O)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:30:30.22ID:7evAMc3sp
今7使ってて13買おうと思ってたけど
その金でipad miniとse2買った方がいいんだろうか
カメラ使わんし
0852iOS (ワッチョイ a677-qFnQ)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:31:37.11ID:b8n1uuGm0
カメラにこだわったiPhone cameraモデル
ゲーマー向け iPhone gameモデル
作ってくれないかなあ
0853iOS (ワッチョイ c57b-UT9p)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:34:04.47ID:/6+N3t2E0
>>844
海外ではマスクなしって情弱も甚だしいな
屋内ではマスク必須になっとるわ
それが世界のトレンド
おまえの脳みそだけアプデされてないんだよ
0856iOS (アウアウエー Sa52-KHfD)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:36:27.78ID:hHAX6RMga
iPhone12 Proで側面のメッキ剥げの記事とかあったけど13proだとどうなのかね?
12proもメッキ剥げ全くないというのも聞くし真偽わからないけど…
0858iOS (ワッチョイ 49d0-p64i)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:29.07ID:Q+1jBKBa0
これほんと去年12出た時と笑えるくらい同じ流れだよね
少し磁石関連の質問あったくらいでしょ
0861iOS (ワッチョイ 5e88-IYA+)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:47:13.13ID:lBg6ePdo0
>>740
13はそれじゃない?

1TBって、Proで映画撮影するためなのかな
大学の映像科などで映画製作するのにiPhone使えれば楽だものね
iPhoneで商業映画撮影したインド人が昔いたね

開局当時の東京MXが記者にプロ用ではなく家庭用HDハンディカメラ持たせてたが
今後はiPhone 13 Proにとって変わるのかな
スタビライザーとセットで使えば
0863iOS (ワッチョイ 1530-Mk/O)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:55:21.08ID:rReuAVVQ0
コロナとか関係なく花粉症だからマスク有りでの認証を用意して欲しいな。そんな人いっぱいいると思うぜ
0866iOS (ワッチョイ 4928-/8jw)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:02:03.53ID:F7914io30
フェイスIDにするならせめて行程減らせよな
電源押す、認証する、スワイプしてホームに行くでしょ
遅過ぎるわ
持ち上げてiPhone見た時点でホーム表示しろよ
0867iOS (ワッチョイ 5e88-IYA+)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:05:19.80ID:lBg6ePdo0
>>865
知らないの?
インド人がiPhoneで撮影、編集して劇場公開したのがあったよ
一番驚いたのはApple社だった

発表会の中で映画撮影してるシーン出てくるが、B級映画などでは本当にやってるみたいだよ
0868iOS (ワッチョイ 5e88-IYA+)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:05:53.62ID:lBg6ePdo0
引用間違えた
0870iOS (ワッチョイ 4928-/8jw)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:06:44.34ID:F7914io30
そういうのは話題作りのためにやるもの
普通に使えるもんではない
ネックは画質ではなくて機械的マニュアル操作が出来ないこと
あとモニター出力もできないと現場では無茶苦茶使いにくい
0871iOS (ワッチョイ 6684-4j9x)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:07:03.70ID:zYseZjOT0
正直14になってもマイナーチェンジしかしないんじゃないかって気がしてる
0872iOS (スププ Sd0a-vSTC)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:10:04.66ID:w+vCmzkyd
>>865
認証は出来るけど遅いよ
それに上手くいかない時も結構あり、ウォッチと連動しての認証自体が働かなくなる
0874iOS (ワッチョイ 4a90-h5AC)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:16:49.46ID:HgTKgxCT0
これはただの12Sだろ
0876iOS (ワッチョイ 6af4-wo1l)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:35:48.33ID:YyjpLEwp0
>>837
やっぱりSE2が正解だよなぁ、今更感があるが

>>845
それは圏外病とはちょっと違うような気がするが…詳しくありがとな、SE2の圏外病も頭に入れておくわ
0882iOS (ワッチョイ c57b-UT9p)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:55:57.14ID:/6+N3t2E0
>>877
おまえ日本語不自由ならそう言えよ
こいつの個人的な感想だろがバーカ
首突っ込んできて玉砕とか恥ずかしすぎるわボケ

「アメリカでは指紋認証へのニーズが日本より低いのかなと思う」と話す。
0885iOS (ワッチョイ 3d91-Eefr)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:21:59.34ID:16HODJAS0
careを延長して11proあと1年使うかなー
13proに買い換える理由が見つからん。
せいぜいがバッテリーとcareが切れちゃうことだったんだけど、延長できるならそれでいいかな。

今バッテリー84%で80%以下になるまで延長で凌ぎたい。自分の体感的に50%とかないぞw
まだ戦える
0886iOS (ワッチョイ f143-63wl)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:33:38.58ID:pt5BNA8T0
>>866
電源なんか押さんし認証の待ち時間なんか無いでしょ。
持ち上げてスワイプするだけの2工程で指紋認証と変わらん。
マスク社会でクソなのはどうしようもないが。
0889iOS (スップ Sd0a-WXd4)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:11:29.65ID:BN+19vKmd
13に指紋認証は今回なかったが泥なんかより完成度の高いやつ14か15でくるだろう
0890iOS (ワッチョイ 592c-kcFE)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:34:02.12ID:MKgialRi0
iPhone13ってProとGPU性能違うってまじ?
0892iOS (オッペケ Srbd-BPk1)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:40:18.65ID:z0HaTZJZr
>>890
ProだけGPUコアが一つ多いから排熱次第だが
無印より1-2割性能が高くなるはず

120hz対応も含めて上位で高価なProはゲーマー向けという売り方なんだろうな
0894iOS (ワッチョイ 2a54-hiYp)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:17:15.37ID:RCvOkAp70
>>497
もうXSくらいからカメラしか機能向上ないよね。
0895iOS (ワッチョイ 6dac-82S9)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:29:21.78ID:hYBQdXuw0
SE2一年3ヶ月使ってきて、もうちょい大きい画面とバッテリー持ちいいのに買い替えたいと欲出てきたけど
マスク生活で快適にロック解除すらできない13だからな
Watch持ってるけど単体で解除できるようにしろって話だわ
0896iOS (オイコラミネオ MMb5-qFnQ)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:30:00.14ID:F8dDHFoaM
スマホとして初代から成立してたし、4で完成した印象、カメラも4Sで一気に綺麗になった印象
うれしかったハードの新機能は、NFC(日本だとFelica)、指紋認証、Retinaディスプレイ、初めは便利だったLightningかな
ソフト面だと、App Store、CallKit
デザインとしては4で完成していたと思う、今となってはベゼルが太いが
ハードの進歩にソフトがついていけていない、見合うアプリが無い
0897iOS (ワッチョイ a97b-ciTm)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:50:46.71ID:4vrSM52n0
iPhone7の頃と同じ停滞感があるね
0898iOS (ワッチョイ a97b-yKRK)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:55:31.90ID:lYCvtsQt0
>>889
iPhoneがAndroidの先行くことはもうないよ。
ただカメラ(動画)性能は高い。
0899iOS (アウアウエー Sa52-KHfD)
垢版 |
2021/09/16(木) 04:21:59.03ID:O5hzZhLna
グラファイトってのがマットブラックのことみたいなの言ってる人いるけど、側面も艶消しなのかね? 12proはゴールドが一番メッキ剥げとか傷つきににくいみたいだったけど、今回はどうなんかな?
0902iOS (ワッチョイ e5fe-+yNy)
垢版 |
2021/09/16(木) 05:56:03.97ID:4cHGzJuy0
・ フロント画面下カメラ、サイドボタン指紋認証
・ 1億800万画素カメラ
・ 8K動画撮影可能に
・ HDR+10で撮影可能
・ CPU 888搭載 3GHz
・ デュアル5Gに対応
・ ドルビーアトモス対応スピーカー
・ 120W ハイパーチャージ対応※17分で満充電
・ 5000mAhバッテリー
・ 充電器付属
来年は容量128GBを10万以下で売らないと
0904iOS (ワッチョイ 5e88-IYA+)
垢版 |
2021/09/16(木) 06:23:35.63ID:WfWiIHD70
>>878
何言ってんだか
ワクチン2回接種してもマスクする必要性を理解しないDQNの所為で中々収束しないって問題で世界は論議されてる
重症化しないがキャリアにはなるからね
摂取率80%超えのイスラエルは3回目を早く打とうとパニックになってるそうだよ
2回接種したのに感染して入院増えてるそうだ

MLB試合中は密になってないじゃん
キャッチャーは投手の方向いてるし、バッターはボールを見ている
野村元監督の現役ボヤキキャッチャー時代じゃないんだから
0905iOS (ワッチョイ 6d90-ZM7o)
垢版 |
2021/09/16(木) 06:30:11.35ID:T0BnD3/90
OLEDじゃなくてノーマル液晶もでないのかな
ゲームしてホカホカになって焼き付くんよOLED
0906iOS (ワッチョイ 7d54-Px51)
垢版 |
2021/09/16(木) 06:36:39.47ID:gOEhjn/H0
>>887
256GBなら対応してるの?
0907iOS (ワッチョイ f117-K90A)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:22:46.94ID:5ygD+xaR0
>>872
ありがと。
ダメだなそれじゃ…。アップルウォッチはずっと使ってるから
買い替えてもノーダメだと思ったんだが。
次の指紋認証まつわ。
0908iOS (テテンテンテン MM3e-ub0y)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:43:16.43ID:r51MHgyeM
>>605
12購入が正解に見えるけどソレも次が出るまで判断が出来ないということですね。かといって今回は13買うかとはならない不思議。
0909iOS (ササクッテロ Spbd-9a/7)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:04:22.76ID:Y58tTTjgp
>>889
毎年来年のiPhoneは指紋認証乗るとか言われてずっと先延ばしだからな…
あと10年は
かかると思うわ
0911iOS (ササクッテロラ Spbd-EyAW)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:30:06.41ID:fGb5KI/cp
でも指紋て別にコロナ渦じゃなければいらんしな
0912iOS (ワッチョイ 4d4d-nLIG)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:34:25.22ID:879MFQ3F0
色んな海外のストリーマーの配信をよく見るけど

未だコロナ流行ってる筈なのに
繁華街でもマスクしてる人が殆どいなかったりするからな


ここまで皆んなマスクしてるの日本だけだし


世界ではマスクしないのが当たり前だから指紋とか需要がない
0914iOS (ササクッテロレ Spbd-/8jw)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:41:43.25ID:g3GtnVGyp
机に置いたまま解除できない時点で家でも不便だけどな
普段メッセージの確認くらいなら正面向けずに終わるだろ
0915iOS (ササクッテロ Spbd-9a/7)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:43:52.08ID:Y58tTTjgp
結局コロナなくても花粉症の時期使えない時点で指紋認証ないときつい
0918iOS (ワッチョイ 3a5e-G3gp)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:28:09.65ID:ODDbtzM50
みんな指紋認証にこだわってるなぁ
俺はFaceID使ってるけどたかが携帯の認証なんてなんでもいいだろ
0919iOS
垢版 |
2021/09/16(木) 09:30:41.16
一部のキチだけで
まぁ誰も求めてないから付けないだけだな
0921iOS (ブーイモ MMc9-/Jyb)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:30:59.94ID:XIvn/0GQM
>>916
昨日のゴールデンタイムにトレンド入りしてなかったからね
みんなカメラが凄くなったことに興味ないのか
0922iOS (ワッチョイ c57b-Adex)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:32:19.49ID:lsQGOsAu0
>>921
カメラなんてどうでもいいんだよ
そんなものより利便性の方が重要
つまりは指紋認証とUSB-Cな
0924iOS (エムゾネ FF0a-hznX)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:38:14.38ID:FaeB4xiPF
指紋認証、USB-C、5Gミリ波は最低限必要
既存のありふれた技術なのに載せないのはただの出し惜しみ
13は流石に売れない気がする
0925iOS (ワッチョイ dd70-nLIG)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:40:58.33ID:QnM3A0GU0
これ毎度同じの指紋連呼キチガイをNG指定した
特に指紋求めてない人らのiPhone13スレあった方がいい?

指紋連呼キチガイはここに隔離する形で
0926iOS (ワッチョイ a538-nDAy)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:41:50.01ID:bxCk/klg0
昨日アメリカに住んでる友人と電話した時
「iPhone13、最高だね。えぇ!?日本人には不評。なんでさ?え?指紋認証がないから?日本人はどうしてセキュリティ性が低くて需要の低い指紋認証に拘るのさ。」って言われた。
やっぱこの国って遅れてるんだな。
0927iOS (ワッチョイ 7928-dc4k)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:42:31.53ID:ckQ6UHU90
画面内指紋認証は認識精度と速度の問題。
背面と側面だと使い勝手やデザイン性を
損なう問題。顔認証と指紋認証を両方搭載する
ことによるコストの問題。その他諸々内部設計の複雑さを
招く問題。
そのあたりを検討した結果FaceID一本で行くのが最善だと
考えているのだろう。たぶん14で指紋認証付くという
ウワサもかなり怪しい。
14でいきなりFaceIDセンサーがディスプレイ裏に
搭載されるとかウワサの信憑性が低い。
0928iOS (JP 0H7a-2G9k)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:43:00.58ID:KTq1syoPH
>>921
日常的にスマホのカメラ画質として利用するなら11 Proで十分すぎるほど進化してるからな
PCモニターやTVで見るのでなければトレンド入りするほどのことじゃない
騒ぐのは映像系に普段から携わっているユーチューバーくらいだよ
0930iOS
垢版 |
2021/09/16(木) 09:44:28.28
>>927
マスクつけてる外人がいないんだから指紋なんてつくわけないだろ
0931iOS (オッペケ Srbd-BPk1)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:50:05.18ID:z0HaTZJZr
>>927
顔認証と指紋認証を両方搭載は
コスト以外にもセキュリティが低い方(指紋認証)のレベルに引っ張られることになるから
AppleがiPhoneで採用する事は無い
0934iOS (ササクッテロレ Spbd-/8jw)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:52:59.69ID:g3GtnVGyp
むしろiPadなんてきちんと画面見てしか使わないんだからいらんよな
iPhoneはチラ見で使うんだからマスクしてなくても困る
0935iOS
垢版 |
2021/09/16(木) 09:54:44.62
世界中で唯一 日本だけがマスクをありがたがって付けてる状況下で

指紋ガー指紋ガー


世界から見たら奇妙なマジキチだわなw

「日本の為だけに指紋認証を!」

なんて世界でならねぇからww
0937iOS (スッップ Sd0a-Px51)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:57:21.76ID:vtbE9q1Td
>>926
日本は安全な国だからセキュリティより利便性なんだよね、スマホ置き忘れても100%戻ってくる国だから(´・ω・`)
0939iOS (スプッッ Sd0a-fG9U)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:57:30.92ID:Ld7wL5SNd
>>933
iPadもAirと無印でしか採用してないでしょ
それらはずっと指紋認証だからな
iPad ProにやiPhoneの様に顔認証に移行したモデルは指紋には戻らない
0940iOS (オッペケ Srbd-BPk1)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:58:33.55ID:z0HaTZJZr
>>932
その差の大半がマスクの有無の違いによるものだという根拠はありませ
医療制度/医療体制/生活習慣性/マスク着用以外の行動規制や
コロナ感染対策の違いによる可能性も有ります
はい論破
0941iOS (ワッチョイ 7a0f-RhvJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:58:53.00ID:MfUlmZc10
>>935
人口とシェア考えたら可能性は普通にある
iPhoneが一番売れてる国だし
0942iOS (スッップ Sd0a-hznX)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:59:56.61ID:rfxhaVrzd
アンチ指紋認証がどう喚こうと13は売れない
何だかんだ言われて売り上げ伸ばしてきたAppleだが今回は売れない、売りがない
0944iOS (ワッチョイ a53b-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:02:11.92ID:q7WVQ/FY0
アンチ指紋認証w
何年も前から顔認証に移行してるモデルに
いつまでもウダウダ言ってる方がアンチジャネーノ?w
0945iOS (ササクッテロレ Spbd-/8jw)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:02:55.29ID:g3GtnVGyp
>>940
日本でクラスター起きてるのはマスク取ってる飲み会が圧倒的
マスクしてたら集まってもほとんど広がってない
仮に効果が不明だとして、そもそも効果なしと証明されたわけではなく「わからない」なら可能性のある事はすべてやるべきだよね
考え方が逆なんだよ
可能性があるならやる
まったく論破できてないよ
0946iOS (ワッチョイ 2a4d-nLIG)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:03:36.20ID:2GCg2FY90
IDコロコロ変えてるキチガイでしょ
指紋認証連呼
0947iOS
垢版 |
2021/09/16(木) 10:07:03.52
>>941
「小さな島国の為に指紋認証を!」


なるわけがないわなw

マスクをつけない世界では求められてない機能が


日本だけのためにwww

それも騒いでるのは決まった一部の連中だけw
0949iOS (ワッチョイ c57b-7VPR)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:17:48.70ID:hADLuL380
まあ、13では指紋認証無しは確定なんだから、いつまでもグダグダ言ってないで、嫌なら買わなきゃいいだけのこと
12が売れたから、Appleも指紋必然性無しと判断したんでしょ?
13が全く売れなかったら再考するだろ、だから文句あるなら買わなきゃいい
0951iOS (オッペケ Srbd-BPk1)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:20:30.33ID:z0HaTZJZr
>>945,932
その差の大半がマスクの有無の違いによるものだという根拠はありませ
医療制度/医療体制/生活習慣性/マスク着用以外の行動規制や
コロナ感染対策の違いによる可能性も有ります
はい論破
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況