次スレを建てるときは本文1行目と2行目に↓の一文をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください
iOSのミュージックアプリ、音楽再生アプリを語るスレです
iOS7以降、iOSが更新されるたびに劣化するApple純正ミュージックアプリですがサード製ミュージックアプリは種類も多くさまざまです
ミュージックアプリ、音楽再生アプリ全般の情報交換にどうぞ
「無料で音楽聴き放題」等の広告まみれの下品なゴミアプリ、中華系違法アプリの話はお断り
前スレ
【Music】iOSの音楽再生 3曲目【App】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1527434744/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Neutron、JetAudio、KaiserTone
この3つがiOSの再生アプリの高音質部門ベスト3でよろしいか?
皆さんなんか凄そうな音楽アプリ使ってるのね
こっちは無料のsony音楽アプリ使っててやたらバッテリーの減りが早いなとおもったらDsee何とかがオンになってたわ
>>69
iOSでDSEEが使えるアプリがあるの? 多分MusicCenterのことを言ってるのでは。
おーそれそれそのアプリっす
そぬー製品かどうかは関係なしにUSB出力のとき限定でDSEEが効くっぽい
へー知らなかった
DSEEはイヤホンなんかでもバッテリードカ食いだからなあ
>>51
手持ちの曲とapple musicの棲み分けわ出来ないっぽいのでitunesでの管理をやめてミュージックアプリはapple music専用にしようと思っています。
そこでお尋ねなんですが、cloud上からストリーミングとかではなく、iphoneに音楽データを直接取り入れて再生しようと思っているんですがそういった使い方に適したアプリはありますか?機能てんこ盛りでなくとも標準に近しいアプリなら何でも構いません。 あ‥安価は忘れてください。ただ考えが少し似ていたので備忘録として安価付けていました。
>>77
手持ちの曲と棲み分けしたい為です。
>>78
お、これ昔dlしてたのであります!ちょっと使ってみますね。ありがとうございます! 80iOS2021/12/19(日) 21:05:41.20ID:/EdsQuCY
iPhone で指定回数リピートできるアプリはありますか?
Aを5回再生→Bを5回再生
とか
81iOS2022/01/19(水) 21:27:23.55ID:RWMNFcey
>>2
結局のところどれが一番使いやすいんだろうか
ぶち込んだ非圧縮無圧縮音源を管理しやすいまとまったカタチで再生させたい 自分で使ってみないと。
ひとつひとつ試していこう。
cloudbeatsってonedrive内のファイル検索できなおんだね。
cloudplayerってそーゆー機能ある?
ファイルから共有出来て、1番シンプルなのってfoobar2000でいい?他にオススメあります?
87iOS2022/04/05(火) 17:37:10.99ID:3H/nm7qB
Kaiserstoneってアプリ使ってるけど結構いいよ!
昨日iTunes Storeで買ったAACをiTunes以外でALACとかWAVに変換すると音量が小さくなってしまう。
先月末に買ったのは問題ないのだけれど何か仕込んだのだろうか。
ローカルにある音楽をバックグラウンドで流せるシンプルなプレイヤーないですか?
Music Cloudが一番マシだったんですが文字化けしています
93iOS2022/04/12(火) 17:39:33.30ID:WP9HHRXa
>>92
Kaiserstoneってアプリ使ってるけど結構いいよ! 95iOS2022/04/16(土) 21:39:10.11ID:UHfrq+B/
ミュージックで再生すると1曲飛ばして2曲先を再生するんだが何故だ…
96iOS2022/05/13(金) 18:05:45.40ID:bTB88sVN
ONKYOが自己破産申請したそうな
98iOS2022/06/29(水) 15:12:37.35ID:+sPY0T24
Spotifyを外部アプリでストリーミング再生したいのですが、現状KaiserTone後継のSoundHiというアプリが良いんでしょうか?課金しようか迷ってます
>>98
今3日間のお試し中。
Spotifyスレにも書き込みしてしまったんだが、Hi-Fiなくても良いくらいの好みの音質になった。あくまで自分の好みね。
問題は、プレイリストは登録したのがちゃんと表示されるんだけど、
アルバムやアーティスト単位だと、プレイリストに入ってるのが全部表示されてしまうところ。
設定にも項目がなさそうだし、自分が追加したものだけ表示させたいんだけど。 100iOS2022/08/10(水) 20:40:11.82ID:i06PdzAd
soundcloudアプデしたらシャッフル再生できなくなった
101iOS2022/10/22(土) 16:45:06.97ID:PtlZiz7S
シャッフルいつも同じパターンになるからどうにかしてほしいわ
102iOS2022/10/30(日) 21:56:15.11ID:FZCXoCTZ
foobar2000ってm3uどうやって再生すんの?
ttps://foobar2000.xrea.jp/?foobar2000+mobile
Browse
Album Artist / Album
Album
Title
Shuffle All Tracks
Shuffle All Albums
Composer
Genre
Style
Advanced Search
Documents (M3U, PLSを読み込む iOS版)
↑↑本当だったらBrowse画面でAdvanced Searchの次にこのDocumentsが表示されるみたいだが
最新版だとfoobar2000 Music Folderになってるし
m3uでnsfやhesの曲選んでもエラー出て再生出来ないんだけど
neplayer使ってる人います?
spotifyをハイレゾで聞こうと思ってて、とりあえず無料版を使ってみたけどなんか微妙な気がして…
ONKYOのHF Playerてレジューム再生できなくなっちゃった?
オフライン(ローカルフォルダに入れてるmp3)で聴くのに最適な無料アプリでオススメなにかありますか?
余計な機能がない(もしあればイコライザくらいは欲しいかも)シンプルなやつがあれば尚良しです
>>105です、自己解決しました
しばらくはジェットオーディオを使ってみようかと思います すいませんが分かる方がいらっしゃいましたら教えてください、
AirPlayでスピーカーやネットワークプレーヤーに出力する時に、同時に使用するゲームの音声やBGM、通知音が混ざってしまいます、いわゆる排他モード的な機能は設定出来ますか?いちいち通知オフにしたりアプリの音声オフにするのが面倒で。
109iOS2023/02/10(金) 08:01:21.25ID:OnGjvjeQ
こっちは特に問題ないかな
違うバグのせいでAirplay→Bluetoothに切り替えたけど、通知音なんかはiPhone本体から出てる
110iOS2023/02/26(日) 07:25:34.55ID:mkFDCq6A
foober2000で決まりなの?
他に良いアプリある?
>>101
foobarでランダム再生してもパターンいつも同じなんだが
どのアプリでもそうなるのかな? 112iOS2023/03/07(火) 17:41:13.93ID:0xHB1GRy
iphoneでmp3を連続再生させている最中に
自動ロックのあと画面スリープになると、その時再生中の曲は再生されますが、
次の曲は流れずそこでストップしてしまいます。
以前は画面スリープ状態でも曲は流せたのですが、何か変わったのでしょうか?
>>111
ランダムってのは人間の思う無作為ではなく、規則や数式で無作為っぽく見せてるだけだから何度も繰り返すと結果が同じ場合がある >>113
なるほどありがとう、論理に本当の意味でのランダムを求めるのは高度なことなのかな
ただ俺の使ってるfoobarでは、ある曲をかけたら次にくる曲が毎回同じ
あ、ランダムじゃなくてシャッフルてなってるわ
好きな曲かけたらあーまた次これねってなってる
PCのほうのでは希望通りのランダム再生してくれるんだけどな 115iOS2023/03/08(水) 22:01:19.75ID:M3+vqI4m
何もアドバイスできなくて申し訳ないけど、どこかがおかしいと思う
上で書いてくれてる通り完全なランダムってのは難しいと思うけど、毎回同じ曲がってのはランダム以前の問題だよね
普通に覇権アニメ聴いてるだけで
ほぼJPOPになる時代が来るとはねえ
ワイらが10代20代の頃には全く想像できん