iOS 14.xを気楽に語るスレ Part6
>>31
>14日有給だからすぐ買いに行ける
たぶん展示の実機が来るのは、AppleStoreが土曜日、その他は1週間遅れとか・・・ かも。 >>29
孤独死とか心配するわ、あんだけ投下していたのに >>39
リンクマン来なくなって一ヶ月以上立つな
元気に生きているのだろうか
向こうのスレに書き込んでるのかね リンクマンに関しては孤独死してもなんとも思わないだろうな
俺はそれなりに常識もあって人情もあると自負しているが
あれだけやり放題やって、トラブルには蔑みで、抗議には挑発で応えた人間にかける情けはない
多分物理社会においても毒だ リンクマン死活状態とかリアルがどーのとかほんとどうでもいい。興味なし。居なくなってくれただけでヨシ。話題にしたり下手に触れると湧き出てきそうだ。危険が危い。 なんで時計の曜日表示 月 火 水…にしたんだろう。
月曜日 火曜日の方が良かったのに。 >>44
またオマエか、、、
( ´Д`)y━・~~ iOS14のダークモードのLabelの配色が間違っているような気がする。
Xcodeでは白いが実機では黒いため、文字が読めなくなる。 >>48
酷さの予想の上には確かにいってくれてるな。 アップデートしながらLINEが出来た。
ジーッと待ってる必要がないことがわかった パスワード入力時の遅延バグの解消法ないの?
まじ一々30秒くらい固まってキーボードでてこないの不便すぎる >>54
オマエの日頃の行いが悪いんだろ。
俺のは全く問題ない。 >>54
あるよ
初期化
バックアップからは復旧しない
(1から手動設定) オートメーションでSiriの音声で何かを読み上げさせようとすると無音で、Kyokoだと声が出る。
なぜかな? ミュージックアプリ
糞改変しやがったな
CDを取り込んで曲聴いてるのに
ラジオとか表示しやがる。
それもでかでかと
CDジャケットの表示は小さいくせによ スクリーンタイムでappの削除を許可しないにしているのに
ホーム画面から取り除くが表示されてうっといわ
高齢者のために誤差操作防止のために設定してるのに、意味ないやんけ
appライブラリに移動してるとはいえ、高齢者にはそれがわからんのや appライブラリほんといらん邪魔。あってもいいけどオンオフできるようにしてほしいわ アンテナWi-Fiバッテリーステータスの下に見慣れぬ白いバーが表示されるようになりました
https://i.imgur.com/fhZoVhG.jpg
ロック画面のみですが、いったいこれはなんですか? 63だが、14.6だからかな?
14.7にしてみる Appleも変なとこにこだわるよな
見てそれが何か気づかないならアフォーダンスにならないのに
アプリ画面や画面最下部のバーは意地でも消さないくせに、コントロールセンターのはホーム画面やアプリ画面では消してしまうからナニコレ?と思われてもしかだがない そもそも画面の端から引き出してくるUIは初見では使えないから、使いやすいとは言えない。
Appleらしくない。 年寄りにとってはトラブルの元だしな
なんもしてへんのにこんな画面にになったぁ!! 14.8.1で使い続けてるが…
14のセキュリティリスクと15の検閲リスクを比較するのがなかなか難しい 14を使い続けられるようにするとアップルが言ってた。
14.8.2がまだ出ないってことは14.8.1で問題ないんだろう。 まだそんなこと言ってる奴いるのか、釣りか?
14を使い続ける選択肢というのは一時的なものだった てか、14のアップデートはもうやらない、とアップルが言ったのか? アップルはいつものようにダンマリかも知れないが、16出ちゃったからな。
今から14.8.2はなさそう。 脱獄阻止だけの目的なら14のアップデート出るかもね。 14を切り捨てるアプリがチラホラ出てる。
どうしようかなあ。