X



トップページiOS
1002コメント362KB

ショートカット Part7 【ワッチョイあり】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001iOS (ワッチョイ ab2b-Sw9N)
垢版 |
2020/01/24(金) 05:04:45.95ID:Fwrd7Nfd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい
次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること

iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました

App名: ショートカット、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
ユーザガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios
リリースノート
https://support.apple.com/ja-jp/HT209087
reddit
https://www.reddit.com/r/shortcuts/

前スレ
ショートカット Part 6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569458845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0824iOS (ワッチョイ d728-5jTa)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:15:45.62ID:lph0trEl0
>>823
シェイクじゃないけど…[順方向にスキップ]だけのショートカットを作って背面タップに登録するだけで
背面ダブルタップ(トリプルタップ)で次の曲を再生とかならできるよ
0826iOS (ワッチョイ 776c-ndYW)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:20:13.79ID:qw5sWD3n0
>>824
早速設定と思ったんですが、作り方が分かりませんでした……どう同設定したら良いのでしょう?
0827iOS (ワッチョイ d728-5jTa)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:38:28.00ID:lph0trEl0
>>826
ショートカット作成
新規ショートカット で アクションを追加 をタップ
アクションの検索欄に 次の曲 と入力すると出てくる 順方向にスキップ をタップ
左上の 次へ をタップしてショートカット名を 次の曲 とでも入力して 完了

背面タップの設定(iOS14/iPhone8 以降)
設定appで アクセシビリティ → タッチ → 背面タップ → ダブルタップ
でショートカットのところにある 次の曲 をタップ
0828iOS (ワッチョイ 776c-ndYW)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:28.14ID:qw5sWD3n0
>>827
おおお!出来た!
こんな簡単なとこに!オートメーションかと思ってたよ!ありがとう!!!
0829iOS (ワッチョイ 2754-unEJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 03:04:33.67ID:sY8gMXZu0
背面タップって画面オフだと動作しないな
それができたらポケットの上からトントンして曲送りとか卓上に置いたiPhoneトントンで曲送りとかできるが
誤動作防止のためか
0830iOS (ワッチョイ d36c-Ak0r)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:00:13.12ID:1RpE82Qk0
それな!
せっかくタップで曲送りしたのにロック解除してないと使えなかった……(笑)
結局ロック画面の曲送りマーク押すはめにw
0831iOS (アウアウウー Sa43-1PDX)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:20:02.81ID:qe98i3FKa
不一致とか出るのは、なんなんだ?
0832iOS (ササクッテロル Sp47-xeKG)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:21:44.91ID:3EmtUnd+p
つべの動画が保存できない…
0833iOS (スップ Sd32-+ZyM)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:59:05.22ID:T0l4CZeOd
Watchでショートカット実行できます、Watchの設定変えれるショートカットあります、ときたらWatchからiPhoneのショートカット実行できる機能欲しいな
0834iOS (ワッチョイ 1e88-xeKG)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:29:53.90ID:CfK9KFq/0
>>830
スリープ画面が点灯さえしていれば、トントンで下から上フリックを省略できるよ
ロック解除はFace IDで自動的になされるから

でも曲操作はスリープ画面のウィジェットからやるのが早いし確実
0836iOS (ササクッテロル Sp47-Hja7)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:46:04.55ID:KYsdGXI4p
ショートカットのオートメーション発動してAppleウォッチで実行オス→選択肢出ないっていうのなおった?
0837iOS (ワッチョイ 2754-unEJ)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:43:59.62ID:ns2k5qqG0
聞いた人じゃないけど
曲送り&曲情報を通知で出すようにして背面タップに割り当てたらなかなか良いわ
作業中に画面遷移せず曲飛ばせるのは快適
ありがと
0838iOS (ワッチョイ 2754-unEJ)
垢版 |
2020/09/25(金) 05:16:10.00ID:ns2k5qqG0
↑この通知をタップするとミュージックアプリに遷移させたいんだけど方法あるかな?
0839iOS (ササクッテロル Sp47-Hja7)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:47:42.27ID:IaJqZ1RSp
お尻に「アプリケーションを開く」のフロー突っ込んでミュージックアプリ選べばいけるんでね
0841iOS (ワッチョイ ff77-FWFH)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:45:50.47ID:cUWa2Vj60
「入力を要求」でテキストの入力を求めるショートカット、iOS12の頃はSiriショートカットで実行させてもちゃんと入力プロンプトを表示してくれたのに、14になってから「stringAnswerは何にしますか」って音声入力を求めてきて困る
複数語句をスペース区切りで入力したいのに、スペースを「スペース」って文字として判断するし、ちょっと一般的でない語句は認識無茶苦茶になるし…
音声入力じゃダメなんだよ~普通に実行してくれよ
0842iOS (ワッチョイ 2754-5nQt)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:30:42.77ID:+XlvT5110
>>839
そんなことできる??

>>840
これは…ざっと見たけど高機能な通知アクションも追加できるのかな
試そうとしたら実際に使うには\730なのね
もし使ってるならどんなことができるのか便利か教えてほしい
0844iOS (ワッチョイ 16ed-v/TN)
垢版 |
2020/09/26(土) 03:14:32.12ID:pGeRjwIK0
>>842
839が言ってるのはこういう事だと思う
https://i.imgur.com/TTdKIVC.png
通知の後に必ずミュージックを開くならこれでもいいだろうけど、あくまで通知をタップした時にだけミュージックを開きたいんだよね?
Toolbox Proの通知ならミュージックのURLスキーム設定しておけばタップした時にミュージック開けるようになるから望み通りのことができると思う
あと今使ってるデフォルトの通知だと曲送りするたびに通知センターに曲の情報がどんどん溜まっていってるはずだけど、Toolbox Proの通知なら前回の通知を上書きする設定もあるから一つしか溜まらないようにできる
通知以外だと個人的にはフォトアルバムの追加とか画像の手動クロップとかリストの順番の反転とかファイルのURLを取得とかプレビューとか色々使ってるけど使用ケースが限定的すぎて上手く紹介できない
730円なら全然アリだと思う
0845iOS (オッペケ Sr47-iF1k)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:20:06.17ID:LasnxWzfr
>>843
仕様だったら困るなー「テキストを音声入力」という音声入力のための命令は別に有るんだから動作はちゃんと分けてもらいたいわ
0846iOS (ワッチョイ 2754-5nQt)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:51:46.78ID:+XlvT5110
>>844
サンクス
最終的には自分で読み込んでくしかないけど
億劫は億劫なんで触りだけでも助かる
アプリとしては高いなと思ったけどちょいちょい使えるものがありそうだし良いかもなあ
公式が機能増やしてくれたとしても1年後だろうし…

しかし英語ダークモードはカッコよくてずるいな
0847iOS (ワッチョイ 4b55-O0JH)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:14:40.71ID:nVI8y2vE0
おやすみモードトリガーでメール送ってるんだけど
送ったり送らなかったりで困るわ
なんだよこれ
0848iOS (ワッチョイ 4b55-O0JH)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:34:45.17ID:nVI8y2vE0
iOS4.1で、おやすみモードトリガーでメール送るとき
タップが一回必要になってる
4.0のときは要らなかったのに
0849iOS (オッペケ Sr47-L5dj)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:34:11.68ID:tgldSIDtr
>>848
今自分のショートカットでアラームをオンにするショートカットを実行したら変更しましたという通知とタップを求められた、確認したらショートカットのアラームアクションの実行時に表示スイッチが入っていたので
多分メール送信もそういうスイッチがONになっているのではないだろうか
0850iOS (ワッチョイ 4b55-O0JH)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:43:33.78ID:nVI8y2vE0
>>849
ありがとう
メールを送信には実行時に表示の設定はないんだよね
そもそも昨日は動いてたんだ...
0851iOS (ワッチョイ 4b55-O0JH)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:52:31.61ID:nVI8y2vE0
>>849
アラームで表示オフにすればたしかに動くので
予約送信できるメールを使う方が確実かな
0852iOS (ワッチョイ 16f7-uJf8)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:00:17.62ID:BoKovgqf0
13の時に使ってたチンクルで開いた画像をDropboxに上げるショートカットが使えなくなってしまった
誰か新しいレシピの書き方教えてくんろ…
0853iOS (ワッチョイ 9228-DjTO)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:13:34.57ID:U4vpJt5e0
自分はアドバイスとかはできないけど、
その時まで動いてたレシピも貼ったほうが、
アドバイスしてもらいやすいんじゃないかなぁ
0854iOS (ワッチョイ 5f54-XiSg)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:23:14.34ID:AG8yG/D50
質問なんですがオートメーションの提案に
自分がxxを出発した時WIFIオフを実行があるのですがWIFIオフのアイコンはショートカットになっています このショートカットは実際にはどこにあるのでしょうか? オートメーションに登録しても出発の場所は変更できるのですがWIFIオフのショートカットはオンに変更できません
よろしくお願いします
0855iOS (ワッチョイ 16f7-uJf8)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:34:11.74ID:BoKovgqf0
>>853
それがさ、アホだから勢い余って消しちゃったんだよね…
なんとか頑張ってみるよ
ありがとう!
0857iOS (ワッチョイ 6f76-2RQV)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:33:08.68ID:VeRVu6/80
実行すると一度ショートカット画面に飛ばされるのってどうにかなる?
0858iOS (ワッチョイ 4b55-O0JH)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:01:41.70ID:fCP/4iPY0
>>857
完全自動化はできなくなりました
0859iOS (ブーイモ MMe3-DjTO)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:33:12.72ID:D25Kf3/WM
オートメーションの時刻で起動は確認無しで起動できるようにいつの間にかなってるね
オートメーションもフォルダわけできるようにしてほしいわ
0860iOS (アウアウウー Sa43-GLlX)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:45:58.80ID:yMZMfHyqa
ショートカットで画面回転のオンオフを制御することは可能でしょうか
ショートカットというか背面タップで切り替えたいのですが
0863iOS (ブーイモ MMe3-VAjF)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:28:22.91ID:w9bi5OL6M
設定 → アクセシビリティ →スイッチコントロール に飛べるブックマークレットURIってあります?
てか、この手の設定へのブックマークレットの一覧が見れるサイトとかあれば教えて欲しいです
0865iOS (ワッチョイ 16f7-uJf8)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:32:05.24ID:oXtpmopM0
>>856
貴方が神か…これで色々出来ますありがとう!

レシピとは全く関係ないとは思うんだけど、Dropboxのファイル階層潜れなくなったのも14からなんだよな
1番上のフォルダしか出てこないのよね
0867iOS (ワッチョイ 2754-5nQt)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:46:32.46ID:9bpD46C80
>>864
あー
検索からAssistiveTouchの設定とかに飛びたくても手前までしか行けないのはこれか
0868iOS (ワッチョイ ff77-L5dj)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:06:03.55ID:kdXKzxjC0
>>857
ウィジェット画面から、背面タップから、Siriショートカットからだとショートカットアプリに遷移しないみたい
ただSiriショートカットだと動作がおかしいアクションがある
プロンプトでテキスト入力を求める→音声入力で要求してくる

アラートでOK orキャンセルを求める→OKキャンセルだけの表示が出てきて「この中のどれですか?」と聞いてくる

OK押すと30秒ほどSiriがクルクル回ったあと「わかりました」とか言ってくるのだが、通知と待機を連ねた1分ごとに通知する3分のタイマーを実行して確かめたところ、「わかりました」の時点でスタートするわけではなく、ok押した時点でスタートはしてるみたい、実行中に「完了しました」、「わかりました」と喋ってくるけど途中で終了してるわけではなく最後まで実行してるっぽい。
0869iOS (ワッチョイ b37b-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:56:19.36ID:gmzwSRhO0
ウィジェットにメニューから選択で始まるショートカット置くとワンタップ目必ず動かなくなる
0870iOS (ワッチョイ 177b-hCCa)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:05:54.88ID:M2Gdl8fY0
先日どこのスレに質問をしたのか忘れてしまって、どこかのスレに誘導されていたと思うけどそれもわからず。
再質問しますが、

iOS14になってメニューを選択を使った場合、iOS13だとタップしたボタン付近にメニューがでてきてたけど、
iOS14だと画面の最上部からメニューのウインドウが開始され、作ってあるレシピの動作上通知のバーに重なってしまいます。

このメニューから選択のウインドウってやはりみなさんの所でも同じように画面最上部からでるようになってるんですよね?
メニューの位置はiOS13のようにもっと下の方の任意の場所に表示できるようにはできないでしょうか?
0872iOS (ワッチョイ 379d-0Y7T)
垢版 |
2020/09/28(月) 03:06:21.08ID:d6+ApdWE0
オリジナルのショートカットをポンポン作れちゃうような人って情報系の学部出身だったりするの?

ITとか全く無関係の分野だからさっぱり作り方わからんわ
0873iOS (ワッチョイ 16ed-v/TN)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:19:13.67ID:s08hNEl90
自分も全くの門外漢で当初は全然使い方分からなかったけど配布されてるショートカットの中身覗いて仕組みを理解したりここで質問したりして覚えたよ
0875iOS (ワッチョイ 1e88-fu1n)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:33:20.14ID:l6PTEuPo0
今年から学校教育にプログラミング教科導入でScratch言語が使われているけど、ショートカットはこれと雰囲気が似ているので
Scratch言語公式サイトで実際に動かしてみるのもいいんじゃないかな
Scratch言語はショートカットよりもコンピュータ言語らしく、やれる事も多いけど参考にはなると思う

ショートカットは、計算式がやっと自然な式を記述できるようになったし、オブジェクト指向も分かりやすく作られており、テキスト処理が強力だからね
ただ、ショートカットによるプログラミングで覚えていると便利なのが、正規表現とjson(連想配列で辞書とも言われる)
0876iOS (ワッチョイ 2754-5nQt)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:20:38.94ID:GLxOG+oG0
パソコンでラクしたくて自動化とか手をつけ始めてだんだん詳しくなった感じだな
最初は何が何だかわからないし変数とか戸惑うのはわかる
一個一個のアクションにどういう意味があるのか少しずつ理解していけばそのうち感覚が掴めてくるよ
0877iOS (ブーイモ MM0e-DjTO)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:20.40ID:htuxW0mxM
Bluetoothデバイスに接続しているか確認できるような制御ないのね
指定のBluetooth説明で始動できるオートメーションはあるのに
0878iOS (ワッチョイ 16ed-v/TN)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:25:42.41ID:s08hNEl90
Bluetoothデバイスの接続と解除をトリガーにして外部のファイルに現在の状況を記録しておくとか?
あとはオーディオ系のBluetoothデバイス限定だけどToolbox ProのGet Audio Output Device使うとか
0879iOS (アウアウウー Sa43-F3HP)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:23:32.86ID:h7WJzrJJa
クリップボードの絵文字をUnicodeに変換するみたいなことをしたいんですけどやり方分かりません
ショートカットでできますか?
0880iOS (ササクッテロレ Sp47-xeKG)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:36:29.32ID:KjnF8omTp
リンク共有しようとしてもfaildってなるね。@ios14
0881iOS (ワッチョイ 177b-hCCa)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:57:31.75ID:i2cJuQfj0
レシピの順番設定が削除されたのはむかつく
通知の設定もかえしてほしい
レシピ内のフォントサイズが馬鹿デカすぎる。
メニューを選択のウインドウ表示位置が端末の最上部なって使い勝手が最悪になった
勝手に謎のレシピを埋め込まれた
0882iOS (スップ Sd52-4c7Q)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:32:13.71ID:rF3Bj1ZQd
docomoのギガライトというプランでステップ1になる前に届くメール(残200Mで通信制限)があるのですが、そのメールが届いたらモバイルデータ通信をオフにするような設定などショートカットを使ってする事は可能でしょうか?
0883iOS (ワッチョイ 2754-5nQt)
垢版 |
2020/09/29(火) 01:54:57.81ID:lsYXrq380
>>882
オートメーション
+ボタン
個人用オート〜
メール
件名〜(ここにそのメールの件名入れる)
次へボタン
アクションを追加(モバイルデータ通信を設定、で検索)
モバイルデータ通信をオフに変更
次へボタン
完了ボタン
0884iOS (ワッチョイ c23d-dtlM)
垢版 |
2020/09/29(火) 03:55:16.25ID:PJIH99Q70
>>879
ユニコードに変換て
😀
に対して
57438,65533
とかの数字を返すってこと?
0885iOS (ワッチョイ 2754-5nQt)
垢版 |
2020/09/29(火) 04:59:20.38ID:lsYXrq380
なんでバッテリー残量のオートメーション5%刻みやねん
俺は1%になったら断末魔の叫びをあげるiPhoneを作りたいんじゃ
0886iOS (ワッチョイ 1e88-fu1n)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:44:11.43ID:EOP+VW710
>>884
>>879
Unicodeユニコードって、ユニコードの辞書appあるけどね
そこからカット&コピーして、入力欄にペーストできる
0888iOS (ワッチョイ 4b55-0Y7T)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:36:28.02ID:BH8ddEVy0
「クリップボードを削除する」ってショートカット で作れますか?
0890iOS (ワッチョイ 4b55-0Y7T)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:44:01.40ID:BH8ddEVy0
>>889
なるほど!
早速ありがとうございました。
0891iOS (ワッチョイ 9f88-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:49:07.34ID:SlXnEPO80
覗き見してるアプリ開発者に嫌がらせするためにクリップボードには
覗き見すんな禿げ
をセットしておく
0892iOS (ワッチョイ 177b-hCCa)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:50:20.46ID:sJsaUjDO0
>>889
クリップボードは履歴があるから履歴も消さないと最古が押し出されるだけじゃないの?
0893iOS (ワッチョイ ff77-L5dj)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:47:10.42ID:fNj5xJxQ0
iPhoneのクリップボードに履歴はないでしょう、取り敢えず俺もちょうどクリップボードを空にしてみたかったので、空のテキストをクリップボードにコピーしてみたら空になったよ
if文で「クリップボードの値がないなら」が入ってるショートカットでも確かめたので消えてるはず。
0894iOS (ワッチョイ 6f55-DjTO)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:47:20.89ID:iU4HBUde0
クリップボードうんぬんのサンプルはAppleが用意してあるから
ショートカットのギャラリーから見てみるといいかも

最新分含めた履歴を消すのはショートカットでできるのか…?
0897iOS (ササクッテロ Sp47-v/TN)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:13:05.31ID:sv9bBM2lp
いや知らんよ
クリップボードに履歴があるなんて斜め上の話がいきなり出てきたら何かと勘違いしてるとしか思えないでしょ
むしろなんでクリップボードに履歴があると思ったのか聞きたい
0898iOS (ワッチョイ 177b-hCCa)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:15:46.31ID:sJsaUjDO0
>>897
スマホしかもってないのかな?
純正機能であるかしらないが、昔macOSのアプリかなんかで履歴を見れるのがあると言う話を聞いたからさ。
アプリで見れるなら純正機能であるんだろうと思っただけさ。

通常ペーストすると1個分しかペーストされないが、
何かのアプリを使えば残ってる履歴が見れるんだろと言う認識だったが
あなたがそんなのないと言うなら私の勘違いなんだろう。
0901iOS (ササクッテロ Sp47-v/TN)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:29:52.12ID:sv9bBM2lp
>>898
やっぱり聞き齧りの勘違いじゃん
iOSにもmac OSにもクリップボードの履歴機能なんか搭載されてないよ
ClipyとかPasteとかサードのユーティリティアプリ使わないと履歴は保存できない
0903iOS (ワッチョイ 177b-hCCa)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:33:32.27ID:sJsaUjDO0
というか履歴が複数保存できるんだ!
って初めて知った人もいるのか。
クリップボードって観念すら初めて聞いた人も多いかもな。
0904iOS (ブーイモ MM0e-DjTO)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:49:59.37ID:sUBvsvlLM
頭ヤバイやついるな
クリップボード=履歴が複数残ってるっていう固定概念に囚われてるやつが
クリップボードの履歴に親でも殺されたか
0906iOS (ワッチョイ 1e88-fu1n)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:35:48.38ID:EOP+VW710
でも、クリップボードの履歴機能くらいOS標準で用意されてもよさそうなんだけど
iCloud共有されて、他のiPadやmacOSで共有されたらいいな
0907iOS (アウアウカー Saef-5nQt)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:20:13.47ID:xN/OW+Hia
たしかにpcの方でも標準装備したがらない理由ってなんだろうね
使ってみると超絶便利で手放せなくなる
iOSならソフトキーボード上or3本指タップのメニューにあってもいいよな
0908iOS (ワッチョイ f2f1-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:24:15.45ID:anxgCb6G0
セキュリティだろう
0910iOS (ワッチョイ 6f88-jXBk)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:28:03.20ID:164sm88b0
恥ずかしい文字列が履歴に残ってたりするのは、パスワードよりもショックデカいかも
0914iOS (ワッチョイ c3ac-69iu)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:40:46.14ID:x1SSQMN50
教えてよ(´・ω・`)
0915iOS (ワッチョイ 6f88-jXBk)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:36:05.15ID:164sm88b0
メモの検索ってさ
ゴミ箱に入ったものも検索対象にしちゃうんだよね
書き換えるショートカットを実行させても
どこにも書き換えたメモ無くて悩んださ
削除済みメモが書き変わってたw
「すべてのメモ」を検索がいけないんだろうけどね
0916iOS (ブーイモ MMe7-3DJV)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:11:38.60ID:WQxcG0lgM
>>914
ネットでメモの検索のレシピ見てみたけど使い方は間違ってないと思うんだよね
iCloudで共有されてたわけじゃないから確実じゃないけど
多分バクじゃないかなかなぁって

とりあえず全メモ取得してそのリストの中から検索することにしたよ
0917iOS (スップ Sd1f-vZ9v)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:04:31.83ID:OaeDrkNZd
共有シートに標準に出てくる「コピー」みたいに、実行したら共有シート自体閉じるにはどう書いたらいい?
0918iOS (ワッチョイ 6377-zyeg)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:47:53.29ID:VIr3X/bL0
「繰り返す」を無限ループさせてる中から任意に離脱して、その後もアクションを続行させるのに現在「メニューから選択」を使ってループ続行と離脱を選択しています。やりたいことは実現出来ているのですが、ループ続行か離脱かを決めるのがこういう
https://i.imgur.com/jNgYeeI.jpg
リストっぽい表示で、文字が小さくて上下に並んでるのが若干不満
https://i.imgur.com/KMdtwel.jpg
もっとこういうアラートみたいな大きなボタンで同じことが出来るアクションか方法はないでしょうか。
最初アラートとIFでやれるんじゃないかとやってみましたが、アラートはキャンセルでアクション終了させてしまいなんらかの値を出力してくれる訳ではなかったので出来ませんでした。
アクション全体は極簡単なものです
1
https://i.imgur.com/ricf6av.png
2
https://i.imgur.com/8IqGzFK.png
3
https://i.imgur.com/TAVnzPo.png
0919iOS (ワッチョイ ff89-vRUm)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:09:50.38ID:GEXnBN280
payシリーズのショートカット作ってみたけどこれを下のほうに表示させるように出来ないのかな?
指が短いからPayPayとLINE Payあたりがきつい
https://i.imgur.com/W3iPdfb.png
0920iOS (ワッチョイ ff88-Osv/)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:04:25.28ID:ffNYKEbU0
ウィジェットの、フォルダ内の上位4つ(あるいは8つ)が表示される仕様が不思議
ウィジェットから起動するつもりのないものでも上位4以内にあると表示されるとか、ん?ってなる
0921iOS (ワッチョイ 2355-3DJV)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:41.56ID:jpfVoDZb0
>>919
下げるのは無理なので、自分ならダミーの選択肢を入れて対処してみる

林檎信者だがメニューのこの仕様変更は理解できない
0923iOS (ワッチョイ f37b-zyeg)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:30:18.13ID:5NdxhMhi0
フォルダ作れば思い通りだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況