X



トップページiOS
436コメント107KB

11インチ iPad Pro Part2

0128iOS
垢版 |
2020/08/29(土) 15:19:58.66ID:GRZkqCoW
>>126
ならん
そんなことをしたら単なる値下げで売り上げが下がるだけだから
0129125
垢版 |
2020/09/02(水) 16:37:18.67ID:h1kIfGWQ
>>127
どこの一部上場企業だよ!?中小企業はそんなことしてないよ
ちなみにおれがネットワーク管理者ねw
0130iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 15:26:24.33ID:h79HgS7v
今夜Air4が出るって噂だけど、出たら11インチ無くなっちゃうの?
0131iOS
垢版 |
2020/09/09(水) 20:55:03.55ID:74u2mDty
>>130
お年玉を待つガキじゃねーんだから
明日まで黙って待ってろよ
0132iOS
垢版 |
2020/09/09(水) 22:22:02.63ID:RWaw60XF
iPhone11がかなりProに寄せた無印だったからな
今のAppleはProに限りなく近づけかねないぞ
0133iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 00:05:10.35ID:r9GYqsHf
>>132
iPhone11スレへの誤爆か?
0134iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 03:25:45.67ID:KMdW+Ub/
New iPad Air4 10月販売
ほぼiPad pro11の10.8インチ全画面
A14Bionic、64 or 256 GB、USB-C (20Wアダプター同梱)
上側面の指紋認証、リアシングルレンズカメラ
Pencil 2 (Magnetで側面に付く)、Pro11のMagic Keyboard
色 5色 スペースグレイ、シルバー、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー
価格
64GB WiFi 62800円 Celluar 77800円
256GB WiFi 79800円 Celluar 94800円

11proよりチップが新しくて性能良いが、リアカメラだけはシングルの安物。
値段はどれもpro11よりだいたい2万円安い。
0135iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:55:55.97ID:lJdAF/K0
ソフトバンクで7月に注文して早2ヶ月
まだ来んわ
0136iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 13:00:36.67ID:VzSOWxD9
>>135
キャンセルした方がいいと思う。
新型PROの登場は思ったより早くなりそうだ
0137iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:20:26.03ID:zSqjvQhE
新型Airすげー期待ハズレだわ
今からPro買っても良いかな?
来年モデルも曲線上がりで進化なさそうだし
ただ唯一のネックがProのカメラ性能が思ってるより低いんだよな
0138iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:46:21.67ID:5MM6gkyY
>>137
ものとしては悪くないけど値上がりしたのに最小ストレージが64GBなのでそう思うんだと思う
0139iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:04:28.92ID:VzSOWxD9
そもそも120hzで動作しないガジェットに用はない
それぐらいProの120hzは圧倒的

問題なのは時期Proは本当に12.9しか発売されないのか
それだけが問題
でも11インチ発売したところで今度はairと被りまくってしまう
やはり12.9しか出ないというのは真実味を帯びてくる
0140iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 22:30:32.70ID:YcngTYNz
Air安いなって思ったけど Proと15000円くらいしか変わらんな
0141iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 13:18:36.18ID:yDU03ojE
Proの仕様求める人がAirに期待するのがそもそもの間違いだと思うが
0142iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 15:35:08.45ID:vxzLepVf
airはステレオ4スピーカーいなったのが偉大。
今までは横にしたら片方からしか音が出ないとかいう有り得ない仕様のせいでpro以外選択肢がなかった。
0143iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 16:10:50.49ID:iwfJOVnA
airは上下の2スピーカーになっただけなのに↑みたいに勘違いしてるヤツ大杉
4スピーカーがマストな人は相変わらずPro1択
0144iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 16:33:27.69ID:7G1/tlP6
>>142
4スピーカー?2スピーカーで上下になっただけに見えるが
0145iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:46.78ID:Q3szmMKQ
てことで、今日Pro11 128GB買ってきた。
mini5 と兼用

Air4、単体で見れば悪くないけど中途半端ね。
0146iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 17:03:09.76ID:ut7A4qTo
4スピーカーはどうでも良いけど
単純にAirは全然魅力じゃない
それだけだよな
0147iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 17:26:17.72ID:+c18Riis
>>146
その理由は
0148iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 17:35:15.31ID:ut7A4qTo
>>147
俺の場合256の選択肢しかない買い方になる
256買うならPro買うな
0149iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 17:37:39.08ID:K9t8Tw+j
で何故Pro買わない
0150iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 17:41:03.80ID:ut7A4qTo
>>149
それを考え中なわけよ
0151iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 18:42:46.98ID:yDU03ojE
Airは眼中になし。Proは買わない理由考え中
単純にiPad自体がたいして欲しくないだけだろお前
0152iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 20:40:06.84ID:HP0LhgMc
11pro 128 セルラーかなぁ。でもA14系になるまで待とう。
(その前にARM Mac買うかも、そうすると金欠。mini4/5にAir2が有る)
0153iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 20:59:50.19ID:u4pfkGyv
>>152
ARMいいね
MBP13なら絶対買う
MB12なら11PROとかぶるからいらん
0154iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 21:22:44.52ID:iYEedvXu
で、おまえら万が一11インチ廃止されたらどうすんの?12.9の軍門に下るのか?
おれは軍門に下る予定だがw
0155iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 21:56:08.00ID:qXJIr1vm
あんなデカいタブレットいらない
0156iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 22:02:06.52ID:88HrtVeQ
>>154
仕事でノート代わりに持ち運び前提だから12.9はデカすぎる
それならノートを持っていく
仕事の効率だけだったらノートの方が上だし
0157iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 22:46:01.59ID:iYEedvXu
やっぱでかいよなぁ
電車で12.9なんて出しにくいし・・・
茨城から都内に通勤なもんで結構長時間電車乗るから11インチは譲れないんだけど
airは買いたくないしほんと11インチ廃止だけはやめてほしい
その前に、テレワークに対応しない今のクソ会社をどうにかしてほしい
0158iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 00:07:53.29ID:Z6PRk80n
>>157
もうiPad Pro 11インチはほぼ間違いなくディスコンされるから諦メロン
iPad Air3とiPad Pro 10.5インチは共存されなかったろ?
Appleとしてはカニバリの恐れがある11インチを残す意味がない
0159iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 01:01:53.67ID:5CzT4R3p
Pro9.7からずっとこのサイズのProは1世代限りだったもんね
Pro9.7から何に買い換えるべきかほんと悩む
0161iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 01:20:00.08ID:PptyyNtl
>>158
まぁ、そうだよねぇ
Proの11インチはディスコンか
0162iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 03:13:25.11ID:auO2yhKD
>>145
もう少し待てば5Gなのに…┐(-。ー;)┌
0163iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 07:32:20.15ID:P8EJUzKm
>>159
同じくPro9.7から移行先迷ってる
Air4が4スピーカー+120Hzか、
無印8がpencil2対応だったら移行してたんだが
mini5持ってるからまた様子見かな
0164iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 08:11:55.93ID:VLHwAzLX
9.7〜11とか本体サイズが大体同じなんだからいいじゃん
今11Proがディスコンになるかもっていう話はそういうことじゃなくて10インチクラスのProがなくなって13インチクラスだけになるかもっていう話で全然違うだろ
0165iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 08:23:05.95ID:ZzoNQiff
>>164
みんな11クラスでフラッグシップモデルがなくなるのを懸念しているんじゃね?
持ち運びするなら11サイズの方が楽だし腰を落ち着けられない場所でも扱いやすい

まあ先の話だけれど次のairの11クラスは今のpro11クラスのスペックかそれ以上になるだろうから
今の11proで事足りる人は今後airを選択することになると思う

そんでもって12.9は今後mac proのような位置付けになるのかもね
スペックはすごいがそこまで一般家庭では必要ないですみたいな
0166iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 09:26:38.31ID:vitzAhr0
>>162
今の時点で5Gはまだ要らないな
再来年ぐらいなら環境変わってるかもだが時期尚早
0167iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 14:19:25.69ID:S2wvy+F6
11とAirは
MacBook Pro13とMacBook Air13みたいな位置付けになんじゃまいか
0168iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 15:21:23.26ID:ihVgo6xO
Pro11がディスコンになったら家用にPro12.9買って、持ち運び用にAir4買うかな
0169iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 18:44:26.16ID:pFApp6xI
11はディスコンになるから買わない方が良いのですか?
AIR4とどっち買うか迷ってここ見に来たんですが
0170iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 19:05:20.00ID:ihVgo6xO
Pro11がディスコンになったとしても次はAirを買えばいいだけだろ?
どんだけ馬鹿なん?
0171iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 19:06:25.57ID:vitzAhr0
2020モデル使ってるからディスコンになっても性能的にはまだ数年は余裕だから気長に待つさ
3年後ぐらいにいい感じの後継機が出てる可能性に賭けてみるかApple siliconもまだ未知数だしな
0172iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 20:02:53.60ID:fZ74i34h
仮に11インチがディスコンされても
Airがそれなりの高性能になるのに数年かかるだろうし
今から買っても4年くらい普通に使えるだろうね
0173iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 20:58:42.73ID:QUy96quP
4年とか長期間使う想定だとAirより結局Pro選ぶのがマストなのがなあ
新Airも言うほどProより安いわけじゃないから選ぶ理由ないのよね

11インチモデルがディスコンするなら乗り換えだけど
0174iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 21:05:16.95ID:XlAoFLnO
ProがディスコンでAirが残るなら11インチでAirがフラグシップになるだけなんだから乗り換えもクソも無いだろ
思考の縛りがすごい
0175iOS
垢版 |
2020/09/19(土) 00:23:40.62ID:NDLfPMh/
ってかiPadでやること大して変わらないからスペック上がってもあまり恩恵ない
家で電子書籍読むくらいならRetina+LightningのiPad4あたりでほぼ完成してるしネットも普通に見れる
0176iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 05:32:08.69ID:QWW6XL3u
>>166
一括で買うならまだしも、
今2年や4年分割でで4G買うのはバカらしいよ
その頃には5Gきてるよ、デジタル庁が頑張るらしいしw

実は自分、2020の12.9の1Tが出たときに買おうと即注文してたら
「1Tは在庫が確保できませんのでお待ちください」
といわれてて数ヵ月たって、
もう、5G待つからキャンセルしようとしたら
一昨日辺りに「入荷しました、買いませんか?」とdoqumoから電話がきた

オセーヨ!キャンセル
4Gなら今持ってる2010、2018で十分だわ
0177iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 19:37:49.48ID:wtOBRbn5
ドコモで買ってる時点で情弱じゃん
0178iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 02:19:55.40ID:usw99bs5
>>177
えー?
ドコモが損で他が得とかあんの?
0179iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 11:43:55.55ID:Wa2fJQVd
わかる人いれば
コミックや書籍読むときビューワーアプリが120hzリフレッシュレート対応してなければ差はでない?
Air4とPROで悩んでます
0180iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 12:38:17.93ID:85JkVBrE
60Hzとか120Hzとか気にしてるのはゲーマーやろ
それかせいぜいApple Pencilのレビューだけしてる連中
実用上問題になることはほぼない
0181iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 12:56:41.95ID:M6nw2L7U
>>180
ありがとう
いま楽天マガジン使ってるんだけどページ送り時微妙にカクカクするから120hzでなめらかになるならPROもありだなと
0182iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 13:02:53.95ID:z0ou/e1X
>>181
120Hzかどうかよりもそれを処理できるパワーがある事で滑らかになるかもね
0183iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:06.40ID:cZ1f6HD7
>>181
普通に考えて特定の動作でカクツクならリフレッシュレートの問題じゃなくメモリ不足とかCPUの処理速度足りてないとかやろ
0184iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:23.94ID:PnEXu3fq
>>181
>いま楽天マガジン使ってる
今、お使いの機種は?
0185iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 13:41:32.00ID:ELPKrES7
>>180
120Hz以上でモニターみたことないでしょ?
60Hzとは次元が違う。
何やっても滑らかだから。一回使ってみ?もう戻れんよ
0186iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 14:39:01.42ID:kyWB9oNF
>>185
ガチで違いがわからん人もいるよ
画質や音質と同じで一定以上はわかる人が少なくなる
0187iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:22.32ID:vg+f/brV
まぁ、高処理ゲームとペンシル多用だけだろうな
iPhone Pro使ってる人が、有機になれたら液晶に戻れないと
主張してるのと同等だと思う
0188iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:32.54ID:cZ1f6HD7
というかほとんど電子書籍用途だから無駄に画面更新しないで欲しいくらい
リフレッシュレート上がるのは対応アプリだけ?
0189iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:23.64ID:XxOvVUWZ
皆さん、ありがとう
>>184
iPad miniの現行モデルです
dマガジンは快適だったんだけど楽天マガジンに乗り換えたらページめくりでカクつくの気になって気になって
楽天マガジンカクつくって書いてる人多いから諦めてたんだけどPROの120hzならもしかしてと思って
0190iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 15:12:16.78ID:85JkVBrE
dマガジンが快適な時点でリフレッシュレート関係ないやろ
0191iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 19:24:29.90ID:fKpt51Dn
>>111
持ち手と自分の手首を手錠で繋いでたらウケる
0192iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 19:55:11.28ID:rZM66ts7
>>191
手首切断されるぞ
0193iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 20:52:57.52ID:vg+f/brV
1世代目の11インチProって今出てるキーボードFOLIO装着できないの?
0194iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 21:40:29.08ID:rZM66ts7
>>193
できるけどカメラの部分が2020モデルに合わせた穴になるだけ
0195iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 22:13:53.48ID:vg+f/brV
>>194
サンクス、まぁカメラ穴は良いんだ別に
0196iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 23:50:04.74ID:8Phk0CM5
>>181
120Hzつうより性能じゃないか?iPhone11 Pro MaxとiPad Pro 11 2018で楽天マガジン使ってるけど
60HzのiPhone11 Pro Maxでもカクカクはしないよ
0197iOS
垢版 |
2020/09/25(金) 10:43:46.89ID:0WIScG8g
1TBをソフトバンクで予約してからはや2ヶ月半
一向に連絡が来ない
ひと月前に予約できているか確認したが予約はできているらしい
我が家以外で予約した人もこんな感じ?
0198iOS
垢版 |
2020/09/25(金) 11:04:31.81ID:8MomxJEI
アポストならどこの店舗でも今日受け取り可能みたいなのにな
0199iOS
垢版 |
2020/09/25(金) 11:43:34.10ID:9ApwUaHE
>>197
お前だけだろ
0200iOS
垢版 |
2020/09/25(金) 12:40:06.69ID:MtM9SEJS
>>199
12.9でもそんな感じの人いるね。
そして12.9は年末新型発表の噂が出てきて予約取り消すかこのままいくかの選択を迫られてるw
0201iOS
垢版 |
2020/09/25(金) 12:40:37.19ID:MtM9SEJS
おっとアンカ間違えた。
>>197
0202iOS
垢版 |
2020/09/25(金) 13:15:53.20ID:eq449k79
>>200
>>201
レスありがとです
支払い完了している前機種からの機種変更だから無駄な出費を減らすためには待つしかないんだよね
ホント早くしてほしいわw
0203iOS
垢版 |
2020/09/26(土) 23:59:54.15ID:uLZ9kWK2
やっぱ新型Airより Pro選択するのが無難やな
17000円差くらいをケチることはせんでも
0204iOS
垢版 |
2020/09/27(日) 00:51:29.96ID:AoRLC7+2
>>202
iPhoneと同じようにApple Storeでもキャリアの機種変更はできるやろ?
0205iOS
垢版 |
2020/09/27(日) 07:57:41.66ID:5HHmcJGv
知らないやつ多そうだな
0206iOS
垢版 |
2020/09/27(日) 19:28:09.99ID:hXPrYE4r
64GBで十分な人は新型Airか無印128がベストかな
初売りでPro狙いたいけど我慢できないかもしれない
0207iOS
垢版 |
2020/09/27(日) 20:15:36.79ID:iX5gmea2
自分が買ってないくせに何を人にアドバイスしとるんや
0208iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 11:57:18.01ID:Heb12Mcq
新型Pro年末確定
噂通りミニLED,14X搭載
0209iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 12:21:17.91ID:xqXt/ZZY
>>208
ソースは?
0210iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 12:28:27.67ID:m9HhnVGH
>>208
iPadOS14X楽しみだな
0212iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 14:54:16.40ID:36KqPVjt
キーボード考えてるけど
みんな公式のFolioなの?
個人的にはケースとキーボード別々のほうがよくないかなと思うんだけど異端?
折りたたみできるキーボードが使ってみたいんよね。。。
0213iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 15:00:52.92ID:xhQHwyDJ
キータッチとか気にしないんならサード製でも良いかもしれないけどね
自分は一度純正触ったら他はもう無理なだった
0214iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 15:09:28.32ID:2KADvHuF
>>212
全然普通だろ、そんな人いくらでもいる
何が使いやすいかなんて人それぞれだよ
0215iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 15:10:13.95ID:2KADvHuF
純正のMac用Magic Keyboardって選択する人も多い
0216iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 15:17:05.60ID:iNyGgjOS
>>215
別を選択するならこれ
0217iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 15:38:55.83ID:gVWAT+Mu
>>212
純正のカバーと純正キーボードに純正トラックパッドとApple
Pencil
それを必要に応じてつけたり外したり
外や立ち仕事で使う時も多いからそれか一番しっくりくる
0218iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 15:51:46.55ID:vI4Bq/eT
>>212
バッファローの軽くて3台まで接続できるBTキーボード使ってるよ。

本体軽い方が良いからカバー一体系はあまり欲しいと思わないんだよね。
外ではキーボード使う機会ほぼないから、仕事先にこのキーボード置いておけばおk。
0219iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 16:07:36.92ID:U7MokLJ0
11ProはAir4の登場でディスコンでしょ?
0220iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 19:07:04.52ID:36KqPVjt
>>214
>>217
ありがとう
マジックキーボードは触ったことがないので機会を作って試してみます
>>218
そーそーそういうの。
多分どこへでもキーボード持ってくんじゃなくてたまに必要なだけなんよね。。。
だから分けたいなとおもてた
0221iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 19:33:29.10ID:mS6mUijU
Macの純正Magic KeyboardはMacでも使うからiPad用にもう一個買うってのもなあ
切り替えがもっと簡単に出来たらいいのに
0222iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 19:53:31.81ID:zUySa9W7
>>212
純正Magic Keyboard使ってるよ
やっぱり角度つけられるのがイイよな
0223iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 19:54:50.24ID:zUySa9W7
念のために言うとMac用のじゃなくてiPad Pro用の方な
0224iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 22:40:24.42ID:K3a1yvhV
>>212
別々の方が縦にも横にも使えるしキーボードとの距離とか色々柔軟に使えるから俺も別々にしてる
0225iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 22:53:28.95ID:Heb12Mcq
>>219
ディスコン予想もかなりあるけど11Proは無くならないと思う。来春じゃないかな
とりあえず年末商戦に旗艦新型Pro12.9ミニLED14X引っ提げて大々的宣伝しProとAirの差別化を図ると思われる

ただ値段は二万値上げで13万〜(128G)ぐらいからだろう
0226iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 22:59:13.17ID:lErEwUAo
>>225
11はなくなるかもしれんけど11.2とか11.5とかになるだけだと思う
0227iOS
垢版 |
2020/09/28(月) 23:10:58.71ID:EGE8WXKn
>>225
>ディスコン予想
それ、日本国内の一部だけですよ。
米国サイトでは来年第一四半期に、miniLEDのiPad mini が出る。
だけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況