1iOS (ワッチョイ a3fe-lV1f [122.131.113.18])2019/12/24(火) 06:55:30.17ID:TeS7awwx0
俺も4sのデザインが好きで5台ストックしてあるけど、
使わなくなったiPhone6を音楽プレーヤーになっちゃったな
se2は3台眠ってる
祭りで12を2台買った(貰った)けどしばらくは使わなさそう
買って満足するタイプは困るわ
スピーカーがdock対応だから差し込んだまま4S使ってる
4Sがダメになるとスピーカーも使えなくなってしまうのよね
dockからLightningに変換するケーブルはあるけど、ものすごくカッコ悪い
ホームボタンが死んでしまった
SEみたいに開けたらすぐボタンだったら交換チャレンジしたけど、
4sはかなりバラさないと行き着けないみたいね
色んなスマホのカバーを開けて思うことが、
こんな狭いところによく基盤など設計してるよなといつも感心するわ
元の設計図は大きい紙なりで考えながら図面を書いていくんだろうけどさ
思ったより部品の数が少なくてシンプルでびっくりする
711iOS (ワッチョイ 7f88-VQaK [59.136.83.70])2022/03/26(土) 17:34:44.82ID:9pZzJdXi0
4s今でもメインで使ってます
LINEを一度消したらバージョン偽装しても起動できなくなったけど
それ以外は不満ない
712iOS (ワッチョイ 7f88-VQaK [59.136.83.70])2022/03/26(土) 17:41:54.68ID:9pZzJdXi0
LINEはログイン時に他のappと違う動作してるの?
Coke ONとかマクドナルドは脱獄してバージョン偽装しただけでログインとかも復活したけど
LINEはなぜかログインできないんだよね
ただ、一応サーバーにはつながっているらしくてアップデートのダイヤログは出る
学生だけど貧乏だから新しいの買ってくれとも言いづらいし
学費は払ってくれてるけどやっぱりLINEないとクラスメイトと連絡するとき辛いんだよね
誰かログインできる裏技知ってる人いたら教えてください
ちなみに iOS9.3.6です
>>712
appのバージョン偽装でなく、古いバージョンのappならどうかな?
持ってなかったらバージョン指定して再ダウンロードで。
てか、今でも現役のユーザ、同士がいるとはちょっと嬉しいかな。 715iOS (ワッチョイ 7f88-1m1f [59.136.83.70])2022/03/27(日) 08:22:01.73ID:sGIboFER0
716iOS (ワッチョイ 7f88-1m1f [59.136.83.70])2022/03/27(日) 08:28:31.14ID:sGIboFER0
>>713
古いバージョンのappも試してるけど
なかなかうまくいかないわ
成功したバージョンがあれば教えて下さい ガラケー時代の代わりに使えるかもと思ってたら3Gがもう…
9.3.6からBB2Cは書き込めなくなったんだね
新しいのにしてねって文句はスマホじゃなくて、アプリに対してだったのか。
>>716
4sは使っているけどアプリは使っていないから、わからなくて申し訳ないんだけど
LINEを一度消す前と再インスト後では、appのバージョン変わった?
もし同一バージョンなら、色々頑張っても無理かも・・
(消したことによってCookie関係もクリアされる、とかね)
古いバージョンを片っ端から落として試してみたらどうかな?
PCにFiddlerとiTunes 12.6.5(appが落とせる最終ver)があればできるよ。 720iOS (ワッチョイ 7f88-1m1f [59.136.83.70])2022/03/27(日) 20:33:43.67ID:sGIboFER0
>>719
ありがとうございます
アドバイス通りやってみてはいるんですが
やはりログイン時に
LINEを最新のバージョンにしてください
ってダイアログが出る感じです
試しにiOSのバージョンも偽装してみましたがうまくいきませんでした
LINEは諦めるしかないのかもしれないです
せめてブラウザでできればまだいいのですが
Chromeの拡張機能のLINEを入れる方法ってたぶんないですよね >>703
俺も一時買い癖(ポチリ癖)がついて、みかん箱一杯分の未使用iPhoneがあるよ
多分20台はあるかな
一番古いのは7で、多分バッテリー死んで起動しないだろうな >>721
703だけど同じ人がいて安心した
俺も数十台使ってるか眠ってるか
最近ではse2を三台、12を4台手に入れて押し入れにしまった
買って満足するタイプたからどうしょうもないな 723iOS (テテンテンテン MM4f-LEq5 [133.106.158.229])2022/03/29(火) 12:41:05.34ID:W/vuYF9cM
725iOS (エムゾネ FF33-+NiZ [49.106.192.53])2022/04/17(日) 00:35:23.36ID:f4Yqyw3yF
今更iPhone4sを買ったもの(DAP目的)だけど、iOS6にダウングレードする方法って今どんなのがある?
軽く調べた感じでは、脱獄して3uTools使ってなんやかんやすればいいのかなってとこだけど…
手元にSHSHの発行されたipswがなくても大丈夫って認識で合ってる?
ちなみに現環境がiOS8.4.1なんだよね。SpotifyもYoutubeMusicも使えんしでダウングレードしたいと思ってるんだけど、むしろ9に上げて色々設定切ってSpotifyが使える環境にした方がいいのかなーともおもわんでもなく…
いちど9.3.6まで上げて脱獄、3utoolsで下げた。でもそのままだとうまくゆかないので
改良版で下げたよ。脱獄アプリのkdfuなんちゃらと改良版3utoolsを使うのがポイントかな
(自分の場合)
昨日までは問題なかったけど、とうとうSafariでYouTube開けなくなった?
URL弄ってフルスクリーンにすれば動画自体は開けるしそうすれば横向きで再生もできるけど、通常の動画ページやトップページとかを開こうとすると読み込み中のぐるぐる表示のままで、再生リストとかも使えないわ
設定からサファリのキャッシュや履歴をクリア出来るんじゃなかったっけ。で、再起動すればどうか
もしくはページがいくつも立ち上がってるとか
>>728
再起動や設定>Safari>詳細>webサイトデータからyoutube.comのデータ消してもダメだったんだけど、「履歴とwebサイトデータを消去」の方で全消ししたら復活したわ 4S、SE1、SE2を使用中。
4Sは据え置きスピーカーにつないでストリーミングプレーヤーとして。VLCがiOS9以上対応でアップデートし続けてくれてるのが有難い。
4や4S用のガジェットで面白いのが結構あって、カバーみたいにして使う顕微鏡はかなり大事にしてる。ホクロのダーモスコピーが撮影できるのがすごい。他に金属ベル付きの目覚まし時計とかもある。(これはうるさくて使いにくい)
もうネットにつなげないし音楽プレーヤーのみで使ってるので、9.3.6から6.1.3へ戻したよ
Phoenixを使った脱獄は手を打たれたのか、ネット情報だと普通入れられないけど
考えるユーザーは海外にいてソレを使用。脱獄さえできればこれも検索でツールが手に入るのでなんとか戻せたわ
でもミュージックアプリは6.1.3のが使いやすいけど、イコライザは9.3.6のが良かった。難しいもんだね
736iOS (スプッッ Sd43-Cla0 [49.98.12.209])2022/06/30(木) 16:04:31.72ID:QrtjkkGRd
見た目が1番好きなんだよ。使えるうちはそばに置いておきたい。
エッジの立ったステンレスフレームとあの両面ガラスの対比が素晴らしい
大きさにしてはみっちりつまった重さも素晴らしい。最近のiphoneは先祖がえりしたかのデザインだけど
手にしてないから分からんがあれは再現できてないでしょ。サラに近い4sも一台コレクションしてるよ
ジョブズがいたからデザインも拘って完成させたんだろうなぁ
4sはいつ見ても格好いいな
ずっと持っていたいと思わす物って少ない。初代ipod touch、iphone3gs、iphone4s、
記念すべきデビュー作、もしくは完成した物は今も手元に置いている
ipod touchは鏡面の傷を落としてもらうんで、職人さんへ磨きなおしてもらったりした。今も使えるよ
740iOS (スッップ Sdb2-KcEL [49.98.163.216])2022/07/03(日) 10:11:15.48ID:rlqZVvQmd
741iOS (ワッチョイ e991-KcEL [124.35.175.113])2022/07/04(月) 07:26:49.89ID:2WvWWhv80
半日粘ったけどダウングレード全然わからん
9.3.5の4sに、3uToolsで6.1.3のファームウェアを3uのチュートリアルに従って実行しても、Querying shsh file on apple serverでバツがついて先に進めん
734氏はどうやって戻せたんだ…
自分の方法だと9.3.6を脱獄しないとダウングレードできないよ。Phoenixは今も落とせる。それを入れるのにSideloadyを使ったと思う
IPAファイルをインストールするためのツールだけど最新のを使わないとたぶんダメ。塞がれるんだろうね
自分の方法だと3uToolsがWindows7とWindows10用の物しか入ってなかった。たぶん改良してるんだろう
Windows11だとやり方が分からない。チュートリアル動画に一部変わるが脱獄から全部載ってるんで
脱獄した事があるなら出来ると思う。あと自己責任で。ツールは今も落とせるようだった。検索名だけ記しておく
iPhone 4s Downgrade iOS 9.3.6 - 9.3.5 to iOS 6.1.3 Fix Error Downgrade | 2022
743iOS (スッップ Sdb2-KcEL [49.98.163.216])2022/07/04(月) 20:12:22.69ID:01MHvfSRd
マジか!チュートリアルに9.3.5にしろって書いてあったから.6は試してなかったわ。ありがとう!
744iOS (スッップ Sdb2-KcEL [49.98.163.183])2022/07/05(火) 20:46:27.71ID:NAg3nd2dd
>>742
完全に成功した!!!!!絶対一人じゃ解決できんかったわ。マジでありがとう!!!!!!! >>744
おぉ、おめでとう!これでまだ活躍できるね
ios9にアプデしてパフォーマンスが落ちて訴訟して$15で決着した記事があったが
6.1.3へのダウングレードを続けてれば良かったわけで止めてしまったのが不思議だわ
起動にこけて再起動する症状が治った。負荷がかかってたよ、9.3.6は こういうのみると5.1.1で止めといてよかったとホント思うわ
こういう系のスキルないし
まぁでもほぼ使ってないんだけどw
747iOS (スッププ Sd03-jzc3 [49.105.77.201])2022/07/17(日) 10:51:52.94ID:9Jx6mDJbd
>>745
バリバリ活用してますわ。iOS6にしたおかげか、スリープ状態で2日たってもバッテリー60%以上残っててめちゃめちゃ感動したw
メインのiPhone12miniにテザリングでつないで、更にAirSpeakerって脱獄アプリ入れてAirplay受信機にしてるんだ
ほんと感謝! 748iOS (JP 0H0a-AVxX [137.201.209.41])2022/11/17(木) 08:51:02.11ID:C9AS3OzOH
Radikoでエリアフリーできています?ID,Password入力画面から次の画面に進みません。
ミュージックのカバーフロー (cover flow) が煩いわ
あんな凝った機能が流行ったのが分からん。オフに出来ると良いんだが・・・
(iOS 6.1.3)
iOS9は重すぎて電話、メール以外はほとんど使えなかった