>>35
発音記号が省略される派生語や連語ではそういう表記が普通

Merkel gave Trump a bewildered look when he said
they had ‘something in common’ over his Obama wiretapping claims
https://www.businessinsider.my/merkel-trump-wiretap-obama-press-conference-2017-3/
German Chancellor Angela Merkel reacted with a look of incredulity Friday
when President Donald Trump suggested the pair had “something in common”
over his claims that the Obama administration conducted wiretapping against
him during the presidential campaign.

Merkel gave Trump a bewildered look
G5参考訳:メルケルはトランプにとまどったような表情を見せた
拙訳:メルケルはトランプを訝しそうな目付きで見た

「はぁ、何言ってんの、このジジイ?」という目付きで、
トランプの腹を探るように視線を送ったというような意味だろう
リンク先に動画も貼り付けてあるから、それを見れば
「はぁ、何言ってんの?」という目付きで見た、がいい感じだとわかる

wiretappingも同じように強勢記号付きになっている

ちなみに、これが元ネタ

Terrible! Just found out that Obama had my "wires tapped"
in Trump Tower just before the victory. Nothing found.
This is McCarthyism!

"wires tapped"としたのは電話以外で「盗聴」された可能性があることを
示唆したのではないかと言われている 後日談は日本ではスルーされているが、
木村太郎が「CNNが裏を取った」みたいなことを報告している
さすがはウラトリマン太郎だ