X



トップページiOS
1002コメント232KB
iPhone11 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 16:43:55.56ID:2SZFZC9o
13.1にアップデート出来ないわ
0852iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 17:05:51.35ID:XkwRjeBa
>>816
キャンセルしろ
些細なことでも引っかかる事があると、後で後悔するから
0853iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 17:08:31.67ID:XkwRjeBa
>>772
通知センター使ってないだけだろ?
通知が頻繁にある人が前提のUIだからな
0854iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 17:19:19.36ID:hoscJsj8
>>851
なんで?
0855iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 18:15:46.16ID:1+GxsPxL
>>799
死ねやチンカス
0856iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 18:47:33.94ID:7BnqPgAs
>>854
空きはいっぱいあるのに「アップデート確認中に
エラーが起きました」で前に進めないの
0857iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:17:04.90ID:hoscJsj8
>>856
おかしいねサポートセンターに聞いてみたら?
0858iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:30:58.71ID:hGxSfW/4
>>856
パソコンに繋いでるならケーブルとUSBポートを変えてみる
電話のサポートより出来れば実店舗の方が良い
0859iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:31:39.68ID:GvTz8LI2
11良いよね8から替えたんだけど操作性とかすごく気持ちいい!
0860iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:54.43ID:GvTz8LI2
あとバッテリーが長持ち。夕方バッテリー気なる日々ともおさらば。
0861iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:33:45.16ID:GvTz8LI2
>>851
再起動してみた?
0862iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:44:12.31ID:QbUQN9cU
XperiaXZから乗り換えたけど天国だわw
残念なのはクイックペイ周りと指紋認証が無いだけかな
0863iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:49:25.99ID:GvTz8LI2
>>862
指紋いらなくない?
俺は手汗かくから指紋キライ
0864iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:51:58.12ID:/9LFvQ84
そういえば菜々子とかエディっていつ対応するんだろう…
もしかしてiPhoneでは無理なのかな?
0865iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 19:53:29.17ID:/fI8nNb5
>>862
XZpからだけどAtokが本気糞杉てビビった、あとは満足かな
0866iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 20:04:10.93ID:FXA30lfn
説明書無いからクイックペイの使い方が最初わからなかったな
カード選択後に電源ボタン二度押しってわかるまで時間かかった
0867iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 20:10:46.12ID:dsB7LYzF
>>856
Windows10?
0868iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 20:17:26.35ID:Acm5uN+6
無印だとナイトモードって燃費にあまり効かない?
0869iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 20:24:36.67ID:a+rnprlY
>>868
ダークモードのことなら、液晶なんで電池もちには関係ないよ
0870iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 20:30:07.18ID:tcnE80B3
iPhone11と正当なラインナップになるだけで欲しくなる不思議
XRはネーミング戦略で失敗だな
0871iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 20:49:14.75ID:PdcNwajl
それとね、iPhoneのFaceIDは面倒なんだよ
ロック解除した後でわざわざスワイプしないといけないでしょ
そのワンクッションがあるだけで一気に面倒になる
毎回使うものだからね
Galaxyなら電源つけた瞬間に瞬速で顔認証して自動的にホーム画面に行くからね
0872iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 21:07:54.84ID:HIZBVt5+
iPhone11買って早1週間クレジットがケースのマグネットで磁器が飛んでしまった
やっぱマグネット式はダメだわ
0873iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 21:21:26.19ID:z4JLIchJ
>>871
帰っていいよ。シツコイ。
0874iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 21:23:15.97ID:HKyyqFEB
>>872
それじゃピタカのケースもダメになるか
0875iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 21:27:35.40ID:F461AYM4
ここでiphoneのここが使いづらいけどギャラクシーなら大丈夫って言ってる奴って…脳に障害があるのか?

あの民族?
0876iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 21:29:59.61ID:HIZBVt5+
>>874
磁力とカードの強さとか色々条件あるだろうね
0877iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 21:31:27.91ID:KYBOwmPL
galaxyってパンスト被ってないと顔認証しないんだろw
かなり面倒だな
?面倒じゃない人達もいるの?
0878iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 21:35:19.05ID:FXA30lfn
今さらAndroidなんかに戻れないなあ
0879iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 21:35:23.83ID:I5HXf4wX
チョンは帰れ
0880iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:03:59.03ID:jVkqUXst
釜山へ帰れ
0881iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:15:09.33ID:jSr7MJf+
>>875
ただのアンチだ 無視してたらいいよ
0882iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:17:35.89ID:NI92Bfz8
でも流石に横認証くらいはできるようになってると思ってたよ
なんでこういうとこサボるかなあ
0883iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:23:34.23ID:jkeHVJPz
ぶっちゃけxrと迷ってるがどっちがええか?
0884iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:27:18.02ID:jVkqUXst
>>883
XR 青 64GB
0885iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:30:35.60ID:NI92Bfz8
そりゃ11だよ
よほどカメラ使う機会がないならXRでもいいだろうけど
0886iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:34:17.13ID:/tGPCHUa
いまxs使いだけど超広角とバッテリー持ちに惹かれる
ヤフオク出せば持ち出しなしでいけるなら、買い替えもありかな?
0887iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:35:37.81ID:vwO9W0fM
気のせいかただでさえ速いスイカがさらに速くなっているような
0888iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:41:23.79ID:8LyI3LBP
大事に使おうと思ってたけど
実物触ると表の画面も裏も強度高そうなガラツばりになってた
フィルムもケースも必要なさそうで買うのやめた
0889iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:50:40.59ID:1RestsFI
アップルストアで予約なしで並ばれた方、何時ごろまでに並べば買えそうでしたか?
0890iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 22:58:39.99ID:jkeHVJPz
>>885
カメラ使わんからxrにするわ
0891iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:01:36.51ID:NI92Bfz8
>>890
うん
それは正しい判断
0892iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:02:29.60ID:HKyyqFEB
>>890
1万足せば11買えるやん?
このタイミングでXR勧めるやついるんだな
0893iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:04:11.30ID:8aVmLUxa
メモリ3GB→4GBでSoCも早くなってるからアプデ寿命も長い
2-3年後に売るとしても2万円は差がついてそう
0894iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:07:25.19ID:fc38qp4R
今日1m70cmくらいのところから落としたけど何ともなかったOAフロアでマットひいてたからかな?
0895iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:10:52.81ID:aX2b6QPc
XRって完全に負け組機種じゃん
0896iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:12:07.67ID:LjobjY9q
>>823
アメックス(プロパー、提携、開放すべて)は、ちゃんとクイペと言わないとコンタクトレスで処理されることがあるよ。もちろん、実害はないけど(キャンペーンも結局JCBだけだし)。
0897iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:13:48.42ID:QbUQN9cU
>>863
マスクしてるときとか寝ながら至近距離で使うときは指紋認証が便利
普通に使う分には圧倒的にfaceIDだね
あっという間に認識するから、最初はロックがかかってることすら分からなくて、バグってんのかと思った
0898iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:14:38.68ID:F461AYM4
>>895
勝ちとか負けとかw
小学生?
0899iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:15:40.68ID:F461AYM4
>>897
寝ながらでも大丈夫だけど。
目は開けてないとダメだけど。
0900iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:17:36.87ID:aX2b6QPc
>>898
XRって完全に負け組機種じゃん
0901iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:26:07.34ID:VmtP0RGs
このタイミングでXRはないわ
11でも妥協して買ったというのに
0902iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:27:08.95ID:QbUQN9cU
>>899
距離を離せばね
ど近眼だから顔からすげえ近いのよ
距離を離して解除するのが面倒
0903iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:44:55.31ID:F461AYM4
>>901
俺もこのタイミングでXRにする神経はなかなか理解できないが…勝ちとか負けとかって…
なんか低能すぎるなーってさ
0904iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 23:57:09.17ID:8LyI3LBP
オンラインで購入して店頭受取にすれば待ち時間ないですよ
0905iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:24.37ID:mkRIbnfR
>>870
説明次第だと思うけどね

リファレンスモデルのRですっていわれると
これが標準ですって感じき聞こえる
0906iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:14:12.64ID:mkRIbnfR
まあ、キャリアにいったい何台納品してるんだって思っちゃうわな
すべてのユーザーが11に移るような価格設定を考えたはず

それが未だ8さえ売られる始末
0907iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:30:23.22ID:KJF+YzG3
QI充電でマグネット式のやつとかカードに絶対影響あるよなー
やっぱカードは近づけないほうがいいな
0908iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:31:45.64ID:pFswAeWY
当たり前
0909iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:32:37.52ID:tqCxPYqK
技術的に後追いする立場になっちゃったから値段は上げられない
キツい局面
0910iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:36:46.76ID:KJF+YzG3
ケースなしは怖いけどなんかピンとくるケース無いな
0911iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:52:16.23ID:sXXJUn8v
イオシスで国内版未使用品出るのっていつなのかな
あと8とXRの未使用品安くならないな
0912iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:54:34.61ID:5VEJVTy3
>>907
カード類は触れないように注意してたのに
鞄の中で通帳と重なってて磁気飛ばしちゃったことがあるわ

でもマグネット式のやつは便利なんだよね、一発で確実に置けるから
11買ったしQi対応の新しいやつ買う予定
0913iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 00:59:10.84ID:KJF+YzG3
>>912
ちょっと近づいたぐらいで飛んでしまう磁気もどうなんって感じだわ
そういや昔使ってた手帳型のマグネットのせいで駐車券が使えなくなって大渋滞なったことあるわwww
0914iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 01:03:29.71ID:KJF+YzG3
これ便利と思ったんだけどなー
https://1lss.com
0915iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 03:18:49.73ID:0qquKxlJ
>>911
もう未使用品、出てるね。
0916iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 04:40:52.48ID:+eZPJoSl
11が出てXSが値下がりしたら買おうと思ってたんだけど
アップルストアでもう売ってないし
中古のXSだったら11買ったほうがいいのかな
ちょっと大きいかなと思って
迷う
0917iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 04:47:31.70ID:RnO8ddEc
>>916
今何使ってるのかにもよる
0918iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 05:03:38.52ID:vLnuoxcv
>>916
OLEDと液晶じゃ全然違うし
XSと11じゃ厚さも違う
何を重視してるの?
後悔しない選択をするべき
0919iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 05:11:28.69ID:KJF+YzG3
11デカすぎるからproにしたら良かった
0920iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 06:13:46.99ID:+eZPJoSl
レスありがとう、今は7です
なるべく薄くて軽いのがいいんだけどproは高すぎ
XRがサイズ的にあまり好きじゃなかったから11も実際触ったらあんまりかな
触れるところまで遠いんです
カメラは子供を撮るので出来るだけいい方がいいかなと思ってレビューを見ていたら
XSよりきれいに見えて気持ちが揺れました
0921iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 06:49:54.39ID:KJF+YzG3
>>920
でも3万の差って言っても何年か使うでしょ?日割りしたらなんぼの差よ
しかも2度と無い子供成長を撮る機械なんだったらそれぐらい良くね?
でも3万あれば他にいろんな体験させてあげれるかw
0922iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 06:59:22.78ID:Q5Ygo553
>>920
中古は何があるかわからんしなぁ
新品11一択だろ
0923iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:04:12.02ID:WS1M10/V
こんなゴミ買うやつの気がしれないwww
普通の日本人ならXperia一択なんだよなあ
0924iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:11:27.78ID:zFX9+BRQ
>>895
ディスコン済みのXやXSには到底かないませんな
0925iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:12:45.26ID:zFX9+BRQ
>>923
ランキング圏外指定席の糞ペリヤがどうしたって?
0926iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:13:15.43ID:wDAbfw9X
>>923
ペリアがiOS積んだら考えてやるよ
0927iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:34:40.58ID:KJF+YzG3
カード数枚入ってリング付きでワイヤレス充電もできるカッコいいケースが欲しい
0928iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:20.60ID:7mdQNBUX
>>918
液晶とOLEDの区別がつくの、マニアぐらいだぞ。
どっちもきれいだしな。
0929iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:47:56.08ID:KJF+YzG3
>>928
下手したら液晶の方が綺麗って言うやついるレベル
それぐらい分からない
と言うか並べてよく見たらギリわかるかな程度だよね
0930iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:50:32.15ID:AdRmjmMm
>>920
光学ズームある11proはええで
新品価格ならxsより安いしな
0931iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:52:10.30ID:cYG4GcZG
画質は割とどうでもいい
どっちも綺麗
薄く軽く曲げられて形状の細工をやりやすいことこそが本質
XRや11の不細工な極太ベゼルデザインが端的に示してる通りだ
0932iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 07:58:18.30ID:dZwMDoUK
暗所コントラストは有機ELと液晶は全く違うよ。
何を言ってるかわからない?
真っ暗な部屋で黒バックの画面表示して並べたらサルでもわかる
0933iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:38.81ID:tm8VSIt4
画面やベゼルの太さとか3日経たずに慣れる
他人がどう思うとか気にするのは無意味
自分の予算と折り合いつけて
0934iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:04:20.45ID:zLdauzin
来年の新作予想が4回帰のボディになるとか小型になるとか5Gだとかで早まった感あるけど来年この11を下取りに出せば新作1万円位で買わせてくれるんだろ?
0935iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:06:54.37ID:MwceXgGe
>>928
wwx
XとXR使ってるが全然ちげーよ
両方使ったことあるならそんなアホみたいなこと言わない
0936iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:37.20ID:aXucDhJh
>>934
小型の新機種が出るんじゃね?ってだけで上位機種が今のPro以上に小型になるわけじゃないだろ
0937iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:08:31.74ID:GikPohp5
ELは紫外線に弱いとの事なのでむしろ液晶がいいです
0938iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:09:33.79ID:Na+N2n+e
11で電話誤発信は無さそうですか?

6sでさんざん悩まされて手帳ケースにした苦い経験があるので…
0939iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:49.29ID:DNoZ+Se4
>>531
安物の泥でもiPhone11よりかは綺麗なの多いよ、iPhone使うやつってあまりそんな知識ないじゃん
0940iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:13:07.37ID:aA3xJPIG
>>939
androidなんて眼中にないからな
泥の安い端末は作りも安いから持ちたくないw
0941iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:19.37ID:dZwMDoUK
>>939
機種とかどういう比較をしたとか、具体的に説明した方が説得力がましていいよ。
ソースがあるならリンクを貼ってもいいしね。
0942iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:18:18.15ID:uZD1uN7b
写真全部の位置情報が表示されなくなったんだけど、どーすれば?
日付と時間だけになっちゃった
0943iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:53:57.11ID:6omacI3i
iPhone11、スペックどうとかじゃない電話というか通信端末として
何かチューニングが足りない気がする

なんかネットワーク周りの接続がスムーズじゃない
0944iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 08:54:18.33ID:Mx2iBuNP
>>941
単にアンドロイド端末は安くても有機EL使ってる
oppoは4万円以下で有機EL フルHD 3600mAhバッテリー メモリ6GB
0945iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 09:03:09.28ID:cYG4GcZG
本来11はOLEDであって当然の価格帯
0946iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 09:19:47.66ID:aXucDhJh
ドロ機ならそうかも知れんが11はiPhoneだからな
0947iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 09:23:11.98ID:dZwMDoUK
安い有機ELがいいのならumidigi xとか2万以下だね。
半値だからみんなこれに、殺到するってことかな。
0948iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 09:27:49.84ID:YubChYJE
有機EL嫌いの人も居るんだが
0949iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 09:39:55.26ID:tU/VaacR
スマホの有機ELってちょっと斜めから見たら真っ青になるのが違和感すごい
0950iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 09:41:07.07ID:2Etgv98j
11とXs使ったけどこの画面サイズだとそんなに違うと感じなかったな
0951iOS
垢版 |
2019/09/27(金) 09:57:57.10ID:tU/VaacR
仕様だとピクセル数にすごい差があるように見えるけど、有機ELは2サブピクセルで1つのピクセルになってるから
RGBの3つで1つのピクセルを作ってる液晶より水増ししてるんだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況