トップページiOS
1002コメント241KB

次世代iPhone 280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 14:57:47.37ID:mETmggEx
パッドにペンシルくっつけておくのはごく自然だけど、アイフォンにくっつけておいたら邪魔くさいだろうし、俺は使わないだろうな

アイフォンにペンで描きたいと思うシーンがない
0751iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:03:11.92ID:rD8oUkVA
オレもiPhoneでペンシル使うことはないけど
スマホでペンの需要があることはGalaxyが証明してるしね
0752グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 15:07:57.38ID:mETmggEx
>>751
かといって実際にスマホにペンで書き込みをしている人を実際に見かけたことが未だ無い
0753iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:10:52.84ID:G+JQ/bYD
スマホにペン?Newtonでも作る気?
0754iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:12:15.07ID:rD8oUkVA
何かしらの契約時に電子ペンで手書きサインを使ってるの見たことない?
そういう業務実需があるんだよ
0755iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:12:45.64ID:n7M89C3w
ipad proのペンも最早ろくに使ってないがスマホで使えるのにはちょっと憧れる
ipadのデカさだとアレだけどスマホサイズなら手帳感覚でさっとメモするときとか
便利そうじゃね?
0756iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:16:47.46ID:E2ypgUcu
>>734
5Gは3Gや4Gとは違ってかなり遅いよ。
計画時点でソフバンや、楽天のカバー率は5年後でも5割を超える程度。
かなりマシなドコモやauも3G停波の2022年まではスカスカ。
また、6Gはまだ影も形もないというか、5Gの最終形すらまだ決まってない。
0757iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:18:20.94ID:apP33kau
馬鹿が混同してるけどタッチペンじゃなくてスタイラスだろ?Apple Pencilは
操作用途じゃなくて描くを実行するためのものがスタイラス
使えてなんぼでしょそりゃ
iPhoneで描く作業が出来るようになるのは人によってはでかいし指操作と排他的ってことじゃ無いんだからよ
0758iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:20:53.56ID:apP33kau
>>731
良くなるならそれで良い
で終わりじゃねーか

期待され過ぎな5Gに言及してるけどだから何って話じゃんそれ
0759iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:21:24.58ID:zG/Y4Ce/
>>754
手書きサインをみんなiPadを使ってやってると思うんだけど
なぜにそれをiPhoneでやる必要があるの?
ロッククライミング中に契約を交わすような状況でもあるとか?
0760iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:23:32.80ID:apP33kau
>>759
それ逆に出来るなら出来ないしておく理由もなくね??
0761iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:33:01.45ID:6Iiol9tH
これだけ求めらるiphoneの理想像が違うんだからappleも色々なiphoneにチャレンジすれば良いのになぁ
性能が最高ランクのモデルや携帯性と値段を安価にしたモデルとか色々出せば良いやん
どうせiOSはapple独占なんだから
0762iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:33:17.40ID:rD8oUkVA
そのうち荷物受け取りのサインするときにiPhoneが出てきたりするようになるかもしれんね
0763iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:39:32.20ID:hoJHHVoj
>>762
アポストで店員の端末に手書きでサインする時にペンが欲しいと思った
0764iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:42:45.09ID:rpLGAEl0
Appleはイノベーション起こしたいんじゃ無く
ボロ儲けしたいだけの会社だから、型落ちを延々と売り続ける事しか興味ないだろう
かつてはたまたま、ボロ儲けの方法がちょっと目新しい端末売る事だっただけで
0765グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 15:48:33.42ID:mETmggEx
>>758
買い替えを検討してる人に「5Gが出るまで待った方がいい!」とアドバイスするやつがいるからなぁ


756が言ってることは本当で、2023年時点でのカバー率60%程度が目標
ただこのカバー率の測定基準がガバガバで、10km四方に区切ったエリアの中に一つでも基地局があればその四方はエリア化されたとみなされる

その程度のカバー率であれば、その通信速度を前提とした新サービスとかの登場もすぐには期待できない

YouTubeが速くなったり更に高画質になったり、高度な通信対戦ゲームが出てきたりするのはまだまだ未来の話ですよ
0766iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:51:04.01ID:0/t/XwA3
Pencil対応のリークはケースメーカー以外のが全く無いのが不安
0767iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:51:55.11ID:gVy2r/og
5Gは都心部を中心に展開していくんだろうな
5Gが普及すれば,今の人が多い場所で4Gが遅いのも解消されていくかもね
0768iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:54:43.50ID:vMOhQd/p
とりあえず来週XSに変えるわ
8にしようと思ったけどそれなら6sのままでもいいや
0769グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 15:54:47.15ID:mETmggEx
>>761
いろんなニーズに迎合して多機種展開をするようになって失敗して倒産しかけたのが90年代のApple
ラインナップを絞り込んだのが90年台後半にアップルに戻ったスティーブ


ユーザーのニーズを聞いてる時点で斬新なものってのは作れないわけよ
ユーザーは他社のライバル機種のいいところを見て「あれがいい」「この機能欲しい」とか言うだけだから

メーカーが「これをこう使ったら便利なんだよ!」っていうスタイルで成功してきたのがアップル
ユーザーに媚びへつらって迎合した時点でアイフォン終わるわ
0770グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 15:57:21.05ID:mETmggEx
>>762
いま佐川やドコモショップが使ってるけどもっと廉価なデバイスを使ってるよ

>>767
基本的に当面はそういう利用法だよ

>>768
来週だとまだ19モデル未発売だからXSも安くはなってないかも
0771iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 16:13:26.66ID:apP33kau
>>769
ipod iPhoneこそそうだったけどソレ出てきた10数年前から提案してきて成功した試しないぞ
5Gの話で現実的にどうのこうのいう割にapple幻想に浸り過ぎでは
0772グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 16:25:23.66ID:mETmggEx
>>771
ほとんどが成功してると思うけどな
噂時点や発表時点では「はぁ?」と思えるものが多いけどな

その結果、iPhoneがこれだけの大成功製品となり今のAppleの躍進があるんでは?
0773iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 16:34:52.43ID:wa0lRskj
iPhoneに変えようとしているものです。
アドバイスが参考になってとてもありがたいです。
しばらく中古を買ってしのごうと思います。
贅沢ついでに、10とかが値下げするのは11発表後とかですかね?それともしばらくはなしですかね・・・?
0774iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 16:46:37.97ID:apP33kau
>>772
盲目かオメーは
ipod iPhoneはそうだと書いてあるだろ
それ以降の提案が失敗してると言っている
軌道に乗ったスマホでsるiPhoneは提案がどうとかじゃねーよもはや
0775iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 16:50:11.03ID:rD8oUkVA
RetinaやLightningは素晴らしい提案だったよ
クックになってからでもAirPodsやペンシルはかなりいい
0776iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 16:54:46.31ID:apP33kau
アホかと
Lightningなんて端子が増えるクソ面倒でiPhoneについてるから仕方なく使うもん
retinaもただの呼び名

そんなの捕まえて提案って…苦しいだろ
0777iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:01:23.86ID:adHEJiQh
>>776
批判的評論家気質の典型だな
lighteningにも良いところがあるのに1つも挙げずにクソケーブル扱いだからな
0778iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:02:41.63ID:adHEJiQh
ペンシルってどっちかって言うと法人需要かなって思うけど、普段から簡単なメモ程度のことをペンで手書き出来るなら案外便利かも知れん
0779グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 17:08:00.41ID:mETmggEx
>>774
それ以降の提案って例えばなんだい?

もうちょっと丁寧に文章を書いて欲しい
何を言ってるかわかりづらい
0780iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:09:18.20ID:rD8oUkVA
その後ので最悪なのはTouch Barだね
あとノッチ
0781グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 17:09:54.35ID:mETmggEx
批判するわけじゃないが、手書きで文字を書くよりは俺はフリック入力の方が早いわ

Appleのことだからもしペンシル対応なら、アイフォンを生かした新しい使い方を提案してきてくれるんじゃないかね?
0782グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 17:10:40.01ID:mETmggEx
他でも書いてるが、俺はノッチがダサいとは思わないし
むしろ気に入ってる部分

Touch Barも興味がある
(批判も多いことは知ってる)
0783iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:11:23.49ID:M506s/6z
筐体は変更なさそうだしケースもそのまま使えそうかな?
XRのベゼル部分だけ削ってきそうだけど、それもないっぽいな
0784iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:11:58.66ID:rpLGAEl0
Lightningは擁護のしようもないクソだろ
振り返ってみれば、iPhoneしか採用してないし優位性もない。むしろすぐぶっ壊れる。
結局はUSB-Cが主流になったし、そのくせiPhoneはCに対応してないとかいうお粗末
明らかにLightningを挟んでしまったからだろ
0785グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 17:12:56.21ID:mETmggEx
>>783
使えないだろほぼ間違いなく

ベゼルも削れないと思う
0786iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:17:27.56ID:apP33kau
>>779
お前が挙げろよ
提案のappleとか言い出したのはお前

出てこないだろ?失敗してるからだよ
iPhone以降成功してる提案は、無い
0787iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:20:51.21ID:KpjBF5Ex
すぐに壊れるごみで悪評だらけ
強情なバカ企業以外とっくに見捨ててる
値段盛るカス

こんな端子擁護するとか脳みそ腐ってるだろ
0788iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:28:25.44ID:Nsqf11OO
まるでlightningが標準規格のようなセリフだな
0789iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:31:57.16ID:KpjBF5Ex
端子に関してもいつまでも現実が見れないappleお得意の現実逃避だろ

候補がないからすぐぶっ壊れるのを利用して買い直させて金にする以外用途がない
0790iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:33:47.19ID:apP33kau
Lightningで儲けられるからね
それだけだよマジで
ユーザーへのメリットは何ひとつない
0791iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:42:03.84ID:CcvR6s/5
それならAndroid使えよお前ら
0792iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:42:44.66ID:lNTQDXAP
>>773
去年はちょっと変則的で、XSシリーズが出た後、AppleからのXの出荷は止まったので在庫限りになった。でもキャリアは在庫持ってるから、しばらくは値引きして売られてたよ。

今年XSの生産出荷が停止されなかったら値引きされて年単位で販売されるよ。
0793iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:04:45.72ID:M506s/6z
>>785
カメラ部分が変わるから使えないってことか?
XRの後継はタピオじゃないみたいだし、これも使えないかね?
0796iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:12:38.80ID:E2ypgUcu
>>794
バッテリーに不安はあるが、A13で499ドルとかなら個人的には大本命。699ならいらん。
0797iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:14:49.33ID:drbnsYep
来春に後継機かあ
日経に記事ってどうなん
0799iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:15:10.30ID:hoJHHVoj
>>793
今回って全部カメラ周り四角くね?
0800iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:15:40.75ID:TF+b4L66
>>797
飛ばし記事は日経のお家芸
0801iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:17:33.34ID:E2ypgUcu
廉価モデルを出すんならXRはディスコンなんだろうね、そうなると8は3年目だからその後継として何かいるな
0802iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:18:15.57ID:habOPk0v
>>798
日本だとこっちが爆嬉しそう
SEサイズをずっと待ってる人身近にかなりいるわ
0803iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:19:47.46ID:Au7qprXf
10億画素くらいの広角レンズ一個にしてズームは全部トリミングにするとかできないのかな
0804iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:25:14.10ID:SN2AmwjQ
>>798
何ヶ月も前から言われてることがスクープなのか?
この新聞社やばくね?
0806iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:17.83ID:yct3fXvy
まあどちらにしても来春まで辛抱強く待てるかってことだよな
0807iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:38:18.08ID:OWYLksK2
早く春にならないかな
0808iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:42:14.38ID:HhRB6UFa
SE以上8より小さいサイズでFace ID搭載でお願いします。
カメラは単眼かなぁ…
0809iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:46:02.33ID:C1iCulCt
来週出るiPhoneより
春に出る廉価モデルの方が気になってきたな
0810iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:54:11.22ID:3bNCnkPo
>>802
どうせ4.7インチだろ
0811iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 19:00:07.76ID:gVy2r/og
miniと同じパターンでSEそのものの格好で
チップグレードアップのパターンじゃね?
0812iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 19:18:44.35ID:M506s/6z
>>801
XRの後継は11
0813iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:12.16ID:2Cb3Ijj/
ここの人たちはSIMフリー版買う人が多いのかな?
それともキャリア?
0814iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 19:31:33.81ID:RLPzMaP2
iphone11も安い液晶使ってるんだから
やすくしてよ
0815iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 19:48:05.70ID:tWYitSiB
今年は売れないの分かってるから、多少の値下げしても意味ないって方針だろうな
0816iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 19:48:33.21ID:LSEJ8/5X
廉価版とかいって極太ベゼルのミニXRみたいなの出されたらキツいわ
0817iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 19:59:18.34ID:WaEI62s4
今年の不出来iPhoneは来たるべき次期秀作iPhoneへの伏線
0818iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:08:33.89ID:UyvT9rsw
日経って嘘ついて株いじってそのまま逃げるイメージあるけど
0819iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:12:58.36ID:WQ14v5TI
今さら廉価版なんて買う気しないな
有機ELの綺麗な画面見ちゃうと、液晶なんてねぇ…
0820iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:15:06.54ID:UyvT9rsw
有機ELはアウトドアで全然使えねーから
LEDの小型買ってクライミングは小型で行きたい
0822iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:22:59.55ID:apP33kau
アウトドアで使えないってマジ?
この真夏の太陽光の下でもまか見れたけど
0823iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:23:47.33ID:LmhJ3i1W
ぎゃああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
0824iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:25:32.98ID:UyvT9rsw
>>822
LEDよりもだいぶ暗い
0825iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:45.35ID:CcvR6s/5
>>821
ちゃんと読め
0826iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:29:44.95ID:qAulcLM2
日経って飛ばし前科2犯ぐらいなかったっけ
0827iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:32:07.35ID:4hrlN7Jp
半年もしたらトリ頭は忘れてるからな
0828iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:45:01.34ID:2IAcn4zl
アポーストアのが安いんだっけ?
0829iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:43.04ID:4PiOfp/A
>>755
君は絶対1日で飽きる人だわ
0830iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 20:49:59.22ID:4hrlN7Jp
4万なら買いたいけどな
無線充電は無くしていい
0831iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:03:10.25ID:jMOHQysg
>>802
売れるなら、何でiPhoneSEは販売終了したの?
売れる商品が市場から消えるわけねーだろ?
0832iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:10:30.81ID:AjKq8x22
今時ちいせぇ画面なんて要らねぇんだよ
解像度とかも落ちるだろうしごみ
0833iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:29:26.88ID:ojMpekYo
ゴミだろうがダサかろうが最新のiphoneには違いないんや…
0834iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:30:34.58ID:I0sOWCMq
SE出すなら6sのまま我慢する
0835iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:33:10.12ID:3G2QIATx
SEなんか買うくらいなら泥にするわ
0836iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:35:16.27ID:fRBE6pcP
SEサイズでFace ID搭載で防水防塵、おサイフケータイ、XRレベルのカメラ性能 なら良いなぁ。
0837iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:37:48.71ID:2IAcn4zl
XRじゃダメなの?
0838iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:44:18.70ID:moYxRvrp
もうまんたい
0839iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:08:39.80ID:hIWmEPNU
位置付けがよくわからんなあ

iPhone11→iPhone11proの廉価版
iPhone11pro→スタンダード
iPhone11pro max→iPhone11proの大型
iPhoneSE後継機→ iPhone11proの廉価版

ってこと!?
廉価版被っとるがな
0840iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:17:39.26ID:K2kJydlc
SEはまた噂だけだろ
今年の春出る噂もあったし
0841iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:17:46.27ID:rm3xqx0+
500ドル切ってるのが廉価版
0842iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:20:39.81ID:apP33kau
SEでても買うかな?大画面iphoneとSE並べられてさぁどっち!ってなってもだ
通常1台しか買わないスマホさらに高額化してるとなると人はデカイ方選ぶと思うんだが
0843iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:24:49.69ID:AjKq8x22
普通に今は動画見たり軽い作業したりするから大型が最適なんだよ
小さい画面で今さらなにするんだよ
0844iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:25:24.51ID:QjaT6JTn
俺もMAX以下の画面にはもう戻れそうにない・・・
0845iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:44:22.60ID:tWYitSiB
このタイミングでSE2の噂?しかも日経からのみ。臭すぎる
0846iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:48.73ID:vMOhQd/p
SEは8のスペックあれば十分だわ
0847iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 22:53:30.67ID:dmie3eCK
se2出るとしてもデザイン全く一緒やろなあ。
あのサイズ好きやけど企業努力感じないものを買うか迷うわ。
0848iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:16.19ID:wmVsdhia
喧嘩版出るとか大勝利やんけ何がPROだよ三倍イケメンに写るカメラでもつけとけアホが
0849iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:42.64ID:3cXfQg5G
iPhone11発表しても日本で売れないと理解したんだろう
SE2は来年出しますから株売らないで下さいお願いしますって土下座してるようなもんだろ
わざわざ日経にリークして日本人に媚びてるのがその証拠
遅すぎるがようやく出す気になったのはまあ良しとしよう
0850iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 23:10:24.12ID:wmVsdhia
廉価版メインターゲットは第三国だろ
これからスマホ普及する途上国にも一定のシェアがなかったら通常盤普及の足がかりにもならないから
嫌々ながら出すって感じだろ
BlackBerryみたいになってもしゃーないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況