X



トップページiOS
1002コメント241KB

次世代iPhone 280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 02:39:11.49ID:IQb060D4
まだ問題なく6S使ってるんだけど、増税前にXRか8に買い換えようと思うの
指顔認証はどっちでも良いとして長く使うにはどっちが良い?
0650iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 02:42:59.18ID:rpLGAEl0
次世代iPhoneスレで聞くなアホ
0651iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 02:46:05.89ID:IQb060D4
>>650
本当に申し訳ない、アホでした
質問スレありましたね
0652iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 02:47:25.05ID:vMOhQd/p
>>649
自分がその機種使うスパンとiOSのサポート次第
長く使うならXRの方がいいでしょ
コントロールセンターが上からスワイプが地味に面倒くさそうだが
0653iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 02:49:28.61ID:IQb060D4
>>652
スレチなのにありがとうございます
では長く使いたいのでXRにしときます
0654iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 03:14:35.96ID:E7NnDN7m
気持ち悪い蓮コラみたいなカメラは有り得ないわ
どうせケース使うからええやろってアップルが考えてそうな手抜きデザイン
カメラの出っ張りを無くすどころか真逆のデザイン
ファーウェイやXiaomiの方が洗練されてる
0655iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 03:26:28.47ID:YH0ITS3r
7nm+のCPUなら性能向上より省電力の方じゃね?
バッテリー容量増加と合わせて20%くらい利用可能時間伸びるとかなら十分かと

それよりUSB対応とかいつだよ
0656iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 03:32:31.14ID:vMOhQd/p
蓮コラみたいなのだと完全にパスだがただの黒い四角が付いてるだけなら許せるかなー
0657iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 03:34:01.10ID:3G2QIATx
カメラの出っ張り部分が本体の色に関係なく黒なのか、それともそれぞれの本体色なのか どちらが正解だろうか
0658iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 03:36:50.23ID:vMOhQd/p
カメラの部分だけ黒でタピオカみたいになってたらマジでセンス疑うわ
0659iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 03:59:52.26ID:ApFQazV/
iPhoneSE2が出なかったらAppleは倒産すると思う
0660iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 05:49:55.18ID:thIJ3qq/
それはない
株価見ろよ
0661iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 06:21:01.73ID:U9i2hSLz
>>659
時代遅れ
0662iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 06:36:57.11ID:apP33kau
ひとつの才能って10年で枯れる
0663iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 06:42:18.46ID:MRMSAmM/
枯れなかった才能か、手塚治虫くらいしか知らない
0664iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 06:58:56.75ID:tiC+aWre
iPhone SE PRO
A13 6GB 5.1inc OLED FeliCa 3000mA
FaceID All-screen FingerPrintID
125mm×58.6mm×7.8 mm 119g
128GB-256GB-512GB
$699--$799--$899
0665iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 07:58:44.50ID:tWYitSiB
XSの時の製品発表もお通夜みたいだったが、今年は輪をかけて酷いのかな...
ずっとゲームデモの悪夢の再来か?
0666iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:03:24.37ID:R2vDSWga
>>522
役目はストレージだが、その実現方法に「フラッシュEEPROM」という種類のICを使っている。
0667iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:09:17.02ID:rpLGAEl0
多分歴代最低の発表会になるだろうな
改めて6Sからのスペック表を眺めてみると本当に酷い
殆ど進化してない
3Gから4Sまでの毎年の進化と比べると目も当てられないな
0668iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:15:07.91ID:adHEJiQh
>>659
Appleより先にアメリカが破産するよ
0669iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:45.46ID:adHEJiQh
批判意見ばっか書き込みやがってこのネガテイブ野郎が
気持ちが落ちるから迷惑
0670iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:28:13.45ID:tPtgmIMz
今の日本、外圧でもない限り
新型はたいそう売れない
0671iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:30:24.44ID:vMOhQd/p
XSの価格きになる
0672iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:33:58.37ID:yv9lNfsm
レンズもメモリ容量が増える。
プラスアルファもあるかもしらんし、そんな悪くないのでは?
最近に限らず初代から個々の技術においては最新、最強っていうのはほとんどなかったしね。
ただ、そういう先端技術をいきなり1億台に採用するってのに、部品、材料メーカーは飛び付いた
0673iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:37:42.87ID:D9d3RUL2
>>669
モチベ上げて買うもんなら買わないほうがいい
0674iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:57:01.49ID:xloMPWqu
今時ゴミみたいな小さいも出る求めてる老害
0675iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 08:58:41.71ID:xfJlhnrL
>>580
3社は正式にe SIMサービスを始めるべし
>>587
折れも
>>588
ねーよ
0676iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 09:05:28.76ID:6Iiol9tH
現状のリーク情報通りだとお通夜状態の発表会の予感だけど
どんなサプライズあれば盛り上がるかな?
typec充電や5G対応はほぼ無さそうだしペンシル対応発表されても盛り上がりにかけるし
0677iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 09:18:22.93ID:0A5uvX1Y
基本スペックはねあげない限りもう無理だろ
ここ最近ただでさえ無理矢理持ち上げてたのに
0678iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 09:18:30.11ID:LmhJ3i1W
日本は特に5G待ちす?さるだろな
0679iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 09:19:18.11ID:mVhqC4+c
なんでも良いから未発表の機種だしてくれ
ここ何年かは発表前に全部リークされてて全く驚きがない
0680iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 09:28:15.01ID:HVHHFXc0
>>669
発売1週間前からアップルストアの前に並んでそうw
0681iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 09:31:15.41ID:rbrHw9E5
>>664
3000mAとかいらん上に、その容量でそのサイズは非現実的
0682iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 09:50:23.17ID:ZuaDxjrc
ゲームがヌルサクになるとか言うけど最新iPhoneじゃないとヌルサクにならないゲームはゲーム側の欠陥だろ
0683iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:02:30.80ID:2GTon3n4
>>569
男同士のでよければ
0684iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:17:51.63ID:HZkqQyh2
>>673
モチベーション上げて買うじゃなくてノイズで不快って言ってるだけだろーが
お前は誰かといる時にそいつが批判ばっかしてて楽しく感じるのかよ?
0685iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:38:42.12ID:gk10S3Oy
事実書き込んでるだけでテンション下がるからやめろとかiPhoneがゴミだって現実から目をそらしたいだけじゃん
0686iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:47:25.89ID:bvo8czUo
>>685
事実も少なからずあるだろうけど、大半がどこかで見たような情報を、自分なりに解釈した感想でしかない。
こんな場所だからネガティブな書き込みやめろって書く奴が居ても良いだろ
0687iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:59:04.47ID:uOLzXkyS
都合の良いことしか認めないのはただの悪質な信者では
0688iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:01:15.06ID:+1uKWABI
このスレ見てると新型は待ちなしですぐに手に入れられそう
まぁ、10万円以上する端末が実質ゼロという悪魔の商法でほいほい売れていた時代がおかしいんだが

ただ、見込み生産量が減るのなら、やっぱりすぐ手に入らない⁉︎
0689iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:08:29.14ID:hoJHHVoj
>>688
予約できるようになってんだから無難に予約がよくね
0690iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:11:30.51ID:gVy2r/og
>>688
9月中のプラン次第だろうな
10月以降のプラン前倒しになれば手に入りやすいが
9月中いっぱい今までの売り方すれば
9月中は凄いことになると思う
0691iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:16:51.47ID:E2ypgUcu
>>688
xsに関しては実質0円で手に入れた人はほとんどいないと思われ。。。
0692iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:25:18.63ID:apP33kau
>>684
誰かと居る時の批判と場末の匿名掲示板の書き込みを比較する意味
周り気にして生きるの辛いから考え方変えなよファイト
0693グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 11:25:21.28ID:mETmggEx
>>667
成熟するに従い変化が少なくなっていくのは自然の摂理だと思うんだが

>>678
2chとかギズモードとかよく見てるような層でもなければ5Gなんてほとんど意識してる人はいないと思う

個人的にも5Gには過大な期待はしてない
常に遅さを感じていた3G時代からのLTEとは違うよね
0694iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:31:29.06ID:apP33kau
>>693
LTEでも不便感じるときあるけどね
自然の摂理は知らんけど思考停止の一歩手前じゃん
0695iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:31:53.87ID:0vfv1PGn
5G対応端末になったら5G対応プランになって必要でも無いのに月額1000から2000円上がりそうだな…
0696iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:32:46.92ID:QjaT6JTn
ノッチって結局変わらないの同じ?
0697グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 11:33:01.94ID:mETmggEx
>>682
ゲーム側の欠陥というか、コンテンツのリッチさ次第でしょ
個人的には古い機種は切り捨ててでもグラフィックの綺麗な荒野行動とかやってみたいけどね

>>690
アイホンXなんかは値上げがかなり騒がれて「こりゃ売れない」と前評判だったが、予約開始日に予約した俺でも発売日ゲットはならず1週間待たされたよ

日本の情勢はアップルも把握してるだろうから、日本への初期出荷量を絞る可能性もあるよね
0698iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 11:45:49.69ID:m5E2HnPQ
ARでお茶を濁す林檎発表会
0699iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:21.47ID:I0sOWCMq
>>694
いやレベルが違うだろ
3Gだけの末期は都心部のラッシュとかまともに繋がらなかったぞ
0700iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:58.15ID:5/v5G3s/
zenfoneとかgalaxyとかノッチ無しでやってるんだからどうにかしてほしい
0701iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:35:28.55ID:JK+a7Nti
現行のXRって出だしは税込みで10万円くらいしたよな これを廉価版と言っちゃうのは無理があるわ
0702iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:36:23.67ID:JvdbMXQ9
中国、台湾、韓国製にデザインでは大差で完敗してるよな
とっくに背中が見えないレベル
0703iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:40:07.13ID:e4xh9lnj
>>701
ベースグレードって表現が正しいな
0704iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:41:20.68ID:3G2QIATx
デザインデザイン バカみたいに言ってるけどベゼルレスの時点で大差ないわ
追いつくも追い越すもなくノッチの小ささと機能のトレードオフでしかない
0705iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:33.29ID:apP33kau
>>699
レベルとか関係なく不便を一切感じることがない通信を望むわ
LTEは不便感じるものまだ
0706iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:43:26.20ID:9MzWRRrd
>>703
まぁ、だから今年はXR後継機を「iPhone11」って言うノーマルな呼称にするんでしょ
0707iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:45:20.81ID:QjaT6JTn
う〜んどうすっかな・・・11
MAXだし256Gの半分もまだ使ってないからもう1年使ってもいいんだけど
バッテリーが95%で萎えてきたしやっぱ新しいのはモチベ上がるしなでもほとんど変わらないのか
0708iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:46:36.98ID:rpLGAEl0
マクロ撮影さえ出来れば買うけど、他に何も魅力がねえなあ
0709iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:50:30.28ID:vOdfilBz
Apple WatchとAirPodsがiPhoneから無線充電出来るのは結構な魅力だわ
泊まりの時とか余計な充電器を持って行かなくてよくなる
あとは端子がUSB-Cになれば完璧
0710iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:53:41.56ID:QjaT6JTn
>>709
モバイルバッテリーあればよくね?
0711iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:54:04.30ID:apP33kau
クロマキー撮影とか微妙に楽しみ
0712iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:04:05.06ID:QjaT6JTn
感圧指紋認証さえあれば決定したんだけどねもう絶望的らしいしな
顔認証がほんとに机に置いていても解除できるほどだったら考えるがさすがにマスクはダメだろうし
0713iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:04:15.59ID:RgbpdVf4
来年3Dカメラ?的なの搭載で写真の質が向上するという予測があるようだね
物をぐるっとスキャンして3Dモデルを取り込めるくらい行くなら面白いんだけど
0714グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 13:08:53.95ID:mETmggEx
>>700
galaxyはノッチないけどベゼル付きだろ

アイフォンのノッチなくして細いベゼルつけるにしても本体の縦サイズが1センチくらいは大きくなる
大きくなるくらいなら俺はノッチのほうがいいな
0715グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 13:20:41.69ID:mETmggEx
>>694
>>699
3Gは通信状態が良好で輻輳が起きてなくても常にクソ遅くてストレスを感じてた
4Gは通信状況が良好なら俺は全く不満はない

一部のエリアでの混雑回避としてスポット的に5Gが開始されるわけで、来年中にも全国的に5Gエリア化されて爆速になるなんて妄想をしている人が多すぎる気がする

そういう意味で4Gと5Gはまるで違う
0716iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:21:14.46ID:rD8oUkVA
>>676
各機後継で150ドルくらいずつの値下げがあれば確実に盛り上がる

後はFaceIDのiPhone横認証も喝采されるかな
0717iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:21:22.13ID:rpLGAEl0
顔認証の問題は、夜のベッドで使えない事だろ
0718グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 13:24:49.01ID:mETmggEx
使えるだろ、夜でも朝でも夕方でも
0719iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:30:43.25ID:rD8oUkVA
>>703
ベースグレードとしてデザインされてたなら良い機種に成り得たけど
X、XSを劣化させただけの成り立ちだからなあ
それでいて安くないんで廉価版じゃないし
XRは言うなら劣化版がふさわしいよ
0720iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:31:49.75ID:RgbpdVf4
5Gの利点
・恐らく毎月使える通信容量が増えて動画サイトなどをより長時間閲覧できるようになる
・その上応答速度が速いのでリッチなグラフィックのゲームを映像を受信する形でプレイできる
その他遠隔で機械を操作して作業なども可能だが利益が大きいのは法人か?

動画をたくさん見る奴は5Gいいんじゃね?
映像受信のクラウドゲームはまだまだ普及しないだろうね
0721iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:34:32.48ID:jIjmyYi+
所詮スマホなんだが、それさえも最新機種買えないのかwww 日本も貧乏な国になったな。
0722iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:40:27.96ID:RgbpdVf4
>>719
XRはそれ自体のコスパは良いよ

ラインナップと価格がおかしいに尽きる
XRが5インチ 7万円台からなら3つのラインナップにサイズのメリハリも出た
恐らくそれを出すとXSとXSMAXを現行の価格で売れないからダメなんだろう

今のAppleの商品展開は素人以下
株主からしたら最高かもしれないがw
0723iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:41:07.65ID:vMOhQd/p
>>721
必要性感じない人にとっては無駄なお金だろ
0724iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:42:45.21ID:lNTQDXAP
>>701
アップルは廉価版だとは言ってないしね
普及機扱いなんだろう
0725iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:43:30.03ID:7Q4zzDxf
XSと比較して大きな利点がない上に有機ELは汎用品にかえて3Dタッチ削除とか低コストにしただけにしか見えないんだが
0726iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:51:56.29ID:apP33kau
>>715
来年中とか爆速とか知らんけど良くなるならそれに越したことないわ
0727iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:54:19.05ID:FWA2RhRe
なお現実は通信ぶつ切り
0728iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:57:05.34ID:ZfXcjEaA
XS XRは安く買えてはいない
なんか勘違いしてる人いる
0729iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:58:24.89ID:jIjmyYi+
>>723
必要性感じなくても、買い替える余裕があった。
0730iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:59:47.03ID:adHEJiQh
>>712
広角レンズらしいけどフロントだけかもね
0731グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 14:00:09.43ID:mETmggEx
>>726
良くなるならそれに越したことはないよ
ただ3Gと4Gの違いみたいに明らかな変化を期待している、過大な期待をしすぎてる人が多いってこと

5Gが始まっても世の中の通信はしばらく4Gメイン
僅か1〜2年でメインに切り替わった4Gとは違う
0732iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:01:50.69ID:adHEJiQh
>>722
株主から見て最高であれば利益の最大化が出来てる訳で、企業として優秀な価格付けってことになるけどな
0733iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:03:41.04ID:ituv6ExJ
5Gなんてアンテナの数今の何倍になると思ってるんだよ
日本じゃ普及に10年はかかる
0734iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:07:22.95ID:adHEJiQh
>>733
10年経ったら6Gになっとるわ
いくらなんでも言い過ぎでしょ
普及に時間がかかるってのは同意かな
結局4Gだって初年度使い物にならんかった
端末含めて酷かったよね
0735iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:12:27.71ID:adHEJiQh
ワイヤレスの双方向充電ってめちゃくちゃ魅力的だけどあんまり話題になってないな
USBのType-Cの方が話題になるとか嘘みたい

双方向だったAirpodsを手元充電できる訳でしょ?ケース収納型とかも出るかもね
どちらにしろAirpods充電器の充電器を持たなくていいのはいいよな
家に帰ればiPhone30分の急速充電でほぼ満タンでしょ
素晴らしい
0736iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:14:34.41ID:qv/yjXtV
双方向充電なんて誰も望んでない
WatchやAirpodsが朝から使用してすぐバッテリー切れになることあんのか
その前にiPhoneがバッテリー残量残り少なくなるだろ、結局モバイルバッテリー必要
0737グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 14:15:47.06ID:mETmggEx
>>722
なぜ5.8・6.1・6.5なんてラインナップにしたんだ?と俺も疑問だったが、周りの人から購入相談を受けるうちになんとなく理解できてきた

結果からいうとXRを勧めることが多いんだが、XRを買う人って特に端末に対して強い希望を持っていないことが多いんだよね
絶対に最大級の画面サイズに拘る!とか片手持ち可能な一番小さいやつ!とか強い希望がある人は迷わずそれを買うわけで、相談してくる時点で「そこそこのもの」を求めてるわけ

最大である必要もないけど最小じゃなくてもいい、そこそこ大きめな、真ん中くらいのサイズがいいかなーってなんとなく選ぶのにXRの中立サイズはちょうどいいのよ
0738iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:17:21.90ID:gVy2r/og
>>737
XRって泥で言うとAQUOS R3と同じ感じだから
売れ線のところに投入した感じではあるな
0739iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:21:00.44ID:E7NnDN7m
5sと7のジェットブラックがデザイン的に最高
最近のはクソ
0740iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:21:13.24ID:adHEJiQh
>>736
Airpodsを夜充電する必要すらないんだよ?
それにiPhoneの電池持ち自体が良くなるからそれこそ1日で電池使いきれないと思うけどな
0741iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:26:12.13ID:wa0lRskj
このタイミングでスマホが壊れたんだが、頑張って2週間我慢して11買うべきなのか、それとも10を買うべきなのか・・・ちな泥勢で初のiPhoneにしようと思ってるからどの機種が良いとか良く分かってないです。
0742iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:39:30.25ID:rD8oUkVA
>>741
タイミング悪くて難儀っすね
iPhoneでもAndroid機でもいいからとにかく一応動く最安中古機でもみつけて
新iPhone発売まで繋いでおくのがいいのじゃないかしら
どう転んでも経験値は上がるよ
0743iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:39:42.49ID:QjaT6JTn
とりあえず11日の発表まで我慢しなよ
0744グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 14:41:43.61ID:mETmggEx
>>735
便利っちゃ便利そうな気もするが、屋外でエアポの充電の必要性に迫られたことがほとんどない
もちろんエアポ用充電ケーブルも持ち歩いていない

あとアイフォンは急速充電でも30分では満タンにならない
2時間程度はかかる
0745iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:44:38.22ID:2/8hNsrb
急速充電はそもそも満タンにするものではないからね
0746グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 14:49:04.98ID:mETmggEx
>>740
出先でエアポをアイフォンと重ねて置いておく手間を考えたら、家で寝る前にワイヤレス充電器におく方が確実に充電時間を確保できるし、出先で無駄にアイフォンのバッテリーを消費する心配もない

>>741
中古の6sでも2万くらいで買ってとりあえず新型発表までしのいだらどうだ?
2週間のためだけに6S買うの勿体ないと思うかもしれないが、そうやって壊れて困ることもあるから予備機として持っておけばいいだろう
不要ならばまた売却すればいい。アイフォンはそこそこの値段で売れる
0747iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:50:20.25ID:rD8oUkVA
双方向充電はペンシル対応するなら必須機能でしょ
ペンシル1と2のどちらでも使えた上で専用ペンも出すと思うけど
0748グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/04(水) 14:51:41.95ID:mETmggEx
>>739
7は好きだね
といっても6や8に比べたらって話だけど

5sは微妙
D窓が微妙
音量ボタンが真ん丸なのも微妙
0749iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 14:53:59.39ID:adHEJiQh
>>747
専用ケースにペンシルとAirPodsを入れて、ボタン1つで充電開始か
すげえ便利そうだけどケース若干大きいのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況