X



トップページiOS
1002コメント236KB

iPadOS part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 10:09:28.00ID:61d7k8jg
Skypeでも使えば?
iPadで可能かはしらないけど・・・
0901iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 11:19:25.52ID:gN+mIL2U
>>892
現行11インチ持ってるからいらない
0902iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 12:25:32.52ID:+MxwvHSm
>>493
ほんと、その通り。
0903iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 13:10:34.95ID:983qwYI8
>>887
前は対応してた
0904iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 13:11:59.14ID:9M4tfD1A
そろそろYahooは撤退じゃないの?
0905iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 14:11:37.95ID:Pso1Nsq+
スタンドは高さが調節できるZ型がいいと思うよ。ノートパソコン用のね。
あと12.9だと机に置いたのと手に持ったのとは違うよ。
手に持ったら固定されてないわけだから自由に姿勢を変えられる。
0906iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 14:14:46.10ID:Pso1Nsq+
改正 手じゃなく腹と膝だった  手は重くて無理だな
0907iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 17:19:46.60ID:kG41JLFU
以前のベータではlightning直差しのUSBメモリスティックを認識できなかったんだけど
(ipadpro12.9 Ver2)
13.1でも相変わらずSD/USB変換アダプターを介さないと認識できない?
0908iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 17:21:57.49ID:XH714ElG
lightning直挿し系って独自実装だから専用アプリ経由じゃないとダメなんじゃないかな
0909iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 17:41:08.73ID:8+nHgqIr
USBCだと楽なんだけどな
0910iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 17:48:55.21ID:XH714ElG
usb-c直挿しできるメモリならいいけど、そうじゃなきゃ変換かまさないといけないから変わらんなー
0911iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 17:51:25.70ID:8+nHgqIr
USBC直挿しのメモリ使う頻度高まっていくからね。
0912iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 20:19:25.40ID:k826Us6n
>>899
Huaweiのm5はそのコンセプトだな
0913iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 22:31:17.08ID:BiJDE2Im
>>908
iPhone11は反対側がUSBCらしいけど
端子側がLightningなら仕様は変わらんよね
0914iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 22:42:09.25ID:61d7k8jg
なんだかんだでLightningってiPhone 5からもう7年経つんだよな。
もう役割は十分果たしたからUSB-Cに譲れ。
0915iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 23:29:34.52ID:/5adRC6h
907です まぁやはりダメですよね ありがとうー
0916iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 00:08:02.89ID:1AHs2n0r
公式の紹介ページでLightning直挿しのUSBメモリと一緒に写ってる写真があるんだが使えないとかダメじゃん
0917iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 00:14:41.47ID:QGuusGuU
USB端子あるからギリOK
0918iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 00:15:55.99ID:PNokyDYM
>>916
どこ画像?
iPadOSページのはProだからUSB-Cだし
0920iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 00:20:39.40ID:PNokyDYM
>>919
ありー
これならたしかに
0921iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 05:20:47.33ID:oXGLgsyP
アプデしたら時計以外のガジェット全部消えたw
0922iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 12:02:21.16ID:k/HOnEQT
ウィジェットな
ガジェット 消えたら怖いわ
0923iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 12:14:19.07ID:VYZcfhLa
>>344
いや、そいつは「机上で使う時にタッチがうざったい。腕動かすのがかったるい」って言うんで、スタンド使えば手に持つと同じかそれより楽だと返したら話が合わない。

どうやらキーボードが邪魔で画面のすぐそばに手を置いたり、スタンドに立てかけたまま使いやすい角度に調整したり、机上で使い易い位置に移動したりに支障が有るんだろうと思われる。

そういう点ではキーボードの装着はタブレットの使い勝手を落とすという話。
0924iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 12:15:10.21ID:VYZcfhLa
誤爆失礼しました
0925iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 12:21:36.25ID:yAVEVl9X
外付けキーボード使いたい時にタッチ操作がウザいのはスタンドが有っても同じこと
0926iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 12:23:45.19ID:yqni6fG/
>>921
ワロタ
0927iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 12:45:33.73ID:VYZcfhLa
>>925
キーボード無しならスタンドは手に持つより楽だよ。
0928iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 12:47:02.54ID:yAVEVl9X
>>927
お、おう
キーボード有りの話してますのん
0929iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 12:56:52.06ID:WMLJt6gw
>>925
これ
完全にマウスとキーボードだけで動かせるならいいけど
変なタイミングで結局タッチしなきゃいけないと糞&糞
0930iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 13:04:09.74ID:uFcmQ32a
指を動かすだけであらゆる操作を出来たり
目で追うだけでポインタを動かせたり
果ては、頭の中で指令を出した操作が出来たりしてもいいよな
なぜマウスとキーボードだけは何十年変わらないままなのか
0931iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 13:21:07.51ID:oVNcM48I
過去にいろいろな代替製品が提案されたけど、ほどんど消えていったんだよ
結局はマウスキーボードが汎用的に使いやすい
0932iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 13:34:04.85ID:yAVEVl9X
そう、だからこそ
キーボードを接続できるのならば必然的にポインティングデバイス対応もセットにしないとエクスペリエンス的に質が悪くなる
0933iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 13:36:09.31ID:oVNcM48I
マウス繋げばええがな
0934iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 13:41:55.03ID:VYZcfhLa
>>932
キーボードとiPadは分離して、iPadを右(利き手側)にずらして置けばかなり違うよ。
ノートPCみたいにiPadにくっつけてると、それが邪魔になってタッチ操作がし辛くなる。

くっつけるならトラックパッドも付いてた方が良いのは同意。
0935iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 14:13:08.29ID:Fd/77SAG
>>930
車のハンドル/アクセル/ブレーキが変らないのと一緒
0936iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 14:40:34.13ID:ILe8WvjP
>>930
なんでだろうな。慣れなのかな。
何度かiPadでノートPC的使い方にトライして、外付けキーボードと連動させたり
してるんだが、なんか違うんだよ。Apple Pencilをポインティングデバイス的に
利用したりもしてるのに。

三ヶ月やってみたが、結局Macbookに戻した
0937iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 14:55:48.75ID:oVNcM48I
形に拘る必要はないと思うよ
0938iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 14:57:15.42ID:XpsEk6UT
Macのトラックパッドは超優秀だからね
アレが欠けたキーボード環境との落差が大き過ぎる
0939iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 15:16:28.44ID:PPmY50D8
入力フォームで画面に収まらないサイズのキーボード出たり
入力しても空欄扱いになったり半角が全角扱いになったりカーソルの位置と入力したときに文字が出る場所ずれてたり
色んなサイトで不具合出てるわ
0940iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 15:31:40.89ID:m2Lieme7
トラックパッドが楽だからMacに移ったのが実状
0941iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 16:46:59.73ID:S9XolHOD
sms使えるようにしろたこ
0942iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 17:19:05.24ID:VYZcfhLa
>>930
iPadOSの音声コントロールは試す価値有りだよ。
特に写真.appとか。
グリッドを表示させて画像内を自在に見て回ったり拡大、縮小、スクリーンショットとかもできる。
0943iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 18:08:35.51ID:58RcaNw8
iPadでトラックパッド使えるけどジェスチャー一切使えないからこんなに不便なのかって逆にびっくりする
0944iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 22:22:43.54ID:vZDEGWw9
>>930
アップルチップを前頭葉に埋め込んだり、アップルの「retina」を移植したりしないと無理だろ
0945iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 02:09:51.44ID:FpyS3Ohv
HuaweiのM5PROとか上位機種みたいに、マウスキーボード接続でデスクトップモード見たいのに切り替わる仕組みのOSに進化して欲しいなぁ

あたしのiPad
0947iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 03:37:32.09ID:ulqu10dx
嬉しいなあ😃
0948iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 04:17:47.23ID:O3rL0mzs
プロファイル削除しとこ
0949iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 05:31:28.34ID:KK0xd2k4
ほんとだ25日になってる
大規模公開ベータテスト開始だなw
0950iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 07:09:51.01ID:wPBFIiL9
日本語サイトだから日本時間の25日2時でいいのかな。
0951iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 08:26:27.75ID:lgSTjUvw
iPadOSに期待してるんだけど、Mac持ってると
特にPadOSに使い道はなさそうなんだけどどうなの?
0952iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 08:30:28.20ID:K7WrzkpA
iPodtouchもiPadOSと同じく9/25からなんだな
0953iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 08:50:02.56ID:IZnSTxiU
マウス対応楽しみ!
0954iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 08:51:24.18ID:42QCa12O
iPadOSとMacの連携楽しみだなー 
0955iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 09:18:25.07ID:7xWV1WOg
>>874
買うた
0956iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 09:35:06.52ID:KK0xd2k4
ベータからは一回12に復元やらないと13にアップデートできないんだよね?
0957iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 09:39:52.53ID:QGy6/sf9
ipddosでDS4が使えるようになるってマジですか!?
0958iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 11:09:56.57ID:T1gZo2Vj
>>951
iPadとMacは別物だよ。
違いを感じないなら必要無いけど。
0959iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 11:23:37.30ID:c1mTGnd7
iPadOSだとマウスも使えるの?
0960iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 11:52:07.06ID:qdJq0TRe
使えるよ。iPhoneも使えるようになったし。
0961iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 12:12:56.66ID:XdvdTwgM
>>944
視点は機械で追えるから、「クリック」音声入力と組み合わせれば実用可能だろう
0962iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 13:15:19.63ID:6uwQSXA3
>>958
何がどう違うの?
0963iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 14:58:46.76ID:T1gZo2Vj
>>962
違いを感じないならどっちかだけで良いんだよ。
0964iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 15:03:06.27ID:T1gZo2Vj
>>961
音声コントロールは既に実装されてるよ。
画面上のアイテムを指定してタップ、スワイプなどのジェスチャーも、文字入力も、単語・文字ごとの修正も、写真の拡大・縮小、スクロール、ズーム、スクリーンショットも全部音声で出来る。
0965iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 16:04:51.85ID:5waFWwNi
>>963
自分で言い出したのに説明できないの?
0966iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 16:26:17.39ID:T1gZo2Vj
>>965
君とっても必要の無い情報だからね。
見て分からんなら聞いても分からん。ましてや読んでわかるはずもないし。
0967iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 17:40:59.73ID:/1Kfhm4I
>>966
自分で言い出したのに説明できないの?
0968iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 18:22:08.67ID:Y2qnoHTz
なに勝手にキレてるんだこいつ…
0969iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 19:08:37.72ID:OTv3vSGg
放置しときゃいいものをいじるからだよ…
0970iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 19:40:30.41ID:1TrbY8OB
説明したら済む話だろ?
0971iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 19:47:15.38ID:T1gZo2Vj
ほんとこいついつも自分語り(苦笑)
0972iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 21:09:59.08ID:UFH6qkBr
で、違いって何?
0973iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 21:34:41.81ID:XSV2wiAa
IDコロコロだし煽るだけの荒しだろ
スルーしとき
0974iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 21:41:04.81ID:T1gZo2Vj
承知承知
0975iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 21:42:59.74ID:OTv3vSGg
それも構ってることになるっつーの
0976iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 21:46:51.25ID:T1gZo2Vj
>>975
君はどんな立場で何をしてるの?
0977iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 21:59:39.93ID:3XUJRSUl
bookアプリのバグ直せや
0978iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 22:00:20.03ID:3XUJRSUl
マークアップがぐちゃぐちゃになる
0979iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 22:04:07.25ID:6uwQSXA3
違いを知りたいな
0980iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 22:20:03.16ID:NG0Onpw+
13.1BETAまで入れてから消したから13.1待ち。
特に不都合もないし。
0981iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 03:31:39.92ID:eItckFBC
iPadOS 13の提供はiOS13と一緒じゃないのね
0982iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 03:43:42.97ID:MMHm5pGW
ipadosは25日に前倒しになった。
0983iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 04:40:57.13ID:MTOGEvUb
楽しみだな
0984iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 05:21:28.00ID:OON5az/n
ベータ入れてたから本バージョン出てもあんまり新鮮味はないな

iPhoneにiOS13入れたけど、プレイリストのアルバムアートがおかしくなるの直ってないな
たぶんiPadOSも一緒だろう
0985iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 05:29:03.11ID:sXf3iw3Z
>>984
やはりアプリごとにファイルをコピーしなきゃつかえないの?
0986iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 05:31:53.86ID:OON5az/n
>>985
意味がわからん、すまん
0987iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 05:38:53.84ID:sXf3iw3Z
>>986
動画プレイヤーAに動画いれる
動画プレイヤーBでみたくなるとAから共有してBに動画のコピーつくって再生という流れじゃなかった?
動画はやったことないけど電子書籍とかはそうだった

画像などでも
アプリAで編集
アプリBにコピー、編集
アプリAにコピー、編集
てやらないとAで書いてBで仕上げるということできないってやつ
どんどんファイル増えていく
0988iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 05:59:47.72ID:OON5az/n
例えば、TVアプリで見た動画ファイルをVLCでも見る、みたいな感じ?
そういう使い方したことないからわからん、すまん
0989iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 06:08:38.56ID:sXf3iw3Z
>>988
ipadosで改善されるかな、と
0990iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 06:11:09.68ID:cmSk8c5n
フォルダにぶち込んでおけばいいんじゃないの?
0992iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 06:46:01.91ID:lTCc+QRj
マウス対応が楽しみすぎる
矢印カーソルは次の更新かな?
0993iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 06:48:07.05ID:cmSk8c5n
マウスはゲームでも使えるようになるのかな?
FPSが捗るな
0994iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 08:54:39.34ID:F2PKgphT
>>993
FPSだとさらに他の端末との性能差が広がるな
0995iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 09:44:52.30ID:u7k7rivw
iOS13じゃ半角カナ打てるようになったらしいけど
iPadOSも当然出来るようにすんだよな
0996iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 09:47:50.52ID:zo30at7o
bluetoothマウス持ってないや。買っとくか。
0997iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 10:44:17.85ID:9DAtPg8j
いつリリースされるの?
0998iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 10:44:56.35ID:3tScaKw7
>>987
アプリ毎の挙動はアプリ毎に実装しないと挙動は変わらないよ
OS関係ない
0999iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 12:43:04.58ID:cmSk8c5n
>>997
25日だよ
1000iOS
垢版 |
2019/09/21(土) 12:44:53.42ID:h1Ke+SRr
俺様が華麗に1000ゲット!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況