X



トップページiOS
1002コメント278KB

12.9インチiPad Pro Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 11:45:50.82ID:Vo/81RhW
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part58
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1554205311/
0672iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 16:10:13.48ID:jbulw0l7
ケアって使わないと返金されるから、もしもの時用に入っておいてほうがいいよ
0673iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 17:05:36.53ID:OmsvgMte
何嘘ついてまで勧めてるの
0674iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 17:20:35.01ID:E0pUyWxV
マジ嘘ワロス
0675iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 17:38:25.91ID:kAmlSYK8
ケアの返金は嘘ではないよ
ただ、ケア期間のうちに売り払った場合
申告しなければ次に買った人に付くだけ

売る前にケア切れてるか確認しておけ
0677iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 17:52:00.05ID:591Vu5uP
>>675
使わないと返金されるってどゆこと?
0678iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 18:04:25.90ID:E0pUyWxV
解約時の日割返金と、使わなかった時の返金は違うだろ
もし解約時の話なら>>672の日本語が矛盾するわ
0679iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 18:18:41.55ID:K2Efnr02
>>676
勝手に誤解説明してカス呼ばわりするお前はどうなんだよ
0680iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 19:13:36.20ID:A+eKUuQ4
超エリートたちの算出によると保証に入るのは金の無駄らしいよ
テレビにしても電子機器が5年以内に壊れるのは全体数からすると稀
0681iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 19:37:53.82ID:DZliXU1V
ちゃんと修理してくれるならいいけど、難癖つけて結局修理代とられるまであるからなあ
0682iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 19:38:48.84ID:lvtYL/l7
ふーん。
どんな「難癖」だったの?
0683iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 20:26:01.05ID:MxEL8mNM
>>671
使えない
エクスプレス交換サービスのために入るのはアリだと思う
ただし、Apple Storeがない地方住みか、
Apple Storeに着ていく服がない、かつ、
次の次の日まで復旧できないと絶対に困る人、かつ、
自分で復元できる人に限られるので
そういう境遇でそこそこ以上の頭がある人は入らないと思うけど。
0684iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 20:33:35.70ID:MxEL8mNM
>>678
使う=保証を受けている期間中
使わない=解約して保証を打ち切る
と考えれば矛盾はしてないけど、
損得の話の本筋からは逸れるのでいずれにせよ>>672は日本語おかしい
0685iOS
垢版 |
2019/06/03(月) 22:28:41.72ID:MaSUhCpo
ジーニアスバー自体最近激混みで予約取ろうにも休みの日は結構絶望的なので都会住まいでもありっちゃありだけどな
後、バッテリ交換はなんかはエクスプレス経由の方が判定緩い
ジーニアスバーだと専用の測定器使ってきっちり80%基準で判定するが
エクスプレスだとそこまで至ってなくて送っても何も言われない
0686iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:41.01ID:J0lRk3G6
>>680
性能的に5年落ち使うのは厳しいと思う
部品も劣化してくるので何かトラブルになるかもしれない
0687iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 00:44:35.09ID:wMAjUHpb
モバイルOSの端末の5年は買い換えずに使う限界という感覚だな
新品でも型番古いとOSアプデの対象じゃなくなってくし
隣の家で10年前に買ったテレビを現役で使ってても全然驚かないけど
初代iPhone使ってる人が今そのへんにいたら驚く
0688iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 00:48:33.64ID:TFEkj8DG
スマホを買い替えなくてよくなったのがA9からA10のあたり
これ以降のは5年以上だってふつうに使い続けられるよ
バッテリーは劣化するけどね
タブレットだとA12でその域に達した感じ
0689iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 00:57:55.78ID:zlyfN8f8
>>676
日本語不自由なチョンか?
0690iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 01:07:12.75ID:drZSQrKo
OSやアプリの適用範囲を抜いてハード的なもので言えば基本的に使い続けられるな
あと50分でiOS13の詳細発表会(予定)だぞ明らかにハードスペック持て余してる3rd12.9はどうなるか
>>676
誰一人として解約時日割返金の話なんてしてないです・・・
0691iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 01:09:28.63ID:RarmWJSi
そろそろだな!
0692iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 01:43:09.38ID:RarmWJSi
いよいよだな!
0693iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 02:33:41.69ID:RarmWJSi
ついにきたな!
0694iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:04:14.99ID:JOesNCk8
ようやくだな!
0695iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:16:35.80ID:drZSQrKo
・タップジェスチャーでコピペにアンドゥなど色々できるようになる
・同じアプリ(対応アプリのみ?)分割して相互に貼り付けたりできる
・Slide Over自体をタスク化してiPhoneみたいに切り替えできる
・ペンシルの遅延が20msから9msなるお
・メモ帳のペンシルのツールが改善される
・コントロールセンターやウィジェット表示が改善される?
・Macのサブディスプレイになる

ざっとこんな感じか?
ペンシルの遅延が常時9msならとんでもないが
0696iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:20:43.11ID:bGuzmos2
ファイル.appで外付けドライブ利用可能になるのもデカイな
0697iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:21:53.14ID:i1K0992y
とりあえずMac Proの特盛持ってない奴らは全員雑魚の貧乏人な
0698iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:27:14.43ID:drZSQrKo
>>696
重要なそれ抜けてた
今までのファイルアプリがゴミすぎて使わないままだったが・・・
Macと今までのiPadを足して割ったような感じになったな
0699iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:27:33.44ID:zWDYEvVl
ソフトウェアキーボードがフロートになってたよね
0700iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:44:42.46ID:ZFtc7ANv
Sidecar、フル機能のサブディスプレイ/液タブで無線接続まで盛って来るとは思わなかった。
対応機種とか、何台接続できるのかとか詳細を知りたいな。
0701iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:48:27.48ID:SFzxEmz5
ファイルappにカラムビューが使えるようになるのは地味だけどかなり能率上がる。

アップローダとかにアップするファイルを選択する時、MacのFinderみたいに親フォルダを遡ったりする手段がないからいちいちルートから開き直す必要があったんだけど。
0702iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 04:53:58.43ID:drZSQrKo
米公式がもう更新されてるな
OS関連含め
0703iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 05:02:02.97ID:SFzxEmz5
FaceIDが2倍早くなったら相当快適だろうな
0704iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 05:06:48.17ID:TFEkj8DG
WiFiモバイルストレージでファイル読み書きできるようになる?
0705iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 05:10:08.25ID:ZFtc7ANv
>>704
おそらく。
Appleはその辺りのハードウェア抽象化はしっかりやってるから。
0706iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 05:16:04.39ID:SFzxEmz5
Luna Display開発陣涙目だろうな
0707iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 05:18:25.81ID:ZFtc7ANv
今回は「大型タブレット」カテゴリーでのUI変更は無かったけど、iOSかiPadOSになる事で、今後細かい対応が可能になる。
開発環境もmacOS向けのAppKitとiOS向けのUIKitを統合したSwirtUIに移行。
iPadOSでmacOSのUI要素を使える様になる可能性は増したね。
0708iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 05:27:28.49ID:ZFtc7ANv
>>706
これはショックだね。
まあ、まだ対応機種は不明だけど。
あと、Sidecarでの接続が一台までだとしたら、二台めをLunaで接続という使い方も。
パレット類や、アクセシビリティキーボードで編集したショートカットパレットなどを二台め(iPad Airやmini)にまとめて、12.9はフルに描画用に使う。

Apple Pencilがこの二台を跨いで使えないのが残念だけど。
0709iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 05:49:50.49ID:T8ehqlXG
SDカードとかサポートするってマジかよ
0710iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 06:04:31.31ID:9vs9LdnK
僕のカブトガニちゃんはまだ生きられそうですか?
0711iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 06:50:06.03ID:3HZSuTWf
今年後半にまさかのSDの穴開けましたモデルを対応と一緒に出しても不思議はない雰囲気だよなあ
0712iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 06:52:20.30ID:TFEkj8DG
SD穴なんか開けたらさらに曲がりやすくなりますやん
0713iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 06:55:30.24ID:ZFtc7ANv
何の為のUSB-Cかと。
0714iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 06:57:05.60ID:pYEKpdqJ
MacBookにもSDスロットなんか無いんだからiPadに付くわけないじゃん
0715iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:02:56.41ID:4ivDyBER
ついたら一気にいままでのオワコンだな
0716iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:03:09.14ID:x6uN4c+s
不便と指摘されていたことがどんどんPCライクになるだけ
飽和したってことやなー
発表、見もしなかったわ

いつか出るであろうSidecarの機能を利用したWindows向けアプリケーションには期待
0717iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:05:40.40ID:ZFtc7ANv
>>716
発表見てから語ったら?
0718iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:11:17.97ID:LSCfpTfR
マウス対応はなしか
ガッカリ
0719iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:11:52.29ID:TFEkj8DG
今回の発表会は久々に中身があって面白かったよね
0720iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:13:52.97ID:gcoOBsLt
>>718
iPad OSはmacbookに取って代わる存在ではなくあくまでサブっていうのが明確になった形だな
0721iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:26:42.20ID:RnIomXwm
iPadOSで新しいジェスチャーがまた増えるけど覚えきれるのか
0722iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:27:29.19ID:ZFtc7ANv
サブっつうか、タブレットはタブレットとして今後も作り込んで行きますよって事だね。
今回、単一のアプリセッションで複数のドキュメントを開ける様になったけど、オーバーラップウィンドウにはしなかった。
slide overも然り。
0723iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:32:04.29ID:x6uN4c+s
>>717
めんどいなー
ネット記事しかみてないけど最近のイベントと比べれば内容はあった方だとは思うよ
0724iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:32:18.07ID:pYEKpdqJ
>>718
アクセシビリティで対応するぞ
0725iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:34:22.54ID:x6uN4c+s
>>721
Windowsでマウ筋、MacでBTT使ってる身としてはいい加減 解放して欲しい
使いこなせる人、利用頻度少なくて覚えられない人は絶対いるんだからユーザーに選ばせて欲しい
0726iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:47:20.68ID:+7wBvQ7x
クッソ動機遅いiCloud driveにイライラしてたから
有線でデータやり取りできるようになるのはうれしい
初代Proも対応するみたいやな
0727iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:47:37.84ID:drZSQrKo
beta入れたくないなら海外フォーラムでも見ればいいけど、マウスはアクセシビリティでサポートされるぞ
USB、bluetoothどちらも可能当然Magic Mouseも
ただ当然試験的な段階
0728iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:50:55.76ID:+7wBvQ7x
SidecarがWindowsにも来たら
マジでワコムの牙城崩されるかもな
0729iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:51:15.42ID:drZSQrKo
正式なリリースが楽しみだわ
前回のゴミみたいな発表会はチャラにしといてやる
0730iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:57:59.57ID:AaScomTV
>>728
iPhone iPadは手放せないくらい好きだけどPCは自分の用途だとWinがメインになってしまうからもしsidecarが来たら文字通りの革命になっちゃう
サブディスプレイアプリ開発者は絶望のドン底だが
0731iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:59:40.42ID:SRcQsr5c
SDカード使えるの?
0732iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:07:57.74ID:712S6sy0
Apple的にはマウスは画面がタッチできない身体障害者用
マウスユーザーは身体障害者
0733iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:22:51.28ID:qfdRM0if
そういうのいいんで
0734iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:34:28.87ID:KUZV1/HW
ワンボタンマウスじゃむしろ作業効率下がるよね
0735iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:40:46.52ID:d2jTmkUa
スプレットビューじゃなくてもうウィンドウ式にするかスプレットビューできる数を増やして欲しかった…
これからに期待かな
0736iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:40:57.61ID:6WfUfuBH
さっさとUSB-Cメモリや外付けポータブルSSDを使えるようにしてくれ
0737iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:55:03.98ID:bZrUNJkF
>>734
すげえ
前世紀から来たのだろうか
0738iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:56:09.40ID:bZrUNJkF
あごめん
なんか誤読してた
0739iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:59:41.75ID:GGJWYI1F
来年はmacOSが載ったmacPadが出て
さらにややこしくなる予感
0740iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 09:01:09.73ID:zfd23PJ2
考えてみれば一画面ワンアプリってDOSの世界だよね
そこからマルチフロートウィンドウ化するのは自然な流れなのかも
0741iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 09:06:04.29ID:bZrUNJkF
Macでもほぼ1画面ワンアプリで使ってる
0742iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 09:52:56.20ID:b+NYq7o2
>>741
ふーん
0743iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 10:29:19.33ID:zfd23PJ2
iPadOSもDOSなんだね
0744iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 10:44:46.49ID:ZFtc7ANv
>>728
macOS側の機能だからそれは無理
0746iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 10:49:37.94ID:ZFtc7ANv
iPadOS/iOS13ではAssistiveTouchの機能としてマウスをサポートしている。

Hello mouse support on iOS 13! It’s an AssistiveTouch feature, and works with USB mice. @viticci nailed this pic.twitter.com/nj6xGAKSg0

― Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) June 3, 2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0747iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 10:50:17.43ID:JOesNCk8
iPadOSはpencilの反応も良くなるのか
proも全モデル対応してるらしいな
ということは俺の第一世代proも対応してるのか?
でも不安だな
iOS12にしただけで普段使ってるイラストアプリが重くなったから
0748iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 10:51:19.52ID:ZFtc7ANv
iPadOS、iOSの予測変換で既に出る(笑)
0749iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 11:19:32.68ID:djoJhRR+
960 iOS[sage] 2019/05/09(木) 03:34:55.39 ID:Nj6JIa13

MacOS載せるのもマウスに対応するのも無理があるからiPad Proは新しくTabletOS作っちまうのが一番良い

962 iOS[sage] 2019/05/09(木) 05:48:59.84 ID:lKngs70x

>> 960
一番失敗しやすいゼロ百発想。
0750iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 11:29:20.50ID:pG5ptMa9
第2世代だけど、ipadosでペンシル反応良くなると良いな
第3世代使わせてもらったけど、全然違ったし
0752iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 11:54:57.34ID:ZFtc7ANv
Touch Bar対応アプリをsidecarで使用すると、Mac本体にTouch Bar非搭載でもiPad側にTouch Barが表示されるとの事。
0753iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 12:24:34.07ID:KUZV1/HW
サードアプリ殺す気満々だな
0754iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 12:31:21.03ID:zfd23PJ2
ミニキーボードが地味に嬉しい
なぜこれまでなかったか不思議だけど
0755iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 12:51:33.56ID:KUZV1/HW
>>754
元々分割キーボードがあったけど12.9と11インチでなくなったからな
これでやっと片手キーボードPro捨てられる
0756iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:18:50.08ID:Aal7npQJ
外部ストレージ対応ワロタw
最小サイズを買った奴が勝ち組やんけw
0757iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:23:47.01ID:zDa2CNYH
>>750
体感反応良くなった気がするよ レイテンシ9msが感じられる程俺はそこまで敏感じゃないけど 
まー良くはなってんな…って思うくらい
0758iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:24:31.99ID:ZFtc7ANv
ファイルサーバーにも対応してるしね。
0759iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:26:27.64ID:ZFtc7ANv
>>757
DevBeta入れたん?
使えるレベル?
0760iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:50.66ID:zDa2CNYH
>>759
入れた 昔ほど即クラッシュするようなバグも無いし結構安定してるから手持ち全部ベータにしたわ
手持ちアプリで言えばプロクリ、クリスタ、メディバン、Adobe sketchは動作確認した 
書き味がなんとなーくいい というか書き味自然すぎて元を忘れたw
0761iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:39:39.65ID:ZFtc7ANv
>>760
ありがとう。
うーん入れちゃおうかなぁ。Macは外付けにテスト用環境作りゃ良いんだけど、iPadは復元しか手が無いからなぁ...
でも今回は早めに色々試すべきな感じだし。むう...

入れると今回はNDA守れる自信が無い(笑)
0762iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:52:52.06ID:zDa2CNYH
>>761
今Macの方アプデ掛けたわ
自分はiPad自体に保存してるデータ少ないからそこまで怖くなかったけど心配ならパブリックベータ待った方いいかもな〜 
結構色々なアプリが刷新されてて面白いことは確かだよ
0763iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:56:27.79ID:EsHWO6cS
ちょうど昨日ペンの充電残量をホーム画面でスワイプなしで確認する方法がないのか調べて
無理っぽくて諦めたけど
iPadOSならウィジェットをホームに置けるようになるんだね
ありがたや〜
0764iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 14:05:03.61ID:bbz1U3bs
高速の軽い小型ポータブルSSDが1TB1万円代〜手に入るんだからiPadなんかのフラッシュストレージを256から512に上げるのに数万も払うとかもう時代遅れになるな
0765iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 14:15:51.49ID:ZYRp6THi
マウスいらんとか言ってたやつは使うなよ
わかったか?
0766iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 14:16:31.19ID:A4PZ8EIJ
トランプショックに続き地獄絵図プロダクトで
とうとう時価総額が8000億割ったかw
0767iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 14:27:15.43ID:Xfsvy2FE
レイテンシ減るのか。楽しみだな〜って自分の第一世代でも恩恵あるのかわからんけど…w
クリスタでも今のメモアプリくらいの描き味になったりしないかな
0768iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 14:50:43.06ID:jBxkcbdy
>>289だけど
歪んでた方向と逆側にゆっくり力を入れたら真っ直ぐに戻っちゃったよ!
しばらくこれで使ってみるか
0769iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 15:14:15.99ID:jBxkcbdy
本当にマウス使えるようになるの?
0770iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 15:17:49.16ID:zfd23PJ2
>>768
自力で修理したらメーカー保証対象外になるかも
0771iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 15:17:56.84ID:88xFokuL
>>769
まずは障害者用としてね
必ず一般人が使って話題に上がるから静観するしかないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況