X



12.9インチiPad Pro Part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 11:45:50.82ID:Vo/81RhW
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part58
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1554205311/
952iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 11:11:39.80ID:ZYIhNx0r
>>941
ソース無いの?
953iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 11:43:34.39ID:vg11lF7s
ぼくのかんがえたさいきょうのあいぱっどぷろにソースなどあるわけがない
954iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 12:39:08.91ID:H+IwkJJf
2018の最上位モデルってイラスト用途としてはどうなのよ
初代モデルと比べるとprocreateのレイヤー数上限が多かったりすんのか
955iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 12:54:57.34ID:QACnQoqQ
今の12.9にハード的な伸び代ない
しばらくソフト更新でいいよ
新機種出てもマイナーチェンジどまり
財布に優しくて全然かまわんけど売れんでしょ
強いて言うなら駆動時間減らしていいから軽くして欲しい

チップ性能、メモリアップ
ペンシル遅延減
ベゼルレス
SDスロット
軽量化
くらいか?
956iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 12:57:55.76ID:+9GyrEao
脳から妄想がリークしてるな
957iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:09:45.07ID:IqQz3rEZ
うーん
958iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:12:33.40ID:5D/HhCi3
>>955
OLED化だね
959iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:14:06.51ID:ZYIhNx0r
>>958
やめとくれ、OLEDは点滅してるから目が疲れる
960iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:16:12.77ID:uIzZeXBc
点滅しないディスプレーってw
961iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:17:56.41ID:TP1kKt+/
8時間くらい続けて起動することもあるからOLEDは怖い
962iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:24:55.41ID:MdWgMYpA
>>960
液晶なら点滅させなくもできるよ
安物バックライトはフリッカーが強い傾向があるし
表示速度上げるため?わざと点滅させてるのもある
963iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:40:43.17ID:ZYIhNx0r
>>962
有機ELの黒がキレイってのはON,OFFの黒で
黒の中の表現(階調)は苦手なんだよね

記事はちょっと古いけど
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1701/24/news137_4.html
964iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:51:09.73ID:5mzdNYJA
>>955
長時間作業する身としては
駆動時間短くするのはやめてほしいな
とにかく無駄な機能排除してバッテリー長持ち、低価格を実現してほしい
965iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:59:49.73ID:MdWgMYpA
>>963
オーディオで言うと有機ELはドンシャリだね
まぁ人の好みなんだろけど
暗い所で全体光度を下げるとそれだけ階調数も減って表現が潰れる
俺も有機ELの画質は嫌いだな
966iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 14:11:40.58ID:uIzZeXBc
>>962
ディスプレイが点滅しないiPhone/iPad/Mac製品教えて
967iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 14:55:00.71ID:MdWgMYpA
>>966
フリッカーフリーっても程度?中途半端な製品が多いからな
結論から言えば本人が疲れない気にならないなら良い
調べたいなら録画せんでいいからカメラに映った画像を見れば良いよ
あと、暗い部屋で画面の全体光度を下げた方がわかりやすいね
968iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 15:08:28.12ID:uIzZeXBc
いやそうじゃなくて
点滅しないApple製品なんかないでしょってこと
OLEDが点滅するから疲れるってのは変な話で
原因があるとしたら点滅の仕方の違いでしかない
969iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 15:23:27.31ID:ZYIhNx0r
>>968
そうだね「フリッカーフリーにも程度」って言葉が出たけど
俺にとって有機ELのフリッカーは強くて疲れる
1世代iPadProはチラツキも感じずあまり疲れない
ちなみに、電子ペーパーは全く疲れないな
970iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 17:01:40.95ID:bwvUiQIV
>>969
有機elが疲れるってのは実感してるなー
チラツキよりギラツキだと感じてるけど
971iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 17:13:54.42ID:20U30mpF
有機ELは焼付き防止のために常にドットを移動させてるし、色がキツいからか目が疲れる
972iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 17:25:36.59ID:MdWgMYpA
有機ELってのは真黒が作れる代わりにグレー階調が苦手だから、点滅によるPWM調光に頼りきってる
そのため、フリッカーは消せず対策も難しい

けど、ここまで言って悪いけど
ぶっちゃけると、実は個人的にフリッカーは気にならんw
それよりグレー階調の弱さだな

液晶のほうが微妙な濃淡の再現力が高いよ
白い雲や一部暗い日陰の中の再現など
自然の絵とか写真を見るなら液晶だね
973iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 17:37:34.14ID:2+wocIOX
>>906
マウスはあくまで障害者向けの補助装置の一つのようだからな
974iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 17:42:19.97ID:uIzZeXBc
具体的にどういう障害者がマウス必要なの
975iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 17:48:38.15ID:MdWgMYpA
>>974
マウスってよりトラックボールみいたの発表してたよ
脊椎損傷とかで指先以外は動かせない人にも使えるんじゃね?
976iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 17:51:33.09ID:bwvUiQIV
ベータ版で一般Bluetoothマウス使えてるよ、動画もある
977iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 18:22:05.29ID:MXmdtJjw
>>964
長時間 居座れるなら
充電できる環境を準備すれば解決できるけど、
重さはなんとかしてくれないと対策ない 筋トレ?
移動しながら長時間使う人は少ないでしょうし。
ぱっと思い浮かばないな
978iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 18:25:19.13ID:MXmdtJjw
iPadOS出たらiOS板ではスレチになるんかね
979iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 18:29:06.79ID:H+IwkJJf
調べたらiPad用のUSBメモリってけっこうあるのか
移動できるデータ形式に制限あるみたいだけど
ずっとクラウドで阿鼻叫喚してたわw

今回iPadOSでUSB対応したっていうのは
サードアプリを使うまでもなく
Apple公式でカバーしますよってことね
980iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 18:39:58.40ID:Gb4vEGsF
>>941
売れないだろうな
256GBが15万円は越えるだろうからな、
128GBモデルも今度は作って
それを12万円位で売るのか、

幾ら、半導体が値下がり傾向でも
Appleの事だから、何をしでかして来るか分からん
981iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 18:47:47.24ID:BZfrkozE
玄関先にヤマトの車止まって、iPadきたぁ〜

嬉しい!
982iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 18:50:35.78ID:nDMIOTzU
>>979
阿鼻叫喚のハードルが異常に低いな
983iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 18:53:24.74ID:0/RWaBln
>>981
めっちゃわくわくして待ってそう
おめでとうw
984iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 18:57:54.26ID:4htDukBW
価格.comで本体ポチった店が取り寄せでその対応が遅過ぎて苛ついたのでキャンセルした、正直購入熱も冷めてきた
手元にアマゾンから速攻来た未開封の第2世代pencilだけある
ちなみに皆さん本体どこで買った?
985iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:54.18ID:0/RWaBln
歴代iPad5台とMacBook2台、すべて楽天のセール期間中に買ったな
価格comでいくらやすくてもショップレビューが80%以下のとこは避けたほうがいいよ
986iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 19:57:23.66ID:nHb8zIKQ
カーナビとかドラレコとかSDのデーターをコピーするのに今までこれ使ってたけどいらなくなるな

パナソニック Wi-Fi SDカードリーダーライター BN-SDWBP3
987iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 20:06:55.29ID:5fTceak6
>>979
画像くらいしか転送できなかったのが全ファイル対応になるって感じ
988iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 20:17:42.25ID:5mzdNYJA
>>984
価格comで見つけたon homeってお店
めっちゃ迅速な対応だった
989iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 20:26:31.77ID:2TURm8Gk
>>971
OLEDの色がキツイとかギラつくってのは
OLEDはグレー階調が苦手ってやつの表れなのかね?
990iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 21:18:17.82ID:4ZKgigY1
リーク情報まとめ

ipad pro 12.9
2019 第3Q 発売
Ipad os
A13
マウス対応
背面ガラス仕様
590g
USB C
トラックパッド仕様タイプカバー
RAM 8G
Pencil pro
99800〜
991iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 21:19:39.22ID:4ZKgigY1
令和最初のipadだな
お前ら買おうぜ!
992iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:36.79ID:oRlrE9qv
iOS13 がどうなるかはわからないが
OSが一新されるなら買うタイミングとしてはありだと思う

自分は第三世代を買ったのでiOS13が楽しみなんだけど
air2とかの世代は淘汰されていくんだろうか?
993iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 22:01:18.07ID:2+wocIOX
>>992
メモリ2GBの端末は多いから、iOS14までは2GBモデルでも生き残れると思う。
iPhone X、8プラス以後は3GB以上積んでるから、そこが次の足切りラインだろうね
994iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 22:02:15.21ID:2+wocIOX
iPad OSは別の道を行くかもしれんけど
995iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 22:05:16.96ID:+qMQEt8i
>>992
iPad Air2は今回はアップデート対象になってる。
次は危ないだろうね。
996iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 22:23:32.39ID:MdWgMYpA
ワッチョイお願いします!!
997iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 00:24:26.82ID:1pa8DZdF
次スレ
12.9インチiPad Pro Part60
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1559834564/
998iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 01:22:44.70ID:NVaQwe6w
Air2とPro9.7が同時に切られたたら笑う
999iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 01:33:25.90ID:dyUfhtpm
うめ
1000iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 01:49:15.14ID:dyUfhtpm
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 3分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。