X



トップページiOS
1002コメント278KB

12.9インチiPad Pro Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 11:45:50.82ID:Vo/81RhW
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part58
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1554205311/
0548iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 07:59:17.18ID:p1xvr0cJ
どうもありがとうござます!
やっぱり2代目の方が使いやすそうですね

ペンの重心バランスは盲点でした。
重心位置が悪いペンは気持ち悪いのは何と無くわかります。
0549iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 09:41:34.32ID:rhr9syrE
Amazonprimeの動画って第二世代以降の120Hzに対応してるのかな?
スクロールなんかが以前よりガクガクした感じが無くなってなめらかになった気がする
0550iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 12:25:39.55ID:S71p1VLP
>>533
そだね、iPad 2in1ってもosxはイラネ
iPadに希望のアプリと、MagicTruckPadなど希望の入力デバイス
が手に入るならosxを入れる必要性が無いはず
0551iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 14:31:28.03ID:uP2srwq3
>>548
ノート取りが主な用途なら、そんな小さな違いのために超オーバースペックなマシンを買うのはもったいなくない?
重心やらグリップやら一時的な置き場所やらの問題なら、こういうの付ければ全部問題ないぞ
見た目も悪くないよ
https://i.imgur.com/4zNlUEF.jpg
https://i.imgur.com/QQAVhgh.jpg
0552iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 16:39:26.18ID:nD8XANWI
ノート取るだけなら無印iPadと第一世代ペンシルで十分だな
たった4万の出費で買える
第二世代だと9万かかる
0553iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 16:41:35.00ID:nD8XANWI
9.7インチの方が持ち運びやすいし
miniでもいいけど
0554iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 20:53:53.05ID:lJ9sEgrk
bluetoothキーボードで打つときに
Gboardだとうまくいかないのは前から?
0555iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 20:59:45.15ID:j9FqjUPg
うまくいかないというかサードのキーボードアプリは外部キーボードに対応しない
0556iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 21:56:55.02ID:bMk4sQN0
メイン用途が電子書籍読むために12.9買った人っている?
0557iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 22:30:46.27ID:+ox9HwhN
急速充電しながらメモアプリとかイラストアプリ使うと線が暴走するのってワシだけなんか?
0558iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 22:49:49.08ID:FL6pePVT
>>556
買った。
mini4壊してイマイチmini5に食指が動かなかったからProにしたったわ。
0559iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 22:55:23.89ID:Ub+ufLu0
>>557
そんな経験はないね。
クリスタ使う時はPDで充電しっぱなしの時が多いけど。
0560iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 22:59:18.73ID:B4aq1AF7
>>556
dマガジンとComicGlassメインやで
0561iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 23:03:16.55ID:lsipqz6N
PD充電使うと変な匂いするしタップ効かなくなるから怖くなってやめたわ
0562iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 23:19:46.37ID:+ox9HwhN
>>559
参考までに使ってる電源アダプタ教えてクレメンス…
0563iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 23:28:14.48ID:csLEMBdL
値段がネック名だけでお手頃価格だったら欲しいって人は割と居そうやな。
0564iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 23:41:44.80ID:Ub+ufLu0
>>562
このセットで使ってるんだけど、今見たら充電器の取り扱いアマでは終わってるみたいだった(泣)

https://imgur.com/a/OdKwotO
0565iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 00:08:32.43ID:H+cBF1vj
>>564
お〜60Wの使ってるんか!ありがとナス!
0566iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 01:23:11.92ID:FHx/m11g
第3世代
ヨドバシ店舗で 64G 120,740円、256G 139,100円
価格.comの最安店で 64G 102,001円、256G 115,000円
価格差これだけあるけどそれぞれ遜色も差も無い同じモノなのかな?ロットの違いとかあるの?
0567iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 01:29:10.05ID:jazHBI1a
>>564
このケーブルMFI認証取ってた?
過去にどこかのスレかアマゾンレビューで未認証ケーブルだかアダプタだかでiPadの急速充電したら焦げた匂いがして、その後純正ケーブルでは充電できなくなったみたいなの見かけた
その未認証品は速やかに販売停止で改良されたみたいだけど
0568iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 01:32:53.69ID:IQUYxg8m
Ankerの認証品でも焦げたよ
もう純正以外使わない
0569iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 01:43:13.32ID:RxhNR0V2
>>567
ごめん。パッケージが残ってないからそこまで確認できない。
今日まで不具合なく使えてるし見た目も立派だから何となく信頼してるけどw
0570iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 02:12:20.62ID:oZt7LYOU
MacBook 12"よりもiPad 11"の方がKindleの書籍は大きく表示される
0571iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 02:19:46.93ID:+McEVrFC
>>568
純正なら焦げないのか?
0572iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 03:01:04.99ID:8XHJg/L8
たりまえや
未認証ゴミケーブルは2A充電すら故障発火の危険
iPad Proでそこケチるのはアホ
0573iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 04:58:02.99ID:xnZC3ND+
NimasoのとSatechiの100W(5V20A)対応ナイロン巻きケーブル買ってみたけど取りあえず使えてる。両方ともゴツい。

Nimasoのケーブルは100W対応の中で一番安いと思う。
Satechiは75W充電器とのセット割で思わず買ってしまったが、冷静に考えると値引き前の値段2000円以上なんで純正と値段変わらん。(むしろ高い?)

個人的にはスマホもノートPCも既にUSB-Cにしてたので、今回iPadもProに買い換えて充電問題に憂いがなくなって最高だ。

あとはモバイルバッテリーなんだけど、入力も出力もUSB-C PD対応のバッテリーってあるんだろうか?
0574iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 05:18:08.21ID:xnZC3ND+
違うか。20V5Aか。
0575iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 09:18:10.83ID:SprKdBMx
>>573
大容量のバッテリーはPD対応してることが多い
俺はAnkerの26800mA使ってる
0576iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 09:22:48.64ID:SprKdBMx
>>575
どうでもいいことだけど訂正
今使ってるのはRAVPowerだった
Ankerは前に使ってたけどPD対応あるかわからん
0577iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 09:43:16.94ID:poplgkWJ
>>573
PD60W給電 26800mAh ¥7660
J-Force JF-268PD60W
amazonで安く買ったんだけど商品ページへのリンクがエラーで書き込めない
0578iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 10:16:08.20ID:IUrcZveu
>>576
俺はAnkerの26800mahPD対応使ってる
0579iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 10:28:14.26ID:uuwYvUSg
貼ったり剥がししたりを繰り返して本日5、6枚目のペーパーライクを貼る予定です。
0580iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 10:47:20.14ID:UW3nSS5m
>>579
毎回貼るの新品?絵を描く時だけ貼るとか?
0581iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 11:05:38.45ID:HLoGe6RI
むしろ絵を描く時にペーパーライクはダメだろ
ペンが死ぬ
0582iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 11:06:10.19ID:TQvm8AbS
ペーパーライクもメーカーによって描き味が異なるからアレコレ試す羽目になる
0583iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 11:09:33.79ID:UW3nSS5m
>>581
ペーパーライクでスワイプしてると指の腹がヒリヒリするのだが
0584iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 11:13:05.12ID:UW3nSS5m
>>582
それ安くもないだろし大変だな
ペン先のサードパーティー製品ないの?
0586iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 12:28:28.86ID:QJeo/wMv
>>581
新鮮な意見を見たw
0587iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 12:43:22.47ID:GGCmHF38
表示品質は落ちるよな
0588iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 16:51:34.98ID:HLoGe6RI
ペーパーライクフォルム貼ったらペン先磨耗するじゃん
0589iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 17:02:26.74ID:GGCmHF38
それは承知で自分に合った書き味を採ってるんだろ。
「絵」としては表示品質が落ちるのも嬉しくないが。
0590iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 17:49:58.75ID:eQ03WFpH
>>589
線画時はフィルム貼って塗りに入ったら剥がすのがいいかなーといいのが最近の考え。
0591iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 17:59:45.96ID:GGCmHF38
>>590
ペン先に塗布する抵抗調整液とか出来ないかねぇ...
壺に入れといてチョチョンとペン先浸して描くの。
0592iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 20:39:03.45ID:+McEVrFC
>>591
それおもしろいね!
削れきったペン先にグルーガン(ホットボンド?)的な
摩擦の残る奴を付けてみるのもありなんかな?
0593iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 20:43:59.89ID:EXdMYKHv
ペン先にバリエーションあってもっと安ければいいんだけど
Appleにそういう気の利いたことは期待できんしユーザーの声にも耳貸さないだろうし
0594iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:15.72ID:GGCmHF38
>>592
削れちゃったペン先で試してみるのは有りだね。

そういう方向で考えれば、ペン先の型をとっておいて何種類かの樹脂やゴムを試してみるのも面白いかも。
0595iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 21:26:55.25ID:HLoGe6RI
Apple pencilに求めるのは
描きやすく、頑丈で、安い
この三つだけだ
0596iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 22:23:13.56ID:o0tIibLu
ペン先浸して描くって少なくとも公式ではないだろうがおもろいな
昔Gペン丸ペン使ってたからペンインク容器だと雰囲気出てさらに楽しい

ペーパーライクは指紋拭き取りのしやすさが段違いなのと、描き味がやっぱり良いから貼り付けないってのは考えられなくなったな
0597iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 22:25:17.98ID:xnZC3ND+
モバイルバッテリーを質問した者です。皆さんいろいろ教えてくれてありがとうございます!
HyperJuiceのがめっちゃ魅力的なんだけど期間終了してますやん…。
今や公式サイトで充電器付きで$250…充電器なしでいいのでもう少し安ければいいのに。
0598iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 22:49:15.05ID:o0tIibLu
proは30Wまでしか対応してないはずだからあまり高出力の買っても仕方ないし、逆に18W出力とかだと付属acアダプタと変わらんぞ
あとケーブルは少し高くてもしっかりしたやつ買いな
0601iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 23:32:16.80ID:o0tIibLu
100W給電って何に使うの
そこまで行くとAC付きバッテリーの方が役立つ場面多そう
0602iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 23:45:10.58ID:GGCmHF38
MacBook Proも持ち出すし、ハブ経由で複数の機器をぶら下げる事もあるから、やっぱり大出力は安心なんよ。
0603iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:55.47ID:J3vAiWHF
ノート取り用に
アップルストアーでスタッフに相談して2018と2世代ペンシルを買って来ました。

初代と二代ペンシルを手に持って比較出来たので違いがよくわかり、やはり第2世代の方が書きやすいですね

高かったけど、6年使うつもりなので納得した買い物が出来ました。ありがとうございました!
0604iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 23:52:18.26ID:GGCmHF38
>>603
おめ! Welcome to iPad.
0605iOS
垢版 |
2019/05/31(金) 23:56:07.40ID:8Yml07Qz
軽量ケース、尼は外ればっかりでAli expressで探してたらやっとまともなのが見つかった
国内で流通しないよなほんとに
0606iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 00:32:56.27ID:t2H/jGtS
なんかIGGからばっかり貼ってるけど...
このケースなかなか良くない?

Apple Magic KeydoardをiPad用として使用可能なiPadケース。
キーボード無しの軽量ケースとしても使える。
ペンシル収納可。フルカバー。
https://www.indiegogo.com/projects/touchtype-pro-case-for-ipad-and-magic-keyboard
https://i.imgur.com/xcr3JsH.jpg
https://i.imgur.com/6KjpB8d.jpg
https://i.imgur.com/z9pNgVf.jpg
https://i.imgur.com/Tu8mtm3.jpg
0607iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 00:42:00.52ID:SA0TFqNI
ハイパージュース使ってるわー

ハイパージュースを充電中に、ハイパージュースをハブにしてその他デバイスも充電できるのが神

公式ACアダプタも最強だから買った
これ以外に100Wブチ込めるのってないんだよなぁ
0608iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 00:46:10.17ID:t2H/jGtS
27000mAhが一時間で満充電は強いよなぁ
0609iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 00:46:58.68ID:kdXxexyA
>>606
ふーんかっこいいじゃん
0610iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 01:07:34.60ID:liEt+Pr8
膝の上にキーボードだけ置きたいからMagic Keyboard
一体化させるならfolioでいいかな
0611iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 01:14:40.41ID:t2H/jGtS
>>610
もちろんキーボード分離できるよ。
この、キーボード上辺のフリンジがiPadのマグネットに吸着して固定されてる。
ワンタッチで着脱できる。
https://i.imgur.com/LiFWLJq.jpg
0612iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 01:18:13.97ID:DgGqPKtl
持ち運んだらパネル痛めそう
0613iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 01:22:33.80ID:t2H/jGtS
>>612
キーボードとiPadは背中合わせに畳まれて収納されるからスクリーンは傷つかない。
なかなか良く考えられてるよ、これ。
0614iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 01:35:46.28ID:C0hTy+sx
キーボード分離できることは大事だね
バッテリー入れなきゃだから重くなるけど使い方が広がるメリットの方が大きい
上のの欠点はトラックパッドが付いてないことくらいかな
マウス対応した時点でゴミ化してしまう
0615iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 04:50:17.96ID:TP3NnyTB
買うかどうか悩んでいたけど、昨日月々サポートの最終日に256GBのセルラー版を買う事にしたよ
ドコモショップに在庫がなくて予約だけになったけど、6月25日までに買えば月々サポートの契約が出来るそう

やっぱり50,000円の値引きが無くなるのは大きい
0616iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 09:54:11.17ID:5Xkjvy4N
ドコモで買ったら月々サポートあってもWi-Fi版に比べて月々使用料掛かってくるでしょ
Wi-Fi版と同額になる損益分岐点前に解約すりゃ結果安くてokってこと?
0617iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 11:29:17.73ID:liEt+Pr8
キャリア回線が必須なの前提の話だろ
0619iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 13:10:46.33ID:wqfg1F6e
ペン先は全く同じで、筆圧関知が無いだけだよ
0620iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 13:13:42.34ID:zQXM/NHE
>>619
まじか、良いところゼロじゃねか
なんでこんなもの作ったんだろ
0621iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 13:17:55.94ID:wqfg1F6e
>>620
価格を安くして、教育機関向け
0622iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 13:21:18.12ID:zQXM/NHE
>>621
教育か、言うほど安くもないのだけどな
まぁ、いらないものだった、
0623iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 13:26:40.72ID:Z/8R+13F
プロ12の第四世代新型、今年出るのかな
0624iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 13:36:12.67ID:Ms6UzT+8
雑誌読むにはこのサイズいいね
あと、確かに画面が広いのは気持ちいい
あとは可搬性かなぁ
軽くなって欲しい
0625iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 14:33:17.17ID:khSFJKgf
ベルモンドってとこが出してるペーパーライクフィルム貼ったらFace ID認識しなくなった
買わない方がいいよ
0626iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 14:39:04.17ID:DgGqPKtl
そこのだけ妙に安いし交換無料だから怪しすぎる
0627iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 14:39:49.69ID:DgGqPKtl
マルチかこれレスするんじゃなかった
0628iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 15:10:41.17ID:5Xkjvy4N
交換無料って何枚まで?

>>615
昨日と今日がそんな境目だと知ってたら自分もドコモ版検討してたんだが終わったし、逆に迷いなくWi-Fi版に踏み切れるか
ところでお絵描き始めたくて欲しいんだけど、2年半使ってるiPhoneが写真1,000枚強でストレージが23.4/128GなんだけどiPadは64Gで充分かな?
1TB以外頭脳一緒だよね
0629iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 15:17:54.19ID:kdXxexyA
>>628
お絵描きに素材とか使う予定ないなら64でいいんじゃない?
64よりは256が安心感あるし一番売れてるようではあるけど
0630iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 15:23:23.96ID:+Bq533Lc
これ昔のiphoneみたいに自力でバッテリー交換出来る?
0631iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 15:42:36.63ID:khSFJKgf
カメラの部分を切り取ったらFace ID認識したけどこんなの売るなよ
0632iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 15:45:11.25ID:t2H/jGtS
何を当たり前の事を...
0633iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 15:48:52.18ID:OXjpRSl+
白山工場は2016年末に稼働した最新工場で、
主にアイフォーン向け製品を生産してきた。

建設費用の一部をアップルから借り、
その返済が重荷になっていた。

足元の稼働率はほぼゼロとみられる。
両社は返済の一部猶予と発注増に向けた協議で合意したが、
実際にJDIの受注量が増えるかは不透明だ。
https://newswitch.jp/p/17860
フルアクティブ液晶が・・・
0634iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 16:26:34.02ID:khSFJKgf
今回ガラスじゃなくて保護フィルムだったから改良出来たけど、設計ミスの商品多すぎる
0635iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 21:09:56.09ID:rjcB5FFP
>>340
持ち歩かないなら、中古でPro12.9の第1世代買えばいいよ
0636iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 21:41:05.63ID:FtThHBbX
>>620
このペン、複数機種でシームレスに使えるのがメリットみたいだよ
純正だとペアリングしなおさないといけないけど、こいつは複数のiPad並べて操作できる。

https://www.youtube.com/watch?v=hfPZxRAvffs
0637iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:14.95ID:Ty3tUPJj
オススメのフィルム教えてください
最近反応悪すぎて交換検討してます
0638iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 23:37:02.80ID:7UmsZv8P
貼らなくていい
0639iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 23:45:26.28ID:s/C1pdXA
春菜
0640iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 00:11:52.06ID:eVkf5x6W
0641iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 16:50:23.42ID:AG75XTd+
ロジから今度出るキーボードカバー俺の欲しい要素詰まってるな…
フォリオより重たそうだけど、フォリオiOSショートカットがないから扱いにくいんだよな
0642iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 17:00:31.53ID:MKXm318b
フォリオどころか本体より重いぞ
0643iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 17:45:18.92ID:4a3wHn0l
>>641
今度出る?
Apple Store公式で売ってるやつじゃ無くて?
0644iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 18:04:21.90ID:g9cG8NGx
フィルムはペンを使うかどうかで物が変わる
0646iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 18:55:25.03ID:DikRTqIu
お絵かき角度にできてその角度で文字も打てるのない?
0647iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 19:06:22.29ID:ic1V/ph1
>>646
>>606が↓くらいの角度まではいけるみたい。
安定してるかとか、キーボード外してもこの角度で固定できるのかとかは不明。
https://i.imgur.com/42UDBGy.jpg
0648iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 19:39:41.86ID:7Tedlclx
つガムテ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況