X



トップページiOS
1002コメント272KB

【アプリ】iPadでお絵かきPart27【ペンスタイラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/12/27(木) 11:33:08.54ID:ypzGskvP
アプリやスタイラスペンについて話したり、描いた絵をアップしたりするスレです。

次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。
前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart26【ペンスタイラス】 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541898224/
0394iOS
垢版 |
2019/02/02(土) 18:45:35.32ID:uzwsmg3i
画面がガラスだから歪むことはないと思うけど、貼るシートによってはグイッと押し込む感覚になる可能性はあるね
0395iOS
垢版 |
2019/02/02(土) 18:55:08.72ID:O/A1DQwD
>>391アドバイスありがとう 色々考えたけど、変わらずproでいくわ!2画面は一回やってみて、狭かったらスマホ使うのをイメージしてる
>>392 かなり迷った末にpro買うことにしたよ 端末が次から次に出るから、4月まで待ってまた迷ってたら永遠に買い時逃しそう笑笑
皆ありがとうですた!
0396iOS
垢版 |
2019/02/02(土) 20:05:23.65ID:QN9ErHh9
>>393
2年くらい絵描いてると液晶の一部がホワイトスポットがでてくる
頻度が高いとすぐでてくるかもしれない
0397iOS
垢版 |
2019/02/02(土) 20:57:20.76ID:j1zJYAZ1
端的に比較したら
1.視差が少ない
2.CPU
3.メモリが倍
4.画面が広い
0398iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 00:32:58.36ID:c8H470FN
ペーパーライクのケント紙バージョンなんて有ったのか
0399iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 07:08:27.52ID:HsIZCaYH
>>393
JDIの新型プラスチック基盤の液晶らしい
0400iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 15:01:39.10ID:M8OIUbcU
ワコムの安い奴もそれかな?
0401iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 16:30:02.68ID:c6YmI8AM
絵を描くのにiPad Pro12.9かワコムの液タブ16廉価版の購入どちらかで迷っているのですが
iPad Proで描いた絵をWindowsパソコンに転送ってお金掛けずにやるには手間でしょうか?
調べるとクリスタなら簡単に出来そうなのですがそれ以外で良い方法あるのでしょうか?
出来れば場所を選ばないで手軽にお絵描きできるiPad Proを購入したいと考えていますが
ずっとアナログ絵しか描いてこなかったので分からないことだらけです
0402iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 16:36:58.22ID:kD69voMc
>>401
グーグルフォトとか使うと楽かも
以前はヤフーのメールに添付ファイルを下書き保存して
パソで開けるって方法を使ってたこともあった
0403iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 16:47:32.52ID:BnsuAEW4
グーグルフォトじゃクリスタ拡張子開けないでしょ
なのでicloud以外のドライブとかでいい
あと初めてで家でしか描かないなら液タブをおすすめするよ
クリスタでの効率が違う
procreateってアプリで気軽に落書きしかしないならipad proおすすめ
0404iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 16:52:30.09ID:kD69voMc
>>403
クリスタのファイル送るとは書いてねんべに!!
0405iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 16:54:23.73ID:BnsuAEW4
す、すまない
パソコンに転送=加工かとすっかり思ってたよ
そのぐらいipadは便利
0406iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 17:01:40.53ID:n2qDKta/
Windowsへのデータ転送ってそういえばどうやるか分からないわ
AirDrop無しだとiCloudやDropbox経由が1番簡単か?
有線での同期はだるそう
0407401
垢版 |
2019/02/03(日) 17:29:42.18ID:b0z77wxL
皆様アドバイスありがとうございます
クリスタ以外のアプリで描いたファイルの転送を前提で質問させて頂きました
iPad Proを買ったらまずはprocreateを試してみるつもりなのですが慣れてきたら他のアプリも試し
ファイルをWindowsパソコンに転送し加工や印刷なども出来たらと思いまして、気楽にお絵描き出来るiPad Proの購入を考えていますがWindowsパソコンとの連携はやはり少し手間なようですね
ただ私の理解が足りないだけで余計面倒をやろうとしているだけかもしれませんが汗
0408iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 18:23:17.20ID:BnsuAEW4
clipはそのままクラウド同期できるからいい
procreateのファイルはpsd化してグーグルドライブ等経由でPCにもってくれば
加工できるよ
操作も超ラクだし
0409iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 18:28:50.91ID:gLwH4FL8
簡単便利にWindowsにファイル移動させるアプリくらいAppleが配らないといかんよなあ
0410iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:25.94ID:cEM6Fwqb
私はプロクリなら「共有」→「PSD」でevernoteでWindowsと同期してPhotoshopで編集してるよ

evernoteは無料プランだと月間60MBまでしかアップ出来ないけど
軽いイラストでそんなに数をこなさないなら無料プランでも十分じゃ無いかな
0411iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:25.91ID:hJ0YRfOV
うちはPSD共有でGoogleドライブだなあ
以前はDropBox使ってたんだけれど、頻繁にあれやこれやと使ってると割とすぐ容量いっぱいになる
Googleドライブは無料の容量大きくていいね
0412iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 20:45:29.29ID:hJ0YRfOV
>>408
WebDavが一番手っ取り早いと思うけれど
サーバ立てるのが手間かな
0413iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 22:02:52.91ID:M8OIUbcU
IFTTTとか使うと幸せになれるかも
0414iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 22:30:15.06ID:FAIcQkLc
macOSだとチョイチョイだけどね。webDAV
0415iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 01:28:04.24ID:EpY+bJR0
>>401
絵を描きたいならiPad Pro12.9よりワコムの液タブ16廉価版が良いよ
iPad Pro12.9はタブレットしては大きすぎるし重すぎる、お絵描きツールとしては16と比べて小さすぎるしいろいろ不便過ぎる
PCと連携させたいならワコムの液タブ16廉価版と泥タブにしときな
PCのブラウザーからWiFiで直接泥タブのフォルダ見れるのでクラウドを介するよりデータのやり取り簡単だよ
0416iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 01:29:23.57ID:ukuLgIRy
またこいつか
0417iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 01:31:55.50ID:EpY+bJR0
いいかえしてみれば〜?w
0418iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 01:37:22.32ID:NyKw24rV
>>415
場所を選ばないで気軽にお絵描きしたいって言うとるやんけ
泥タブはそもそも絵を描くのに使えないレベルだから買うだけ無駄だし
君本当に絵描ける人なの?
0419iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 02:04:11.93ID:Edz1F97r
ワコムの聖戦士様だから何言っても無駄
0420iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 05:57:28.79ID:XMHxuaj4
文章の読解力はないけど、そんなことより俺の言うことを聞けって感じなんじゃない?
0421iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 05:59:31.28ID:tCc6Cu0x
>>407
加工や印刷ならわざわざパソコンにデータ移さなくても
iPad Proから直接wi-fi経由でプリンターに接続して印刷出来るよ
いろいろなアプリがあるから加工もiPad Proで出来ると思う
どんな加工がしたいの?
0422iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 07:51:45.18ID:wNWkfSPr
>>417
iPad pro 12.9より大画面でペンの追従性が神な泥タブ教えて
0423iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 09:26:05.66ID:zW+NdkD7
>415
スレ違
0424iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 10:27:55.33ID:vkGxA87/
ipadはいいけど12.9はiPadのメリットを潰すから12.9買うなら液タブ買った方がいいよ
0425iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 10:39:22.06ID:zT4B/NgH
ipadじゃなきゃ嫌だってなら別だけど>>401の内容からすると新しい12.9を手放しで薦めるのはちょっとなぁ
持ち運びとかもあまり向かないし
あと据え置き環境でいいならそれこそ大きさこそ正義だから廉価版cintiqの方が良くないか?
0426iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 12:09:13.08ID:Zv8h90iS
今までアナログオンリーで場所を選ばずに手軽にお絵描きしたいって言ってんのに
取り回し面倒な液タブ勧めるとか
しかもiPadスレで
0427iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 12:16:08.32ID:ukuLgIRy
この前の廉価モデル発表辺りからスレタイ読めないWacomマンそこら中で見る
しかも常駐してて荒らしみたいでタチが悪い
0428iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:12.31ID:Oz0Bj7Kr
去年の5月から2018ipadでデジ絵始めたけど
普通に塗りまでできるよ
視差あるけど拡大して描けば気にならないし
クリスタとプロクリ入れてるけどどっちもヌルヌル動く
でも今無印買うなら新型待ったほうがいいね
無印の12.9出ないかな〜
0429iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 13:10:00.83ID:4tjjyQT2
>>425
>>401は母艦持ってないんじゃなかったか?
0430iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 13:13:27.04ID:I3UkJEav
ワコム氏、最近16インチでやらかしてなかったっけ?
0431iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 13:31:04.73ID:4tjjyQT2
シンティック16がiPad並みに狭額で薄くてRetina品質でColorSync対応でモバイル電源可動でタッチ対応でワイヤレス接続出来たら検討したいんだけどねぇ。
0432iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 14:57:25.19ID:MGTZMUmY
>>427
それ言うならこのスレでipadとcintiqどちらを買えばいいですかなんて質問するほうが悪いだろw
0433iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 15:01:24.03ID:4tjjyQT2
>>432
あったっけ?そんな質問。
0434iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 15:02:39.97ID:4tjjyQT2
なーんて書くとそういう質問が書き込まれる様になるという流れな訳だが。(苦笑)
0435iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 19:09:34.81ID:/p/HzxDT
iPadpro12.9の最大の利点はタッチ機能
拡大、縮小、回転、スナップがこれほど手軽な環境なかなかない
0436iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 19:13:24.91ID:4tjjyQT2
据置きの液タブでタッチ操作非対応ってのは痛いよな。
まあ、その話はもうよすか。
0437iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 22:17:05.54ID:EpY+bJR0
>>422
大画面を重視するならなおさら12.9なんて糞だろw
価格とPCとの連携のしやすさで泥タブをお勧めしたが性能重視で紹介するならWinタブでチョイスうするわ
iPad Proより大画面で追従性の良い機種fがいくつかあるよ。
0438iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 22:19:53.55ID:4tjjyQT2
落ち着け(苦笑)
0439iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 23:22:57.64ID:EpY+bJR0
>>435
左手デバイス使った方が操作は早いけどな
0440iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 00:00:27.10ID:N1ABQsco
この人このスレに何しに来たの
0441iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 00:01:48.22ID:bBu8YJ5t
そりゃあナニよ
0442iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 01:16:26.72ID:BfV93QwG
ワッチョイ導入しねえと駄目だな
0443iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 01:20:56.85ID:ieULK4Nn
自分ももし次スレがあるならワッチョイ希望しもす
0444iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 02:26:37.57ID:DH2+LL8G
お絵かきタブレット欲しくなって入門用として探してみたらiPadは春に出そうな7世代待ちでさらにりんごペン2世代が対応するかはまだわからないって感じ?
iPad以外も見たんだけどどれここれもペン関連でつまづくんだが…
proええなあ…
0445iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 04:30:16.54ID:v67unr5s
新iPadは春とは決まったわけでなく今年中だってどっかの記事で見たような
0446iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 05:58:24.71ID:HpwKKkKL
>>444
あくまで予想だしな
現状でその欲求満たすならPro買っておけばまず問題はない
0447iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 06:18:19.43ID:gHuM5rC/
EEC登録から2ヶ月くらいだから3月だよ
Proがそうだったじゃん
0448iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 07:02:31.61ID:f4LLjJ0H
プロも金が惜しい人は初代か2代目でいいと思うど
0449iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 07:54:43.84ID:bBu8YJ5t
初代9.7は長い線が時折途切れるのが気になるけど2代目や新しいのは途切れないのかな
0450iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 08:40:15.17ID:7oAv41V7
惜しいって言うかプロだと周1以上のペースで芯交換しなきゃならんからそれどころじゃないだろ
0451iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 13:36:51.67ID:zOyNYfQg
>>435
スーファミみたい
0452iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 16:37:15.58ID:MwBfH3HZ
>>444
FaceID未対応らしいから多分旧型のペン対応止まりかと
筐体も最新のものじゃなく、旧型の使うんじゃないかな?
つまりメモリが増えて、CPUが新しくなっただけの廉価版ってとこじゃないかな?

iOS13は結構切られるみたいだし
0453iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 16:38:50.70ID:aaAdAGTX
ペン先にマステ貼って描いてる人おる?
0454iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 17:10:15.55ID:S43Dfwkr
描き具合が激変化するとか?
0455iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 17:10:50.62ID:cMJ7+7zN
またPayPay始まるな
ペイペイペイペイ煩くなるな
0456iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 18:30:00.82ID:S26dHpdo
ペイペイ今回はクソ仕様だから高額品には恩恵ほとんどないと思うよ
0457iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 21:01:40.50ID:EtIGfjwr
10000円ならまだしも、1000円とかワロタ
0458iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 23:35:30.49ID:kvFRpDaN
ペイペイのCM嫌悪感しかない
0459iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 02:03:27.38ID:mE2smF+Z
クレカ悪用問題なんて無かったかのような宣伝過多
0460iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 03:25:03.37ID:vVe5VOy9
テレビ局もマスコミも金の力で
ペペイのペイッと
問題だんまり尻尾フリフリってなもんよ
0461iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 12:42:08.08ID:/te6T4K0
いい加減に孫流商法に嫌気がさしてきたからサウジ皇子と共に潰れれば面白い位に思ってるわ
0462iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 13:04:08.79ID:Y+PxdJAT
お絵描きしたさに新iPad欲しいけどApple Pencil2未対応なら6世代でいいかなと思ってる
0463iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 15:45:49.43ID:Tk1GyVQb
なんか情報でたんけ?
0464iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 15:53:11.06ID:Tk1GyVQb
ペイペイはアリババひいては中国政府がバックにいるからね
0465iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 17:24:05.79ID:8eFBM6gi
そりゃ個人情報意図的に流すわな
0466iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 09:31:42.43ID:WiUa/lX4
Appleペンシル2とiPad Pro11インチを揃えたけど、これで活躍できる?
ペーパーライクフィルムっていうのも買った方がいいのかな
0467iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 09:43:42.43ID:wHap0Yi+
>>466
描き心地が今のままで満足ならペーパーライクフィルムは必要無いよ
新型のiPad Proははじめからある程度引っかかりがあって描きやすいから

もしもう少し紙みたいな引っかかりが欲しくなったらノングレアフィルム
がっつり引っかかり欲しければペン先の消耗激しくなるけどペーパーライクフィルム
って感じかなぁ
0468iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 09:46:00.23ID:WiUa/lX4
>>467
ありがとう
プロ10.5とペンシル1と比べて画面のカツカツ音も消えて
描き心地も良くなって感動している
確かにペーパーライクフィルムがあると更に一段と描きやすくなると思う
0469iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 12:01:21.66ID:/D8IPujQ
ペーパーライクフィルムは描きやすくするために貼るものじゃないよ
ずっと紙で描いててあれじゃないと描けないって人間のための矯正器具だから
0470iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:02.33ID:Dud0v6VL
>>468
やっぱ新型の方が書き心地いいよな!
ペン先は変わってないらしいけど・・?
0471iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 13:34:44.31ID:PG+W3Oes
>>469
今まで紙でまともに絵描いてなかったけどペーパライクフィルム使った方が描きやすいからこれは嘘松!

>>470
たぶんペン先は古いのもそのまま売ってたしディスプレイ側が変わったんだろうね
あとは単純にペンの持ちやすさとかも新しい方が滑ったりしづらいだろうし
0472iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 13:37:47.26ID:Z5VjELgS
>>469
商品依存の問題かもしれないけど、ペーパーライクじゃないと「板タブより滑る」感ない?
お絵描き用と考えると少し気になる

今度ケント紙試してみるつもりだけど、
何種類も試すと無視できない程度の金額ではあるし、使い勝手良いの知ってたら教えて欲しいわ
0473iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 15:00:41.10ID:sbD4Y8gl
>>449
10.5クリスタとプロクリで、線が途切れると感じたことはないなぁ。
描き方は人それぞれだから、絶対とは言えないけど。
0474iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 15:25:20.66ID:osDqEO2u
手垢でなってるっぽい途切れはある
0475iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:00:20.12ID:MmSDCdwu
フィルム貼らずに絵描いてるって人はあんまりいないのかな
0476iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:10:47.47ID:/neY7ghY
3rd12.9だけどフイルムなんて使ってないぞ
0477iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:47.75ID:osDqEO2u
フィルムなしだとコーティング壊れてくるらしいな・・
0478iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 18:33:30.20ID:oliRqr/Q
コーティングは剥がれてくるけどそれだけ使ったなら元が取れてるってことだよ
0479iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 18:39:01.31ID:zfD+TEj7
>>471
多分、描き心地が良くなったのは
プラスチックを採用して柔軟性を持たせたから

・プラスチック基板を採用した曲げられるタイプも開発。
18年の量産を目指す。
有機ELよりもコストや低消費電力に優れる液晶で、同等のデザイン性が可能だ。
https://newswitch.jp/p/8008
0480iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 05:53:38.55ID:neNzyDSZ
店頭で使った感じだと新旧でそんなに差はないように思えたけど
そんなに違うか?
0481iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 08:23:30.52ID:UNT++nQe
プロクリA4だとレイヤー57枚しか作れんのか
0482iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 08:40:00.28ID:k9L6r+3V
painterになれてると如何にレイヤー数少なくするか考えてしまうので57枚もって感じだw
0483iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 10:00:17.89ID:7KibYqkQ
painter(エッセンシャルだけど)はスキャナや板タブのオマケで貰うたびにチャレンジするものの、どうにも使い方がわからずアンインストールしてしまう
ネットで使い方講座みたいの見ても画面や動作自体違ってわけわかめ
0484iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:45.62ID:8nmkiXhi
滑るのは慣れたんだが画面にクッション感欲しくなってきた・・
0485iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:37.66ID:sFCwnsDO
出揃って来たしケース買おうかと思ってるんだがペン収納出来るケースは絵を描く時に邪魔にならんのかな?使ってる人いたら教えてほしい
0486iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:29.94ID:wHOIlKJF
ベッドでうつ伏せで絵を描くのに肘と腰が楽になるようクッションか何かを使ってる方いますか?
この形のがすごい楽だからオススメみたいなのあったら教えて欲しいです
0487iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:39.73ID:uVPYSQfC
>>485
邪魔にはなんないと思うけど、
何かしらグリップつけるのなら収納するの面倒臭い気がする
持ち運びする方法と頻度次第で
0488iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:43.35ID:iZlGjhuQ
書いてるとたまに線でないときあるんだけど
2時間に一回くらい
ペン離してもう一回つけるとでる
ペーパーライク貼ってるんだけど誤タッチでそうなるのかな
皆もそんなもんですか?
0489iOS
垢版 |
2019/02/14(木) 00:33:37.08ID:Ph3kJ5de
>>486
どう足掻いても腰痛める気がする……?

>>488
なったことないな
もしかしたらガシガシ描いてるときに1本くらい描けてない可能性もあるけど、認識したことはない
0490iOS
垢版 |
2019/02/14(木) 06:05:44.62ID:c/3iJ5Pb
>>489
腰もだけど首もだね
0491iOS
垢版 |
2019/02/14(木) 06:06:49.85ID:4+0ot8gl
普通に机と椅子がいいよ
椅子はいいの買え
0492iOS
垢版 |
2019/02/14(木) 07:26:55.17ID:ZVY07V+S
>>488
フィルムのせいでパームリジェクションが正しく機能しない可能性はある
俺も線が途切れがちになったりキャンバスの拡大縮小とかで反応悪かったりしたんだけど試しにフィルム剥がしたら反応がまともになった
貼りたての頃は問題なくても汚れてくると反応悪くなってくるよ
0493iOS
垢版 |
2019/02/14(木) 08:41:25.97ID:9EtXIPgQ
>>488
俺もなるよ
ずいぶん前にココにも書き込んだけど未だ治らん

>>489
長いストローク発生すると顕著にわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況